Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プレイヤーの技術は向上し続けとうとう人類には無理と言われた陰蜂撃破を達成
2:15最大パワーアップにしない説明の件動画主さんは このゲームをしたことが無い感じ
5方向をずらして当てれば2発当たるしバリア外せば誘導弾出ない話はしてないし単に3方向の方がメリットあると言ってるよねw
スターソルジャーのBGM一生頭に残ってる
このスターソルジャーが実質スターフォースの第2弾の形なのに本家を作ったテクモがスーパースターフォースなる作品を発売したせいで高橋名人逮捕デマ(実際は警察の事業協力だったのを名人がハドソンの開発部員達を引き連れてテクモに殴り込んだと勘違いされた)ができたんだよな。
ジョイボールという連射機能付きコントローラーはスターソルジャー向きだったと思う。グラディウス等の細かな操作が必要なゲームには使いにくかったけど。
だから持ってた人は十字ボタンは素のコントローラーでやって足でジョイボールのAボタンの連射を押していた
東方Projectから派生したキャラが「シューティングは苦手」って言ってるのは何と言うか、滑稽だなぁ
最高の皮肉で草
まぁ東方紅魔郷~星蓮船ノーマルクリア出来た自分でもツインビーやグラディウスはクリア出来なかったからなぁ……当たり判定が厳し過ぎなんよ
パッケージの男性パイロットと思わしきキャラクター、超獣機神ダンクーガの藤原忍に似てると思ってた
確かに似てる……!
本名はショウ・クーガという噂。
俺の中では永遠のナンバーワンシューティング😊
ファミコンなのにグラフィックに立体感があり、ビッグスターブレインも迫力がある。
スターソルジャーはコロコロを読んでた人は買ったと思う
当時パッケージの謎の男が超獣機神ダンクーガの主人公 藤原忍(主な決め台詞が「やってやるぜ!」)に似てる思た。
しかしスターフォースの生足パイロットといいスターソルジャーの世紀末覇者パイロットといいゲームにその姿は出てこないのになんであんなに強烈なインパクト放ってるんだ
ファミコンロッキーの人気も大きかった
2:18 貴重な開発中グラ
参加者で団結されるよりは強豪をさっさと運営が囲っちまったバーチャはうまい商売だったんだな
スターソルジャーはそれまで「地上・空中全ての敵を素早く撃破する」がハイスコアへの道だと思われていたところに、地上敵を多少捨てて空中敵を優先するいわゆる「早回し」にて、キャラバンの制限時間内で本来2体しか出ないラザロの3体目を出現させた話が熱くて好き当時恐らく、地上敵の取りこぼしの多いそのプレイヤーがハイスコアを出すなんて誰も思ってなかっただろうから、3体目のラザロ出現に会場は大盛り上がりだったんじゃないかな
滑り込みでラザロとか激アツw
1:31シーザーの形状ってなんだ???w
シーザーは自機の名前。左が初期〜アイテム1個(自機のスピードアップ)時の形状で2個で右のものに変わりショットが前2方向後1方向になる。更にもう1つ取ると5方向+バリアになる。バリアと言っても敵の弾しか防げないけど。
なんか適当というかハドソンに悪意を感じる動画ですね。
懐かしいなーシュオッチ。定規で弾いてインチキしてたことも思い出しました。何本も定規折ったなぁ。もう37年前なんですね…
懐かしい。PCエンジンでスターパロジャーとかそれなりに継続してましたね
追尾対策は、連射でやられる前にやる、これしかないんだよ、だから連射ゲー何だよ。ハドソンがつぶれたのは銀行がつぶれたからです。経営の問題では有りません。
またはバリアを外すw
いや誘導弾は撃たせない事しか対処法が無い訳ではありませんよ〜( ̄▽ ̄;)そもそも、スターソルジャーの誘導弾の誘導性能はそこまでキツくありませんし( ̄▽ ̄;)苦笑勿論、ボサ〜っとしてたら当たってしまいますし、法則を知らなければ中々振り切る事は出来ませんが……誘導弾は「シーザーの周りを2周すると誘導性能が切れて画面外に出ていく」ので、逆転の発想という訳でも無いですが……シーザーで誘導弾の周りを2周してやればすぐ画面外に飛んで行きます( ̄▽ ̄;)苦笑いちばん攻略全般で効率が良いのは∞の形に動いて弾をばら撒く、これが敵機、敵通常弾、誘導弾の全てに対していちばん効率が良いですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@ケダモノスキー それ一択ではないかもしれんけど連射で落とした方が早いし 高得点狙うなら連射一択だし
