Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

【裏設定解説】すずめの戸締まり/ダイジンの謎を全て明らかにする考察【English translation】 MOVIE Suzume's Locking-Up (film)铃芽之旅 스즈메의 문단속

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2022
  • 映画 すずめの戸締まりのダイジンの正体や謎を史実に基づき徹底的に分析したら全ての謎が色々と分かるようになりました。
    #すずめの戸締まり #新海誠 #考察
    九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
    「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。
    彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、
    ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。
    なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。
    扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、
    草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。
    すると、二人の前に突如、謎の猫・ダイジンが現れる。
    「すずめ すき」「おまえは じゃま」
    ダイジンがしゃべり出した次の瞬間、
    草太はなんと、椅子に姿を変えられてしまう―!
    それはすずめが幼い頃に使っていた、脚が1本欠けた小さな椅子。
    逃げるダイジンを捕まえようと3本脚の椅子の姿で走り出した草太を、
    すずめは慌てて追いかける。
    やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
    不思議な扉と小さな猫に導かれ、九州、四国、関西、そして東京と、
    日本列島を巻き込んでいくすずめの”戸締まりの旅”。
    旅先での出会いに助けられながら辿りついたその場所で
    すずめを待っていたのは、
    忘れられてしまったある真実だった。
    (公式HPより引用)
    公開日 :2022年11月11日
    タイトル:『すずめの戸締まり』
    監督  :新海誠
    キャスト:原菜乃華 松村北斗 深津絵里 染谷将太 神木隆之介 他
    ▼公式HP
    suzume-tojimar...

Комментарии • 228

  • @user-mg7dm4js7d
    @user-mg7dm4js7d Год назад +705

    すずめと一緒に地面に叩き付けられた時、すずめをかばって「大丈夫?」って言ったシーンで泣いた。

    • @RIN-lb9re
      @RIN-lb9re Год назад +207

      拒絶されたのに最後まですずめの事を心配していてとてもけなげだし、可愛そうで切なかったです、
      ダイジンにも幸せになって欲しかった

    • @S7-_-
      @S7-_- Год назад +97

      環さんが地面に倒れた時にも、すずめがあんな事を言われたのにも関わらずすぐに、環さんに大丈夫?って聞いてたよね。

    • @RIN-lb9re
      @RIN-lb9re Год назад +29

      @@S7-_- そうですね!すずめの戸締まりは人としても成長できる映画だと思いました

    • @karupattyo0105
      @karupattyo0105 Год назад +11

      わかるわぁ

    • @user-yj4dk3wg4v
      @user-yj4dk3wg4v Год назад +5

      ガチで!

  • @user-hr7cf7vz4m
    @user-hr7cf7vz4m Год назад +215

    ダイジンの声優8歳だったのか……
    鈴芽に嫌われてるって気づいた時のあのクソ切なそうな声を8歳が……すげぇよ

  • @rieo578
    @rieo578 Год назад +109

    私も、人柱か人身御供にされてしまった幼い子供なんじゃないかと想像してました。細やかな考察公開をありがとうございます。
    ミミズに草太を刺したあと、空から落ちるすずめを庇ったダイジン。その次のシーンがダイジンのこと好きじゃなかったと言ってしょんぼりしてガリガリに痩せこけていくのが悲し過ぎて、小説版を読んだあと、ようやく2回目を映画館で観て来たのですが、やっぱりかなり切なかったです…。それなのにその後もすずめの役に立ちたい、すずめが要石になってしまうくらいなら自分が…と決心するダイジンが健気過ぎて。
    ありがとうと言って貰ってふっくら元気な姿に戻るシーンでは『そうだよね、好きな人からありがとうって言って貰ったらそれだけで嬉しいよね』と、いちばん感情移入してしまったキャラクターです。ダイジン、大好きです!

  • @RIN-lb9re
    @RIN-lb9re Год назад +149

    ダイジンがサダイジンにたいして「なりたくてなったんじゃない」という説がとても表せないくらい切なかったです。
    ダイジンに幸せになって欲しいです、

  • @user-du7ry9bt2g
    @user-du7ry9bt2g Год назад +146

    ダイジンが可愛すぎて最後悲しい気持ちになった。
    生涯冷たい要石として扉の前に居続けなければならない役目というのは救いがない。
    それがあるから新海誠作品は輝くのかもしれないが、動物好きとしては辛かった。

  • @user-ch9jm8hh9u
    @user-ch9jm8hh9u Год назад +183

    草太に対して「 お前はじゃま」って言ったのは、閉じ師によって要石にさせられた恨みがあったからなのか...

    • @pokeninngenn
      @pokeninngenn 4 месяца назад +6

      返信遅れました。動画見ると分かりますがダイジンは草太が邪魔なだけだからイスにしたってだけ。本当はすずめが要石になってたんだけど大好きなすずめのためにすずめの要石の役割を草太に移した。ってことです

  • @PIKUMI-IN
    @PIKUMI-IN Год назад +110

    伝奇物が好きなので、初見で感覚的にダイジンは人柱になった幼い子供の成れの果てなんだろうなぁ…って思いながら観てたので、要石に戻って再度封印って展開に「え…この子、助けてあげる展開にならないの?」って結構衝撃受けた思い出…。

  • @gane7213
    @gane7213 Год назад +331

    昔の日本では7歳までは"神の子"とされ、飢饉などが起きた際はそういった7歳に満たない子供たちを人柱として捧げていたと聞いたことがあります。
    ダイジン(の声優さん)があえて幼い子供なのは、こういった言い伝えも意識しているからかもしれないと思いました。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +37

      そういったものも含めて新海誠さんはキャスティングされているので有り得そうですね。

  • @user-cm6xm1gb8f
    @user-cm6xm1gb8f Год назад +288

    ダイジン・サダイジン親子説は初見から思っていましたが、さらに深い神話からの考察に脱帽です。すずめにより解かされ自由と好きな人のそばにいられる幸せから、ラストの要石に戻り思考などを奪われ凍えるような寒さの中すずめのいる世界を守る決意をする思うと涙が止まりません。。
    素敵な考察ありがとうございました!

