Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんて素敵な作業でしょう。なんて贅沢な時間でしょう。本当に羨ましい。upありがとうございます。
ここまでちゃんと褒めて肯定くれる人の存在って本当に大事ですね!言われた時の笑顔を見てこちらも嬉しくなってしまいました☺️
根気・勇気・やる気全部が詰まってる動画だよね。頑張ってください。3万円くらいのビードローラーあると、もうちょっとはかどるかもしれないですね。
ゆきちゃんの、ん~ヌハハハの笑い声が好き~、100点あげます‼️
ポリシーに反するかもしれないけど、'68年式左フェンダーが〇フオクに出品されてますね('24/9/7現在)右側修復のお手本としても いいかも...’78年式バンパー下パネルとか、お手本が全くない部分は「中古部品購入・加工」方針で行った方が 心が折れる予防になる気がします
グループA仕様のカルソニックGT-R懐かしい😊この時代のHKSやSTPタイサンとかと走っていたのが目に浮かぶカッコ良かったなぁ
昔からの論戦で、1。外見は旧車、エンジンとかは最新式の乗りやすいもの2。レストアはロールアウトしたままの姿で、中身が違ったら そりゃ違う車オーナーさんの嗜好で変わるのだけど どちらも正解。贅沢な悩みかなーって思います。
丸みを帯びた部分は、板金屋に聞いた方が良いですね。それにしても水戸さんの頑張りすごいですね。コツコツ作業続けて下さい。
サビの悪い部分は残さず切り取った方が後々楽ですよ。薄々鉄板の細かい穴だらけは直すのも大変で持ちも悪いかもしれません。
おはようございます、今日も楽しく見ています、なかなか一筋縄では、いかないですね、エンジンですが、やはりいすゞが良いですね、117クーペも長い闘いになりそうですが、無理せず頑張って下さいね。PSスカイラインの走行動画楽しみにしています。
やっぱ、やる気と道具ですよねwでもこれを買ってよく直そうと思いましたね。頭が下がります😆😆😆😆😆自分は家電などのジャンク屋ですが、見ていても楽しいですね。頑張れー
水戸さん!!今回も楽しく見ました!まさに、ハンドメイド!!部品取りの量産型を手に入って、やった方が良いなぁ~!頑張って下さい!
湾岸ミッドナイトの修行時代の高木さんみたいですね!切りばってスポット入れて。。当板とハンマーで歪み直して。。みたいな(笑)まさにその世界ですね!
カルソニックにネコちゃんが飛び乗らないか心配でした。ハセさんキターーーーーー!! なんかうれしい。
15:05 溶接終わった後に鉄板が収縮してボディーが歪むのが分かりやすく映ってますね😂
確かにこの丸みを帯びた部分はキモですよね 納得できる仕上がりになるよう慎重に 楽しみに応援していマス☆
飾るオリジナル、乗って愉しむカスタム。ハンドメイドですからオリジナル。
おはようございます毎回楽しく拝聴してます本当にここまで土に還りかかってる117クーペを再生させるとなると一筋縄では行きませんよねぇ〜、私としてもオリジナルにこだわるなら部品取りのもう1台購入に賛成です、この117クーペがナンバー着けて疾走する姿を見るのを楽しみにしてます、まだ暑い日が続くと思いますがユキちゃんともども御自愛下さい応援してます
水戸道楽TVさんいつも動画を楽しく拝見しております。鉄板部分を大きくして溶接で付けられる様にすればいいと思います。ワタヒキさん相談するのもいいと思います。これからも頑張って117クーペを復活させてくださいね。
なんですと😍カルソニックブルーの32大好き😍なおさんの鉄仮面も大好きですけどこっちもちょー大好きです❤️😊
なぜだろうハセさんが来るとアガる⤴️
おはようございます。117クーペは全体的に丸みを帯びたデザインですので板金が難しそうですね。頼れる仲間や匠の方々の協力を得ながら焦らずに作業を進めて下さい。ファイト!
