【アンデシュ・ハンセンにきいた】スマホやSNSはいかに我々を本質から破壊するか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 2020年11月18日に発売された「スマホ脳 (新潮新書)」について、著者のアンデシュ・ハンセンさんにお話をうかがいました。
    アンデシュ・ハンセン(Anders Hansen)
    精神科医
    オンラインメディアJBPressで、この動画のダイジェストの記事が紹介されています。
    jbpress.ismedi...
    ダイヤモンド・オンラインでも、この動画のインタビューの内容が引用されています。
    diamond.jp/art...
    アンデシュ・ハンセンさんの著書「最強脳」についてもインタビューを行いました。
    • 【アンデシュ・ハンセンにきいた】脳を強化する...
    『インタビューの中の質問』
    Q1) スマホの中毒性とは 0:28
    Q2) 非人道的なDX 5:12
    Q3) スマホは何を破壊するのか 8:44
    Q4) 刺激が強すぎるスマホ 11:44
    Q5) テック企業たちの反応 16:21
    Q6) マルチタスクの弊害 17:02
    Q7) 教育のデジタル化 20:19
    Q8) なぜスマホは人を鬱にするのか 22:36
    Q9) 人を比較させるSNSの暴力性 24:10
    Q10) スマホで共感力が失われる 26:17
    Q11) デジタルデトックスの必要性 28:16
    Q12) 問題を言語化する 31:46

Комментарии • 13

  • @user-il8jj3np7c
    @user-il8jj3np7c Год назад +5

    昨年、本書を購入してから、日々の生活が充実し人生に前向きになりました。先ほど『ストレス脳』を購入、とても楽しみだ。アンデシュ先生の視点は欧米社会、狩猟民族の積極的な感性を感じる。我々日本人の受け身文化、草食動物文化、群れ合う文化とは違うアグレッシブな価値観を感じ、非常に前向きな思考になれ、読んでいて、とても気持ちがよい🙌

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b 3 года назад +5

    よいことを教えてくださってますね。早速読んでみようと思います。
    スマホは多くの人が依存しやすいものですが、アルコール、ギャンブル、買い物など合法的に依存してしまうものはたくさんあります。
    まさか酒造メーカーの人が自分の子どもに酒を勧めているわけではないでしょう。
    結局、利用する側が気を付けて使わなければならないということ、肝に銘じようと思いました。

  • @suica3202
    @suica3202 2 года назад +4

    教科書のデジタル化は相応しくないってことがよく分かりました。

  • @user-ro8ez7dl4c
    @user-ro8ez7dl4c 2 года назад +10

    タブレットより紙の方が学習効果が高いというのは驚き。
    なんでもかんでもデジタルにすれば良い訳ではないのかも

  • @user-yc9re6gv9x
    @user-yc9re6gv9x 11 месяцев назад +3

    そうでね。スマホは本質から破壊するね。

  • @KG-us1wv
    @KG-us1wv 3 года назад +5

    とても有意義な内容でした。
    メタ認知は自己理解ということが分かりました。
    それと、この世界は危険でそれを学習して避けることが重要という認識はなかったので今後実践していこうと思います。

  • @LATTE_1999
    @LATTE_1999 2 месяца назад

    「おそらく貰える」が完全にソシャゲのガチャそのもの笑

  • @user-ny2cj2ko6u
    @user-ny2cj2ko6u Год назад +1

    そもそも人は理屈でやるとまぎゃくのけっかにな
    るもんな、

  • @kireitaiyou3252
    @kireitaiyou3252 4 месяца назад

    使ってる時だけ、素で阿保になるならまだいいけど、通常時に素でアホになるのは困る

  • @user-qs8xq5xx8s
    @user-qs8xq5xx8s 10 месяцев назад

    フェイスブックのことボロカスに言っててワロタ

  • @vindieu
    @vindieu 2 года назад

    The question about narcissism is interesting, however he apparently didn't read about his psychologists peers "Dan Kahan" or "Brendan Nyhan". Hansen correctly identified the term "tribalism", Nyhan calls it "cognitive tribalism". The gist is around identity. Which is not only psychology but also a social subject. And the post globalisation world has an issue about identity. The explosion of the "woke" movement is a proof of that. Trump/Bolsonaro are epiphenonenons of that too. Unfortunately this dynamic is also what caused world war 2.

    • @marcinb4647
      @marcinb4647 Год назад

      Both Kahan and Nyhan are globally irrelevant as psychologists and writers. And you really need to get out of your bubble more. Also: identity was ALWAYS an issue, kiddo. Only back in ye olde days your dad's uncle neglecting the aunt to visit his university friend every Thursday used to be swept under the rug, not spoken about. Also, aren't you aware of war in Ukraine? Gotta catch up with the times & reflect faster or you're gonna fall behind.

  • @asa01053
    @asa01053 Год назад

    わたしはRUclips脳です