@@健久保田-x4k 様いや勿論連射しながらですよ?(๑•̀ㅂ•́)و✧確かに、撃たせないのが一番なのは事実ですが……一発も撃たせずに倒し切るとか、まぁ余程腕のある人でも無いと無理でしょう( ˊᵕˋ; )💦苦笑だから、連射で弾をバラ撒きながら∞の形に動くのがいちばん対処し易い、て言ったんです。勿論これは自分がプレイした時のやり方ですし、他のch主様が挙げてた事なので、全ての人に当てはまる!!なんて事は言いませんが( ̄▽ ̄;)苦笑
@@ケダモノスキー 連射が効く人なら、誘導弾にはそれ程困りませんよ。スターソルジャーは連射効く人の方が有利なゲームという意味ですよ。連射しないで耐久しようとすると誘導弾に苦戦するという話ですよ。クリア狙いで避けきれる人は無理に連射する必要は無いです。
キャラバンは凄いな データが無いけど、100万本以下で9万人も参加者が集まったのは冷静に考えると凄い。ゲームの販売本数とかも考えると、当時のファミコンが凄いのと、ハドソンのシューティングゲームが凄いのにビックリする。ゲームを持ってるだけで、大規模な大会に参加とか敷居高いし、スターソルジャーの約100万に対しての7万5千人参加も凄いわ。
高橋名人は当時僕も憧れました。(^-^ゞ
リアタイ世代だけど、当時はレイズナーの主人公っぽく見えてた。
確か、高橋名人 逮捕疑惑がありました。
左利きに全く配慮しない連打というシステムは早く廃れないかなと当時(子供時代)からずっと思っていました。
今日はスターソルジャーの誕生日だそうです。
軍団といえば、阿部軍団
映画でラザロにシャイニングフィンガー
スイッチオンラインで久々に遊んだら、地形の裏に潜れるの忘れてて、軽くパニックになって抜けた瞬間敵にぶつかった。
スイッチの連射付きコントローラで遊んで見たラザロが合体前に破壊できて8万点ボーナスゲット~😊
縦スクロール スターソルジャー横スクロール グラディウス
なんというか、ネットで検索して適当に書きました感が強いですね。現物をプレイしてないと思われるのは勿論の事、東方キャラがシューティング苦手発言をしたり、提示されている情報も”歴史”と標榜するには間違いや嘘が多すぎます。まあ、わざとやってるんでしょうけど。
なんか、リアルで友達居なさそうなコメントだな
ソルジャーブレイドはやりまくったなぁ。
レトロゲームユーチューバーの「ばっけん」さんが大好きなPCエンジン用シューティングゲームだそうですよ!わしも大好き!!
ちなみに、スイッチではできないよね、レーザ装備の裏技、😅
PCEでKANEKOではなくコンパイル開発のガンヘッドヌルくて良い出来だった、映画の内容とは全く関係無いゲームだったけど
誘導弾は自機の周りを2回転させると誘導しなくなるのでわりと対処できます。トラップゾーンに潜ってやればより安全です。また、バリアが無いと誘導弾を撃ってこないのでガチれればこっちですね。いずれも当時のコロコロ情報です。
( ´-ω-)σソレネただ、確かに敵キャラを撃破、及び体当たりを回避しながら誘導弾にまで対処するのは少々骨が折れますね( ̄▽ ̄;)苦笑別のch主様が説明しておられたんですが、シーザーを∞の形に動かすのが敵キャラ、通常弾、誘導弾に対処するのに最も効率がいい、との事ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧なお、自分もこの∞の動きで躱してました( ̄▽ ̄;)笑笑
表も裏もノーミスでクリアしました。アスキースティックが無かったらクリア出来てないです。(^^;)
まーた雑語り動画ですかい
当時小学生だったワイでも裏16面まで行ったからバランス良いゲームだったと思う……ハットリ君もハドソン・16面だっけ?