ガンバってますね😊素晴らしいです😊こだわりのある117クーペなのでエンジンもいすゞでお願いします😊
むちゃくちゃ大変だろうけれど次回を楽しみにしてます
今回も見応えがある動画でした先が長いけど気長に頑張りすぎないように楽しんでください
仙石基地さんのRUclipsを見ると…勉強になるかもしれないですよスバル360を復活させてます
反対側のフェンダー大変ですね。頑張って下さいグループAのR32懐かしいですね😃
溶接の腕が爆上がりですね^ ^これからも頑張って下さい。応援してます♪
お疲れさまです。写真や先輩たち、使えるものは何でも使って、美しい117クーペに仕上げて下さい🙏☺️
入るかはわかりませんが、いすゞのジェミニかピアッツァのエンジンなどどうでしょうか😅
いすゞの当時の職人さん達や、設計者ゆかりの人とかに出会えると良いよねぇ
44年式を所有しています。内装、外装、面倒な車です。特に内装は1つ治す為に、他のパーツを外さないといけないので大事になりますが、愛着が有ります。頑張って下さい。
やはり117は純正エンジンを乗せるべき他のエンジン重量バランスやミッション、フロベラシャフト加工めんどい
溶接のスキルが爆上がりですね👍✨レストア終わる事にはとんでもない職人になってるかもしれませんねww続きの動画も楽しみにしています!!そういえば、かなり昔に117クーペをレストアする漫画見たなぁって思って調べてみたら、”レストアガレージ251 10巻 ” ってワードが引っかかってきました。ちょっと手に入れて読んでみようかなって思ってます
さてさて、凄い展開になって来ましたね!強度を考えると鉄板になるでしょうねー。確か前期と後期でフロント下の形状が違ったような気がします。後期はチンスポイラーみたいな形状になり、強度があったような………。あと、前の大きな二つの穴は網になっていると思います。もう一台不動車欲しいですよね。エンジンは、ベレット辺りのエンジンでもビックホーンのエンジンでも単品で有ると載せられるんじゃ無いでしょうかね。同じいすゞのエンジンが良いですね♪♪♪
お疲れ様です。その微妙な角度(㌃)と半田付けがハンドメイドの特徴なんですかね。ランクルの話も懐かしく感じますね、引き続き諦めず頑張って下さい👍
イングリッシュホイールとアンビルを導入されてはいかがでしょうか。トライ&エラーの連続だと思いますが、無理せず頑張ってください。
ジェミニのエンジンが値段も抑えられて比較的新しい物が手に入りそう
新幹線のヘッドに部分は、職人さんの手作りと聞いたことがあります。鉄板をたたいてどうやって曲線を作っているのか?調べてみる価値はあるかもしれませんね。参考になるかも。
褒めてくれる人がいると頑張れる🤗
ハンダの部分を大きく切り取って鉄板で作り直しても良いかもしれないですね!!
おはよう😊 なかなか今回の車も苦戦しそうやな😅でも少しずつ仕上がっていくのが水戸道楽今回も最後まで応援して観させて頂きます😊頑張って👍
3Dプリンターを使って原型の型を作ってからそれに合わせて板金する事はできないんだろうか?まったく素人なのでわからないんですが。。。何時も楽しく拝見しております頑張って下さい。
初代ジェミニZZに載っていたエンジンがあると良いんですけどね~。同じG180型なんですけど、117に載っていたものより軽量化してあること、キャブじゃなくてEGIだからメインテナンス面で有利、見た目もカッコ良いし。
頑張ってください!ヤフオクにG200エンジンが出品されていました
こんにちは、鉄板厳しめな所でそんなに強度要らない所は、FRPで直していくのは、どうでしょうか?
鉄板加工はイングリッシュローラーやシュリンカー&ストレッチャー、ベンダーなどの工具があると便利です。
かっちょええな😊
おはようございます!ここまで錆びていると板金も一筋縄ではいかないですね…ベンダーとかビードローラーがあれば作業が少し楽になるかもしれませんね。
👋😃☀️。日増に気温が秋に向かってますね。焦らずに納得が行く仕事を進めて下さい。ゆきさん·ダット·サン·サニーバックアップ😃✌️ね。笑い話ですがyoutubeで🇨🇳のEV車の新車でボディーが段ボールにパテ仕上げで造られた物が販売されたと話してましたね🤣。
おはようございます(笑)いつも楽しんで視てます😂板金動画51マシーンと言うチャンネルでS30Zのレストア動画参考になると思うので1度視てみて下さい🎉
エンジンはもうモーターにコンバートしてEV化するのはどうでしょうか?