    • @user-zl1py7ok4v
      @user-zl1py7ok4v Год назад +24

      猫ってさ親猫は子猫を首根っこ掴んで運ぶんだ
      車に戻すとき二匹はそうなってたよね

  • @user-mu6xq4bi8h
    @user-mu6xq4bi8h Год назад +34

    常世ですずめが草太の代わりに要石になるっと言って場面で、ダイジンすごく驚いた覚えがあります。まるで母のような、大好きだったすずめが要石になるのだけは見たくなかったんだなと思われます。動画を見ると、すずめに対するダイジンの気持ちが伝わってきます😢

  • @ten4558
    @ten4558 Год назад +84

    2回目見た時にダイジン視点で見てたのですが、最後の『すずめの子になれなかった』がめっちゃささりました

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +13

      最後の言葉、一度ではそこまでですが二回目、この視点で本当に泣けますのでぜひ。

  • @xxagixx
    @xxagixx Год назад +40

    本当にこの映画で1番泣いたシーンは、ダイジンが可哀想すぎて泣きました。

  • @gori6486
    @gori6486 Год назад +19

    ただでさえ好きじゃないと言われた時のしゅんってしたので心がキュってなったのに、ダイジンは生贄として捧げられた幼い子供とか、涙腺崩壊案件ですわ😭

  • @ku2779
    @ku2779 Год назад +191

    左大臣に取り憑かれて環さんが思ってもないことを言ったという部分ですが、個人的にはずっと思っていたけど決して言えなかった事だと思います。作中でも自転車を二人乗りしながら「あれが全部じゃないよ」と言っていたり、取り憑かれたからただ傷つける為の嘘を言ったという訳ではなくあれも1つの本音だったのだと思います。そして、その時スズメが言われた「ウチの子じゃない」は、ダイジンがぽつりと言った「スズメの子じゃない」に引っ掛けられているのかなと思いました。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +24

      ご指摘の通り、心にもなかったことではなく、少しでも心にあったことで、胸に隠してた想いだと思います。大切なシーンなのに表現を間違えてしまいました。「それだけじゃない」という言葉が正直でありかつ重要で大切な言葉でした。すずめの子じゃないに引っ掛けられているのは確かに引っ掛けているのかもしれませんね。

    • @user-xv5lh9sl8x
      @user-xv5lh9sl8x Год назад +6

      ずっと思ってたこと〜って劇中でも言われてたよね?

    • @glredmalin
      @glredmalin 4 месяца назад

      ようわからんな。事実と考察が混在してる

  • @user-tq2xt8di8k
    @user-tq2xt8di8k Год назад +67

    確かに草太が椅子に変えられて要石になるんだったらダイジンにも同じ経緯があっておかしくないとは思ってたけど「だとしたら誰なんだろう」って疑問に思ってたので真相を知ることができて良かったです!

  • @user-dj6vy3lc2z
    @user-dj6vy3lc2z Год назад +48

    冒頭、すずめが要石を抜く前に聞こえる声の中に『いっしょにあそぼ』という言葉も聞こえるので、子どもかな、、、?と思っていましたが、やっぱりそうでしたか。切ない。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +5

      そうですね、そこで気付けるのですが確証が欲しく、深掘りすると悲しい真実でした。

  • @user-jd8us5hs8j
    @user-jd8us5hs8j Год назад +90

    なんか〜ダイジンのこと、納得できました😳ダイジンの最後の言葉、妙に悲しく心に刺さりました。痛かった。すずめと草太はハッピーエンドだったけど。宮崎の神話か〜新海誠さんなら、ありえますね🤔

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +13

      私も妙に悲しかったんですが、無意識にダイジンを幼い子供として理解させるような作りだったんですね。こういった伝承をうまく散りばめる新海誠さんの表現力に脱帽です。

  • @Monpetit.Repbric
    @Monpetit.Repbric Год назад +19

    マジで新海誠監督スゴすぎる!この映画を作ってくれた関係者様たちには本当感謝しかない

  • @sinonomekaede9762
    @sinonomekaede9762 Год назад +209

    環さんと鈴芽の言い合いのシーンは、サダイジンとダイジンの関係と重なるとは思いますが、ちゃんと環さんと鈴芽の言葉であったと思います。操られて思ってもないことを言ってしまったシーンではなく、思ってたことを誘発されたシーンと捉えた方が納得できます。
    環さんと鈴芽のような言い合いをリアルでする親子関係の当事者としてはそう思います。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +47

      ご指摘の通り、心にもなかったことではなく、少しでも心にあったことで、胸に隠してた想いだと思います。大切なシーンなのに表現を間違えてしまいました。「それだけじゃない」という言葉が正直でありかつ重要で大切な言葉でした。

