Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
成人式の日に会社が休みと金一封くれたけど、当日大雪で成人式の会場に行けず、暇つぶしに近所のコンビニさ迷って見つけたのが「テイルズオブデスティニー」。滅茶苦茶ハマってファンタジアとエターニアもその後買ってしまった思い出。デジキューブ、あの時はありがとう
パラッパラッパーをおもちゃ大型店に買いに行ったら売り切れで、向かいのコンビニのデジキューブに残ってて買うことが出来ました。その節はありがとうございました!
懐かしいですね。確か当時はSCEが小売店に定価販売の圧力をかけていて、ヨドバシとかでもPSのソフトが定価販売になっていました。どこで買っても値段が同じなら近所のコンビニでいいか、となってデジキューブを利用していました。ところが、公取から販売圧力かけてない?ってSCEに確認したところ、SCEは「かけてないっスよ」としらばっくれたもんで小売り各店舗が「なら値引きも問題ねえな」と、以前の値引き販売を再開、定価販売していたコンビニでは買わなくなったって流れたあったと記憶しています。
いうても中古はメーカーにお金入らないっすからねぇ。流れで廉価版のはっきり2800円買えるメッセージ性は良かったですわ。コンビニはラインナップ➕定価ですからまぁ
結果的にはしくじりなんだろうが96年期から2001年頃までは本当お世話に為りました、サクラ大戦3限定版を親友の分予約出来たのもデジキューブのお陰でしたし色んな意味で一番ゲームにのめり込んでいた時期の救世主でしたよ。
例え事業がダメでも挑戦的な事をした事実は有りますし今のダウンロードカードに通じる販売方法の元祖とも言えますから世の中にまいた種は多かったんでしょうね。
デジキューブが潰れて一時的にサントラが全部絶版になっちゃったのが地味に痛かった
名前を聞いて「ああそんな会社有ったわ!」と思い出したコンビニの外にパラボラアンテナが設置されてたなあ
3:30 わぁい、SM調教師瞳が一杯だぁ
またの名をジーコサッカー(;^ω^)
実際に起動してみないとわからんという…😓
とりあえず「アタック25」「アメリカ横断ウルトラクイズ」を忠実なゲーム化をした功績は大きい・・・
特にアメリカ横断ウルトラクイズが終了してだいぶ経ってたのにちゃんとトメさんを呼んで台詞を収録してくれたのには足を向けて寝られない。
アタック25は児玉清のボイスが大量に収録されていたり、テレビ画面の再現じゃなくて回答者視点でテレビカメラが目の前にあったり隣に新婚さんいらっしゃいのスタジオがあるところまで再現する拘りっぷりなお予選の難易度
内容はいいものの、クソゲー化した、「ネプリーグDS」「ガキの使い」並の死亡フラグと化してしまった。
@@nao2934 新婚さんいらっしゃいのスタジオもあるのかすごいな
@@GOMUKATAYU2 ネプリーグのクソゲー買う奴なんておるんか?作る方も大概だけどな。
当時ゲームショップで働いていました。FF7の売り上げ8割がデジキューブといいますが、これはショップにはごく僅かしか卸さず、デジキューブは無制限だったからです。スクェアのソフトは店舗から発注できず完全配分。しかも、商機が終わって必要なくなってからも無理やりねじ込んでくる殿様商売っぷり。はっきり言って今でもスクェアは大っ嫌いな企業です。1番売れたのはバイオ2でした、FFの5倍以上売れましたね。それだけFFは数を絞られたってことですよ。
へーなるほどね。桃太郎にまったくなかったのはそのためか
当時、役員の黒川氏が「そういう施策をとっている。デジキューブが独り立ちできるまで親会社のスクウェアはコンビニを優先している」と明言してましたねそりゃ小売店を敵に回すよなと思ってました
メーカーと転売屋がグルになったような流通コントロールやな
SCE正規流通店以外に商品を卸している会社とも取引があったのですが、そこで発売日出荷OKで掛け率は正規に3%乗せ、抱合せ無し、数量制限なしでうちの10倍の本数を扱ってました。あくまで個人的予想ですが、この条件で取引ができたのは、デジキューブが流していたんだろうと思っています。正規販売店にとっては、裏切り行為以外の何物でもないですよ。
デジキューブに関わっていた人が次に何をやったのか色々調べると、色々やった挙句に全てダメにして逃げているとかで結局、最初の儲け重視の売り逃げ山師のイメージが強いですね
比較的最近、騒動になった某ゲームの花火大会を運営したイベント会社が元デジキューブと言われてましてね…
霊夢のダメさ加減からの魔理沙の突っ込み、お菓子で釣る流れ、業務好調からのしくじり解説、結び、取り上げた真の目的。お決まりの流れにお決まりのBGM、掛け軸の文言。最早日曜のサザエさんばりの安定感と安心感があるチャンネルよ…
本編とは全然関係ないんですけど、ゲームってパッケージごと買うのが好きなんですけど最近は取説とかおまけ冊子みたいなのとかもついてなくて淋しいんですよね。
当時夜勤バイトコンビニでしてたから暇な時ずっと見てたけど、デジキューブはCMのセンス大好きだったなー。TOBALとかブシドーブレードとかmoonとか
ミックスキューブは今のコンビニのロッピーとかファミポートとかの先駆けという気がする
コンビニでゲームが買えて便利だった反面ゲームショップじゃないから正規の値段で販売していた!
高かったのでコンビニで買いたくなかったです。
13:51 この映画は出資企業のソニーミュージックにも大打撃を与えて社内で社長批判が噴出しました当時まだメジャーではなかった2chにも明らかに内部の人間のリアルな書込みがあって問題になってました
この動画見てたらおもちゃのハローマックとかいう過去の遺物を思い出したので是非やっていただきたいと思いました…
新作待ってました!リクエストに応えて下さりありがとうございます!デジキューブについてこの動画で勉強したいです!