鉄板をプラハンで叩くより板金ハンマーで叩いた方が綺麗に整形できるのではないでしょうか?😊
おはようございます待ってましたありがとうございます😊
ヤフオクに33万の117クーペ出品されてますね!😳
ユキちゃんの「上出来やで。」の言葉がうれしいですね😊困難な作業が続いていますが頑張ってください応援してます
もはや学生の工作みたいな細かさですね😂これはプロの板金屋さんでも嫌がりそう…下回りはプロの手を借りつつ、いっぺんに作ってしまったほうが良さそうな気もしますが…
古い車を大切に乗っていても外国人がワイパーに「古い車、高価買取りします!」みたいなカードを挟んでいくので複雑な気持ちになる時ありますねw😅
ハセさん、宅君や素敵な仲間統治一緒に板金用の中古マシン入れた方が時短になるのでは??完成後の維持の為にも部品取り車はあった方がいいより? 水戸道楽は楽しく作業をしているから見ている方も楽しく見ていられます。
ここまで逝っちゃてる117、プロじゃ引き受けないだろうなぁ。逆に趣味だからやるんだと思う。
お邪魔します。エンジンなんですが、もう思い切ってプリウスPHVのエンジンなんかどうでしょう?…か、EVにしちゃいましょう!って、簡単に言う1視聴者でした😁
ハンドメイドは本当に手組なので、ボディー全体にパテが有るんでないですか?
ツギハギ溶接したら、鉄板が歪むのでパテを広範囲に入れる必要がある
今日はハンダ道楽な回ですね。これから先も絶望しかないような感じになると思いますが、疲れたり集中力が切れたら休んでやっていってください。
R32スカイライン、やっぱりカッコいいですね。ドライバーは女性?なおさんも男の子ですから、たまには良いでしょう。それにしても気の遠くなるような補修になりますね。ただ視聴者さんもなおさんと同類の方々ばかりですから、最後まで付き合ってくれますよ。エンジンは、やっぱりいすゞ車のモノを積んでほしいですね。この車に他社のエンジンは、やっぱり変だと思いますよ。
おっ‼️ハセさん登場してくれた😊
ハセさん登場!いや久しぶりですね。エンジン載せ替え面白いですが、オリジナルにもこだわりたい。悩ましいところ。3SかSRか。考えるのも楽しいですが、先ずはボディ修復、頑張って下さい。
水戸さんおはようございます。
CB&Rで至高のP34を見て、その技術のほんの一部でも伝えられたら迷う事ないじゃないですか(^^)道。
浜松にあるタキーズさんで、フェンダーを買えば良いと思います
いっそ電気自動車にしちゃおうぜ!www
ハセさん最高🎉
どこかにいるCALSONIC SKYLINEを操る方と、御縁がある事を来年アタマに祈願したくなりました…😢
同じいすゞのエンジンがいいなぁ〜ピアッツァ、ジェミニかなぁ自分の世代だとあるかどうかはわかりません😢
はじめまして、昔から観させてもらってますが初めてコメントします。(切る前にコピー用紙みたいな薄いけど固さのある紙で外側から大きく形を取って、鉄板を切り出してからそれをある程度曲げてから車体を切ったほうが良いのでは)と思います。
ハンドメイドは当時プレス技術が乏しかったため、イタリアから板金職人を呼び鉄板を叩いて作られた…と聞いてます!
銅板を、裏に当てるんですよ。そうすれば、穴だけ埋められますよ。
やはりエンジンはSR20ターボですよね!
ハンドメイドなら、ベレットから、、ないかジェミニエンジンなら同型じゃね少し前までエンジンごろあったのですがスワップはね出来たら本来の姿で生かしてほしいです。元ベレットGT乗りでした。。
エンジンはS13のシルビアのエンジンは?ISUZUエンジンって手に入るの?整備レストア専門店があるから問い合わせてみたら?