    • @chibiodayo
      @chibiodayo Год назад +1

      そうですね。自転車をニケツしてるシーンでも環さんが少しは思ったことあるけど〜みたいなこと言ってましたよね。

  • @vet.Rucian
    @vet.Rucian Год назад +86

    ダイジンが忘れ去られ使命で守られた存在が、封印が解放され、すずめに対する愛情を受け、自由奔放でみんな撮られていてもまんざらではないとこ(存在するアピールで)言語も見た目は仔猫、精神的に子供の神様なのかが察しました。すずめの強い意志によって使命に決意し.また要石戻ったのが、なんだかこの子だけ救われなかったのが切なかったです。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +36

      実は見返すとダイジンだけが報われない、というのはかなりやるせないですよね。それでいて、いつも日常を過ごしすことが出来ているのは東京のミミズのシーンで普通に過ごす人たちの様子が描かれていることから「日常は誰かの犠牲の上になりたっている」という印象を際立たせていました。

  • @user-bq9br4pl2n
    @user-bq9br4pl2n Год назад +46

    ほんとにダイジンには上がって下げて上げられた感が凄かったです😢
    久しぶりにもう一度見たい映画に出会えました

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +9

      ダイジンが主人公じゃないかと思えてなりません。あの行動の一つ一つにダイジンなりの覚悟や信念、伝えきれなかったことがあるのだと想うと泣けてきます。

  • @user-ri5xz9vn7k
    @user-ri5xz9vn7k Год назад +21

    声優さんの年齢を基準に8さいと考えるより、求められる演技をできる最年少が8歳だったと考えます
    個人的にはダイジンは未就学児童というか3歳4歳くらいに思えます。
    まだ自分と母親(この場合は鈴芽)の感情の区別がついてなくて、自分が嬉しいこと(要石から自由になる、邪魔者(草太)がいなくなる)は鈴芽にとっても嬉しいことだと思ってる感じが特に。
    あと悪意はあるけど害意はない印象。
    草太に要石の役割を移したのも「宿題しなさい!」って怒られて「じゃあお前が代わりに宿題しろよ!」って押し付けちゃっただけのような、要石という役割の重さを理解してなくてただ嫌なことを嫌な奴に擦り付けただけのような、子供の無邪気な悪意。
    書いてて思いだしたのですが、生贄になる事が決まった者は生贄となるその日まで大事に大事に世話される文化ってあったような
    生まれてすぐに生贄として見いだされて、穢れに触れないようにと隔離されてひたすら甘やかされて育ったのなら年齢の割にあまりにも無邪気で愚かな子供ができるかもしれない。

  • @user-ry6kl3we2w
    @user-ry6kl3we2w Год назад +68

    鈴芽が草太を救出しようとしたとき
    ダイジンは「要石を抜いたらミミズが出るよ」と警告します。
    それに対して鈴芽が言った言葉「私が要石になるよ!」
    私、この言葉に涙が出ました。
    好きな人のために要石なると言う鈴芽に心を打たれ
    ダイジンは要石に戻る決意をしたのだと思うんです。
    すごく泣いて感動しました。

  • @hawai567
    @hawai567 Год назад +53

    素晴らしい考察でした!この考察を見てダイジンはほとんど裏主人公と言っても全然おかしくはないと思いました。

  • @user-bh9ub4gm6c
    @user-bh9ub4gm6c Год назад +94

    すごく納得しました。生贄だった子ども…新海誠監督はやっぱり天才ですね。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +8

      ご視聴ありがとうございます。あの表現力の豊かさには脱帽です。

  • @sakeneco
    @sakeneco  Год назад +29

    全てのコメントを拝見しております。皆様本当にありがとうございます。再度考察を踏まえて観に行ったのですがこれよりも感動させられる事実に気づいてしまい、現在動画を作成中です。今しばらくお待ち下さい。

  • @user-sc2en9rq9s
    @user-sc2en9rq9s Год назад +41

    2回観に行ってストーリーは完全に分かっていたけどそれでも泣ける作品

  • @goldmoney0721
    @goldmoney0721 Год назад +147

    本業の映画レビュー系RUclipsrにもできなかった文化的な解説であったり、鑑賞中に気付けなかった細やかな描写まで丁寧に説明していて素晴らしい動画だと思いました。
    高評価とチャンネル登録しました!!これからもすずめの戸締まりのレビューをしてくれると嬉しいです。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +14

      とてもうれしいです!映画は大好きで一生懸命調べ心を込めて作った動画だったのでそのお言葉で報われた気分です!すずめの戸締まりもそうですが他の映画レビューもしていきたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します!