20:26そういやこのジーコサッカー、余りにも捨て値で売られていたから非合法ソフトの依り代になってましたね・・・あとコンビニでゲーム販売といったらローソンの端末でSFC・GBのゲーム書き換え販売をやっていた気が
初心会は初心会で解散してるし、この頃はゲーム流通が大きく変わってるよね
それでも、本体売る為には流通に載せる必要がある為か、任天堂は販売店重視で、完全オンライン販売化を避けていますね。
デジキューブやPSとは関係なく初心会はそもそも畳むつもりだったという話もありますね解散の発表も関係者含めて完全なサプライズ発表だったそういう意味でこの時期の任天堂は『運が悪かった』のですがその中でポケモンの大ヒットとゲームボーイの完全復活という未来への布石が
アトラスの時もそうだったけど、ピンチのゲーム会社は安定のシリーズをこすり倒す傾向にあるってことなんかな
壮大な社会実験、早すぎた「ダウンロード版」
スーファミのサテラビューというのがありましてですね…
@@hotfruitsponchゲームボーイの書き換えとかありましたね・・・
やればやる程、ディスクシステム
@@hotfruitsponch ハドソンのイベントで鮫亀だけは知ってるけど他は全く知らないやーつローソンにニンテンドーパワーだったかな?SFCの書き換えができるやつもありましたね
昔人工衛星からゲームが飛んでくるっていうのがあって、確か初代ファミコンだった覚えがある。虎ノ門で働いてたとき、郵政省内の食堂で昼飯食って、展示コーナーにおいてあるファミコンで遊ぶのが日課だった。キャプテンシステムの展示とかもあったな。そう考えたら時代を先取りしすぎて普及しなかった技術の宝庫だったな…。
10:52 素敵だね
12:33大真面目な解説動画なのに笑っちゃったわ
ソニーは小売店にプレステソフトの中古値引販売を禁じていてどこの店でも定価でしか買えない時期があった。その時に立ち上がったビジネス。それがいずれもできるようになりコンビニでゲームを買う理由が無くなった。
デジキューブと同様にしくじった合併前のスクウェアも然り・・・。
当時某コンビニの雇われ店長してましたがデジキューブ関連で自動納品されるソフトや音楽CDは9割返品してました。逆に自分や本部が売れると思って客から予約も無いのに予約ポチりまくったソフトは返品不可なので店内イベント死ぬ気やってでも完売した記憶があります
FF7の薄い本欲しくて発売日に早起きしてFF7をコンビニに買いに行ってから学校に行ったのが懐かしいです。私の住んでるあたりだと新作ソフトがどれでも発売直後から1割引きくらいで売ってる店があってわざわざ定価で買うメリットがオマケしか無くデジキューブではFF7とFF8しか買いませんでした。
当時は東京都心に住んでたし利用したものと言えばFF7と後1、2本あったかな?程度でデジキューブ自体には殆ど思い入れもないけど、ファミコン時代から今でもずっとゲーマーなのでこの動画内の細かいネタも当然全て分かるし非常に面白かった。いくらゲーム関係とはいえ企業解説、経済系チャンネルでからすまニキのチャンネル名見るとは想像してなかったがw
これに関しては、「本業をどうにかしたいから、別会社に貢献してもらおう」って考えが根底にあったのがまずい気がする。勿論それで成功してるモデルもあるとは思うけど、「本業を補佐するために新会社を」ってよりは「この内容でも儲けられる、だから新会社を」ってのが本来あるべきだと思うので、最初から目標設定を見誤ってたんじゃないかと。
結局のところゲームの卸売自体に限界があったから消えたと思うデジキューブを見てコナミが独自に小売店に売り込んで、任天堂もあっさりそれを認めた上で初心会を解散した年中ゲームが売れるようになって需要予測がしやすくなった結果、メーカーと小売店の直接取引がメインになってしまった
キャラメルコーンのピーナッツは、昔のキャラメルコーンのキャラメル絡める為の混ぜ物の名残だゾ。ピーナッツを入れたら満遍なくキャラメルが絡めてた。
いいえ。キャラメルコーンのピーなっツは乾燥剤代わりです!ʅ(‾◡◝)ʃ
キャラメルコーンの一番上に塩気のあるピーナッツを入れておいて、輸送中の振動でそのピーナッツが下に落ちていって、最終的には甘いキャラコンに程よく塩気がついてもっと美味しくなるから。って昔テレビで見ましたねぇ📺
はぇー、みんな博識過ぎておじさん恥ずかしいやん(´・ω・`)
キャラメルコーンは赤こそ至高!
当時田舎住みでゲームショップなんてなかったのでコンビニで買えるデジキューブは当時ありがたかったですねえ……
FF8買ったときはコンビニで予約してたけどPS2以降になってからだんだんとソフトが減っていってPS3以降はPSで使えるプリペイドカードとかが主流になってきたから時代の流れを感じました。
「何部だ?…デジキュー部か」わかる人は仲間
FF7、8はコンビニで買ったなぁ。特に8は発売日に大雪の中往復10km歩いて買いに行った思い出。それまでは親に車出してもらって20km離れた店まで買いに行かないといけないから学校の帰り道にあるコンビニで買えるのは嬉しかった。
12:46 「一応」が太文字なのは草
いつも動画投稿ありがとうございます。ニコニコの頃から見ててすごく勉強にしてます。貴殿の動画で株に興味を持って年を重ねるごとに収益が上がっていって、こんな勉強になる動画に出会えて幸せです。これからもよろしくお願いいたします。
色々と言われていますけど旧スクウェアの方はプレステ一強の時期に「任天堂はもうダメだ」とか「プレステの方が良いぞ」見たいな事を他の会社に触れ回ったという話を何処かで聞いた事がありますね後はブラック企業よろしく「いびる上司といびられる平社員」見たいな状況が会社同士との間であったとか・・・そこから何年か経って就任したばかりの社長が任天度本社に何回も足を運んだ結果関係も改善されたとか言うお話もありましたね・・・まぁ自分もネット上でかき集めた情報ではありますがね…
12:45 そうだったんだ。初めて知った
その説は大変お世話になりましたー!
