久保竜彦の規格外なゴール50選 -KUBO's amazing 50 goals-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 май 2023
  • スピード、強さ、柔らかさを兼ね備えた規格外のFWドラゴン久保のゴール集。
    🌅 Inspirational & Motivational (Music For Videos) - Just Breathe by Nikos Spiliotis 🇬🇷
    Trailer Tense Cinematic by Cold Cinema [No Copyright Music] _ True Power
    Adventure Cinematic Orchestral by Infraction [No Copyright Music] _ Story of Us
    ☠️ Royalty Free Pirate Music - Pirates Of The Quarantine by Alexander Nakarada 🇳🇴
    #久保竜彦
    #サッカー
    #日本代表
  • СпортСпорт

Комментарии • 154

  • @user-kv8ve6py5o
    @user-kv8ve6py5o 11 месяцев назад +97

    久保がいた時代より比べ物にならないくらい代表は強くなったけど、FWで久保竜彦を超える選手は出て来ない、それくらいの衝撃を残した。

  • @ponhiro2391
    @ponhiro2391 10 месяцев назад +83

    リーグ得点王獲ったことはない、W杯にも出てない、海外リーグでの経験もない、だけど僕が今まで見てきた日本人FWの中で1番衝撃だったのはこの選手です。
    能力的には間違いなく世界基準でやれた選手だと今でも思っています。

  • @hirohiro9095
    @hirohiro9095 4 месяца назад +16

    ドラゴンほどの魅力を持ったFWがこの先出てくるのは何年後だろう

  • @weekly_pcengine
    @weekly_pcengine 10 месяцев назад +25

    『規格外』って言葉がこれほど似合う日本人選手は後にも先にも久保しかいない。

  • @kenikenikun
    @kenikenikun 4 месяца назад +22

    久保が、上田選手へのアドバイスで、「シュートをためらうな。前に堂安がいたから躊躇したんだろうけど、堂安ごとゴールにぶち込めばええんや」って言ってたけど、この動画見たらまさにそんな感じだな。シュートを打つというより、ぶち込むって感じだわ。

  • @skowronska164
    @skowronska164 4 месяца назад +23

    たまにこの選手のゴール集をRUclips見るけれど、「やっぱすごいなぁ」という気持ちとおなじくらい「悔しいなぁ」という想いが溢れてくる。日本代表を好きな人たちに夢を見せてくれたし、多くの人にとっていまだに忘れられない存在だと思う。

  • @heisukeiggy6064
    @heisukeiggy6064 10 месяцев назад +47

    強い,速い,上手い,高い,柔らかい,読めない,ズルい,羨ましい,カッコいい,面白い!

  • @TheHisshy
    @TheHisshy 6 месяцев назад +14

    とりあえず、「久保にしか打てない」シュートが多すぎてもう。
    しかも、久保本人にしてみたら「状況が合えば何回でも打てるよ」というのがまた…😱

  • @bauar5536
    @bauar5536 8 месяцев назад +30

    今の代表でワントップに久保いたら凄い事なりそう

  • @estate1jp
    @estate1jp Год назад +44

    広島時代は弱くて、久保のスーパーゴールだけが楽しみだった。彼のプレイスタイルには惚れ惚れして見ちゃうんだよね。FWで唯一、世界レベルで戦える選手だと思った。

  • @user-on8is3se7m
    @user-on8is3se7m 11 месяцев назад +134

    日本人最高のFWであったと思います。現時点でこの人を超えるFWは見ていません。W杯でプレーして欲しかった。今でも涙が出ます。誰にも真似出来ないリズムとタイミングそして異常な体勢からの得点。本当に素晴らしい👍😂👍

    • @tomohiromori1709
      @tomohiromori1709 10 месяцев назад +36

      彼が代表から去って、15年以上たつけど、俺も彼を超える迫力、強さ、怖さのある日本人ストライカーは現れてないと思う。

    • @ytggldm40
      @ytggldm40 10 месяцев назад +14

      怪我さえなければ……

    • @user-sp2gk7np8k
      @user-sp2gk7np8k 5 месяцев назад +10

      @@ytggldm40 ついでに酒が無ければ…

    • @user-sx6tq2kt2v
      @user-sx6tq2kt2v 4 месяца назад +1

      上田綺世は余裕で超えてるね

    • @sisisi9555
      @sisisi9555 4 месяца назад

      @@user-sx6tq2kt2vきも。
      ないない。あんな男女のヒョロガキ笑
      それとも久保より点決めてたら超えてるの??笑
      あはは。

