サンスイSP-LE8Tを気取る秋月500円SP・LE4Tの実力は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 秋月電子ジャンク500円スピーカーシリーズ こんどは 憧れの名機JBL LE8Tの音をイメージしてみよう。10cm口径でも山椒は小粒でもぴりりと辛い 気は心、 病は気から、 信じる者は救われる、

Комментарии • 101

  • @hiroshider7630
    @hiroshider7630 2 года назад +5

    お疲れ様です。
    サンスイ盆にかえらず!
    名言ですね👍️

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +3

      ありがとうございます このところサンスイで散財です!

  • @小西修-w8e
    @小西修-w8e Год назад +1

    みやじんさん お疲れ様です😊
    いやぁ 失敗成功なんてナンセンスですよ😊
    楽しい😉✌️
    今日は 私は 昭和55年に買って 何台かの車に載せ変えながら使っていた
    カーコンポ ソニーマイディーンシリーズのカセットデッキ修理しました。
    明日はグライコ2台をばらして ガリ修理です😥
    大変だけど楽しいです。
    みやじんさん オーディオも奥が深いですよね😉

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад +1

      カセットデッキ 最近リバイバルしていますね カーステレオのカセットはまったく人気無しだったのが 中古で急上昇です

  • @365gingadam3
    @365gingadam3 Год назад +2

    昔、『犬の棺桶』と揶揄されてた60リットル程度の箱に、コーラルのフラット6を一本入れて聴いてました。ある時、音響関係の仕事してる友人に聴いてもらったところ、とても素直な音で、疲れないと感想を言われ、やっぱり複雑なシステムより単純がイチバンと納得しました。宮甚さん、色々自作されて、毎回、楽しんでいます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад +1

      犬の棺桶・・・たぶん大きさのバランスがいいんでしょうね そのエンクロージャー。 ロクハン一本、特にコーラルはいいですよね。自作派の醍醐味でしょうね

  • @tubereceiver7187
    @tubereceiver7187 2 года назад +3

    いやいや今回、偶然にもいい買い物されましたね。
    ¥ 1,100 でこのユニットが 2本 と エンクロージャーが手に入ったわけですから❗️
    なんか、このユニットの動画が目に見えて来ましたね。
    どんな自作製品となって登場してくるのかが、楽しみになりました。
    いつも、楽しいお話ありがとうございます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      早速コメントありがとうございます  なんだか皆さん全然秋月SP興味なくて サンスイ聞かせろって方ばかりなんですよ・・・ でもネタとしては面白そうだし ありがたいので頑張ります!

  • @佐池デリック
    @佐池デリック 2 года назад +1

    昔、アルニコ信奉者でした。
    LE-8T ・・・ 私も買えずにコーラルの 8F‐60 とサブロク合板で自作しました。夏のクソ暑い日に電動工具なしクラクラしながらつくりました。
    完成した様子に「エッジがグレーだったら LE-8T にソックリなのになー」と思い眺めてました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      なつかしい思い出でしょうね。 でも今ではコーラルの自作BOXのほうが思い出がプラスされ はるかに価値があるでしょうね!

  • @fuchiryu
    @fuchiryu 2 года назад +1

    イヤー楽しい。山水のマークをヤフオクで2千円で売ってる人がいましたよ。私はSP-70を現用。エッジが確りしていてビスコロイド(今は公害云々で使えないそうですが)でダンプ。個人的にはやはりエッジの問題があるSP-LE8Tより好きです。三菱はエッジがボロボロになって昔気持ちも悪いので捨てちゃいました。パイオニアPE-16はエッジも確りで今も持ってます。SP-70箱を利用しPE-16を入れようと入手したところ音がよくそのまま使うことにでした。
    それと音出しで確か並3でしたよね、音が素直で良いですね。比べCDはギスギスで聴くに耐えませんね。今後も色々「いじって」ください。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      SP-70わたしも持っています 残念ながら箱だけだったので各社の20cmで楽しみました やっぱりオリジナルのサンスイの20cmでしょうね SP-LE8TのエッジなどよりまともなSPですね ダイヤトーンは論外 PE-16最高! 全く同意見です  でもSP-70はそのまま保有でないともったいないですよ いいSPですから