5:07 セブンでFF7インターナショナル買ったなあ。ゲーム屋行かなくていいのありがたかった
確か創業者の一人は、三森すずこのいとこのひとでしたね
マジっすか😨⁉️
セガから(旧スクウェアでなく)デジキューブに移籍したから創業者…って程ではないかと?
何がヤバいってこの裏で和田洋一氏のnoteによれば全く出す予定もない+先方とも折り合いつけてすら無い状態でFFなら任天堂も欲しがるだろうしこれで条件交渉出来るだろうと社内用の戦略説明資料に「GBAにソフト供給予定」とスクウェアが嘯いていた点だと思う
当時は近所にコンビニの無い片田舎で生活していたのでこういうコンビニサービスがとても羨ましかったのを思い出しました。
まさにコンビニでFF7買った世代だわ懐かしい、何かうっすい攻略本とかついてたね
当時、自分の周囲のゲームファンはデジキューブに反感抱いているのが結構いた。うちも利用したことあるのは1度ぐらいだったと思う。
ポケモンとは関係あるけどスジモンとは実は全く関係ない組長
山内くみちょ・・・社長はスジモンに見えるだけで温厚やから(震え)
FF7の新作発売に合わせてデジキューブなのは面白い!定価でしか買えなかったので端末の動画を眺めるしかなかったなぁ
ディスクシステムの書き換え装置みたいなのがプレステにもあったなんて全然知らなかったのでめちゃくちゃ興味が湧きましたw
コンビニは0時販売もやってたね
次回最新作が数年待たされるとか水曜どうでしょうみたいだなw
他じゃんるに嵌ってて久しぶりに見にきたらめっちゃ動画増えてるので当分ここで楽しめそう!やっぱきめぇ丸の使い方がうまい動画主は有能な人が多い。
通院途中にあるコンビニで数年お世話になりました。アークザラッド2、新スパロボ、聖剣伝説LOM、テイルズオブエターニア、ヴァルキュリープロファイルは利用した記憶。デジキューブの影響で店頭PVも多様化が始まり新作PVを見知らぬ方と見ていた頃が懐かしいです。家電量販店も本格的に販売参入してゲーム専門店は珍しくなりましたね…MHP2まで大型タイトルは並んで購入してました。発売前の熱気を共有するのが困難になるとは…
UPお疲れ様です。うわぁ…想像してた以上にボロボロだったんですねぇ……本編でも言っている通り、その後の流通変化を考えると あの形で生き残るのはちょっと無理だろうし、自己破産は妥当な選択でしたか。次回も楽しみにしております。12:40 なんで「一応」の部分が強調されているんですかw
「ファイナル」ファンタジーなのにいつ終わるんだなんてネタにしてたけど思ってたよりもはるかに使い倒されててワロタ
高校生の時にバイト先で入って来た時はビックリした。モニターに出てた眞鍋かをりや芸人さんが懐かしいなあ。今でもデジキューブ限定のWSCのFF1とFF2の攻略本大事にしてます!
懐かしい…。当時はコンビニ行く度ワクワクしたものです。
革命でなくただの一揆....12:28 何かおかしいと思ったら右手の指が多い....
チャットGPT君筋肉も指も盛っちゃってるよ〜
デジキューブ…ああ懐かしい。アルバイト先のサンクスに設置されていました。FF7とPS(初代)購入の際、大変お世話になりました。
からすまニキが出てくるのは意外だった!FFをプレステで出したのはそこまで怒ってなかったけどNintendo64をバカにされたのが原因だとは言われてるね(本当かは知らん)
11:45スクエニの元社長も言ってたけどこれが一番の理由みたいですね。
@@mousyokun まぁなんにせよ自社のことをバカにされたことが原因なのは間違いないということか
バカにしたどころか全否定+貶められて怒らない企業は無いでしょうからね
でも64って売れなかったじゃない??ゲームキューブもとんでもなく売れなかったと思うけど。ちなみに自分語りだけどチームの退職者への送別でみんなでお金あつめて何贈る?って時にゲームキューブがナイスだった。みんなかね出して買おうとか思わないけどプレゼントでもらえるならいいよね、って。PS2とか他ゲーム機なんて誰でも持っているだろうからね。
事実売れてなかったとしても全否定されて怒らん企業の方が少ないでしょ
Amazon等が無かった時代、デジキューブで24時間買えたのは、懐かしい思い出。
懐かしいなぁ、コンビニ行くと真っ先に目が入るんだよねあのクルクル棚コンビニで買った覚えあるゲーム兎と哲也くらいだけど(どっちも麻雀ゲー)いつの間にか現れていつの間にか消えてって流星みたいであったネタとしてなんとなく知ってた位なんで大まかにどういう運命を辿ったのか見れたのは面白かったです
スクウェア(四角形)を多角化させるとキューブになるって由来すこ
やってる事はその辺のスーパーマーケットとかの小売店と同じでですからそうなるよねって感じ
プレステのメリットばかり言ってるが当時ソニーは中古販売を認めず街のゲームショップが数多く消滅した。中古販売を認めなかった弊害で旧作も高かった。そして出てきたのがBestシリーズだった記憶。後に中古販売を認める事になるけどね。
64のソフトの箱にも「中古販売してはいけません」って書いてあった気がします
サターンもN64もあった時期で、FF7の台頭でようやく勢いを出して行く時代に廉価版ですよ?wその時代に潰れるゲームショップってソニーだけせいじゃないでしょ?
