イタレリ 1/24 フィアット131 アバルトラリー[車のプラモデル製作記] #2 エンジン塗装と組み立て

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии •

  • @keithsmodelsandrcs6593
    @keithsmodelsandrcs6593 4 года назад +2

    Awsome buddy id love alot of model jdm wraps of han tai or what ever way they are spelled in English but u guys know what i mean the cartoon type car model decals there awsome i will try getting some they have gt4 or z4 gt3 bmw with it on the kit

  • @矢作幸雄
    @矢作幸雄 4 года назад +2

    じゅんさん こんばんわ😃
    やっぱりプラグコードは見栄えが良くなりますね。
    色のトーンを変えるとカッコいい✨
    この先が楽しみになってきました。
    MINI FIAT 共に動画宜しくお願い致します🙇
    🚗🖌️🛠️✨

    • @jun-san
      @jun-san  4 года назад +1

      ありがとうございます~😆
      赤色を選んで正解ですかね?✌️
      イタレリキットということで身構えてましたが、エンジンは良い子ちゃんでした。
      次のシャシーからやんちゃになるかなぁ😅
      それも含めて楽しみです!

  • @user-fo7rh6ng3w
    @user-fo7rh6ng3w 4 года назад +1

    131アバルト ラリーとはまた渋い選択ですね。今の若い人はあまり知らないんじゃないかなぁ?今はどこを向いてもシルビア、GT-R、スープラが人気ですから。まぁ私も学生ですけどね。ところでフジミの2ドアトレノを組んでみてはいかがでしょうか?ド素人の私ですら頭を抱えたくなる様なキットですが中々弄りがいがありますよ😁

    • @jun-san
      @jun-san  4 года назад +1

      ありがとうございます~☺️渋いでしょ~?フィアットと言えば、500かデルタが人気ですけど、131のこの角ばったデザイン、一目惚れです✌️
      GT-R、スープラ人気強いですよね。
      フジミのトレノっすか!ハードル高そう!

  • @keiki67
    @keiki67 4 года назад +1

    ブラグケーブルの件なのですが、じゅんさんは太さを複数用意しておいてそこから探しますか?
    それともほとんど太さは決まっていて、いつもその太さでしょうか?

    • @jun-san
      @jun-san  4 года назад

      コメントありがとうございます~😄
      僕は、市販のコードとバイク模型で余ったコードやチューブをいくつかストックしてあります。
      その中から合いそうなのを探して使ってます。
      とは言っても、ストックが数種類しかないので、ほぼ決め打ち状態です😅
      最近はアドラーズの0.65mmを使ってます✌️
      バリエーションを増やしたいなーって思ってます☺️

    • @keiki67
      @keiki67 4 года назад

      @@jun-san なるほど!今度0.65探して使ってみます(`・ω・´)ゞ

  • @甲斐富士一
    @甲斐富士一 4 года назад +1

    良いですね〜!プラグコード付けるだけでエンジン感グッと増しますね!
    配列も綺麗ですね(^^)
    旧エッシーのキットは、当たり外れがかなり激しいですが如何ですか?当たりの方かな(笑)
    私も今250SWB組んでますがかなり苦戦してます(汗)
    僕も半年くらい制作に掛かりますので、お互い楽しく作りましょう(^o^)/

    • @jun-san
      @jun-san  4 года назад

      ありがとうございます~☺️
      ひと手間かけるだけで、それっぽさがでますね!
      なるほど、旧エッシーのキットなんですねこれ。今のところまだ、「なんとかできる」レベルですが、このさき、シャシー、足周り、ボディと何が起きるか...楽しみです!✌️

  • @zai5358
    @zai5358 4 года назад +1

    こんにちは。ディスビの穴明けに使う『スクライバー』とは、センターリングするものなのでしょうが、私が検索するとハイトゲージにたどり着いてしまいます。もしかしてじゅんさんの職業で使う特殊治具でしょうか?正式名称を教えて下さい

    • @jun-san
      @jun-san  4 года назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      スクライバーは「けがき針」のことです。僕が使っているのは、ハセガワのモデリングスクライバーというツールです。
      amazonなどで「モデリングスクライバー」を検索していただければ、出てくるとおもいます。
      このツールの本来の用途はモールドを深くしたりするけがき針ですが、
      いろいろ重宝しています。