  • @user-dp8ww9el5j
    @user-dp8ww9el5j 11 месяцев назад +50

    人間性とプレースタイルが相まってめっちゃかっこいい
    ホント好きだわ

  • @user-bo8ks5ek5h
    @user-bo8ks5ek5h 10 месяцев назад +29

    日本人離れしたキック力
    たぶん歴代最高FW

  • @user-jd1ku9gs5k
    @user-jd1ku9gs5k 10 месяцев назад +35

    せめて1回でもW杯に出てほしかったな。当時世界最強クラスだったイングランド代表の監督が
    日本との親善試合のあとにジーコの元を訪れて、「クボとは何者だ」と聞いたそうだからね。

  • @oreorejubilo
    @oreorejubilo 4 месяца назад +7

    久保の長い足からのボレーは天下一品。電光石火。ヘッドも打点が高い。バネが生きてる。好き❤️

  • @you71be
    @you71be 10 месяцев назад +43

    単なるスーパーゴールではなくて、ちゃんと再現性があるプレーなのが凄い。同じようなシチュエーションでのゴールが何度もある。

  • @hirosus4796
    @hirosus4796 10 месяцев назад +34

    豪快なゴールが目立つけど、ドリブルで最終ラインやキーパーをかわすテクニックの高さ、しなやかな動きが好きだった。ボールを預ければ何かをやってくれる期待感が半端なかった。W杯で世界の強豪相手にプレーして欲しかった。

  • @user-vj9me5ot3n
    @user-vj9me5ot3n 10 месяцев назад +31

    ゴールの嗅覚、キーパーとの駆け引きの上手さ、タッチの柔らかさ。彼の点取り屋としての資質を挙げたらキリがない。でもケガに泣かされた。「本当に悲運のストライカー」って彼のための言葉と言っても差し支えない気がする。

  • @user-mo9hh9cx8i
    @user-mo9hh9cx8i 10 месяцев назад +38

    実況が言葉失うのが久保のすごさを物語ってる

  • @user-mc6bv3jh1n
    @user-mc6bv3jh1n 10 месяцев назад +28

    柔よく剛を制す。ではなく、柔と剛、両方を兼ね備えてたからこそ唯一無二でロマンあふれる選手だったよな。このゴールシーンを見てもそれが分かる。

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 4 месяца назад +6

      右足も意外と使えるんだよなあ
      そして左のアウトにかけて決めたり技巧もあるし、ループで決めたり発想も柔軟
      それでいて身体能力抜群、打点の高いヘッド、強烈な左足、スピードバネ 全て持ち合わせてる
      こんな選手中々日本では難しい逸材

  • @user-xk5dk1yw1z
    @user-xk5dk1yw1z 11 месяцев назад +36

    シュートは入れるもんじゃなく突き刺すものだと教えてくれた選手

  • @user-mr6ie9lo2l
    @user-mr6ie9lo2l 10 месяцев назад +30

    アナウンサー「素晴らしいボレーシュートでした!
    狙っていましたか?」
    久保「トラップするのがめんどくさかったです。」

  • @user-su6yy5pz9w
    @user-su6yy5pz9w 7 месяцев назад +14

    豪快なイメージだけど凄く繊細なボールタッチの出来る選手。
    ただ、駒野が蹴った瞬間に高過ぎたって思ったクロスが久保にはちょうど良い高さだったって話が大好き

  • @user-he6cc3su8l
    @user-he6cc3su8l 4 месяца назад +12

    ここにいる皆んなの事好きすぎる😂
    間違いなく日本の歴代No. 1のストライカー

    • @user-on8ij2ik3y
      @user-on8ij2ik3y 4 месяца назад +2

      それ尋ねられたら未だに「久保」って即答やわ

  • @Niitakayamanobore
    @Niitakayamanobore Год назад +43

    久保ほどワクワクさせてくれる選手はいなかった。
    そして今後もでてこないだろう

  • @user-fv8os1fc1k
    @user-fv8os1fc1k Год назад +39

    チェコからのゴールは凄かった!