  • @kazuhiroyamamoto2009
    @kazuhiroyamamoto2009 2 года назад +4

    宮甚さんの動画見ていて今回のスピ-カ-と無関係出すが昔聞いてた並三ラジオに付いてたマグネチックスピ-カ-の音を聞いてみたくなりましたヤッパリ並三は馬蹄形磁石の着いたマグネチックスピ-カ-が似合いませんか。今回も楽しい実験で良かったです。次回を楽しみにしています。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      コメントありがとうございます。 たしかに古い方式のSPも結構味がありますよね。こんど機会あれば企画します。どうもネタありとうざいます。

  • @300bnori9
    @300bnori9 2 года назад +4

    1100円でアルニコ2本入りとはお買得ですね。今となっては山水のSPも貴重だと思うので、P-610 VS 山水六半 対決が聞きたいです!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +4

      言うと思いましたよ! そのセリフ 大丈夫いま丁度計画しよと考えてました

  • @XJii8823
    @XJii8823 2 года назад +3

    懐かしいですね。JBLのLE8Tが欲しかったのですが、当時はお金など無いので、山水のSP100を使ってました。山水がスリーウェイで、限りなくLE8Tの音に近づけた設計と聞いてます。聴き比べても、かなり似てると思いましたので、気に入って長く使ってましたよ。懐かしい筐体を見て当時を思い出しました。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      ありがとうございます。引き続き 偽物LE8Tとか企画しますので 見てくださいね

    • @みずのゆたか-y7i
      @みずのゆたか-y7i 2 года назад +1

      サンスイさんは、限りなくJBLに近づけた音造りしてたようですね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@みずのゆたか-y7i たしかに製品づくりがそっちむいていましたね

    • @XJii8823
      @XJii8823 2 года назад +1

      当時LE8T は高くて買えませんでしたが、50年以上経って同系統のJBL 2115 の中古を友人から譲ってもらいました。彼がアルテックの12センチと組み合わせシステムを組んだものですが、エッジを取り替えてあるので、良いをで鳴ってます。主にクラシックを聞いて満足してます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@XJii8823 わたしもサンスイのこのグリルのボックスにフォステックスの20cmフルレンジ入れています。

  • @currently-cat
    @currently-cat 2 года назад +1

    2台は嵩張るから1本でステレオですかね🤔
    改造する目的は十人十色😳
    サンスイのフルレンジ軽そうでよいですね♥️
    大きめの箱か後面解放辺りでシングルアンプでさりげなくいきたい所ですね😏🎶

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      そうなんです わたしも軽い磁気回路でほわんとした音が好きなので たぶんP610よりよさそうな気がします 大き目の箱よさそうですね

    • @currently-cat
      @currently-cat 2 года назад +1

      @@miyazin-shoten
      ワイドレンジで高解像度となると
      デカイマグネットに高ダンピングファクターのトランジスターアンプに行着くんだろうけど
      日本の住環境に合ってる様には思わないなぁ~🤔🔈🎶

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@currently-cat 断然低ダンピングファクターですね! SPコードも気にしないし いいことづくめです

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 2 года назад +1

    大きめの完全ジャンク箱二個500円でゲットして、「山水LE6T アルニコ六半」聴かせて下さい。箱の補強もお願いします。
    20㎝以上用の箱に裏側からバスレフ板を重ね張りで補強も兼ねて下さい。
    密閉にするならバスレフ穴も塞げます。
    前から取り付ける時は大きめのスピーカーを取り付ける時に開けた穴板が役立ちます。
    被せて保護して下さい。トラウマ直してね。 (笑)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      ありがとうございます せひ企画できるようがんばります!!