そういえばFCのエミュ用にスターソルジャーをまんまパクったキャラバン系作品が作られたけど、そっちの方は訴えられるそころか高橋名人自らがよつべで紹介する位に絶賛してたなぁ。
スーパースターソルジャーは楽しかったな。ドラゴンスピリットやツインビー含め縦シューティングの金字塔と言える。パイロットが女の子でびっくりしたエンディング。
コントローラーが16連射に反応しきれなかったという現実
ハドソンは借りたタイトルの続編を勝手に出すのはワンダーボーイと冒険島でもあったな
このスターフォース問題で、ちゃんと裁判までやってルールを厳格化しておけば、後のファイエム問題も起こってなかったかも?と思った
嵌ってましたねー、スターソルジャー。カタい敵に、叩き込む攻撃は、当時快感でした。14連射ぐらいは、イケてました(笑)。………ハドソンも、当時のテクモさんと、続編開発を、共同開発して居たら、此のシリーズも旧式化する事は無かったかと、思いますが、如何でしょうか?“限られた期間の間、互いのキャラクターを自由に使って良い”と言う、ハドソンとテクモが契約して居たら、東映スパイダーマンみたいな⁇傑作ゲームが、沢山登場して居たかもしれないですな。
スターソルジャーなんかよりはスターフォースだな
お年玉で初めて買ったFCソフト(///∇///)
当時、リアル世代だったなー。コロコロコミック購読していた事もあったけど、スターソルジャーの開発経緯のコミックも連載していたっけ。最も大会なんて参加した事無いけど…。ファミコンロッキーは今尚、色褪せていないで自分の中で残っている。
デバッガー「難しすぎる!」開発者「高橋名人は難なくプレーしている……!」みたいな場面は憶えてる
トラップゾーン!
大会の内容が「短時間スコア」だから優勝者はゲームクリア経験なしというオチありそうw
ファミコン版の後でも続編が作れているげと単に難易度だけが高くなった中途半端なゲームになったね😅
ハドソンのジョイカード使用時の爽快感はシューティング問わず快適だったわw連コンって昔言ってたわwヘクター87のプレイは子供ながら興奮したもんよ
ガキの頃にハマりました!大人になって買い直ししてプレーしたが未だ全クリ出来ず。※ウマ娘でゴルシが高橋名人の如くスイカを連射で破壊したのは吹いた!
裏技でレーザ装備できるげど前方にしか打てないし切り替えがセレクトボタンでめんどい、今はスイッチで連射コントローラがあるのでレーザは必要性特にはないがこの裏技使うと、5方向で被弾しても、ボス撃破後に5方向が復活するので攻略には使えそう?😅
俺はグラディウスに燃えてました‼️(ง🔥Д🔥)ง
ファミコン版は「スターソルジャー」と同じ年の発売でしたね!わし、悩んだ末に両方買ってました!買ってもらったのか?お年玉貯めておいたのか?覚えていないです~。
プレイヤーの技術は向上し続けとうとう人類には無理と言われた陰蜂撃破を達成
2:15
最大パワーアップにしない説明の件
動画主さんは このゲームをしたことが無い感じ
5方向をずらして当てれば2発当たるし
バリア外せば誘導弾出ない話はしてないし
単に3方向の方がメリットあると言ってるよねw
スターソルジャーのBGM一生頭に残ってる
このスターソルジャーが実質スターフォースの第2弾の形なのに本家を作ったテクモがスーパースターフォースなる作品を発売したせいで高橋名人逮捕デマ(実際は警察の事業協力だったのを名人がハドソンの開発部員達を引き連れてテクモに殴り込んだと勘違いされた)ができたんだよな。
ジョイボールという連射機能付きコントローラーはスターソルジャー向きだったと思う。グラディウス等の細かな操作が必要なゲームには使いにくかったけど。
だから持ってた人は十字ボタンは素のコントローラーでやって足でジョイボールのAボタンの連射を押していた
東方Projectから派生したキャラが「シューティングは苦手」って言ってるのは何と言うか、滑稽だなぁ
最高の皮肉で草
まぁ東方紅魔郷~星蓮船ノーマルクリア出来た自分でもツインビーやグラディウスはクリア出来なかったからなぁ……
当たり判定が厳し過ぎなんよ
パッケージの男性パイロットと思わしきキャラクター、超獣機神ダンクーガの藤原忍に似てると思ってた
確かに似てる……!