  • @chaosman03
    @chaosman03 10 месяцев назад +17

    柔らかいシュートもすごく多い

  • @naoiwa881
    @naoiwa881 11 месяцев назад +23

    歴代最高のFWは久保竜彦です。
    出来れば、代表でW杯で、
    久保と奥のホットラインが
    見たかった。
    今でも残念だ。

  • @user-gj5mr6fj1y
    @user-gj5mr6fj1y 8 месяцев назад +11

    引退するピクシーホーム最終戦観に行った時に、相手の広島に外人みたいな動きするFWが居るなと思ったら久保だったという思い出。 バネみたいな瞬発力で動きがしなやかで、本当に日本人離れしてた。

  • @user-fv2xh5ii7k
    @user-fv2xh5ii7k 8 месяцев назад +12

    凄いなぁ一人でも決める安心の安定感

  • @TK-ev4it
    @TK-ev4it 9 месяцев назад +9

    全体的にソコから打ってソノ強さっていう異次元を感じさせてくれる。

  • @SS-su8mj
    @SS-su8mj 10 месяцев назад +15

    代表の9番はこの人以外考えられない

  • @user-ei1sk7ek2w
    @user-ei1sk7ek2w 11 месяцев назад +28

    やっぱり、ひょっとこゴールが1番好きやな😂

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k 4 месяца назад +10

    若い人は久保といえばタケのことだろうけど、我々の世代からすればドラゴンのことなんだよなあ。

  • @user-kl4ls2hu1m
    @user-kl4ls2hu1m 4 месяца назад +5

    スピード、強さ、柔らかさを兼ね備えた規格外のFW 両足蹴れる。ヘディングも強い。
    改めてえげつない。

  • @odc19931
    @odc19931 10 месяцев назад +37

    日本では稀な左利きのストライカー
    身体能力も半端ないし、もっと代表で見たかった…

  • @user-xm5vp9ty6h
    @user-xm5vp9ty6h 10 месяцев назад +15

    打点が高過ぎて笑っちゃう😂

  • @sszz3470
    @sszz3470 11 месяцев назад +85

    自分的には歴代最高FWだと思ってる

    • @user-zu4ji2qj6l
      @user-zu4ji2qj6l 10 месяцев назад +6

      自分的には歴代最高久保だと思ってる
      (暫定)

    • @keicarlife8314
      @keicarlife8314 10 месяцев назад

      佐藤寿人だと思ってる

    • @chanels9116
      @chanels9116 9 месяцев назад +3

      9番の役割なら日本歴代最高かも

    • @user-if3pj1rf5w
      @user-if3pj1rf5w 6 месяцев назад +2

      カズより上

  • @user-ru9pu8ri1x
    @user-ru9pu8ri1x Год назад +15

    00:40 この体勢でシュート打って体幹ブレてないの何気にエグい

  • @user-sx5xm1ye8q
    @user-sx5xm1ye8q 4 месяца назад +10

    日本にもハーランドみたいのがいたらなぁと思ったけどいたわ

  • @pontpierrecuisinelabo2795
    @pontpierrecuisinelabo2795 11 месяцев назад +52

    ゴールの嗅覚、ヘディングの打点の高さ、独特のリズム、ポジショニング、本物のストライカーでした。

    • @user-on8is3se7m
      @user-on8is3se7m 10 месяцев назад +9

      FWという概念はこの人でしょ。私の言語化能力では表現しきれないです。本当に凄い選手でした。きっとこれからもこの人の映像を見続けると思います👍

    • @kazunorisettai2
      @kazunorisettai2 4 месяца назад

      キーパーのタイミング外しが絶妙

  • @wtrttk
    @wtrttk 10 месяцев назад +30

    身体能力ばかりに注目されますが、実はシュートの上手さとパワーが世界レベル!
    普通ファーにカーブをかけて狙うところをニアにズドン!
    当時よりサッカーのレベルが上がってる現在でも間違いなく日本No.1の決定力☝️