俺もSR20に一票
その場合は大きめに四角く切ってボディーの切った部分にくっつけてからドリーを当てつつ板金ハンマーで殴ってフェンダー部分と面を合わせるってのも手だと思うね(´・ω・`)下手にくっつける前から形状を同じに持っていこうとするから大変なんだと思う(´・ω・`)
こんにちは。リブロックは使わないんですか?
FJの重量はL型とかわりません!玉数から考えてSRしかないですね。
載せるエンジンはやはり117の純正ノーマルでしょう。でも2ローターNAのREエンジンもロマンがあるかも。
ハンドメイドだからパテは入って当たり前ですよ^_^職人がハンマーで叩いてボディを作るんですからパテ入れないと塗装ベコベコでしょ笑
ハンドメイドは、新車時から「はんだ」メイドだったのか?後から業者が手抜きでハンダメイドをしたのかが問題ですねー最初っからの仕様だったら何らかの意味があるハズだから…
FRPでいいんじゃね?
ジェミニのエンジンを載せるのが良いじゃないかと思った😊
エンジンは純正で🙏🙈🥲
カルソニックスカイラインのオーナ様にナンバー取得時に陸運局で、お話しして頂きました。
何人かお話しましたが、プロカミーノの話した方ですかね?お声がけありがとうございます😊
めちゃくちゃ大変ですし、困難な長い道のりですが、頑張って下さい!😊👍一度旧車屋さんで現物見てバンパー下の形状確認したらどうでしょう?
半田面 そういや半田素麺食べたいな
右ライト近くのフェンダーが荒い梨地肌のように見えるので、正面からぶつかった事故歴がある車か?それで大量のハンダやパテが使われているのでしょうか?
51マシーンズにいってみてください
3S載せるのは面白そう
強度が心配ですね、、、4.5年かかりそう、、、
ノンガスじゃ無理ですよ上手く溶接出来ないから結局パテ任せになってしまう
カルソニックはレプリカですか?
おじさんが鉄板を綺麗に丸める工具持ってるから、頼んで貸してもらえば?板金素人には難しい車だけど、水戸さんのチャレンジ精神と周りのプロの教えで頑張って下さい。
なんて素敵な作業でしょう。なんて贅沢な時間でしょう。本当に羨ましい。
upありがとうございます。
ここまでちゃんと褒めて肯定くれる人の存在って本当に大事ですね!
言われた時の笑顔を見てこちらも嬉しくなってしまいました☺️
根気・勇気・やる気全部が詰まってる動画だよね。頑張ってください。
3万円くらいのビードローラーあると、もうちょっとはかどるかもしれないですね。
ゆきちゃんの、ん~ヌハハハの笑い声が好き~、100点あげます‼️
ポリシーに反するかもしれないけど、'68年式左フェンダーが〇フオクに出品されてますね('24/9/7現在)
右側修復のお手本としても いいかも...
’78年式バンパー下パネルとか、お手本が全くない部分は「中古部品購入・加工」方針で行った方が 心が折れる予防になる気がします
グループA仕様のカルソニックGT-R懐かしい😊
この時代のHKSやSTPタイサンとかと走っていたのが目に浮かぶ
カッコ良かったなぁ
昔からの論戦で、
1。外見は旧車、エンジンとかは最新式の乗りやすいもの
2。レストアはロールアウトしたままの姿で、中身が違ったら そりゃ違う車
オーナーさんの嗜好で変わるのだけど どちらも正解。
贅沢な悩みかなーって思います。
丸みを帯びた部分は、板金屋に聞いた方が良いですね。それにしても水戸さんの頑張りすごいですね。コツコツ作業続けて下さい。
サビの悪い部分は残さず切り取った方が後々楽ですよ。
薄々鉄板の細かい穴だらけは直すのも大変で持ちも悪いかもしれません。
おはようございます、今日も楽しく見ています、なかなか一筋縄では、いかないですね、エンジンですが、やはりいすゞが良いですね、117クーペも長い闘いになりそうですが、無理せず頑張って下さいね。PSスカイラインの走行動画楽しみにしています。
やっぱ、やる気と道具ですよねw
でもこれを買ってよく直そうと思いましたね。
頭が下がります😆😆😆😆😆
自分は家電などのジャンク屋ですが、見ていても楽しいですね。頑張れー
水戸さん!!今回も楽しく見ました!まさに、ハンドメイド!!部品取りの量産型を手に入って、やった方が良いなぁ~!頑張って下さい!