懐かしい!!最速攻略本、アルティマニア、サントラかなりお世話になりました!!
反社に銃弾撃ち込まれたのが懐かしいですね
え、そんなことが…!?
何かCM増えたなぁ何の会社やこれ?と思った矢先に銃弾撃ち込まれていつの間にか消えた企業ってイメージになっちゃったよねw
このエピソード物騒過ぎて好き
FF7から9はサークルKで買ったビビのぬいぐるみかわいかったな
冬、おでんと肉まんの匂い、FF7。PSはセブンでローソンにはニンテンドーパワー。良い思い出だけど、大人になってから考えると裏でバッチバチだったんだな
今じゃ任天堂がコンビニプリペイドカードでゲーム置いてるからなぁ
配信ありがとうございます。あ、ファミリーマート経由にあったデジキューブだ。1997年の2月にファイナルファンタジー7のPS1のソフトを予約して購入しプレイをした私の記憶です。それでも8000円のプライスにディスクが3〜4枚も有りストーリーが進む程取替の作業が煩わしい記憶が深いです。あれからハード機のスペックの処理能力が上がり配信で済む時代になり残念です。所謂インターネット環境あればダウンロードサービスで済むし、後はハードディスク容量を増設でSSD、HDDを加えるから便利な時代ですね。
コンビニで買ったゲームはwindows版のたまごっち!だったなぁ。ロッピーがまだ本格稼働していない時。最初で最後だった。
懐かしい。当時、家の近くのコンビニでソフトを2本くらい買った。玩具屋に行かなくてよかったので確かに便利だったよ。新たな流通網を作るのはいいんだけど競合するとは言え任天堂ともっと穏便に対立する方法はあったはずだし株主に突っ込まれた様に任天堂との協業だって模索できたかもしれない。当時のスクウェアの傲慢さが敗因だな。
懐かしい!コンビニにくるくる回る棚? みたいのあったなぁ。台風の中、FFタクティクスの予約をびしょ濡れになりながら買いに行って、一緒に買ったカップヌードル食べながらワクワクしてやった記憶が。
デジキューブ版は定価だけど予約でオリジナル特典あったのが良くて利用してたなぁ
任天堂に土下座してもどうにもならないくらいのやらかしの自覚があったんか…
最近はFFとかめっきり興味が薄れてしまってね、サクッと遊べるゲームがしたいのよ。そういう意味でsteamとかは画期的だなって思ったりするわけ。DCも発想は悪くないんだけど現在まで生き残れるかっていうとまぁ…任天堂も時代を先取りして失敗した事業例が多いから割とそれに近い感はあったのかもしれないね。そういやソフトベンダータケルっぽいな、これ。
今みたいにニンダイとかゲーム情報を手軽に見れなかったからデジキューブチャンネルはよく見てたな懐かしい
ジーコサッカーはジョジョもびっくりのソフト会社の奇妙な冒険の生贄になりましたね。
FF7リバース発売記念か🤣どんぎつねショックが強すぎて🤣🤣🤣
FF7のCMめっちゃ流れてたなぁ。最速攻略本欲しくて近所のコンビニで買いました。アルティマニアも買ったし、8のPCアクセサリー集も買ったし。気がついたらデシキューブ無くなっててびっくりした。
小学生の頃に塾の帰りに友達とデジキューブ目当てで用も無いのにコンビニに行って画面に釘付けだったな~その頃はプレステやセガサターンが人気が出始めた時期で、アニメーションも豊富なゲームが多かった時代。天外魔境第四の黙示録の戦闘アニメを見た時は「スゲーッ!!」ってその場で声を挙げたのが懐かしい思い出。てか、ちょくちょく魔理沙が言ってた「一応カタギ」ってww
当時、ゲームのザ・コンビニ2にもゲームって商品棚がありましたね…
懐かしい、滅茶苦茶利益率が高いんだよね
幼心にコンビニは割高っていう印象を植え付けられた気がする
しけったキャラメルコーンやカールが好きです。
すげえ懐かしいな〜衛星放送を導入出来なかった店舗にはビデオCDと再生機が配られてな、交換後の円盤を密かに貰った覚えがある
初代PSでFFⅦ購入しました。その節はお世話になりました
このままスクウェア編もやってほしいですね
もっと手数料払えるよう頑張ります!
ありがとうございます😭
コンビニでゲーム見てもワクワクしなくて買う気が起きないのよな
10:52ゼノサーガのサントラ3位なのか、懐かしいな
あの映画がなかった世界線のスクエニを見てみたかった…
それだとFF7の内容も変化するのですが…元々CG開発が中心で実験的にFF6から既に3DCG化したモデルを開発しFF8であのグラフィックに到達映画もしくじり案件だけどアレも内容複雑&色々なFF作品にも良い影響あるから…
最初期のラインナップが鬼すぎる
デジキューブでアインハンダーを買ったのも懐かしい
可能ならスクエニ自体も取り扱って欲しいなぁ
なっつ子供の頃にヤクザのおじさんとコンビニに一緒にいくとなんぼでも買ってくれました大人になってからうちのおかんがヤクザの愛人だと気が付きました
FF映画は確か2シェンムーぶち込んだんだよな。後半に開発機器の性能が上がったので初期に作った分を全部作り直す羽目になったという……
17:57 ワンチャン、角川と一緒になって何かをするという事で、投資してくれないか。という動きだったのかもしれない。それでダメだったから買い戻したのかもしれない。
懐かしい
この当時は個人でやってるような小さいゲームショップがどんどん店を畳んだ後だったってのもデジキューブの後押しになったんだと思うでもなんでゲームショップがどんどん畳んでいったのかをちゃんと分析していたらこうはならなかったかも
成人式の日に会社が休みと金一封くれたけど、当日大雪で成人式の会場に行けず、暇つぶしに近所のコンビニさ迷って見つけたのが「テイルズオブデスティニー」。滅茶苦茶ハマってファンタジアとエターニアもその後買ってしまった思い出。
デジキューブ、あの時はありがとう
パラッパラッパーをおもちゃ大型店に買いに行ったら売り切れで、向かいのコンビニのデジキューブに残ってて買うことが出来ました。その節はありがとうございました!
