Canon R5 Mark II メディア検証 #19

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Canon EOS R5 Mark II の連射性能検証となります。
    利用メディアは以下で、RAWやCRAWの連射可能数や待機時間などについて触れていますので、ご参考になさってください。
    利用カメラ
    Canon EOS R5 Mark II
    利用メディア
    ●SDXC UHS-II V90
    Nextorage NX-F2PRO128G
    ●CFexpress 2.0 Type B
    ProGrade Digital COBALT 165GB
    Nextorage NX-B1PRO165G
    ●CFexpress 4.0 Type B
    Nextorage NX-B2PRO165G

Комментарии • 10

  • @toretate-douga1427
    @toretate-douga1427 4 месяца назад +2

    スチール撮影のみだと、ProGradeのGoldでも充分なのかな?
    撮影後のことを考えると15コマ以上で数秒の連写なんてしないから😅

    • @CameraSokenTV
      @CameraSokenTV  4 месяца назад +1

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B GOLD 256GB
      でしょうか?
      最大書込1400MB/s, 持続書込300MB/sではありますが、連射をそれほどされないようですので問題はないかと。
      また、CRAWも許容できるなら十分利用できると思います。
      ただ、私も利用経験がないカードですので口コミを見ましたが、少し発熱を懸念されている書き込みもありました。
      この辺りをどう評価するかですね。

    • @toretate-douga1427
      @toretate-douga1427 4 месяца назад +1

      ご丁寧な返信ありがとうございます。
      実際、ご返信にありましたGoldを購入し、1秒間の連写速度だけはカタログ値出ていることを確認しましたが、野鳥などの撮影中は稀に長く連写するので、高くてもCobaltにしておけば良かったかとモヤモヤしていました。
      発熱のことは知りませんでしたが、多分私の使い方では問題なさそうなので、このまま使っていけそうです。

  • @kkzz2786
    @kkzz2786 4 месяца назад +1

    さっき動画引っ込めなかったですか?

    • @CameraSokenTV
      @CameraSokenTV  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      ご指摘通り、誤りに気付いて再アップロードを致しました。。。
      でも、いち早く確認いただいていたようで非常に嬉しいです!
      今後ともよろしくお願いします。

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 4 месяца назад +2

    R5Ⅱは2スロット共にCFexpress設定のカメラも出すといいのに

    • @CameraSokenTV
      @CameraSokenTV  4 месяца назад

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      私もそろそろCFexpress × 2で良いと思いますね。
      あと、まだ未発表ですが、R6IIIにCFexpressがつくことを熱望しています。。。

    • @ゆっくり麗華
      @ゆっくり麗華 4 месяца назад +1

      ​@@CameraSokenTV
      CFExpress2スロットは厳しいらしいです。CFExpressは発熱が凄いのでボディを大きくしないといけないらしいです。

    • @CameraSokenTV
      @CameraSokenTV  4 месяца назад

      ご視聴とコメントありがとうございます!
      確かに発熱が厳しそうですね・・・
      でも、キヤノンさんにはぜひ頑張っていただきたいです☺️