  • @applesue3348
    @applesue3348 Год назад +18

    ダイジンの正体について、ずっと気になっててました。
    この考察を聞いてなんとなくですが納得出来ました。
    「お前邪魔」は、自らを人柱にした一族と一緒だから、でも、それで復讐しようという考えにならないのが、幼い子らしいなども思いました。

  • @Ri-mirakuru
    @Ri-mirakuru Год назад +11

    素敵な考察を、ありがとうございます😭
    とても涙が出ました、、ダイジンが報われて欲しいです。
    日々を大切にしようと思いました。😊

  • @user-vk1xg4qc1s
    @user-vk1xg4qc1s Год назад +48

    東日本大震災を作中に入れてるなら6年前の熊本地震の後に九州で人柱になったダイジンが6歳くらいの知能で猫に顕現したという考察も見てこれも合ってるなと思いました
    いろんな解釈の仕方ができて面白いですね

  • @ysk0706
    @ysk0706 Год назад +43

    心に響く考察です。真実に限りなく近いからこそ、辻褄が合う気がしてなりません。
    要石(人身御供・生贄)の覚悟のもとであれば、「大事な仕事は、人からは見えないほうがいい」の発言も更に深く感じました。
    要石になる者にしか分からない心情に、胸が詰まります。
    動画up楽しみにしています。

  • @user-fm9jl9gb9t
    @user-fm9jl9gb9t Год назад +67

    この考察を見ただけでも涙が出そうなのに、そのことを知ったうえで映画を見るとどうなってしまうのか.....

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +10

      この考察をもとに観ると大号泣でした!ぜひ感想をお待ちしてます!

  • @tan3194
    @tan3194 Год назад +45

    いろんな考察見たけどこれが一番しっくり来た
    雀の手で戻してにそんな意味が込められてたとしたら次見たときボロ泣きしそう

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +4

      ありがとうございます。他の考察動画は見ていないのですが、少しでもお役立ていただけたのなら作ったかいがあります。私もこのことを念頭にもう一度見たらただでさえ号泣なのにボロ泣きしそうです・・・。

  • @yudaiu2932
    @yudaiu2932 Год назад +29

    誰も触れてないけど
    8歳であの演技力ってものすごい才能なのでは
    久野美咲とかかと思った

  • @user-gq8sz1ig3z
    @user-gq8sz1ig3z Год назад +32

    いろんな解説動画見たけど、これが一番しっくりくる

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +4

      ありがとうございます。実際に宮崎に行ったことがあり、また、神話の歴史には少し詳しかったのでお役立て出来てうれしいです。

  • @UltraChuken
    @UltraChuken Год назад +33

    ダイジンが幼いのは気づいていたんですが、
    これは切ないですね。。。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +5

      言葉の端々に幼さを感じてもどかしさも実はありましたが、これを理解して観ると一生懸命ダイジンが鈴芽に伝えいようとする気持ちがつらいです。

    • @vet.Rucian
      @vet.Rucian Год назад +4

      ダイジンの声優も8歳子役なので
      まんま幼子の精神をもった神様なのかが分かる。

    • @UltraChuken
      @UltraChuken Год назад +4

      @@vet.Rucian さん
      ダイジンの声優さんもぴったりな感じで
      カワイカッたですね。

  • @user-nh3qq4ie2e
    @user-nh3qq4ie2e Год назад +39

    思い出してまた泣けてきた。ダイジン愛おしい。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +5

      辛く愛おしい存在ですよね。

  • @user-rw6pi5cp3z
    @user-rw6pi5cp3z 10 месяцев назад +7

    ダイジンとサダイジンのモチーフは太極図ではないかなと思いました。目の周りの黒や白はそれぞれ「陽中の陰」「陰中の陽」…勾玉の穴の部分みたいな所じゃないかなぁと。

    • @sakeneco
      @sakeneco  10 месяцев назад +2

      確かにそれてあれば大臣の意味にも取れますね!

  • @user-sc3wx6zr3h
    @user-sc3wx6zr3h Год назад +34

    この分析は天才!

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +2

      ありがとうございます!!!

  • @user-je4lw6tq7v
    @user-je4lw6tq7v Год назад +16

    鈴芽にうちの子になる?って言われてそれを本気に捉えてしまったダイジンに、環さんと鈴芽の言い争いを聞かせて「うちの子になる?」っていう言葉の軽さを見せてあげたのかな

  • @rainbowpegasus7956
    @rainbowpegasus7956 Год назад +20

    ダイジンの設定としては幼い子供の人柱としても説得力があります。メタファーとしては、ダイジンはすずめのインナーチャイルドを表現してるからこそ、「うちの子になる?」という環がすずめにかけられた言葉が2回出てきたんだと想います。 つまり、ダイジンはインナーチャイルドをすずめが昇華させる話でもありますよね。

  • @rikaharpsealpups2802
    @rikaharpsealpups2802 Год назад +78

    わたしも閉じ師が代々要石になってるんじゃないかと思いました!
    とても面白い考察ありがとうございました😊

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +37

      動画の尺の関係で組み込めなかったのですが、閉じ師が要石になっていたと気づいたのは閉じ師の少なさです。例えば多くの人を守れるのであれば、消防士や警察官と同様に職業になってもよく人数もそれなりにいても良いはずです。しかし、ここまで人数が減ってきているのは「生贄」の必要が何年に一回なのか、ランダムであるのではないかと考えました。体力や精神を削るくらいなら良いのですが、自分の大切な孫や子どもを生贄にしたくはないですし、もしそれを実行すれば後世に残せなくなるので必然的に数が減っていくはずです。
      そのため閉じ師が要石の役割を担ったと考えました。昔は神職 の親族の中で人身御供を出していたのでこれに近い考えだと思います。

    • @rikaharpsealpups2802
      @rikaharpsealpups2802 Год назад +18

      @@sakeneco さん
      お返事ありがとうございます😊
      わたしはすずめたちの名前から、閉じ師が要石になっているのではないかと考えてました。
      岩戸鈴芽=アメノウズメ
      宗像草太=猿田彦(アメノウズメの夫)
      =イエス・キリスト
      =神の子羊
      =人間の罪の償いとしての生贄
      宗像草太のおじいちゃんの名前は羊朗
      さけねこさんの動画を見て、ダイジンとサダイジンが親子の可能性があると知り、なるほど、そうだったのか!と思いました。
      ダイジンが小さな子供だったのかと思うと切ないですね🥲
      これからの動画も楽しみにしています!

