Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
保護具もバッチリ装着されてますし、DIYのお手本みたいな動画で毎回楽しみで拝見させて貰ってます。
@@noritakasakaguchi3871 歳を重ねると保護具の必要性を体感するようになってきました😅
今一番楽しみなRUclips企画。モヒ先生のツッコミもいいんですよね。
そう言っていただけると励みになります!頑張ります💪
いや毎回楽しませてもらってます。
楽しんでもらえて嬉しいです😆
まさに「案ずるより産むが易し」ですね。バイクのチョークワイヤーで純正品がなく、ちょっと長目を取り回し変えて解決したのを思い出しました。
案ずるより産むが易し。好きな言葉です😆
たかが鉄板を切る・・のくだり、私のような素人にとっては「神」のお言葉です☺
失敗しても溶接して補修すればいいので鉄板を完全に舐めています😂
ワイヤーだけに真っ直ぐじゃなくても辻褄が合っちゃう。コレは得したね😂
こんなに曲げたら流石に固くなるかと思いましたが意外に問題なかったです😆
シフトワイヤー、良かったですネ❤私もシフトレバー、コクコク動かしたい〜❤❤❤😂😂😂
違和感なくコクコク動いてくれてます😆
こんにちは~!工事さん。私は工事さんの事だからリンク機能を作ってやるのではと思いましたが、思ったより簡単にワイヤーを収める事が出来ましたね、しっかりワイヤーホースの中に注油しておいてくださいね!カーベキューを作ると言う事は下回りの色を塗られるんですね、ステアリング関係やサスペンション、ブレーキもしっかり手入れしてくださいね。じゃ、まったね~!
上手くいかなかった場合はリンク機構も検討していました😅簡単に納まってよかったです😊
シフト設置おめでとうございます!加工しない選択はすばらしいです、モヒ先生風邪に注意してください。
加工しない方がラクで安心感もあってよかったです😊モヒ先生は毎日ファンヒーターの見張り番をしています😌
シフトワイヤー車の神さんが「業者に頼まんでもええ!」って断らせたのかもしれませんねw一番うまい具合に事が進んだようでよかったですねw
余計な費用を使わずに済みました😆
シフトケーブルは現在問題無いと思いますが、もし余裕が有ればスバルのフロントエンジン車用とかまた他社で別の縦置きの車を中古で合わして見るのもアリかなと思います。
@ 沼にハマる予感しかないので買うならサンバー用を予備で買うぐらいですかね😅
作業お疲れ様です😃シフトレバーの位置決めは解っていましたが、ワイヤーの調節がネックになるとは💦💦💦加工も業者が全部NGだとワンオフ製作を考えないといけなかったのですが、無加工で一周巻いただけで解決出来て何よりです😄次はカメムシ号の丸焼き(カーベキュー製作)ですが、文面だけだと臭いが凄い事になりそうですね😂www(←失礼しました😅)
シフトワイヤーは1番簡単な方法で解決できたので安心しました😊臭い臭いカーべキューはまだ少し先になりますが、ぜひご視聴くださいませ😆
ワクワクします!
楽しんでもらえて嬉しいです😊
モヒ先生16歳って何気に凄いご長寿❤
少しずつヨボヨボになってきています😅
これ見てて思い出した話。 大昔wに日野コンテッサというクルマもリアエンジンでしたが、このシフトがクセモノで当時流行ったコラムシフトでロッドでミッションを操作しますが、「入れる気で入れないと入らない」禅問答みたいですが、キッッチリ最後までレバーを押さないと入らないので初めて運転する人はスタート出来ないwww。なのにサンバーのミッションはワイヤーでシフトできるのは驚異的ですね!
リヤエンジンでコラムシフトをリンク機構で伝達するなんて!複雑なリンク機構になってそうでスムーズに動かないのも仕方ないですよね😅
いつも楽しい動画ありがとうございます。 動画の前半で、どこのワイヤー加工業者を使ったのか教えてもらおうかと考えていました。 うまく解決できてよかったですね。自分も同じ解決方法を使いました。
@@leozou 一周巻いても操作が固くならないのは意外でした😆
オイラが乗ってた🐞…3速オートクラッチ…半クラ 出来なくて💦坂道発進🌀どえりぁー癖があったが…可愛いかった😆
てんとう虫でオートクラッチがあったんですね!