湾岸ミッドナイトの修行時代の高木さんみたいですね!切りばってスポット入れて。。当板とハンマーで歪み直して。。みたいな(笑)まさにその世界ですね!
カルソニックにネコちゃんが飛び乗らないか心配でした。ハセさんキターーーーーー!! なんかうれしい。
15:05 溶接終わった後に鉄板が収縮してボディーが歪むのが分かりやすく映ってますね😂
確かにこの丸みを帯びた部分はキモですよね 納得できる仕上がりになるよう慎重に 楽しみに応援していマス☆
飾るオリジナル、乗って愉しむカスタム。
ハンドメイドですからオリジナル。
おはようございます毎回楽しく拝聴してます本当にここまで土に還りかかってる117クーペを再生させるとなると一筋縄では行きませんよねぇ〜、私としてもオリジナルにこだわるなら部品取りのもう1台購入に賛成です、この117クーペがナンバー着けて疾走する姿を見るのを楽しみにしてます、まだ暑い日が続くと思いますがユキちゃんともども御自愛下さい応援してます
水戸道楽TVさんいつも動画を楽しく拝見しております。鉄板部分を大きくして溶接で付けられる様にすればいいと思います。ワタヒキさん相談するのもいいと思います。これからも頑張って117クーペを復活させてくださいね。
なんですと😍
カルソニックブルーの32大好き😍
なおさんの鉄仮面も大好きですけどこっちもちょー大好きです❤️😊
なぜだろう
ハセさんが来るとアガる⤴️
おはようございます。117クーペは全体的に丸みを帯びたデザインですので板金が難しそうですね。頼れる仲間や匠の方々の協力を得ながら焦らずに作業を進めて下さい。ファイト!
ガンバってますね😊素晴らしいです😊こだわりのある117クーペなのでエンジンもいすゞでお願いします😊
むちゃくちゃ大変だろうけれど次回を楽しみにしてます
今回も見応えがある動画でした
先が長いけど気長に頑張りすぎないように楽しんでください
仙石基地さんのRUclipsを見ると…勉強になるかもしれないですよ
スバル360を復活させてます
反対側のフェンダー大変ですね。頑張って下さい
グループAのR32懐かしいですね😃
溶接の腕が爆上がりですね^ ^
これからも頑張って下さい。応援してます♪
お疲れさまです。写真や先輩たち、使えるものは何でも使って、美しい117クーペに仕上げて下さい🙏☺️
入るかはわかりませんが、いすゞのジェミニかピアッツァのエンジンなどどうでしょうか😅
いすゞの当時の職人さん達や、設計者ゆかりの人とかに出会えると良いよねぇ
44年式を所有しています。内装、外装、面倒な車です。特に内装は1つ治す為に、他のパーツを外さないといけないので大事になりますが、愛着が有ります。頑張って下さい。
やはり117は純正エンジンを乗せるべき他のエンジン重量バランスやミッション、フロベラシャフト加工めんどい
溶接のスキルが爆上がりですね👍✨レストア終わる事にはとんでもない職人になってるかもしれませんねww続きの動画も楽しみにしています!!
そういえば、かなり昔に117クーペをレストアする漫画見たなぁって思って調べてみたら、”レストアガレージ251 10巻 ” ってワードが引っかかってきました。ちょっと手に入れて読んでみようかなって思ってます
さてさて、凄い展開になって来ましたね!
強度を考えると鉄板になるでしょうねー。
確か前期と後期でフロント下の形状が違ったような気がします。
後期はチンスポイラーみたいな形状になり、強度があったような………。
あと、前の大きな二つの穴は網になっていると思います。
もう一台不動車欲しいですよね。
エンジンは、ベレット辺りのエンジンでもビックホーンのエンジンでも単品で有ると載せられるんじゃ無いでしょうかね。
同じいすゞのエンジンが良いですね♪♪♪
お疲れ様です。その微妙な角度(㌃)と半田付けがハンドメイドの特徴なんですかね。
ランクルの話も懐かしく感じますね、引き続き諦めず頑張って下さい👍
イングリッシュホイールとアンビルを導入されてはいかがでしょうか。トライ&エラーの連続だと思いますが、無理せず頑張ってください。
ジェミニのエンジンが値段も抑えられて比較的新しい物が手に入りそう
新幹線のヘッドに部分は、職人さんの手作りと聞いたことがあります。鉄板をたたいてどうやって曲線を作っているのか?調べてみる価値はあるかもしれませんね。参考になるかも。
褒めてくれる人がいると頑張れる🤗
ハンダの部分を大きく切り取って鉄板で作り直しても良いかもしれないですね!!