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +9

      @@rikaharpsealpups2802 素晴らしい考察です!前回の天気の子もそうだったので名前もなにかあるのではと思いましたがやはりそうでしたか!ありがとうございます。次も楽しく動画作らさせて頂きますので宜しくお願い致します!

  • @user-yd9dw5jg5w
    @user-yd9dw5jg5w Год назад +23

    今まで見た考察の中でいちばんいい

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +2

      とってもうれしいです!!!影響があると嫌なので他の考察見てないですが良かったです!

  • @user-td5ie2pr6z
    @user-td5ie2pr6z Год назад +12

    すずめは母さんを欲してたけど、ダイジンも自分のお母さんを欲してたんやね・・・・・・

  • @user-gy6yb5zz4b
    @user-gy6yb5zz4b Год назад +41

    考察ありがとうございます!
    要石になるということの重さは劇場で見て何となく感じとれましたが、細かい疑問が沢山ありました
    でも、そうか……確かに全て辻褄が会いますね…!
    すずめの子供になれなかったって言葉、キツいですねぇ…

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +8

      コメントありがとうございます。細かなピースが集まると驚くほど合点がいきました。これを伏線や、誰かが気づけば良い程度で収めた時間的配分や描写の天才的なまでの構成、新海誠さんには感服しました!

  • @AN12.20.p
    @AN12.20.p Год назад +5

    地味に「今から沢山〜」とかのしっぽの動き好きなんだが....あの映画正直そこまで興味なかったのにダイジンが....可愛すぎて...

  • @user-ni6yz6iq5c
    @user-ni6yz6iq5c Год назад +7

    環さんは思ってもみなかったことじゃなくて、自分の本当の思いに向き合えたのだと思う。左大臣のお陰で。
    そして、大神のことが見終わった中で1番ココロに刺さって眠れませんでした。
    切ない。愛しいです。
    生贄になった子どものタマシイ、、💧やはり再び要石としての使命を選んだことも、さらに深く刺さります。
    考察ありがとうございます。また観に行きます。

  • @ruto-3210
    @ruto-3210 Год назад +11

    ダイジンサダイジンは大きくなると色が反転するのも気になる。あとダイジンが恵比寿様なら名前の由来は事代主「大神」

  • @user-ts7id4go9u
    @user-ts7id4go9u Год назад +17

    「私が要石になる❗」という鈴芽の“覚悟”を聞いた時
    ダイジンが驚いたように鈴芽を見上げたように思えました…
    ダイジンは鈴芽の“覚悟”を聞き
    身を捨て
    鈴芽の身代わりになって
    鈴芽を救う“覚悟”を決める…(T^T)b
    ダイジンを身代わりにしていいのか💢
    なんて的外れな動画も見受け
    残念ですが
    “ちゃんと”伝わってるからこそ
    ダイジンが胸に響き
    こんなに人気なんだと思います…(T^T)👍

  • @user-nj5cc1mc5c
    @user-nj5cc1mc5c Год назад +9

    これふまえた上で2回目観たら、すずめちゃんとのすれ違いに胸がグサグサしちゃうわよぉ…。
    ダイジン…。

  • @moegi_no
    @moegi_no Год назад +4

    映画を今日観て、サダイジンが関東大震災の時の閉じ師の家系、おじいさんと血のつながりのある人か同業者だと感じ、ダイジンは草太さんが海辺で氷ゆく夢を見たことから水辺に生贄になったサダイジンより前の時代に生きた閉じ師の家系の子供なのでは?と思って観終えました。
    親子関係までは見えなくて、時代はダイジンの方が前か長崎の原爆かと関係ないと思ったりしてました。
    そこらへんまた自分の中で落とし込めたらなと思いながら、考察参考になりました!

  • @user-ro3wy4yg2x
    @user-ro3wy4yg2x 4 месяца назад +6

    この前の金曜ロードショーで見たと言う人いますかー?

    • @恙恙
      @恙恙 4 месяца назад

      はーい🙋初見でしたが羊朗=百地三太夫そしてラストシーンですずめの微笑みがダークだったのは草太と共に羊朗を◯してほとぼりを冷まして居たから説を採用しました🤷‍♂️

  • @s_gonhiro
    @s_gonhiro Год назад +12

    生贄説は考えてたけど、椅子草太が要石から抜けた時人間の姿に戻っていたから元から猫神様だったのかなーとも思ってます!
    8歳もありえるとは思ってるのですがクシナダ姫が助かってスサノオと結婚しているなら生贄にされた娘たち7人は8歳よりは上なのでは…とか🤔考えるのとても楽しいですよね
    サダイジンがなめなめしていたのも首根っこを噛んで持ち上げるのも親子関係がなくても猫は仲が良ければするので、要石仲間として再会を喜んでいたのかな、とか愛に飢えていたダイジンを慰めていたのかなとか考えるとキリがなくて、こちらの考察も参考になります😊