変速用のワイヤー、特殊なんですよね。他車種用もMTは少なくなっていますから限定されます。MR用かFF用でロッド部分延長できればスマートなんですが。
現状で問題なさそうなので他車種流用は考えていません😆
幻の、憧れの・・・5速🥳
スバル360の4速から幻の5速に進化します😆
バイクのと似てますね。。しかしアナログでわかりやすい!。😊
スバル360はもちろんサンバーもこの頃のは全てアナログ制御なので非常にわかりやすいです😊
サンバーのミッションって、ワイヤーだったんですね。そりゃ、リアエンジンなのでリンクも通せないし、当然といえば当然ですね。FF車でも、ワイヤーが主流なんですが、当方所有のN15パルサーは、FFでありながら、シフトがリンク式なんで、しっかりシフトが入って気持ちいいです。ワイヤーを一回りループさせてもなんとかなるもんなですね。
ループさせたら操作が固くなるかと思っていましたが違和感ないぐらい普通に動いてくれて安心しました😊
❤❤❤❤❤❤❤
今更ながら…サンバー凄い!
サンバーはとても良く出来ています😊
そういえば、サンバーにクンタッチ風のボディ載せて「サンバルギーニ」製作の動画もようつべで見た事がありましたね。クンタッチリバースまで再現されてまして。
@ ボディのフルスクラッチも楽しそうですよね😆
続きを待ってました‼️(⌒0⌒)/~~
お待たせいたしました😊
楽しそう😊 次はSCエンジンのECVTでロケット化 笑
@@ありな-o9i サンバーはスーパーチャージャー付きのエンジンもあるんですが、あえてキャブ車を探してきました😅
気合十分ですね。
気合いだけはバッチリです💪😂
マニュアルのシフトレバーはカコカコやってるだけで楽しくなっちゃいますよね、歳とかカンケーなく。奇をてらって横Hの5速パターンにするとか言い出さなくて安心しました。
横Hの5速は乗り辛そうですね😂
なるほど🙌だからこの前の会話でワイヤーの件が出てきたのね🤣コレは加工難しそう😅オレのクラッチワイヤーなんてなんてシンプルなんだって話だよねwww
クラッチワイヤーもDIY加工でなんとかなると思っています🤤
@ アレってインナーショート加工した場合は半自動で溶接?半田ごてで固定?工事さんはTIGで溶接?そもそもそれが分からないんです😅
@ タイコは銀ロウで固定してます😊
@ 銀ロウ???初めて聞きました😅やっぱり出来る気がしねぇwww
ホームセンターでも売ってるガストーチで炙って溶かすハンダの兄貴分みたいなヤツです😆
ドキドキします。
楽しんで作業しております😊
以外にワイヤーを丸めても普通に動くんですね。
@@カージョー-m6g あんなに丸めてもスコスコ動くとは思いませんでした😆
完成したら何が何でもスバルの社長に見せなければ。非メーカーがここまでできると。私が社長ならこちらから出向いてでもみたい。亡くなられたスズキの社長は現場主義でわざわざ足を運んだとか。
見せたら怒られそうです😂
ワイヤー加工に出すと言う事なので最初はエンジンの振動などもありますので短くして大丈夫かな?・・・なんて思いましたが、断られて結果オーライで良かったです。難関突破でホッとしました(^O^)/
@@素敵な人生 一周巻いても操作が固くならないのは意外でした😆これで安心して次の作業ができます💪
過去のスバルの横置きフロントエンジン車のシフトワイヤー、、使えませんかね??
せっかくシフトがスコスコ動いているのに使えるか分からない流用ワイヤーを探す旅には出たくありません😅
これはもしかして360の改造申請じゃなくて、サンバーの改造申請で出せたのではw
@@vopal_cotton 実はサンバーベースにした方が改造申請がややこしくなるんです。貨物のまま登録するなら荷室の確保。乗用に用途変更するなら座席とレールの強度証明。シートベルトの新設と強度証明。ステアリング位置の変更の申請。フロントガラスを合わせガラスで特注。フロントサスはコイルスプリングなので足元が異常に狭くなります。フレーム高さも360より高いのでSUVみたいな車高になります。360ベースの方が申請も工程もシンプルなんです😅
@02garage2012 なるほどそんなことに・・・書類苦手なので想像するだけで怖いですね・・・
前の足が特殊な車なので改造が気になります。
前の足回りはオリジナルのままにしておこうと思っています😌
フォルクスワーゲンのバスで走行中にロッド落とした事ある(笑)アクティの加工流用きかんやろか…
