Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分用まとめ 10:38【撥音】ア列 2:43/オ列 3:10/イ列 4:24/ウ列 5:15/エ列 5:55/ア・ワ列 6:39単語 7:27【詰音(促音)】交差法 9:03/平行法 10:08
わかりやすい!
ンジャネマのくだりで爆笑したとても分かりやすいです!頑張って練習します!!
ンジャメナ
これで学校の日記書きます!
日誌これで書きたい
分かりやすい!楽しく学べる!
この動画で速記を勉強しているのですが、 7:49 の6はニンジンではなくニンシンではないんですか?
清音・濁音(にごらない音・にごる音)は基本的に区別しないので、「妊娠」「ニンジン」は同じ形になります。
返信ありがとうございます。区別しないんですね。
とてもわかりやすいです!
面白い!
あっ!うっ!エッ?おっ!などは最初に点を打って母音を書くやり方を見たことがあります。あまり使ったことがないけど。例文: 「おっ、葵、ええな。」
質問なのですが3:00あたりのトンは上から書くのですか?
ご指摘ありがとうございます。動画ではうっかり断りなく使ってしまったのですが、サ行とタ行の文字に関しては、本来の書き順と逆方向に書くことがあります。「トン」の書き方はその一つの例です。これについては、今後の回で詳しく説明する予定です。
なるほど、ありがとうございます!動画の更新も待ってます!
こんにちは。わかりやすい解説ありがとうございます。一つ聞きたいですが、確か前の動画でトの書き方はタと逆で、左下から右上へ書くと説明しましたが、撥音になると、タと同じ方向で書くのですか?
そうです!
@@sokkichi ありがとうございます。
クッツケルを書きたいのですが、円のつく文字から詩音すると円の真ん中から次の文字を書くのか、線部分から書く、どちらなんですか?分かりにくい文章ですいません。
「クッツ」の部分は「ク」の線の中央に「ツ」を交差させて書きます。
@@sokkichi ありがとうございます
今気づいたけど、速記って左利きにやさしかったりするのかな....??
早稲田速記科OGの私の経験。同級生に左利きの人がいました。だけど、速記は完全に右利き用に作られているため、その人はかなり体を捻った姿勢でやっていて、辛そうでした。
40年ほど前の早稲田式速記の書籍に、撥音のうち「くん」「けん」「こん」「せん」「てん~」「~てん」「ふん」が異なる書き方で記述されていたのですが、現在では御動画における速字が一般的なのでしょうか?
それらの撥音については専用の文字が設定されていますが、動画のように一般的な原則どおりに書くことも可能です。もちろん専用の文字で書いたほうが書きやすく速いのですが、まずは原則どおりの書き方を覚えてもらいたいと思い動画ではこのような形での説明になっています。
@@sokkichi わかりやすい御説明ありがとうございます。重々承知致しました。
1:12 にゃーん
8:23詰音
日記は交差でも書けそうな気がするんですが、そっちで書いても間違いではないのでしょうか?
これって「さっち」(察知)と「ちっさ」(小っさ)書き分けられないと思うんですど、どうなんでしょう?
交差させるときに、真ん中同士を交差させるのではなく、後字の初めの部分を引っかけるように書くと、どちらを先に書いたか分かりやすくなります。また、文を書くときには基本的に助詞がくっつくので、特に意識していなくても区別できます。参考(「そっち」と「窒素」) pic.twitter.com/HfZSnER0Ii
@@sokkichi なるほど。お返事ありがとうございました。
すいません。濁点がついてる文字は元の文字とおなじなのでしょうか……
基本的には同じですが、区別のために記号をつけることがあります。これについては第6回で扱う予定です。
ステ吉 なるほど、ありがとうございます!
ニンジンが妊娠になってて5度見くらいした
これって濁音の書き方の解説ありました?俺が見忘れてただけ?
濁音は第6回で解説していますが、省略して書けます。
ステ吉 そうだったんですね教えてくださいありがとうございます!第6回で解説がされていたんですね…
⤵(ロン)
「そっち」と「ちっそ」て区別できるの?
交差させるときに、真ん中同士を交差させるのではなく、後字の初めの部分を引っかけるように書くと、どちらを先に書いたか分かりやすくなります。また、文を書くときには基本的に助詞がくっつくので、特に意識していなくても区別できます。参考 pic.twitter.com/HfZSnER0Ii
質問です 「ん」ってどうやって書くのですか
動画をご覧ください。
「ん」単体はなくて、「か」や、「せ」などのあとに撥ねることで「かん」、「せん」などを表すのではないのでしょうか。この動画でしか速記のやつ見てないので詳しくはわからないですけど…
「かき」と「かっき」の違い分かりにくすぎん?笑
「かき」はつなげて書き、「かっき」は平行させて書くので、見た目はだいぶ違うと思いますが…
すみません これ全部8ミリですよね
どれですか?