  • @yuzohattori4174
    @yuzohattori4174 2 года назад +2

    確かにそのまま使えるなら改造しなくてもいいのにという考えもあるでしょう。しかし今回の場合はモノラル用にちょうど良いエンクロージャとして購入されたのですから。
    それでいて予想外にも、サンスイ製のスピーカーユニットが2個手に入った訳ですから儲けものですよ。
    じゃあ、次はそのユニットを使ったステレオ用スピーカーの製作動画で決まりですよね!

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +3

      やっぱりそこですか! 多分指摘されるんじゃないかと・・・ ガンバリます

  • @エリザベスエミリー
    @エリザベスエミリー 2 года назад +1

    音楽の友社の雑誌ステレオの手作りスピーカーコンテストに出品したらどうですか?完全自作でなくて半分自作というのがユニークです。このコンテスト、いまでもやってたかな?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      半分自作・・・それ面白いコンセプトですね 箱全部は大変だし お金かかりますけどこれなら格安ですね

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 Год назад +1

    なんかおどろきにおどろきがエコーするような展開でしたね(笑)/。寝ていたユニット、また起こしてやりましょう。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад +1

      最近ロクハンに侵されています。コロナより強烈です

  • @sy6pastoral399
    @sy6pastoral399 2 года назад +2

    音楽ではなく音響を楽しむには、何よりも見た目とプラセボ効果。山水の箱に入れれば秋月もLE-8Tサウンドを響かせてくれますよ、多分。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      あたしの場合 音響というか 装置を楽しむ口なので ますますプラシボー効果満点です 笑

  • @BVW996
    @BVW996 2 года назад +1

    秋月の500円ユニット、こんなにマグネットが大きいのですね。能率も高そうなので微小信号に強いのかなと想像しました。そうなると、これを4本使って、スピーカーマトリックス+サブウーファーの変則4.1chなんていうのも、面白い遊びになりそうですね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      なんたって安いので 数使うのは有りですね

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 2 года назад +2

    アルニコでエッジも紙一体成型、サブコーン付きですね。こういうのは能率高いので球のシングルで鳴らすのにちょうどいい。
    自分は90×90センチくらいの平面バッフルや後面開放も面白いと思います。
    古い箱はベニヤとかMDFに使われた接着剤が劣化していて脆くなっているようであんまり使いたくない。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      まさに 使い方は仰る通りがよさそうですね 楽しみです

    • @吉田重雄-w9g
      @吉田重雄-w9g 2 года назад

      Tensai5516さん。
      90cm × 90cmの平面バッフルいいですね。
      私も昔それ位の平面バッフルで
      PIM-16KTで鳴らしていました。
      箱に入れないと開放的な音になるんですよね。
      好みの問題ですが私は好きでした。
      アンプは自作UZ-42シングルで。
      定在波の関係で真ん中配置はダメと言うだけの
      知識で作ったので測定したらメタメタだったかも
      知れませんが・・・。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@吉田重雄-w9g まずは この箱にサンスイ6.5インチのやつ入れて、ダイヤトーンやフォスターと比較し、 それから平面バッフルステレオ企画したいと思います たしかにアンプは42しかないですね。しかもタンゴの一番安いやつ・・・
      そうそう、また餌撒かれましたが 最近 オーディオで禁句的な SPのバッフルセンター配置とか、SPバッフルのスクエア化、あるいはSPの上に球アンプやMMイコライザーフォノプレーヤって 良い音に聞こえる気がします おそらくハウリング寸前、まさに風呂場の歌状態だと思います。
       並三ラジオ聞いてると 発振直前の音がかなり魅力的で・・・ 車のエンジンもバルブサージング手前が 結構官能的な音がしますね。物事一長一短、そして裏表が必ずあるようで、 オーディオ評論家の言うタブーの殆どに 別のメリットも隠れているような気がしてなりません。