本名はショウ・クーガという噂。
俺の中では永遠のナンバーワンシューティング😊
ファミコンなのにグラフィックに立体感があり、ビッグスターブレインも迫力がある。
スターソルジャーはコロコロを読んでた人は買ったと思う
当時パッケージの謎の男が超獣機神ダンクーガの主人公 藤原忍(主な決め台詞が「やってやるぜ!」)に似てる思た。
しかしスターフォースの生足パイロットといいスターソルジャーの世紀末覇者パイロットといい
ゲームにその姿は出てこないのになんであんなに強烈なインパクト放ってるんだ
ファミコンロッキーの人気も大きかった
2:18 貴重な開発中グラ
参加者で団結されるよりは強豪をさっさと運営が囲っちまったバーチャはうまい商売だったんだな
スターソルジャーはそれまで「地上・空中全ての敵を素早く撃破する」がハイスコアへの道だと思われていたところに、地上敵を多少捨てて空中敵を優先するいわゆる「早回し」にて、キャラバンの制限時間内で本来2体しか出ないラザロの3体目を出現させた話が熱くて好き
当時恐らく、地上敵の取りこぼしの多いそのプレイヤーがハイスコアを出すなんて誰も思ってなかっただろうから、3体目のラザロ出現に会場は大盛り上がりだったんじゃないかな
滑り込みでラザロとか激アツw
1:31シーザーの形状ってなんだ???w
シーザーは自機の名前。左が初期〜アイテム1個(自機のスピードアップ)時の形状で2個で右のものに変わりショットが前2方向後1方向になる。更にもう1つ取ると5方向+バリアになる。バリアと言っても敵の弾しか防げないけど。
なんか適当というかハドソンに悪意を感じる動画ですね。
懐かしいなーシュオッチ。定規で弾いてインチキしてたことも思い出しました。何本も定規折ったなぁ。もう37年前なんですね…
懐かしい。PCエンジンでスターパロジャーとかそれなりに継続してましたね
追尾対策は、連射でやられる前にやる、これしかないんだよ、だから連射ゲー何だよ。
ハドソンがつぶれたのは銀行がつぶれたからです。経営の問題では有りません。
またはバリアを外すw
いや誘導弾は撃たせない事しか対処法が無い訳ではありませんよ〜( ̄▽ ̄;)
そもそも、スターソルジャーの誘導弾の誘導性能はそこまでキツくありませんし( ̄▽ ̄;)苦笑
勿論、ボサ〜っとしてたら当たってしまいますし、法則を知らなければ中々振り切る事は出来ませんが……
誘導弾は「シーザーの周りを2周すると誘導性能が切れて画面外に出ていく」ので、逆転の発想という訳でも無いですが……
シーザーで誘導弾の周りを2周してやればすぐ画面外に飛んで行きます( ̄▽ ̄;)苦笑
いちばん攻略全般で効率が良いのは∞の形に動いて弾をばら撒く、これが敵機、敵通常弾、誘導弾の全てに対していちばん効率が良いですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@ケダモノスキー それ一択ではないかもしれんけど連射で落とした方が早いし
高得点狙うなら連射一択だし
@@健久保田-x4k 様
いや勿論連射しながらですよ?(๑•̀ㅂ•́)و✧
確かに、撃たせないのが一番なのは事実ですが……
一発も撃たせずに倒し切るとか、まぁ余程腕のある人でも無いと無理でしょう( ˊᵕˋ; )💦苦笑
だから、連射で弾をバラ撒きながら∞の形に動くのがいちばん対処し易い、て言ったんです。
勿論これは自分がプレイした時のやり方ですし、他のch主様が挙げてた事なので、全ての人に当てはまる!!なんて事は言いませんが( ̄▽ ̄;)苦笑
@@ケダモノスキー 連射が効く人なら、誘導弾にはそれ程困りませんよ。
スターソルジャーは連射効く人の方が有利なゲームという意味ですよ。
連射しないで耐久しようとすると誘導弾に苦戦するという話ですよ。
クリア狙いで避けきれる人は無理に連射する必要は無いです。
キャラバンは凄いな データが無いけど、100万本以下で9万人も参加者が集まったのは冷静に考えると凄い。
ゲームの販売本数とかも考えると、当時のファミコンが凄いのと、ハドソンのシューティングゲームが凄いのに
ビックリする。ゲームを持ってるだけで、大規模な大会に参加とか敷居高いし、スターソルジャーの約100万に
対しての7万5千人参加も凄いわ。
高橋名人は当時僕も憧れました。(^-^ゞ
リアタイ世代だけど、当時はレイズナーの主人公っぽく見えてた。
確か、高橋名人 逮捕疑惑がありました。
左利きに全く配慮しない連打というシステムは早く廃れないかなと当時(子供時代)からずっと思っていました。
今日はスターソルジャーの誕生日だそうです。
軍団といえば、阿部軍団
映画でラザロにシャイニングフィンガー
スイッチオンラインで久々に遊んだら、地形の裏に潜れるの忘れてて、軽くパニックになって抜けた瞬間敵にぶつかった。
スイッチの連射付き
コントローラで遊んで見た
ラザロが合体前に破壊できて
8万点ボーナスゲット~😊
縦スクロール スターソルジャー
横スクロール グラディウス
なんというか、ネットで検索して適当に書きました感が強いですね。現物をプレイしてないと思われるのは勿論の事、東方キャラがシューティング苦手発言をしたり、提示されている情報も”歴史”と標榜するには間違いや嘘が多すぎます。まあ、わざとやってるんでしょうけど。
なんか、リアルで友達居なさそうなコメントだな
ソルジャーブレイドはやりまくったなぁ。
レトロゲームユーチューバーの「ばっけん」さんが大好きなPCエンジン用シューティングゲームだそうですよ!わしも大好き!!