  • @user-ey3ny5ee4n
    @user-ey3ny5ee4n 10 месяцев назад +11

    自分の中で理想のフォワードです。

  • @hironoriikeda618
    @hironoriikeda618 10 месяцев назад +12

    この荒々しくも頭脳的なプレーほんと最高やったなー野生味が世界でも何かやりそうなワクワク感があったなーいーわー

  • @hazelyoshi1768
    @hazelyoshi1768 Год назад +10

    07:22 このシュート、全然映像残ってなかったから見れて嬉しいわ

  • @user-mt2xc6jd2r
    @user-mt2xc6jd2r 8 месяцев назад +12

    この人いたら2006W杯は違う結果になってた

  • @rideonchoinori
    @rideonchoinori 4 месяца назад +2

    まず、この体格でこんなにもダイナミックに身体を使うFWは日本人の中で見たことがない。

  • @user-ri5bu9og4y
    @user-ri5bu9og4y 4 месяца назад +2

    久保竜彦は歴代FWトップクラスの身体能力と持ち前の運動神経からくるシュート技術、そして特筆すべきは本人にしか分からないゴールの匂いがするスペースの嗅覚で、間違いなく肌感覚でのプレー
    目の前のDFから強引にシュートコースを作り出す所作なんて、学んで身に付くようなものではなくそのセンスは歴代No.1ですね
    ほんと次の野生型代表FWの出現を待ち侘びる日々

  • @masayasuzuki
    @masayasuzuki 7 месяцев назад +5

    無理な体制からでも強い打点のヘッド,ノートラップでのジャンピングボレー,そしてバネの効いたシュート後のフォロースルー。
    規格外の身体能力で、じぶんのなかでは今だにNo.1ストライカーです。

  • @cobainnobuyuki6642
    @cobainnobuyuki6642 10 месяцев назад +6

    天性のストライカー

  • @user-dy6mw1hc5x
    @user-dy6mw1hc5x 9 месяцев назад +5

    また、登録者数どんどん増やしてください◎
    しかし、久保は今の日本代表に入っても、見劣りしない!
    久保~久保のホットラインも、見てみたかった。。

  • @user-ih4lv9dz2c
    @user-ih4lv9dz2c 10 месяцев назад +5

    ワールドカップで観たかったな・・・ドラゴン

  • @user-fu7vb5uc3p
    @user-fu7vb5uc3p 10 месяцев назад +15

    私が知る限り。
    釜本選手
    高原選手(エコノミック前)
    玉田選手
    久保選手
    この四人は日本が誇るFWです。
    その中でも久保竜彦選手は最強のFWでワールドカップに出てたら日本の誇りになってた思います。
    この逸材はこれから先
    現れる事は無いでしょう。T^T
    サッカーの話が出たらチェコ戦のゴールは今でも忘れ無い。

  • @noraneko10doba
    @noraneko10doba 4 месяца назад +2

    今までの日本人FWの中で、シュート能力だけ見たらこの人がNo1じゃないかと感じさせる位フィニッシュシーンが多彩且つ異質かと。

  • @fuckafuckafucka
    @fuckafuckafucka 7 месяцев назад +3

    3:51 久保って身体能力がフォーカスされるけど、発想が固まってなくて、よりゴールの確率を高めるプレイをできる技術もすごいよね。このシーンなんて普通ならヘッドだけど、クロスに対して頭で合わせても勢いがないから、トラップする選択をしてる。7:32 このシーンはアウトにかけてキーパーを避けるシュートを打ってる。