    • @吉田重雄-w9g
      @吉田重雄-w9g 2 года назад +1

      @@miyazin-shotenさん。
      コメントバックありがとうございます。
      あれ。
      おかしいなぁ〜。
      宮甚さんを釣るつもりじゃなくて
      Tensai5516さん宛にコメントした筈なのに・・・(笑)。
      あの小さな箱に六半だと密閉では
      かなり厳しい感じもしますが,
      常識を外していくスタイルはいいですね。
      元々はバスレフって言ってましたよね,確か。
      はい。42に出力トランスは608でした。
      まん丸バッフルのセンター配置も
      セオリー外していて面白いかもですね。
      オーディオ評論家糞喰らえシリーズ
      楽しみにしております♪。

  • @harusukeasaoka696
    @harusukeasaoka696 2 года назад +1

    確かにね、サンスイのチューナーTU-666は今の時代希少品だし、外観の程度も良かったですから修理して使った方が良かったかも知れませんね。
    壊した時には私も残念だなぁ~と思ってましたけど、宮甚さんの趣旨なのでコメントは控えてました。
    それに今回のスピーカーも、サンスイ当時のアルニコスピーカーを使うべきでしたね。
    私も当時のスピーカーの音を聞いてみたかったですよ。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      いやー! ほんと皆さん秋月の500円全然興味なくて・・・ じゃこのSP企画いきますか!

    • @harusukeasaoka696
      @harusukeasaoka696 2 года назад +1

      @@miyazin-shoten 。
      はい、記事楽しみにしてます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@harusukeasaoka696 なんか、皆さんサンスイの六ハンのほうを聞かせろ!と・・・トホホ

    • @harusukeasaoka696
      @harusukeasaoka696 2 года назад +1

      @@miyazin-shoten
      それは仕方ないですよね。
      この動画を見てる方は年配者で当時のサンスイは憧れのメーカーなんだから、サンスイでアルニコスピーカーが付いてたら興味が湧くでしょう。
      だから次回のサンスイスピーカーは、ステレオスピーカーを作って感想をお願いしますね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@harusukeasaoka696 あちゃー 厳しい・・ とりあえず一度この箱でP610とフォステックスやって そのあと このアルニコをステレオで料理します というかメインSPにするつもりです 大切にします

  • @ikaros-3
    @ikaros-3 Год назад +1

    秋月SPの動画見返しています。
    「山水、盆に返らず」よかったですw

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад +1

      ありがとうございます。つまらないダジャレです

  • @kazumifuji4318
    @kazumifuji4318 Год назад +3

    私は65歳だけどLE8テー とは言わないティーと言える!!

  • @広橋睦夫
    @広橋睦夫 2 года назад +2

    中身みて笑いました。確かになんじゃこりゃですね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      工作レベルはたしかに笑えるのですが これ 案外いいアイデアだとおもって 特にわたしのようにモノであふれていると スペース半減・・・
      これって 片方でつかうとドロンコーン・・・ 
       アマチュア発想は楽しいですね 自由闊達

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 2 года назад +1

    変な無理矢理改造スピーカーでしたか。昔山水はSQ4チャンネル推進してましたから、そのリア用でしょうか。付いてたユニットは軽いコーン、高能率で面白そうですが、元からついていたのかはちょっと疑問ですね。綿ぼこりみたいなのは、吸音材が改造時に崩れたものみたいに見えます。箱の大きさからだと10cm密閉は良いんじゃないでしょうか。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      ちょうど10cm密閉いい感じで 毎日最近聞いています  今ネットでしらべたら 一応このF101というユニットはこの 箱用の廉価版ですね 出も軽くてよさそうです

  • @kawasometoshio8459
    @kawasometoshio8459 Год назад

    私は 右と左で、ターミナル変えてますけどね。アンプ側を+にしてます。箱の見た目のせいかよく聞こえますね。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад

      やっぱりサンスイのこの格子はLEー8Tぽくていいですね

    • @kawasometoshio8459
      @kawasometoshio8459 Год назад

      @@miyazin-shoten LE-8Tは学生の時、友達と行ったジャズを流している喫茶店で1度だけ聞いたことがあります。そのときは特別いい音とも思わなかったなぁ。低音も16センチの普通な感じで。。。

