【2022年・広陵】世代屈指のスラッガー2人が4年ぶりの夏の甲子園に導く!
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ▼チャンネル登録お願いします!
/ @sports4105
明治神宮大会準優勝・春の中国大会準優勝。この夏も広島大会の優勝候補筆頭に挙げられる広陵。今年の広陵は打線が強烈だ。3年の内海に2年の真鍋。この2人がチームを4年ぶりとなる夏の甲子園に導く。
▽勝ちグセ。公式Twitter
/ home_kachiguse
▽勝ちグセ。ホームページ
www.home-tv.co...
#広陵 #内海優太 #真鍋彗 #高校野球 #広島
----------------------------------------------------------------------------
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
これだけ結果残してきたチーム相手にジャイキリは凄すぎる。
マジで 注目のバッター 内海と真鍋は 広陵打線で 最も注目が高い 二人だ 頑張って欲しい 夏の大会も
初戦いきなり新庄相手だけど頑張れ広陵
今年の推してるチームなのでマジで甲子園で見たい
真鍋くん、内海くんは本当にカープに来て欲しいです👍
これは楽しみだね。
残念でしたね。2人はこれからの成長を期待しています。そして、CARPに行ってほしいですね。
広陵は全国で優勝するなら、投手がどこまで成長しているかだと思う
多分 今1番付けてる子は例年ならベンチ外?くらいのレベル
それくらい駒不足
真鍋、内海両スラッガー選手のいる広陵打線は、脅威だろう。
投手陣がな…
負けましたよ(泣)全国制覇狙える打線観たかった…
中井監督は「今年のチームは弱い」と言ってる年に勝ってるんだよな。。
小6の時一個下の内海が親の仕事の都合で神奈川にいたことがあって3番打ってたけど神奈川で誰よりも飛ばしてたぞ
どのチームいました?
@@naturebioluv 都筑中央ボーイズの小学部です。
春の全国前にうちから離れて、春の全国の準決勝で当たりました笑
内海の打順だけ言ったら100点だったのにな惜しい
@@ベームローズ たしかに僕の打順はどうでも良かったですね🙇♂️
結構不動だった打順を1週間で覆されたのは悔しかったです。
歴代最強打線を抑えた英数学館の投手凄すぎんか?
末宗くんあまり注目されてない投手だけどコントロールと緩急の使い方が抜群にうまかった
球速は無くても投手で一番大事なのはコントロールと緩急って北別府さんの教え実践してるんやろね
22年 広島大会5回戦敗退 内海世代
23年 甲子園三回戦敗退 真鍋世代
24年 甲子園三回戦敗退 高尾世代
正直この3年は全国屈指の実力校だったけど優勝は遠い‥
生で見ると、他の打者よりもフライアウトの打球の高さが一段違うんだよね。そう思いました
広島県3回戦で負けるとは思わなかったな
嘘コケ!
慢心か運の悪さだね…
@新世界の神 ですね
まさかの三回戦敗退。予想外すぎる、。
全然予想内
@@ピンガ-m2f まぁ結果出たあとならなんとでも言えるもんな。
@@ピンガ-m2f すごーい。君なら甲子園優勝校も完全に予想できるんだろーねー
夏の怖さすね。
まさかの打てなくて負けるとは
真鍋選手は10年前の丸子選手とかぶる
強敵広島新庄をサヨナラ勝ちしましたね、このままいきよいで優勝してほしいです
飛ばす力だけなら呉港の田中多間が一番なのかな
真鍋2年なのにもう色ありのランシュー履いてるやん。
広陵も変わったな。時代に合わせてるんやな。
恐らく、中井哲之監督指導歴三十年で最高のチーム!
いや最高は野村、小林の2007年。
野村、小林、羽生、上本、中田と5人のプロに当時プロ注もさらに数人いた。
佐賀北の誤審に泣いたけど、そこまでに駒大苫小牧、東福岡、聖光、今治西、常葉菊川と強豪を倒した。
当時間違いなく全国最強のチームだった。
@@ゲロンチョ-d6q サン
ただ、ノムスケが176cm、小柄です!
プロ行かす、脇固めた山下に林
ひと癖二癖有るが、これぞ広島か?
高校離れは2010年有原、マリコ。
それと今回は最強です!
歴代最強のチームが、歴代最大の負け方するんだから
すごいよな
見る目なさすぎだろ、にわかw w
@@ゲロンチョ-d6q 今でも佐賀北パイア許せんわほんま
このごはんの一粒ひとつぶ,すぶりの一振りひとふり,メンバーやスタメンへの競争,すべてが英数学館戦に通じる道だったのを知らないでひたすら全国優勝をめざしてがんばっていた。本当に超かわいそう。こういう秋からずっと県外で実績を作ってきたチームはベスト16までシードにしてあげてほしい。
広陵優勝して欲しいなぁ
生きてる間に中国地方の夏優勝を見てみたい。
関東の大型チームを倒しての優勝を見たいな。
個人的に花咲徳栄にやり返して欲しい
なお
@@ピンガ-m2f お、久しぶり!
広陵負けたね、、まあ中四国九州勢推しという事で応援はしてるんやけど 世間の感じは過大評価かなと思ってた、
今年も近畿か関東の優勝でほぼ決まりだろうね。
大阪桐蔭 東海大菅生 智弁和歌山 作新学院 関東第一 この辺りが優勝かな?
浦和学院や山梨学院も強いな
@@washimisan 作新と山梨以外ならありそう
@@washimisan まあその中だったら桐蔭か浦和じゃねえかな
@@ピンガ-m2f 個人的には大阪桐蔭と東海大菅生はかなり高く評価してる。
県で負けるかもしれんけど報徳と享栄は出れればそこそこやれそう。
今年は近畿より関東の方が強そうやけどどうやと思う?
完全に北別府にやられた
北別府は闘病中で指導に来てないぞ
3:49ここから笑ったw
広島の野球部って、厳しい印象がある。坊主頭というよりはスキンヘッドに近い。ボンズ真鍋くんは麟太郎、佐倉に勝てるのか
ころっと負けるなよ。
意外と選手層が厚いチームは油断する
かなり接戦だったね
知ってる人いっぱいいる
夏負けたなー
広陵負けたね
残ってる優勝候補はよく見とけよ 今年もなんかおかしいぞ
非科学的な力が働いてる 甲子園は行くとこじゃない 呼ばれるとこだってなw
あららら
終わった後の挨拶とかは無し系なん??
ちゃんちゃん笑
見てられへん
無名に負けててわろた
なお
負けましたね
結局どこが優勝するんだろ〜
市呉か広商あたりじゃない?
負けてて草
歴代最強打線と言われてたんか知らんけど、無名校相手に1得点しかできずに県大会3回戦負け‼️笑
3回戦負けは恥ずかしすぎるw
恥ずかしくなんかない
なお