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +4

      8歳より上かどうかがは私も文献で調べましたが確定した年齢はありませんでした。そのため文献はある程度参考として作品は8歳と仮定して話がまとまったものだと感じています。小学校1-2年生は好奇心旺盛で知性が身についていくちょうどそのような時期です。なるほど!親子関係でなくともするのですか!私は何十年と猫を飼っていたのでそう思ったのですが、念のため獣医師さんにも確認し私も調べました。調べたところに寄ると首根っこは親子関係以外は猫同士のコミュニケーション以外に喧嘩で行われるそうですね。対等な体格で行われることはまずないそうです。成猫同士が行う場合は首がもげてしまいますのでこれもあり得ません。また、匂い付けをしてしまうので本能的に親子関係以外(住む場所が一箇所で密室の年の離れた猫を除く)でも行われることはないそうです。ご参考までに!
      いずれにせよ要石の仲間同士が再開を喜んで首根っこで移動させるくらい仲が良いという考察もおもしろいですね!

    • @s_gonhiro
      @s_gonhiro Год назад +2

      すごいめっちゃ調べていただいてて返信いただけて嬉しいですっ!!私も複数の猫と生活してて、歳の離れた子を入れると母性のある子はたまにお叱りがある時首根っこ掴むのでみんなやるもんだと思ってました!母性の種類?なのか性格もあるなとは感じますね、やることやらない子がいたので
      サダイジンの何に対してダイジンがシャーしたのか確信は持てないのですが、役目を放棄するな!って意味で怒られて首根っこだったのかなー?と
      でもその後は再会と、すずめに求めて得られなかった愛をあげるためのナメナメかなって^_^
      クシナダ姫の文献ってすごいですね
      私は以前読んだだけなので記憶が曖昧なのですごく勉強になりました

  • @kaorizumo99
    @kaorizumo99 Год назад +17

    この解説を見てダイジンが主役だったんじゃないかとも思えてきました😢奥深い👏🏻新海監督映画ならではで好きです✨

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +2

      ダイジンの設定は必ず盛り込まれているはずなのでぜひダイジンサダイジン主役のエピソードも観たいですよね!

  • @nitiyoubinotaiyou
    @nitiyoubinotaiyou Год назад +11

    途中でダイジンの正体を察してしまったから、迷いなく要石に戻す判断に疑問を持ってしまった。
    幼少期に被災した事もあって、命に対する捉え方は前作までの主人公達とは異なるのかもしれない。
    看護師は適職だと思う。

    • @misyuko1114
      @misyuko1114 Год назад +3

      死ぬのは怖くない、生きるか死ぬかは運って言ってましたもんね、、

  • @user-wh1iz2ex4w
    @user-wh1iz2ex4w Год назад +6

    『通りゃんせ』の唄には"口減らし"の子供たちが伝えられてるから幼い子供が大人になるのは奇跡だった。
    "人柱"、"人身御供"は能力のある子供か大人
    土地の神を黙らせる為の陰陽道の技
    100年たったら解けるからそろそろ動く所がでてくるなぁ。

  • @user-dz1pm8sw8h
    @user-dz1pm8sw8h Год назад +7

    マジで映画見た後にこの動画見るとモヤモヤがなくなってくる

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад

      それはうれしいお言葉です。ありがとうございます!引き続き宜しくお願い致します。

  • @yonasan-
    @yonasan- Год назад +6

    母と一緒に入れるなら何百万死んだって構わないってすずめも同じ気持ちだよね、だってうちの子になる?って言ってくれたんだものって子供特有の残酷さと純粋さが入り交じるセリフだったのかな

  • @user-wc3wg1sn3k
    @user-wc3wg1sn3k Год назад +5

    3:32
    新海誠本2で、サダイジンが環さんに独白させた理由が語られてましたね

  • @user-om9wx6wm2g
    @user-om9wx6wm2g Год назад +16

    わかりやすい解説ありがとうございます♪

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +3

      とんでもないです。皆さんのお役立て出来たようで何よりです。

  • @user-vw8bk4vr2r
    @user-vw8bk4vr2r Год назад +10

    ダイジンの声優さん8歳なの!?上手すぎん!?

  • @supman6385
    @supman6385 Год назад +11

    ようやくダイジンの稚拙な行動のナゾが解けました!

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +7

      あまりにも稚拙でなんでだろ?と最初は思ってましたが確かに8歳児ではそれが限界ですよね。人が死ぬよ→大変だよ、助けて!ということだったんですね・・・。泣ける

  • @user-fv5iu9fe6y
    @user-fv5iu9fe6y Год назад +16

    すごい!そうかー面白いし 伝承などが解って嬉しいです。
    あとサダイジンが抜けられたのは草太が一時的に要石になったからなんじゃないですかね
    で、改めてサダイジンとダイジンで みみずを同時に抑える必要があった。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +2

      その考え方おもしろいですね!これで動画が作れるかもです!