懐かしいですね。
確か当時はSCEが小売店に定価販売の圧力をかけていて、ヨドバシとかでもPSのソフトが定価販売になっていました。
どこで買っても値段が同じなら近所のコンビニでいいか、となってデジキューブを利用していました。
ところが、公取から販売圧力かけてない?ってSCEに確認したところ、SCEは「かけてないっスよ」としらばっくれたもんで小売り各店舗が「なら値引きも問題ねえな」と、以前の値引き販売を再開、定価販売していたコンビニでは買わなくなったって流れたあったと記憶しています。
いうても中古はメーカーにお金入らないっすからねぇ。
流れで廉価版のはっきり2800円買えるメッセージ性は良かったですわ。
コンビニはラインナップ➕定価ですからまぁ
結果的にはしくじりなんだろうが96年期から2001年頃までは
本当お世話に為りました、サクラ大戦3限定版を親友の分予約出来たのも
デジキューブのお陰でしたし
色んな意味で一番ゲームにのめり込んでいた時期の救世主でしたよ。
例え事業がダメでも挑戦的な事をした事実は有りますし
今のダウンロードカードに通じる販売方法の元祖とも言えますから
世の中にまいた種は多かったんでしょうね。
デジキューブが潰れて一時的にサントラが全部絶版になっちゃったのが地味に痛かった
名前を聞いて
「ああそんな会社有ったわ!」
と思い出した
コンビニの外にパラボラアンテナが設置されてたなあ
3:30
わぁい、SM調教師瞳が一杯だぁ
またの名をジーコサッカー(;^ω^)
実際に起動してみないとわからんという…😓
とりあえず「アタック25」「アメリカ横断ウルトラクイズ」を忠実なゲーム化をした功績は大きい・・・
特にアメリカ横断ウルトラクイズが終了してだいぶ経ってたのにちゃんとトメさんを呼んで台詞を収録してくれたのには足を向けて寝られない。
アタック25は児玉清のボイスが大量に収録されていたり、テレビ画面の再現じゃなくて回答者視点でテレビカメラが目の前にあったり隣に新婚さんいらっしゃいのスタジオがあるところまで再現する拘りっぷり
なお予選の難易度
内容はいいものの、クソゲー化した、
「ネプリーグDS」「ガキの使い」並の
死亡フラグと化してしまった。
@@nao2934 新婚さんいらっしゃいのスタジオもあるのかすごいな
@@GOMUKATAYU2 ネプリーグのクソゲー買う奴なんておるんか?作る方も大概だけどな。
当時ゲームショップで働いていました。FF7の売り上げ8割がデジキューブといいますが、これはショップにはごく僅かしか卸さず、デジキューブは無制限だったからです。スクェアのソフトは店舗から発注できず完全配分。しかも、商機が終わって必要なくなってからも無理やりねじ込んでくる殿様商売っぷり。はっきり言って今でもスクェアは大っ嫌いな企業です。
1番売れたのはバイオ2でした、FFの5倍以上売れましたね。それだけFFは数を絞られたってことですよ。
へーなるほどね。桃太郎にまったくなかったのはそのためか
当時、役員の黒川氏が「そういう施策をとっている。デジキューブが独り立ちできるまで親会社のスクウェアはコンビニを優先している」と明言してましたね
そりゃ小売店を敵に回すよなと思ってました
メーカーと転売屋がグルになったような流通コントロールやな
SCE正規流通店以外に商品を卸している会社とも取引があったのですが、そこで発売日出荷OKで掛け率は正規に3%乗せ、抱合せ無し、数量制限なしでうちの10倍の本数を扱ってました。あくまで個人的予想ですが、この条件で取引ができたのは、デジキューブが流していたんだろうと思っています。正規販売店にとっては、裏切り行為以外の何物でもないですよ。
デジキューブに関わっていた人が次に何をやったのか色々調べると、色々やった挙句に全てダメにして逃げているとかで
結局、最初の儲け重視の売り逃げ山師のイメージが強いですね
比較的最近、騒動になった某ゲームの花火大会を運営したイベント会社が元デジキューブと言われてましてね…
霊夢のダメさ加減からの魔理沙の突っ込み、お菓子で釣る流れ、業務好調からのしくじり解説、結び、取り上げた真の目的。お決まりの流れにお決まりのBGM、掛け軸の文言。
最早日曜のサザエさんばりの安定感と安心感があるチャンネルよ…
本編とは全然関係ないんですけど、ゲームってパッケージごと買うのが好きなんですけど最近は取説とかおまけ冊子みたいなのとかもついてなくて淋しいんですよね。
当時夜勤バイトコンビニでしてたから暇な時ずっと見てたけど、デジキューブはCMのセンス大好きだったなー。
TOBALとかブシドーブレードとかmoonとか
ミックスキューブは今のコンビニのロッピーとかファミポートとかの先駆けという気がする
コンビニでゲームが買えて便利だった反面ゲームショップじゃないから正規の値段で販売していた!
高かったのでコンビニで買いたくなかったです。
13:51 この映画は出資企業のソニーミュージックにも大打撃を与えて社内で社長批判が噴出しました
当時まだメジャーではなかった2chにも明らかに内部の人間のリアルな書込みがあって問題になってました
この動画見てたらおもちゃのハローマックとかいう過去の遺物を思い出したので是非やっていただきたいと思いました…
新作待ってました!リクエストに応えて下さりありがとうございます!
デジキューブについてこの動画で勉強したいです!