ちなみに、スイッチでは
できないよね、レーザ装備の裏技、😅
PCEでKANEKOではなくコンパイル開発のガンヘッドヌルくて良い出来だった、映画の内容とは全く関係無いゲームだったけど
誘導弾は自機の周りを2回転させると誘導しなくなるのでわりと対処できます。
トラップゾーンに潜ってやればより安全です。
また、バリアが無いと誘導弾を撃ってこないのでガチれればこっちですね。
いずれも当時のコロコロ情報です。
( ´-ω-)σソレネ
ただ、確かに敵キャラを撃破、及び体当たりを回避しながら誘導弾にまで対処するのは少々骨が折れますね( ̄▽ ̄;)苦笑
別のch主様が説明しておられたんですが、シーザーを∞の形に動かすのが敵キャラ、通常弾、誘導弾に対処するのに最も効率がいい、との事ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
なお、自分もこの∞の動きで躱してました( ̄▽ ̄;)笑笑
表も裏もノーミスでクリアしました。アスキースティックが無かったらクリア出来てないです。(^^;)
まーた雑語り動画ですかい
当時小学生だったワイでも裏16面まで行ったからバランス良いゲームだったと思う
……ハットリ君もハドソン・16面だっけ?
そういえばFCのエミュ用にスターソルジャーをまんまパクったキャラバン系作品が作られたけど、そっちの方は訴えられるそころか高橋名人自らがよつべで紹介する位に絶賛してたなぁ。
スーパースターソルジャーは楽しかったな。ドラゴンスピリットやツインビー含め縦シューティングの金字塔と言える。パイロットが女の子でびっくりしたエンディング。
コントローラーが16連射に反応しきれなかったという現実
ハドソンは借りたタイトルの続編を勝手に出すのは
ワンダーボーイと冒険島でもあったな
このスターフォース問題で、ちゃんと裁判までやってルールを厳格化しておけば、後のファイエム問題も起こってなかったかも?と思った
嵌ってましたねー、スターソルジャー。カタい敵に、叩き込む攻撃は、当時快感でした。14連射ぐらいは、イケてました(笑)。………ハドソンも、当時のテクモさんと、続編開発を、共同開発して居たら、此のシリーズも旧式化する事は無かったかと、思いますが、如何でしょうか?“限られた期間の間、互いのキャラクターを自由に使って良い”と言う、ハドソンとテクモが契約して居たら、東映スパイダーマンみたいな⁇傑作ゲームが、沢山登場して居たかもしれないですな。
スターソルジャーなんかよりはスターフォースだな
お年玉で初めて買ったFCソフト(///∇///)
当時、リアル世代だったなー。
コロコロコミック購読していた事もあったけど、スターソルジャーの開発経緯のコミックも連載していたっけ。
最も大会なんて参加した事無いけど…。
ファミコンロッキーは今尚、色褪せていないで自分の中で残っている。
デバッガー「難しすぎる!」
開発者「高橋名人は難なくプレーしている……!」みたいな場面は憶えてる
トラップゾーン!
大会の内容が「短時間スコア」だから優勝者はゲームクリア経験なしというオチありそうw
ファミコン版の後でも
続編が作れているげと
単に難易度だけが高くなった
中途半端なゲームになったね😅
ハドソンのジョイカード使用時の爽快感はシューティング問わず快適だったわw連コンって昔言ってたわwヘクター87のプレイは子供ながら興奮したもんよ
ガキの頃にハマりました!
大人になって買い直ししてプレーしたが未だ全クリ出来ず。
※ウマ娘でゴルシが高橋名人の如くスイカを連射で破壊したのは吹いた!
裏技でレーザ装備できるげど
前方にしか打てないし
切り替えがセレクトボタンで
めんどい、今はスイッチで
連射コントローラがあるので
レーザは必要性特にはないが
この裏技使うと、5方向で
被弾しても、ボス撃破後に
5方向が復活するので
攻略には使えそう?😅
俺はグラディウスに燃えてました‼️(ง🔥Д🔥)ง
ファミコン版は「スターソルジャー」と同じ年の発売でしたね!わし、悩んだ末に両方買ってました!買ってもらったのか?お年玉貯めておいたのか?覚えていないです~。