おはよう😊 なかなか今回の車も苦戦しそうやな😅
でも少しずつ仕上がっていくのが水戸道楽今回も最後まで応援して観させて頂きます😊頑張って👍
3Dプリンターを使って原型の型を作ってから
それに合わせて板金する事はできないんだろうか?
まったく素人なのでわからないんですが。。。
何時も楽しく拝見しております
頑張って下さい。
初代ジェミニZZに載っていたエンジンがあると良いんですけどね~。同じG180型なんですけど、117に載っていたものより軽量化してあること、キャブじゃなくてEGIだからメインテナンス面で有利、見た目もカッコ良いし。
頑張ってください!
ヤフオクにG200エンジンが出品されていました
こんにちは、鉄板厳しめな所でそんなに強度要らない所は、FRPで直していくのは、どうでしょうか?
鉄板加工はイングリッシュローラーやシュリンカー&ストレッチャー、ベンダーなどの工具があると便利です。
かっちょええな😊
おはようございます!
ここまで錆びていると板金も一筋縄ではいかないですね…ベンダーとかビードローラーがあれば作業が少し楽になるかもしれませんね。
👋😃☀️。日増に気温が秋に向かってますね。焦らずに納得が行く仕事を進めて下さい。
ゆきさん·ダット·サン·サニーバックアップ😃✌️ね。
笑い話ですがyoutubeで🇨🇳のEV車の新車でボディーが段ボールにパテ仕上げで造られた物が販売されたと話してましたね🤣。
おはようございます(笑)いつも楽しんで視てます😂板金動画51マシーンと言うチャンネルでS30Zのレストア動画参考になると思うので1度視てみて下さい🎉
エンジンはもうモーターにコンバートしてEV化するのはどうでしょうか?
鉄板をプラハンで叩くより板金ハンマーで叩いた方が綺麗に整形できるのではないでしょうか?😊
おはようございます待ってましたありがとうございます😊
ヤフオクに33万の117クーペ出品されてますね!😳
ユキちゃんの「上出来やで。」の言葉がうれしいですね😊
困難な作業が続いていますが頑張ってください
応援してます
もはや学生の工作みたいな細かさですね😂これはプロの板金屋さんでも嫌がりそう…下回りはプロの手を借りつつ、いっぺんに作ってしまったほうが良さそうな気もしますが…
古い車を大切に乗っていても外国人がワイパーに「古い車、高価買取りします!」みたいなカードを挟んでいくので複雑な気持ちになる時ありますねw😅
ハセさん、宅君や素敵な仲間統治一緒に板金用の中古マシン入れた方が時短になるのでは??完成後の維持の為にも部品取り車はあった方がいいより? 水戸道楽は楽しく作業をしているから見ている方も楽しく見ていられます。
ここまで逝っちゃてる117、プロじゃ引き受けないだろうなぁ。
逆に趣味だからやるんだと思う。
お邪魔します。エンジンなんですが、もう思い切ってプリウスPHVのエンジンなんかどうでしょう?…か、EVにしちゃいましょう!って、簡単に言う1視聴者でした😁
ハンドメイドは本当に手組なので、ボディー全体にパテが有るんでないですか?