20:26
そういやこのジーコサッカー、余りにも捨て値で売られていたから非合法ソフトの依り代になってましたね・・・
あとコンビニでゲーム販売といったらローソンの端末でSFC・GBのゲーム書き換え販売をやっていた気が
初心会は初心会で解散してるし、この頃はゲーム流通が大きく変わってるよね
それでも、本体売る為には流通に載せる必要がある為か、任天堂は販売店重視で、完全オンライン販売化を避けていますね。
デジキューブやPSとは関係なく
初心会はそもそも畳むつもりだったという話もありますね
解散の発表も関係者含めて完全なサプライズ発表だった
そういう意味でこの時期の任天堂は『運が悪かった』のですが
その中でポケモンの大ヒットとゲームボーイの完全復活という未来への布石が
アトラスの時もそうだったけど、ピンチのゲーム会社は安定のシリーズをこすり倒す傾向にあるってことなんかな
壮大な社会実験、早すぎた「ダウンロード版」
スーファミのサテラビューというのがありましてですね…
@@hotfruitsponch
ゲームボーイの書き換えとかありましたね・・・
やればやる程、ディスクシステム
@@hotfruitsponch ハドソンのイベントで鮫亀だけは知ってるけど他は全く知らないやーつ
ローソンにニンテンドーパワーだったかな?SFCの書き換えができるやつもありましたね
昔人工衛星からゲームが飛んでくるっていうのがあって、確か初代ファミコンだった覚えがある。
虎ノ門で働いてたとき、郵政省内の食堂で昼飯食って、展示コーナーにおいてあるファミコンで遊ぶのが日課だった。
キャプテンシステムの展示とかもあったな。
そう考えたら時代を先取りしすぎて普及しなかった技術の宝庫だったな…。
10:52 素敵だね
12:33大真面目な解説動画なのに笑っちゃったわ
ソニーは小売店にプレステソフトの中古値引販売を禁じていてどこの店でも定価でしか買えない時期があった。その時に立ち上がったビジネス。それがいずれもできるようになりコンビニでゲームを買う理由が無くなった。
デジキューブと同様にしくじった合併前のスクウェアも然り・・・。
当時某コンビニの雇われ店長してましたがデジキューブ関連で自動納品されるソフトや音楽CDは9割返品してました。
逆に自分や本部が売れると思って客から予約も無いのに予約ポチりまくったソフトは返品不可なので店内イベント死ぬ気やってでも完売した記憶があります
FF7の薄い本欲しくて発売日に早起きしてFF7をコンビニに買いに行ってから学校に行ったのが懐かしいです。私の住んでるあたりだと新作ソフトがどれでも発売直後から1割引きくらいで売ってる店があってわざわざ定価で買うメリットがオマケしか無くデジキューブではFF7とFF8しか買いませんでした。
当時は東京都心に住んでたし利用したものと言えばFF7と後1、2本あったかな?程度でデジキューブ自体には殆ど思い入れもないけど、ファミコン時代から今でもずっとゲーマーなのでこの動画内の細かいネタも当然全て分かるし非常に面白かった。いくらゲーム関係とはいえ企業解説、経済系チャンネルでからすまニキのチャンネル名見るとは想像してなかったがw
これに関しては、「本業をどうにかしたいから、別会社に貢献してもらおう」って考えが根底にあったのがまずい気がする。
勿論それで成功してるモデルもあるとは思うけど、「本業を補佐するために新会社を」ってよりは「この内容でも儲けられる、だから新会社を」ってのが本来あるべきだと思うので、最初から目標設定を見誤ってたんじゃないかと。
結局のところゲームの卸売自体に限界があったから消えたと思う
デジキューブを見てコナミが独自に小売店に売り込んで、任天堂もあっさりそれを認めた上で初心会を解散した
年中ゲームが売れるようになって需要予測がしやすくなった結果、メーカーと小売店の直接取引がメインになってしまった
キャラメルコーンのピーナッツは、昔のキャラメルコーンのキャラメル絡める為の混ぜ物の名残だゾ。
ピーナッツを入れたら満遍なくキャラメルが絡めてた。
いいえ。キャラメルコーンのピーなっツは乾燥剤代わりです!ʅ(‾◡◝)ʃ
キャラメルコーンの一番上に塩気のあるピーナッツを入れておいて、輸送中の振動でそのピーナッツが下に落ちていって、最終的には甘いキャラコンに程よく塩気がついてもっと美味しくなるから。
って昔テレビで見ましたねぇ📺
はぇー、みんな博識過ぎておじさん恥ずかしいやん(´・ω・`)
キャラメルコーンは赤こそ至高!
当時田舎住みでゲームショップなんてなかったのでコンビニで買えるデジキューブは当時ありがたかったですねえ……
FF8買ったときはコンビニで予約してたけどPS2以降になってからだんだんとソフトが減っていってPS3以降はPSで使えるプリペイドカードとかが主流になってきたから時代の流れを感じました。
「何部だ?…デジキュー部か」
わかる人は仲間
FF7、8はコンビニで買ったなぁ。
特に8は発売日に大雪の中往復10km歩いて買いに行った思い出。
それまでは親に車出してもらって20km離れた店まで買いに行かないといけないから学校の帰り道にあるコンビニで買えるのは嬉しかった。
12:46 「一応」が太文字なのは草
いつも動画投稿ありがとうございます。
ニコニコの頃から見ててすごく勉強にしてます。
貴殿の動画で株に興味を持って年を重ねるごとに収益が上がっていって、こんな勉強になる動画に出会えて幸せです。これからもよろしくお願いいたします。
色々と言われていますけど旧スクウェアの方はプレステ一強の時期に「任天堂はもうダメだ」とか「プレステの方が良いぞ」見たいな事を他の会社に触れ回ったという話を何処かで聞いた事がありますね
後はブラック企業よろしく「いびる上司といびられる平社員」見たいな状況が会社同士との間であったとか・・・
そこから何年か経って就任したばかりの社長が任天度本社に何回も足を運んだ結果関係も改善されたとか言うお話もありましたね
・・・まぁ自分もネット上でかき集めた情報ではありますがね…
12:45 そうだったんだ。初めて知った
その説は大変お世話になりましたー!