自分用
まとめ 10:38
【撥音】
ア列 2:43/オ列 3:10/イ列 4:24/ウ列 5:15/エ列 5:55/ア・ワ列 6:39
単語 7:27
【詰音(促音)】
交差法 9:03/平行法 10:08
わかりやすい!
ンジャネマのくだりで爆笑した
とても分かりやすいです!頑張って練習します!!
ンジャメナ
これで学校の日記書きます!
日誌これで書きたい
分かりやすい!楽しく学べる!
この動画で速記を勉強しているのですが、 7:49 の6はニンジンではなくニンシンではないんですか?
清音・濁音(にごらない音・にごる音)は基本的に区別しないので、「妊娠」「ニンジン」は同じ形になります。
返信ありがとうございます。区別しないんですね。
とてもわかりやすいです!
面白い!
あっ!うっ!エッ?おっ!などは
最初に点を打って母音を書くやり方を見たことがあります。あまり使ったことがないけど。例文:
「おっ、葵、ええな。」
質問なのですが3:00あたりのトンは上から書くのですか?
ご指摘ありがとうございます。
動画ではうっかり断りなく使ってしまったのですが、サ行とタ行の文字に関しては、本来の書き順と逆方向に書くことがあります。「トン」の書き方はその一つの例です。
これについては、今後の回で詳しく説明する予定です。
なるほど、ありがとうございます!
動画の更新も待ってます!
こんにちは。わかりやすい解説ありがとうございます。
一つ聞きたいですが、確か前の動画でトの書き方はタと逆で、左下から右上へ書くと説明しましたが、撥音になると、タと同じ方向で書くのですか?
そうです!
@@sokkichi ありがとうございます。
クッツケルを書きたいのですが、円のつく文字から詩音すると円の真ん中から次の文字を書くのか、線部分から書く、どちらなんですか?分かりにくい文章ですいません。
「クッツ」の部分は「ク」の線の中央に「ツ」を交差させて書きます。
@@sokkichi ありがとうございます
今気づいたけど、速記って左利きにやさしかったりするのかな....??
早稲田速記科OGの私の経験。同級生に左利きの人がいました。
だけど、速記は完全に右利き用に作られているため、その人はかなり体を捻った姿勢でやっていて、辛そうでした。
40年ほど前の早稲田式速記の書籍に、撥音のうち「くん」「けん」「こん」「せん」「てん~」「~てん」「ふん」が異なる書き方で記述されていたのですが、現在では御動画における速字が一般的なのでしょうか?
それらの撥音については専用の文字が設定されていますが、動画のように一般的な原則どおりに書くことも可能です。
もちろん専用の文字で書いたほうが書きやすく速いのですが、まずは原則どおりの書き方を覚えてもらいたいと思い動画ではこのような形での説明になっています。
@@sokkichi わかりやすい御説明ありがとうございます。
重々承知致しました。
1:12 にゃーん
8:23
詰音
日記は交差でも書けそうな気がするんですが、そっちで書いても間違いではないのでしょうか?
これって「さっち」(察知)と「ちっさ」(小っさ)書き分けられないと思うんですど、どうなんでしょう?
交差させるときに、真ん中同士を交差させるのではなく、後字の初めの部分を引っかけるように書くと、どちらを先に書いたか分かりやすくなります。
また、文を書くときには基本的に助詞がくっつくので、特に意識していなくても区別できます。
参考(「そっち」と「窒素」) pic.twitter.com/HfZSnER0Ii
@@sokkichi
なるほど。お返事ありがとうございました。
すいません。濁点がついてる文字は元の文字とおなじなのでしょうか……
基本的には同じですが、区別のために記号をつけることがあります。
これについては第6回で扱う予定です。
ステ吉 なるほど、ありがとうございます!
ニンジンが妊娠になってて5度見くらいした
これって濁音の書き方の解説ありました?
俺が見忘れてただけ?
濁音は第6回で解説していますが、省略して書けます。
ステ吉 そうだったんですね
教えてくださいありがとうございます!
第6回で解説がされていたんですね…
⤵(ロン)
「そっち」と「ちっそ」て区別できるの?
交差させるときに、真ん中同士を交差させるのではなく、後字の初めの部分を引っかけるように書くと、どちらを先に書いたか分かりやすくなります。
また、文を書くときには基本的に助詞がくっつくので、特に意識していなくても区別できます。
参考 pic.twitter.com/HfZSnER0Ii
質問です 「ん」ってどうやって書くのですか
動画をご覧ください。
「ん」単体はなくて、「か」や、「せ」などのあとに撥ねることで「かん」、「せん」などを表すのではないのでしょうか。この動画でしか速記のやつ見てないので詳しくはわからないですけど…
「かき」と「かっき」の違い分かりにくすぎん?笑
「かき」はつなげて書き、「かっき」は平行させて書くので、見た目はだいぶ違うと思いますが…
すみません これ全部8ミリですよね
どれですか?