走行中にロッドが落ちるのは恐ろしいですね😅
なんか動画見てたら自分でも出来そうって気になるのが怖い。絶対に無理だけど。ティグ溶接とか、鉄板の加工とか、、、
@@bigmarch8686 全て簡単な作業の積み重ねなのでヤル気だけでできますよ!😆
保護具もバッチリ装着されてますし、DIYのお手本みたいな
動画で毎回楽しみで拝見させて貰ってます。
@@noritakasakaguchi3871 歳を重ねると保護具の必要性を体感するようになってきました😅
今一番楽しみなRUclips企画。モヒ先生のツッコミもいいんですよね。
そう言っていただけると励みになります!頑張ります💪
いや毎回楽しませてもらってます。
楽しんでもらえて嬉しいです😆
まさに「案ずるより産むが易し」ですね。
バイクのチョークワイヤーで純正品がなく、ちょっと長目を取り回し変えて解決したのを思い出しました。
案ずるより産むが易し。好きな言葉です😆
たかが鉄板を切る・・のくだり、私のような素人にとっては「神」のお言葉です☺
失敗しても溶接して補修すればいいので鉄板を完全に舐めています😂
ワイヤーだけに真っ直ぐじゃなくても辻褄が合っちゃう。コレは得したね😂
こんなに曲げたら流石に固くなるかと思いましたが意外に問題なかったです😆
シフトワイヤー、良かったですネ❤
私もシフトレバー、コクコク動かしたい〜❤❤❤😂😂😂
違和感なくコクコク動いてくれてます😆
こんにちは~!工事さん。私は工事さんの事だからリンク機能を作ってやるのではと思いましたが、思ったより簡単にワイヤーを収める事が出来ましたね、
しっかりワイヤーホースの中に注油しておいてくださいね!カーベキューを作ると言う事は下回りの色を塗られるんですね、ステアリング関係や
サスペンション、ブレーキもしっかり手入れしてくださいね。じゃ、まったね~!
上手くいかなかった場合はリンク機構も検討していました😅
簡単に納まってよかったです😊
シフト設置おめでとうございます!加工しない選択はすばらしいです、モヒ先生風邪に注意してください。
加工しない方がラクで安心感もあってよかったです😊
モヒ先生は毎日ファンヒーターの見張り番をしています😌
シフトワイヤー
車の神さんが「業者に頼まんでもええ!」って
断らせたのかもしれませんねw
一番うまい具合に事が進んだようでよかったですねw
余計な費用を使わずに済みました😆
シフトケーブルは現在問題無いと思いますが、もし余裕が有ればスバルのフロントエンジン車用とかまた他社で別の縦置きの車を中古で合わして見るのもアリかなと思います。
@ 沼にハマる予感しかないので買うならサンバー用を予備で買うぐらいですかね😅
作業お疲れ様です😃
シフトレバーの位置決めは解っていましたが、ワイヤーの調節がネックになるとは💦💦💦
加工も業者が全部NGだとワンオフ製作を考えないといけなかったのですが、無加工で一周巻いただけで解決出来て何よりです😄
次はカメムシ号の丸焼き(カーベキュー製作)ですが、文面だけだと臭いが凄い事になりそうですね😂www(←失礼しました😅)
シフトワイヤーは1番簡単な方法で解決できたので安心しました😊
臭い臭いカーべキューはまだ少し先になりますが、ぜひご視聴くださいませ😆
ワクワクします!
楽しんでもらえて嬉しいです😊
モヒ先生16歳って何気に凄いご長寿❤
少しずつヨボヨボになってきています😅
これ見てて思い出した話。 大昔wに日野コンテッサというクルマもリアエンジンでしたが、このシフトがクセモノで当時流行ったコラムシフトでロッドでミッションを操作しますが、「入れる気で入れないと入らない」禅問答みたいですが、キッッチリ最後までレバーを押さないと入らないので初めて運転する人はスタート出来ないwww。なのにサンバーのミッションはワイヤーでシフトできるのは驚異的ですね!
リヤエンジンでコラムシフトをリンク機構で伝達するなんて!複雑なリンク機構になってそうでスムーズに動かないのも仕方ないですよね😅
いつも楽しい動画ありがとうございます。 動画の前半で、どこのワイヤー加工業者を使ったのか教えてもらおうかと考えていました。 うまく解決できてよかったですね。自分も同じ解決方法を使いました。
@@leozou 一周巻いても操作が固くならないのは意外でした😆
オイラが乗ってた🐞…
3速オートクラッチ…
半クラ 出来なくて💦坂道発進🌀
どえりぁー癖があったが…
可愛いかった😆
てんとう虫でオートクラッチがあったんですね!