5:07 セブンでFF7インターナショナル買ったなあ。ゲーム屋行かなくていいのありがたかった
確か創業者の一人は、三森すずこのいとこのひとでしたね
マジっすか😨⁉️
セガから(旧スクウェアでなく)デジキューブに移籍したから創業者…って程ではないかと?
何がヤバいってこの裏で和田洋一氏のnoteによれば
全く出す予定もない+先方とも折り合いつけてすら無い状態でFFなら任天堂も欲しがるだろうしこれで条件交渉出来るだろうと社内用の戦略説明資料に
「GBAにソフト供給予定」とスクウェアが嘯いていた点だと思う
当時は近所にコンビニの無い片田舎で生活していたのでこういうコンビニサービスがとても羨ましかったのを思い出しました。
まさにコンビニでFF7買った世代だわ懐かしい、何かうっすい攻略本とかついてたね
当時、自分の周囲のゲームファンはデジキューブに反感抱いているのが結構いた。うちも利用したことあるのは1度ぐらいだったと思う。
ポケモンとは関係あるけどスジモンとは実は全く関係ない組長
山内くみちょ・・・社長はスジモンに見えるだけで温厚やから(震え)
FF7の新作発売に合わせて
デジキューブなのは面白い!
定価でしか買えなかったので
端末の動画を眺めるしかなかったなぁ
ディスクシステムの書き換え装置みたいなのがプレステにもあったなんて全然知らなかったのでめちゃくちゃ興味が湧きましたw
コンビニは0時販売もやってたね
次回最新作が数年待たされるとか水曜どうでしょうみたいだなw
他じゃんるに嵌ってて久しぶりに見にきたらめっちゃ動画増えてるので当分ここで楽しめそう!
やっぱきめぇ丸の使い方がうまい動画主は有能な人が多い。
通院途中にあるコンビニで数年お世話になりました。
アークザラッド2、新スパロボ、聖剣伝説LOM、テイルズオブエターニア、ヴァルキュリープロファイルは利用した記憶。
デジキューブの影響で店頭PVも多様化が始まり新作PVを見知らぬ方と見ていた頃が懐かしいです。
家電量販店も本格的に販売参入してゲーム専門店は珍しくなりましたね…
MHP2まで大型タイトルは並んで購入してました。発売前の熱気を共有するのが困難になるとは…
UPお疲れ様です。うわぁ…想像してた以上にボロボロだったんですねぇ……
本編でも言っている通り、その後の流通変化を考えると あの形で生き残るのはちょっと無理だろうし、自己破産は妥当な選択でしたか。
次回も楽しみにしております。
12:40 なんで「一応」の部分が強調されているんですかw
「ファイナル」ファンタジーなのにいつ終わるんだなんてネタにしてたけど思ってたよりもはるかに使い倒されててワロタ
高校生の時にバイト先で入って来た時はビックリした。
モニターに出てた眞鍋かをりや芸人さんが懐かしいなあ。
今でもデジキューブ限定のWSCのFF1とFF2の攻略本大事にしてます!
懐かしい…。当時はコンビニ行く度ワクワクしたものです。
革命でなくただの一揆....
12:28 何かおかしいと思ったら右手の指が多い....
チャットGPT君筋肉も指も盛っちゃってるよ〜
デジキューブ…ああ懐かしい。アルバイト先のサンクスに設置されていました。FF7とPS(初代)購入の際、大変お世話になりました。
からすまニキが出てくるのは意外だった!
FFをプレステで出したのはそこまで怒ってなかったけどNintendo64をバカにされたのが原因だとは言われてるね(本当かは知らん)
11:45
スクエニの元社長も言ってたけどこれが一番の理由みたいですね。
@@mousyokun まぁなんにせよ自社のことをバカにされたことが原因なのは間違いないということか
バカにしたどころか全否定+貶められて怒らない企業は無いでしょうからね
でも64って売れなかったじゃない??
ゲームキューブもとんでもなく売れなかったと思うけど。
ちなみに自分語りだけどチームの退職者への送別でみんなでお金あつめて何贈る?って時にゲームキューブがナイスだった。
みんなかね出して買おうとか思わないけどプレゼントでもらえるならいいよね、って。PS2とか他ゲーム機なんて
誰でも持っているだろうからね。
事実売れてなかったとしても全否定されて怒らん企業の方が少ないでしょ
Amazon等が無かった時代、デジキューブで24時間買えたのは、懐かしい思い出。
懐かしいなぁ、コンビニ行くと真っ先に目が入るんだよねあのクルクル棚
コンビニで買った覚えあるゲーム兎と哲也くらいだけど(どっちも麻雀ゲー)
いつの間にか現れていつの間にか消えてって流星みたいであった
ネタとしてなんとなく知ってた位なんで大まかにどういう運命を辿ったのか見れたのは面白かったです
スクウェア(四角形)を多角化させるとキューブになるって由来すこ
やってる事はその辺のスーパーマーケットとかの小売店と同じでですから
そうなるよねって感じ
プレステのメリットばかり言ってるが当時ソニーは中古販売を認めず街のゲームショップが数多く消滅した。
中古販売を認めなかった弊害で旧作も高かった。そして出てきたのがBestシリーズだった記憶。
後に中古販売を認める事になるけどね。
64のソフトの箱にも「中古販売してはいけません」って書いてあった気がします
サターンもN64もあった時期で、FF7の台頭でようやく勢いを出して行く時代に廉価版ですよ?w
その時代に潰れるゲームショップってソニーだけせいじゃないでしょ?