  • @ワクイマサキ
    @ワクイマサキ 2 года назад +1

    間違ってます!!。でも、それが楽しい。別動画でサンスイのスピーカーも復活されていて良かったです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      一度間違ってみないと 正しいことがわらから無いのが青春!・・・ 今後も謳歌しますので応援ください

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 2 года назад +1

    このスピーカーは素直で色々いじり
    抵抗をパラレルにいれ
    電気ブレーキ効果
    コーンに墨汁を塗ったり
    錦糸線を交換したり
    フルレンジ一発で楽しかったです

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      小さめですが素直なおとですね こんどこのSPトールボーイに入れてみます

    • @生兵法野郎
      @生兵法野郎 2 года назад +1

      @@miyazin-shoten さん
      自作Zwbrエンクロージャーに入れ
      友人にプレゼントしたら
      ボーカルが最高だといってました

  • @kazuhikofurukoshi1750
    @kazuhikofurukoshi1750 Год назад +1

    500円10cmもいい感じです。が、・・・そうですね。山水盆に返してあげてください。
    それで聴く並三のNHK第一/午後カフェなら、きっと満足のいく音で楽しめると思います。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  Год назад

      まあ でも私の場合 車もオーディオも オリジナルが嫌いなので しかたないですね。 私の場合、とにかく正統派づらしたオーディオマニアが大嫌いですからね

    • @里照雄
      @里照雄 10 месяцев назад +2

      宮甚さん、ボックス、低音ボンボン鳴りませんか?
      私は、就職して、最初に購入しました。が、低域がスッキリしないので、すぐに売りました。
      しかし、当時のグリル凝ったものが多かったですね。本家JBLでは、オリンパス。国産品でも。
      今なら、音に悪影響する、という事に、なるのでしょうか?

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  10 месяцев назад +1

      すいません オリジナルの音聞いたことがないので 低音がボンつくかどうか?よくわかりません
      @@里照雄

  • @広橋睦夫
    @広橋睦夫 2 года назад +1

    私もユニット裏から止める派です。その方がカッコイイ気がします。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +2

      いやー うれしいです。そうですよね! 私も実はこっちのほうがカッコいいと思います。 でも穴あけ失敗のときはぼろ隠しで前から・・・笑)
       私はコーン紙剥離もありました やっぱり パッキン側で固定したほうがいいとおもいます。 ただメーカー製のように 背面の板が固定だと フロントからしかできませんね

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 года назад +2

      私も24㎜の板で46Lの箱を造って、バッフル板をホーン状に削ってONKYOのFR-16Aを内側から留めていました。 白木のバッフル板のホーンと薄いブルーグレーのコーンとジュラルミンセンターキャップが綺麗でした。 (笑)

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      @@yasudan7690 ONKYOのFR-16Aもいいですねー!

  • @里照雄
    @里照雄 10 месяцев назад +1

    サンスイ、SPーLE8Tかとおもったら、SPー10でしたか。見事、騙されました。
    宮甚さん、このボックス、ボンつきませんか?
    ただ、当時は、グリル.デザイン凝っていましたね。
    今なら、音が、悪くなる、ということでしょうが。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  10 месяцев назад +1

      同じような内容を別コメントをわざわざ立てて書かないでください。
      時分で書いたコメントはしっかり覚えておいたらいかがでしょう?
      あなたは自分の感想ではなく 質問を私にしているのですから
      もうすこし 相手のことも考えた方がいいとおもいますよ
      こちらも できるだけ誠意をもって回答を みなさんにしようとしているのですから

    • @里照雄
      @里照雄 10 месяцев назад +1

      @@miyazin-shoten 誤っておくったものです。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  10 месяцев назад +1

      新たに コメントを立てないでください。
      重複が判っているのなら 削除を早めにお願いします
      @@里照雄

  • @knj0410
    @knj0410 2 года назад +1

    振動板を白で塗れば良いのではと思ったり。500円なら。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      それ考えつきませんでした! でも黒の紙に白はかなり隠ぺいがむずかしそうですが やってみる価値ありますね ありがとうございます