    • @user-fv5iu9fe6y
      @user-fv5iu9fe6y Год назад +2

      @@sakeneco
      ダイジンってのも  大神 〜のおおかみ の訓読みですかね サダイジンは良くわからないけど

  • @rsn5d4u62
    @rsn5d4u62 Год назад +3

    これがもし要石に選ばれた人物が草太じゃなく「すずめに何一つ関係のない凶悪犯」だったらすずめもOK出してたし大臣も解放されてたし、みんなハッピーエンドだったのにと思う、大臣かわいそう

  • @mura.mura.
    @mura.mura. Год назад +7

    イメージとしてはほぼこれで間違い無いんだろうな
    でも映画の中で直接的にダイジンが要石になることで草田と同じようになるってのが描写されてないのと、草太もすずめもダイジンに対して「要石に戻れ!」っていう一貫したスタンスなせいで
    あんまり見てて観客が気づかないようになってるんよな
    気づいちゃうとすずめのダイジンに対する言動(特にそうたが要石になった後)がすっごい気になっちゃうからかわからんけど
    私は好きな人と一緒にいたいからお前が消えろ!っていう要素を新海誠が無視するはずないんよな
    全体通して重いテーマだからそこは大衆向けに調整したんだろうなあって思いました

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +4

      新海誠さんの表現力には脱帽です。あの重い話をきちんとおもしろく、かといって軽くなりすぎずに伝えようとする誠実さ(調整)がすごいですね。

  • @user-ke3mq4mm3n
    @user-ke3mq4mm3n Год назад +7

    じゃあ、お母さんであるスズメに拒絶されたのは本当に悲しかっただろうな😭😭
    ずっとミミズを抑えないと行けないんだろうし、、
    むやみに餌をやったりうちの子になる?って言っちゃダメだなって思った

  • @user-sb7ho4so4f
    @user-sb7ho4so4f Год назад +36

    スナックのママの同僚?にはちゃんとダイジンが人間に見えていたことがすごい気になります。大人しそうなお客さん、初めてなのに常連さんと仲良くしてるねって
    ダイジンが逃げ回ってる時はみんな猫に見えてたのにあの人だけには人間に見えててどういうことなんですかね。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +12

      こじつけに近くなってしまいそうだったので今回は意図的に掲載を見送りましたが、理由としては「親がいない」がテーマに挙げられると思います。すずめもそうですが、スナックのお母さんは子どもを預けようとしたり、何かあった時に上を育児スペースにしていることから「片親」であることが想像できます。今回ダイジンはサダイジンを父とした時に母がいないのではないかと考えました。その時、ダイジンはこういった親がいない子どもたちに親近感を持ったような気がします。そうすると、父がいないスナックのママや同僚もそうかもしれません。
      そのためそれを理想とする希望を偶像化して姿形となって表れたのかなと思いました。いずれにせよ、「親がいない」は大きく関わりそうなのでもう少し検証していきたいと思います。

    • @user-sb7ho4so4f
      @user-sb7ho4so4f Год назад +5

      @@sakeneco 丁寧にありがとうございます😭なるほどです。本当の事が気になりますね。笑
      でもさけねこさんの意見聞けてよかったです!

    • @user-lr4mg6jc3z
      @user-lr4mg6jc3z Год назад +2

      前のコメで失礼なんですが、確かあれはダイジンの事を指している訳じゃないはずです!小説版は漢字でちゃんと表記されてたので、ある種のミスリードじゃないかと思ってます

  • @tatiana.rmaria.6860
    @tatiana.rmaria.6860 10 месяцев назад +1

    作品を見ていて、要石のシステムは結局は誰かが犠牲になる=人柱ってことだよね…とは感じていましたがそれをストレートに表現せず一見「不思議なお話」というようなニュアンスで表現しているのが素晴らしいと思いました。
    私は自分の子供達(10歳以下)に「見たい!」とせがまれ見に行きましたが、見る年齢によってもストーリーそのものやメッセージ性の受け取り方が変わってくる素晴らしい作品だとひしひしと感じております。

    • @sakeneco
      @sakeneco  10 месяцев назад +1

      気付ける人に気づいてほしい、優しさがある素敵なメッセージたと感じています。

  • @miyukim8894
    @miyukim8894 Год назад +8

    んー、草太は要石になっても人間に戻ってきてるから、ダイジンとサダイジンは現世ではもともと猫な気がするけどな…

  • @nea806
    @nea806 Год назад +5

    すずめの手で元にもどしてで目から滝でましたなぁ…
    😭

  • @ryota0604
    @ryota0604 Год назад +5

    ダイジンと幼い頃のすずめは共通点がいくつかあった

  • @yus337
    @yus337 3 месяца назад +1

    自然界の生き物
    人間界からすると幼子のような知能だが
    でもでもただただ愛であり
    その心ははるかに人間よりも大きく高く純粋で地球をも包み込む
    それをダイジンで象徴してる

  • @icecream7472
    @icecream7472 Год назад +5

    大神はあの有名な招き猫の力が宿っていて、それで商売繁盛したっていう説も好き

  • @user-gf6vv1dn2c
    @user-gf6vv1dn2c 7 месяцев назад +2

    ダイジンが可哀想で映画で泣いてしまった😢

    • @sakeneco
      @sakeneco  7 месяцев назад +1

      嗚咽漏らしました

  • @rsn5d4u62
    @rsn5d4u62 10 месяцев назад +1

    全員ハッピーエンドで「はい、おしまい」といういかにも興行映画的な機械的な終わり方にできないのが新海誠なんだと思う
    映画を商売の道具として割り切れない、苦労して作った「作品」として見た人の記憶に残したい、そこで新海監督はあがき続けた末に「誰かの幸せの裏には必ず誰かの不幸がある」「人間の心にはグロい部分がある」ということを表現する、という手法にたどり着いたのだと思う、これにより、すずめの戸締りは単純に「面白かった」で終わらず、見終わった後もどこかにモヤモヤが残る、なぜ大臣だけが苦しみを背負い続けるの?とか、色々考えさせられる深い作品、となった

