Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
20:12頃に『三重県入りしてから約32km、最初の信号機ですね』とありますが、R422と分岐する直前の14:50頃の赤桶交差点が三重県入りしてからの最初の信号機ですよ!
はい、まったく仰せのとおりです。道の駅までノンストップで来たので勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
今回のゴール地点、美杉方面から来る仁柿峠でおなじみの酷道との合流ですね。過去に1回通っただけですが懐かしいです。
私の動画の方もここで3年前に撮影した国道369号の動画とつながりました。仁柿峠のバイパスが完成すれば、一般道で伊勢方面と奈良大阪方面の行き来きは369号に移行しそうな気がします。いつになるかわかりませんが。
3.53 Why did they stop with the new road?
3:53 This road is still under construction.The road is scheduled to be built up to the place at 5:21.
奈良県側は,ほぼ新道が完成しましたが,三重県側はバイパスを作っていますね.ど田舎なのに整備されるのは政治力でしょうか...勿論伊勢神宮への近道でもあるのですが.
1953年と3桁国道としては早くから指定された国道なので結果的に整備も進んでいる…くらいの感じでしょうか。沿線に大きな街もありませんが、紀伊半島は地形が厳しいので東西方向で1本国道を通すとして、通しやすそうな所を探したらこのルートが選ばれたということかもしれませんね。
分断区間が2箇所ある国道422号(滋賀県大津市~三重県北牟婁郡紀北町)との重複区間が。長らく信号がない国道でツーリングライダーが多いのは国道367号(京都市左京区八瀬以北)や国道413号(特に相模原市緑区津久井町青山~山梨県南都留郡山中湖村平野)と似ていたり
そんな感じですね。413号は知りませんが、適度なカーブがあってバイクで走ると気持ちよさそうです。
@@tanbaroad 先日R413(富士吉田市→相模原市緑区橋本)を完走したから思い出しました。R166その6楽しみです
20:12頃に『三重県入りしてから約32km、最初の信号機ですね』とありますが、
R422と分岐する直前の14:50頃の赤桶交差点が三重県入りしてからの最初の信号機ですよ!
はい、まったく仰せのとおりです。
道の駅までノンストップで来たので勘違いしていました。
ご指摘ありがとうございます。
今回のゴール地点、美杉方面から来る仁柿峠でおなじみの酷道との合流ですね。過去に1回通っただけですが懐かしいです。
私の動画の方もここで3年前に撮影した国道369号の動画とつながりました。
仁柿峠のバイパスが完成すれば、一般道で伊勢方面と奈良大阪方面の行き来きは369号に移行しそうな気がします。
いつになるかわかりませんが。
3.53 Why did they stop with the new road?
3:53 This road is still under construction.
The road is scheduled to be built up to the place at 5:21.
奈良県側は,ほぼ新道が完成しましたが,三重県側はバイパスを作っていますね.ど田舎なのに整備されるのは政治力でしょうか...勿論伊勢神宮への近道でもあるのですが.
1953年と3桁国道としては早くから指定された国道なので結果的に整備も進んでいる…くらいの感じでしょうか。
沿線に大きな街もありませんが、紀伊半島は地形が厳しいので東西方向で1本国道を通すとして、通しやすそうな所を探したらこのルートが選ばれたということかもしれませんね。
分断区間が2箇所ある国道422号(滋賀県大津市~三重県北牟婁郡紀北町)との重複区間が。
長らく信号がない国道でツーリングライダーが多いのは国道367号(京都市左京区八瀬以北)や国道413号(特に相模原市緑区津久井町青山~山梨県南都留郡山中湖村平野)と似ていたり
そんな感じですね。413号は知りませんが、適度なカーブがあってバイクで走ると気持ちよさそうです。
@@tanbaroad 先日R413(富士吉田市→相模原市緑区橋本)を完走したから思い出しました。
R166その6楽しみです