ツギハギ溶接したら、鉄板が歪むので
パテを広範囲に入れる必要がある
今日はハンダ道楽な回ですね。
これから先も絶望しかないような感じになると思いますが、疲れたり集中力が切れたら休んでやっていってください。
R32スカイライン、やっぱりカッコいいですね。ドライバーは女性?なおさんも男の子ですから、たまには良いでしょう。
それにしても気の遠くなるような補修になりますね。ただ視聴者さんもなおさんと同類の方々ばかりですから、最後まで付き合ってくれますよ。エンジンは、やっぱりいすゞ車のモノを積んでほしいですね。この車に他社のエンジンは、やっぱり変だと思いますよ。
おっ‼️ハセさん登場してくれた😊
ハセさん登場!いや久しぶりですね。エンジン載せ替え面白いですが、オリジナルにもこだわりたい。悩ましいところ。3SかSRか。考えるのも楽しいですが、先ずはボディ修復、頑張って下さい。
水戸さんおはようございます。
CB&Rで至高のP34を見て、その技術のほんの一部でも伝えられたら迷う事ないじゃないですか(^^)道。
浜松にあるタキーズさんで、フェンダーを買えば良いと思います
いっそ電気自動車にしちゃおうぜ!www
ハセさん最高🎉
どこかにいるCALSONIC SKYLINEを操る
方と、御縁がある事を
来年アタマに祈願したくなりました…😢
同じいすゞのエンジンがいいなぁ〜
ピアッツァ、ジェミニかなぁ自分の世代だと
あるかどうかはわかりません😢
はじめまして、昔から観させてもらってますが初めてコメントします。(切る前にコピー用紙みたいな薄いけど固さのある紙で外側から大きく形を取って、鉄板を切り出してからそれをある程度曲げてから車体を切ったほうが良いのでは)と思います。
ハンドメイドは当時プレス技術が乏しかったため、イタリアから板金職人を呼び鉄板を叩いて作られた…と聞いてます!
銅板を、裏に当てるんですよ。そうすれば、穴だけ埋められますよ。
やはりエンジンはSR20ターボですよね!
ハンドメイドなら、ベレットから、、ないか
ジェミニエンジンなら同型じゃね
少し前までエンジンごろあったのですが
スワップはね
出来たら本来の姿で生かしてほしいです。
元ベレットGT乗りでした。。
エンジンはS13のシルビアのエンジンは?ISUZUエンジンって手に入るの?整備レストア専門店があるから問い合わせてみたら?
俺もSR20に一票
その場合は大きめに四角く切ってボディーの切った部分にくっつけてからドリーを当てつつ板金ハンマーで殴ってフェンダー部分と面を合わせるってのも手だと思うね(´・ω・`)
下手にくっつける前から形状を同じに持っていこうとするから大変なんだと思う(´・ω・`)
こんにちは。
リブロックは使わないんですか?
FJの重量はL型とかわりません!玉数から考えてSRしかないですね。
載せるエンジンはやはり117の純正ノーマルでしょう。
でも2ローターNAのREエンジンもロマンがあるかも。
ハンドメイドだからパテは入って当たり前ですよ^_^
職人がハンマーで叩いてボディを作るんですからパテ入れないと塗装ベコベコでしょ笑
ハンドメイドは、新車時から「はんだ」メイドだったのか?
後から業者が手抜きでハンダメイドをしたのかが問題ですねー
最初っからの仕様だったら何らかの意味があるハズだから…
FRPでいいんじゃね?
ジェミニのエンジンを載せるのが良いじゃないかと思った😊
エンジンは純正で🙏🙈🥲
カルソニックスカイラインのオーナ様にナンバー取得時に陸運局で、お話しして頂きました。
何人かお話しましたが、プロカミーノの話した方ですかね?
お声がけありがとうございます😊
めちゃくちゃ大変ですし、困難な長い道のりですが、頑張って下さい!😊👍
一度旧車屋さんで現物見てバンパー下の形状確認したらどうでしょう?
半田面 そういや半田素麺食べたいな
右ライト近くのフェンダーが荒い梨地肌のように見えるので、正面からぶつかった事故歴がある車か?それで大量のハンダやパテが使われているのでしょうか?
51マシーンズにいってみてください
3S載せるのは面白そう
強度が心配ですね、、、4.5年かかりそう、、、
ノンガスじゃ無理ですよ
上手く溶接出来ないから結局パテ任せになってしまう
カルソニックはレプリカですか?
おじさんが鉄板を綺麗に丸める工具持ってるから、頼んで貸してもらえば?
板金素人には難しい車だけど、水戸さんのチャレンジ精神と周りのプロの教えで頑張って下さい。