  • @nobnob8723
    @nobnob8723 4 месяца назад +4

    5:16
    森保監督、、、

  • @user-oo7bo7ut8p
    @user-oo7bo7ut8p 4 месяца назад +5

    ドラゴンなら三笘のパスをことごとく決めてくれそう

  • @spacerunaway736
    @spacerunaway736 7 месяцев назад +2

    この5位のゴールでいつも鳥肌立つのは自分だけ?クボタツの凄さが凝縮されてる。

  • @rainbowkids9667
    @rainbowkids9667 6 месяцев назад +3

    久保は美しい

  • @user-st6xq3ib9g
    @user-st6xq3ib9g 5 месяцев назад +2

    この選手にはロマンしかなかったな。

  • @tyler2106durden
    @tyler2106durden Месяц назад

    9番すげーな。このゴールは記憶に無かった。5番が歴代の日本代表のゴールで1番好きだ。

  • @user-ey3ny5ee4n
    @user-ey3ny5ee4n 10 месяцев назад +7

    ドラゴンに匹敵する選手はイブラだと本気で思う。

  • @TK-ev4it
    @TK-ev4it 9 месяцев назад +2

    ドラゴンは永遠なり

  • @ytggldm40
    @ytggldm40 10 месяцев назад +5

    シュート撃った瞬間、スタジアム全体の時が止まった様な気がした😮
    身体の後ろにあるボールを捻りと脚のリーチを活かして強引にシュートに持ち込んで、それを見事にキメる。
    シュート体勢がめっちゃ絵になる。
    一番映えてる。
    NFTにしたら、売れるんじゃないかな?

  • @tsukasa4016
    @tsukasa4016 10 месяцев назад +5

    奥選手とのホットラインが特に好きだった。
    奥選手が亡くなってたなんて最近知った。

  • @juto710
    @juto710 10 месяцев назад +5

    とりあえず預けちゃえばどうにかしてくれる!って思えるプレーヤーw欲しいよねー。

  • @user-pu5ou4eo9g
    @user-pu5ou4eo9g 5 месяцев назад +2

    もっとぶっ飛んだエースになるはずだった。今でも好きだけど動画観てて右足のゴール多いんだなと感心する

  • @Knmo08
    @Knmo08 10 месяцев назад +5

    こういう、ストライカー
    増えて欲しい👍👍👍👍👍
    ゴールを決めろ✌️

  • @user-sy4yr6ky2g
    @user-sy4yr6ky2g 11 месяцев назад +9

    ジャンプ力と腰なぁ……

  • @raulg10ify
    @raulg10ify 10 месяцев назад +12

    俺、この選手の現役時代知ってる
    凄かったんだ、って語れるよ

  • @user-cr8vt7hn3i
    @user-cr8vt7hn3i 4 месяца назад +2

    随所に見せたワールドクラスの軌道、
    タイミング、スピード‼️
    海外クラブでも見たかった日本FW
    の1人⚽️

  • @user-vu1oc3gr9d
    @user-vu1oc3gr9d 3 месяца назад

    何よりもロマンの塊であった。

  • @Mr-ls7ik
    @Mr-ls7ik 8 месяцев назад +6

    パワーや高さが注目されるが、
    上半身、腕の使い方が上手い。
    長いリーチをしならせてボールに乗せてる。
    足元も柔らかくステップも細やか。
    こんなに完成されたストライカーが日本にいたのに活かしきれなかった…
    柳沢あたりと連携を熟成させれば、かなり面白い2トップになったのに。

  • @1oogamisan
    @1oogamisan 10 месяцев назад +12

    犬小屋で飼われてるトラみたいでJや日本代表では窮屈そうなプレーが多かったイメージ。海外のトップクラスの環境でサバンナに放たれたようなスケールの大きいプレーを見たかった気がする。

  • @user-sw6js6xo8z
    @user-sw6js6xo8z 9 месяцев назад +9

    身体能力×得点感覚で
    日本代表で久保がFWにいる時はワクワクして観てた覚えがある
    結果も残してたから言葉数少ないインタビューも「久保らしい」で許せた

  • @user-nh5mj3vd7q
    @user-nh5mj3vd7q 2 месяца назад

    一言で言って絵になるゴール
    美しい
    身のこなしがヒョウのようだ
    何度も見に来てしまう

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 4 месяца назад

    2003シーズンのアウェイ万博でのガンバ戦は凄かった。打点の高いヘッド、美しいボレーとどちらも素晴らしいゴールだった。

  • @flyordieful
    @flyordieful 5 месяцев назад +1

    身体の使い方が上手すぎる

  • @user-fv2xh5ii7k
    @user-fv2xh5ii7k 4 месяца назад

    やっべぇ~すっげぇ~

  • @user-rx2rp4wo1v
    @user-rx2rp4wo1v 4 месяца назад +2

    ゴールは、してないけど2002年のテストマッチでスロバキア戦?小笠原選手のパスから抜けて、ジャンピングループシュートは凄かった!ポストに当たってしまったけど…。
    あれが決まってたら、日韓W CUPのメンバーに多分入ってた気が今でもする!