懐かしい!!
最速攻略本、アルティマニア、サントラかなりお世話になりました!!
反社に銃弾撃ち込まれたのが懐かしいですね
え、そんなことが…!?
何かCM増えたなぁ何の会社やこれ?と思った矢先に銃弾撃ち込まれていつの間にか消えた企業ってイメージになっちゃったよねw
このエピソード物騒過ぎて好き
FF7から9はサークルKで買った
ビビのぬいぐるみかわいかったな
冬、おでんと肉まんの匂い、FF7。PSはセブンでローソンにはニンテンドーパワー。良い思い出だけど、大人になってから考えると裏でバッチバチだったんだな
今じゃ任天堂がコンビニプリペイドカードでゲーム置いてるからなぁ
配信ありがとうございます。あ、ファミリーマート経由にあったデジキューブだ。1997年の2月にファイナルファンタジー7のPS1のソフトを予約して購入しプレイをした私の記憶です。それでも8000円のプライスにディスクが3〜4枚も有りストーリーが進む程取替の作業が煩わしい記憶が深いです。あれからハード機のスペックの処理能力が上がり配信で済む時代になり残念です。所謂インターネット環境あればダウンロードサービスで済むし、後はハードディスク容量を増設でSSD、HDDを加えるから便利な時代ですね。
コンビニで買ったゲームはwindows版のたまごっち!だったなぁ。ロッピーがまだ本格稼働していない時。最初で最後だった。
懐かしい。当時、家の近くのコンビニでソフトを2本くらい買った。
玩具屋に行かなくてよかったので確かに便利だったよ。
新たな流通網を作るのはいいんだけど
競合するとは言え任天堂ともっと穏便に対立する方法はあったはずだし
株主に突っ込まれた様に任天堂との協業だって模索できたかもしれない。
当時のスクウェアの傲慢さが敗因だな。
懐かしい!
コンビニにくるくる回る棚? みたいのあったなぁ。
台風の中、FFタクティクスの予約をびしょ濡れになりながら買いに行って、一緒に買ったカップヌードル食べながらワクワクしてやった記憶が。
デジキューブ版は定価だけど予約でオリジナル特典あったのが良くて利用してたなぁ
任天堂に土下座してもどうにもならないくらいのやらかしの自覚があったんか…
最近はFFとかめっきり興味が薄れてしまってね、サクッと遊べるゲームがしたいのよ。
そういう意味でsteamとかは画期的だなって思ったりするわけ。DCも発想は悪くないんだけど
現在まで生き残れるかっていうとまぁ…任天堂も時代を先取りして失敗した事業例が多いから
割とそれに近い感はあったのかもしれないね。そういやソフトベンダータケルっぽいな、これ。
今みたいにニンダイとかゲーム情報を手軽に見れなかったからデジキューブチャンネルはよく見てたな懐かしい
ジーコサッカーはジョジョもびっくりのソフト会社の奇妙な冒険の生贄になりましたね。
FF7リバース発売記念か🤣
どんぎつねショックが強すぎて🤣🤣🤣
FF7のCMめっちゃ流れてたなぁ。最速攻略本欲しくて近所のコンビニで買いました。アルティマニアも買ったし、8のPCアクセサリー集も買ったし。
気がついたらデシキューブ無くなっててびっくりした。
小学生の頃に塾の帰りに友達とデジキューブ目当てで用も無いのにコンビニに行って画面に釘付けだったな~
その頃はプレステやセガサターンが人気が出始めた時期で、アニメーションも豊富なゲームが多かった時代。
天外魔境第四の黙示録の戦闘アニメを見た時は「スゲーッ!!」ってその場で声を挙げたのが懐かしい思い出。
てか、ちょくちょく魔理沙が言ってた「一応カタギ」ってww
当時、ゲームのザ・コンビニ2にも
ゲームって商品棚がありましたね…
懐かしい、滅茶苦茶利益率が高いんだよね
幼心にコンビニは割高っていう印象を植え付けられた気がする
しけったキャラメルコーンやカールが好きです。
すげえ懐かしいな〜
衛星放送を導入出来なかった店舗には
ビデオCDと再生機が配られてな、
交換後の円盤を密かに貰った覚えがある
初代PSでFFⅦ購入しました。
その節はお世話になりました
このままスクウェア編もやってほしいですね
もっと手数料払えるよう頑張ります!
ありがとうございます😭
コンビニでゲーム見てもワクワクしなくて買う気が起きないのよな
10:52ゼノサーガのサントラ3位なのか、懐かしいな
あの映画がなかった世界線のスクエニを見てみたかった…
それだとFF7の内容も変化するのですが…元々CG開発が中心で実験的にFF6から既に3DCG化したモデルを開発しFF8であのグラフィックに到達
映画もしくじり案件だけどアレも内容複雑&色々なFF作品にも良い影響あるから…
最初期のラインナップが鬼すぎる
デジキューブでアインハンダーを買ったのも懐かしい
可能ならスクエニ自体も取り扱って欲しいなぁ
なっつ
子供の頃にヤクザのおじさんとコンビニに一緒にいくとなんぼでも買ってくれました
大人になってからうちのおかんがヤクザの愛人だと気が付きました
FF映画は確か2シェンムーぶち込んだんだよな。後半に開発機器の性能が上がったので初期に作った分を全部作り直す羽目になったという……
17:57 ワンチャン、角川と一緒になって何かをするという事で、投資してくれないか。という動きだったのかもしれない。それでダメだったから買い戻したのかもしれない。
懐かしい
この当時は個人でやってるような小さいゲームショップがどんどん店を畳んだ後だったってのもデジキューブの後押しになったんだと思う
でもなんでゲームショップがどんどん畳んでいったのかをちゃんと分析していたらこうはならなかったかも