変速用のワイヤー、特殊なんですよね。他車種用もMTは少なくなっていますから限定されます。MR用かFF用でロッド部分延長できればスマートなんですが。
現状で問題なさそうなので他車種流用は考えていません😆
幻の、憧れの・・・5速🥳
スバル360の4速から幻の5速に進化します😆
バイクのと似てますね。。しかしアナログでわかりやすい!。😊
スバル360はもちろんサンバーもこの頃のは全てアナログ制御なので非常にわかりやすいです😊
サンバーのミッションって、ワイヤーだったんですね。
そりゃ、リアエンジンなのでリンクも通せないし、当然といえば当然ですね。
FF車でも、ワイヤーが主流なんですが、当方所有のN15パルサーは、FFでありながら、シフトがリンク式なんで、しっかりシフトが入って気持ちいいです。
ワイヤーを一回りループさせてもなんとかなるもんなですね。
ループさせたら操作が固くなるかと思っていましたが違和感ないぐらい普通に動いてくれて安心しました😊
❤❤❤❤❤❤❤
今更ながら…サンバー凄い!
サンバーはとても良く出来ています😊
そういえば、サンバーにクンタッチ風のボディ載せて「サンバルギーニ」製作の動画もようつべで見た事がありましたね。クンタッチリバースまで再現されてまして。
@ ボディのフルスクラッチも楽しそうですよね😆
続きを待ってました‼️(⌒0⌒)/~~
お待たせいたしました😊
楽しそう😊 次はSCエンジンのECVTでロケット化 笑
@@ありな-o9i サンバーはスーパーチャージャー付きのエンジンもあるんですが、あえてキャブ車を探してきました😅
気合十分ですね。
気合いだけはバッチリです💪😂
マニュアルのシフトレバーはカコカコやってるだけで楽しくなっちゃいますよね、歳とかカンケーなく。
奇をてらって横Hの5速パターンにするとか言い出さなくて安心しました。
横Hの5速は乗り辛そうですね😂
なるほど🙌だからこの前の会話でワイヤーの件が出てきたのね🤣
コレは加工難しそう😅
オレのクラッチワイヤーなんてなんてシンプルなんだって話だよねwww
クラッチワイヤーもDIY加工でなんとかなると思っています🤤
@
アレってインナーショート加工した場合は半自動で溶接?半田ごてで固定?
工事さんはTIGで溶接?
そもそもそれが分からないんです😅
@ タイコは銀ロウで固定してます😊
@
銀ロウ???
初めて聞きました😅
やっぱり出来る気がしねぇwww
ホームセンターでも売ってるガストーチで炙って溶かすハンダの兄貴分みたいなヤツです😆
ドキドキします。
楽しんで作業しております😊
以外にワイヤーを丸めても普通に動くんですね。
@@カージョー-m6g あんなに丸めてもスコスコ動くとは思いませんでした😆
完成したら何が何でもスバルの社長に見せなければ。非メーカーがここまでできると。私が社長ならこちらから出向いてでもみたい。亡くなられたスズキの社長は現場主義でわざわざ足を運んだとか。
見せたら怒られそうです😂
ワイヤー加工に出すと言う事なので最初は
エンジンの振動などもありますので短くして大丈夫かな?・・・
なんて思いましたが、断られて結果オーライで良かったです。
難関突破でホッとしました(^O^)/
@@素敵な人生 一周巻いても操作が固くならないのは意外でした😆これで安心して次の作業ができます💪
過去のスバルの横置きフロントエンジン車のシフトワイヤー、、使えませんかね??
せっかくシフトがスコスコ動いているのに使えるか分からない流用ワイヤーを探す旅には出たくありません😅
これはもしかして360の改造申請じゃなくて、サンバーの改造申請で出せたのではw
@@vopal_cotton 実はサンバーベースにした方が改造申請がややこしくなるんです。
貨物のまま登録するなら荷室の確保。乗用に用途変更するなら座席とレールの強度証明。
シートベルトの新設と強度証明。
ステアリング位置の変更の申請。フロントガラスを合わせガラスで特注。
フロントサスはコイルスプリングなので足元が異常に狭くなります。
フレーム高さも360より高いのでSUVみたいな車高になります。
360ベースの方が申請も工程もシンプルなんです😅
@02garage2012
なるほどそんなことに・・・
書類苦手なので想像するだけで怖いですね・・・
前の足が特殊な車なので改造が気になります。
前の足回りはオリジナルのままにしておこうと思っています😌
フォルクスワーゲンのバスで走行中にロッド落とした事ある(笑)
アクティの加工流用きかんやろか…
走行中にロッドが落ちるのは恐ろしいですね😅
なんか動画見てたら自分でも出来そうって気になるのが怖い。絶対に無理だけど。ティグ溶接とか、鉄板の加工とか、、、
@@bigmarch8686 全て簡単な作業の積み重ねなのでヤル気だけでできますよ!😆