  • @user-cg9gp8zl4i
    @user-cg9gp8zl4i Год назад +9

    2006年はメンバー発表前にスコットランド戦があったんだけどあの試合だけ印象が良くなかった。それまで結果は残してたんだからあの試合は断って治療に専念していたら良かったんじゃないかと思ってます。

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k 2 месяца назад

    6:45 このゴール好きだった。

  • @youayano6240
    @youayano6240 10 месяцев назад +1

    6位画像のマリノスが2003年にリーグ完全優勝を決めた逆転ヘディングゴールは、今でも目に焼き付いている。

  • @beatvirgin4064
    @beatvirgin4064 9 месяцев назад +2

    歴代最強FW。
    ただし、どんな運命だったにせよ久保はここまでで終わっただろうな。大成はできないタイプ。

  • @fellowaloy9864
    @fellowaloy9864 4 месяца назад +1

    勝負の世界で「たら・れば」は無いことはわかっているつもり。それでも敢えて言いたくなる選手だったな・ドイツW杯に久保選手居てくれてたら。。と。

  • @funtamaya
    @funtamaya 8 месяцев назад +1

    5:56 一番好きなゴール

  • @okochaj.j.506
    @okochaj.j.506 10 месяцев назад +4

    5:54
    8:36
    9:19

  • @user-dq1bf5mp1b
    @user-dq1bf5mp1b 4 месяца назад

    中田英寿さんの鋭いパスにも唯一対応できるのは久保竜彦さんではなかったと思うほど、飛び出しのタイミング・スピード・決定力はピカイチでした。
    今回のアジアカップ観ての塩コーヒー店主、久保さんの解説・コメントは素晴らしかったですね。

    • @user-dq1bf5mp1b
      @user-dq1bf5mp1b 4 месяца назад

      選手時代の試合後コメントはほとんど語っていませんので一見頭悪いのかと思われがちですが、実は、選手時代からすごく頭がいいんです。

  • @The.masu3716
    @The.masu3716 7 месяцев назад +1

    ドラゴンのヘディングって思ってた所と真逆の所に飛ぶ感じがする。
    足のシュートもそうなんだけど、腰の使い方が上手いんだろうなぁ。
    それ故に腰に負担掛かっちゃったのかな。
    今でも思う。あの時久保がいてくれればと。

  • @user-gl9gf2eu5c
    @user-gl9gf2eu5c 6 месяцев назад +3

    日本人離れというより、人間離れしている、、、😮

  • @user-fp7tt7ed5t
    @user-fp7tt7ed5t 5 месяцев назад +1

    ボールの落下位置を予測して身体能力でシュート打ってるイメージあったけど、ボールを最後まですごくよく見てることに気付いた

  • @user-cm6ko1pb2o
    @user-cm6ko1pb2o 4 месяца назад +1

    野生のおっさんみたいな感じだけどボールタッチは繊細、遡れば釜本さんがいるけど、それを除けば随一だと思う。
    日本語も得意じゃないから海外に行くとコミュニケーションが不安だけど、それでも好かれて成功したんじゃないかと思ってる。

  • @user-co4fg6qw2s
    @user-co4fg6qw2s 10 месяцев назад +2

    ワクワクするのは久保だけ

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 10 месяцев назад +4

    #2・#4、なぜそこで打とうと思ったのか…

  • @user-fi7nk5bj1o
    @user-fi7nk5bj1o 10 месяцев назад +3

  • @saitousiniti6163
    @saitousiniti6163 3 месяца назад

    速さ、高さ、意外さ、すべてに魅力があふれていましたね。でもこのスタイルが体に負担をかけていてのかもしれませんね。

  • @user-qr9gk2fh6z
    @user-qr9gk2fh6z 10 месяцев назад +1

    横浜FCでのドラゴンシュートってJ1最後のゴールだったのか。

  • @user-zt3qi9gh6x
    @user-zt3qi9gh6x 10 месяцев назад +4

    5:17 森保?

  • @user-ix5xc9jf5k
    @user-ix5xc9jf5k 4 месяца назад +1

    ドイツW杯で高原と2トップ組んでいたらなぁ😢

  • @user-eq3qx4xj1l
    @user-eq3qx4xj1l 10 месяцев назад +3

    1位がどのゴールか50位の時点でわかってしまう