    • @knj0410
      @knj0410 2 года назад +2

      @@miyazin-shoten 隠蔽するには、一回銀色で塗ると良いと会社のメカ屋に聞いたことがあります。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@knj0410 銀ですか! ありがとうございます 黄色の時はピンクってのは知ってましたが  しりませんでした 参考になります

  • @nicholai_maro
    @nicholai_maro Год назад +1

    コーン紙も白く塗りましょう!(^O^)/

  • @吉田重雄-w9g
    @吉田重雄-w9g 2 года назад +1

    宮甚さん。
    目論見外れましたね。
    コメント見ていてやっぱりって思いました。
    皆さん秋月のユニットより六半の方が
    気になっている(笑)。
    ってことで次回作楽しみにしています。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      ほんと、びっくりですね 今回初期視聴数が最近ではかなり高く おどろいているのですが
      秋月500円SPには全くご興味なしといった状態で 企画丸はずれ・・・ 笑
      しかも頂いた評価ごらんになりました。 並四はいいがCDが・・・ やっぱりアナログですね!

    • @吉田重雄-w9g
      @吉田重雄-w9g 2 года назад

      @@miyazin-shotenさん。
      コメントバックありがとうございます。
      お小遣い稼ぎには良かったけれど
      狙いと違ったってことですね。
      でもですよ。
      今まで長年ここにコメントしている人たちの
      属性から考えたら
      ある程度予測は出来ましたよ^^。
      少数派のメーカー製なんて
      糞食らえ的な意見と
      表面上は山水を冒涜するなと言いつつ
      結構楽しんでいるコメントに集約して
      秋月は何処へやらってことになるのは。
      ラジオそれもAMしか聞かないなんて
      豪語している宮甚さんのファンの方が
      CD最高なんて口が裂けても
      言う筈がありません。
      秋月をフューチャーするのなら
      もう少し中身を考えないと
      喰い付いて来ないんじゃないかなぁ〜。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад

      @@吉田重雄-w9g うーん たしかに ぐうの音もでませんね! 笑)
      CDとAMラジオの音、その通りですね もしCDが最高で AMの音(私の作ったほう)が今いちなんて 事実としてもコメントされるはずないですもんね。
      たしかに 動画作りながらもう秋月SPは心にはなく サンスイのSPユニットのことしか考えていなかったのを皆さん見透かしていたかも?

    • @吉田重雄-w9g
      @吉田重雄-w9g 2 года назад +1

      @@miyazin-shotenさん。
      コメントバックありがとうございます。
      でしょ。
      ナローレンジの多少歪みやノイズの混じった音の方が
      支持されますって。
      宮甚さんが時々話している様に
      純水じゃなくてミネラルウォーターってことでしょう。
      あら秋月さん残念。
      折角大人買いしたのなら
      ボーズみたいに全面一つで背面に8つみたいな
      変則的なやつとか
      平面バッフルで縦4つ横4つの並びで
      16発のなんて面白そうじゃないですか。
      片チャン16発ずつ使っても
      ステレオで1万6千円でしょう。
      有名メーカーのユニット買うよりは
      お安く実験出来ちゃいます。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten  2 года назад +1

      @@吉田重雄-w9g いやー 実はP610の評価はあまりよくないと期待していたのですが 予想以上に評価がよく 年配の方の支持も多いようですね。 私もそうなのですが多少年齢的に難聴気味は高周波側が聞こえないらしいので 高音の多いサンスイかと思いきや バランスの良さではP610という不思議さ…やっぱりレンジは広ければ単純にいいものではないようですね。 これは非常に興味深いです。 ノイズといい、レンジといい、狙ったことと反対の要素も持っている感じがしてすごく興味深いです。
      なんか多面球SPみたいな・・
       餌というより 誘導されて 人参ぶら下げられて 操り人形のようになっているようです

  • @nainetondemo7819
    @nainetondemo7819 Год назад +1

    落ちは最高!!