    • @sakeneco
      @sakeneco  10 месяцев назад

      大切な人に届くために優しく包まれた真意なのだと思います。

  • @ごぐ
    @ごぐ 29 дней назад +1

    途中に出てくる古本を解読すると、
    理由もわからず要石になったわけではなく、自ら申し出て要石になったらしい
    (Wikipediaより)

  • @O-qb8gx
    @O-qb8gx 9 месяцев назад +1

    この解説見て今一度実感したんだけど日本語って凄いよねとらえ方だったり意味だったり凄いよね

  • @user-ur5px3bq8z
    @user-ur5px3bq8z Год назад +3

    ダイジンとサダイジンの目の中の色も緑と黄色が逆なのがこの動画で気づきました 3:13

  • @Rinnnnnnnn09
    @Rinnnnnnnn09 Год назад +3

    これやばいまじでないたー😨😨😭😭😭😭😭😭もじでこれ2かいみてきたよーー!!一番すきなキャラはそうただけどかわったよーだいじんだよー

  • @okishiokishi34ko
    @okishiokishi34ko Год назад +4

    すごく納得のいく動画ですね‼️
    気になったのですが、ダイジンの模様が左でサダイジンの模様が右側なのは要石の場所と関係しているのでしょうか…?

  • @user-zl1vo2pj7y
    @user-zl1vo2pj7y Год назад +4

    ループ感あるからダイジンもループって言うか未来?知ってる感じなのかな。要石になるってことは魂はそこに閉じ込められるから本当は要石やめて未来のすずめの子供として生まれたかったのかな、、、とか、ちょっと上手く言えないんですけど。

  • @DEKAPAI
    @DEKAPAI 2 месяца назад +1

    なるほど、腑に落ちまくる

  • @user-qm2ex8dm6r
    @user-qm2ex8dm6r Год назад +6

    ほらやっぱり大臣救われない………

  • @user-er3qf6tr5y
    @user-er3qf6tr5y Год назад +4

    左大臣なんだからきっとダイジンは本当は右大臣なんだろうな

  • @user-zy8bm5ny3j
    @user-zy8bm5ny3j Год назад +4

    ダイジンは要石の効果が切れたのに、何故また要石となり効力を発揮できたのかめっさ謎

  • @user-zf9lg4hc8g
    @user-zf9lg4hc8g Год назад +2

    ダメだー!!泣いてしまう!!更にダイジンが可哀想😢

  • @user-zw7tu4kn3b
    @user-zw7tu4kn3b 3 месяца назад +2

    ダイジンとサダイジンが親子かな?

  • @msmr.stns.
    @msmr.stns. Год назад +3

    ダイジン切ない、、落ち込んで痩せ細っちゃうのも辛くてみていられなかった、、

  • @wawa-ks8fi
    @wawa-ks8fi 4 месяца назад +1

    子供ってどんな親でも護ろうとしちゃいがちなのが切ない
    あと、サダイジンとウダイジンじゃなくてダイジンなんですね

  • @yoruneko0416
    @yoruneko0416 Год назад +3

    ダイジンが痩せたりするのってやっぱり優しさ?とかそういうもので変わるんですかね

  • @inazuma3gou
    @inazuma3gou Год назад +1

    ダイジンとスズメが親を亡くした同じ境遇とすると、スズメには同じ辛い思いをさせたくない、スズメが戸締りできるように正しく導いてあげたい、という大臣の優しい気持ちが読み取れますね。

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад

      今でも泣けます

  • @mm-fw5iw
    @mm-fw5iw Год назад +5

    なるほど鳥肌

  • @i-suke_sab
    @i-suke_sab 4 месяца назад +1

    なんかこの最後救われない感じが、青の祓魔師の映画と同じで悲しくなる
    (幼い子がみんなを守るためにもう一度封印される所とか)

  • @user-qg1vv4hm4k
    @user-qg1vv4hm4k Год назад +5

    鳥肌ヤバすぎる!

  • @sakeneco
    @sakeneco  Год назад +2

    本日午後2時46分に黙祷しようと思います。

  • @user-pm4dd5yb6k
    @user-pm4dd5yb6k Год назад +3

    だいじんは生まれ変わってすずめの子になりたかったのでは

  • @kemukemu
    @kemukemu Год назад +11

    先日見てきたんだけど、この考察はすごいですね!
    さて、もう1回見てくるかな^^

    • @sakeneco
      @sakeneco  Год назад +2

      この考察をもとに観ると大号泣でした!ぜひ再度の感想をお待ちしてます!

  • @user-lw5hq9pd3i
    @user-lw5hq9pd3i Год назад +4

    ポケモン実況者だったのにいつも間にか解説系の人になってる笑笑

  • @assass8082
    @assass8082 Год назад +7

    ダイジン、サダイジンは義理の親子といった感じでしょうか。サダイジンは自営業でダイジンは店の手伝いをさせられる子供かな?ダイジンは成り行きで足を踏み入れた遊園地(現世)で優しい人(すずめ)にあって暴走したってとこかな。
    あと気になるのは椅子はループ繰り返してますが、作られた椅子がどのタイミングでループに入るのかです。