茎ブロッコリーの上手な育て方(種まきから収穫までを完全解説)茎ブロッコリー栽培方法のコツとポイントが分かる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июл 2024
  • 茎ブロッコリーの育て方を約20分の動画で野菜栽培士が分かりやすく解説します。種まき(植え付け)から収穫までの流れを短時間で掴むことができるので、お時間のない方におすすめの動画です。
    動画作成の励みになります。もしよろしかったら、「チャンネル登録」と「👍」をお願いします!
    onl.bz/qfJXtsv
    公式サイトで「茎ブロッコリーの育て方」を見るならこちらから
    x.gd/HKxIn
    本動画の内容
    茎ブロッコリーの育て方
    茎ブロッコリーは春と秋が栽培時期で収穫まで約3か月です。1か所あたり3粒深さ1cmで種まきをして、発芽後は2回ほど間引きをして1本立てにします。主な作業は、支柱立て・水やり・追肥・土寄せなどです。
    #茎ブロッコリーの栽培時期
    種まき時期は2月~4月と7月~9月で、直まきとポットまきができます。収穫時期は種まきから約3か月です。
    茎ブロッコリー栽培の前に準備しておくこと
    栽培前に準備しておくことは、「道具と栽培用土の準備」栽培地の「土作り」「畝作り」などです。
    #茎ブロッコリーの種まき
    種まき時期が気温が低い時期と高い時期にあたるので、ポットまきして丈夫な苗に育ててから畑に移植する方法がおすすめです。春と秋は温かい場所に、夏は涼しい場所で種をまくと発芽が良くなります。
    #トウモロコシの種まき時期
    茎ブロッコリーの発芽適温は15℃~30℃で、生育適温は18℃~22℃です。苗が成長してからの適応できる温度の幅は上下とも広いのですが、種まき時は、最低は10℃、最高は25℃を超えると発芽率が下がります。
    トウモロコシの間引き
    間引きは数回に分けて行いましょう。1回目の間引きは本葉が1枚~2枚になったときです。元気な苗(双葉が残っていて葉が左右対称のもの)を2本残して他の苗はすべて間引きます。
    2回目の間引きは3枚~4枚になったときです。最後の間引きでは苗を1本だけ残して他の苗をすべて抜きましょう。
    苗の植え付け
    苗の植え付け時期は、地域によって前後しますが、春は3月~4月で秋は9月~10月です。
    本葉が5枚~6枚の苗が植え付けに適した大きさで、葉の緑が濃く、節間が狭く詰まっていて、茎が太くがっしりとしたものが良い苗です。
    葉が大きく広がっていくので、プランターでは30cm以上、露地栽培では40cm以上間隔を空けて、苗を植え付けていきましょう。
    茎ブロッコリーの栽培管理
    支柱立て
    植え付け直後の苗は倒れやすいので、仮支柱を立てて風などで苗がぐらつかないように対策しましょう。
    株数が少ないなどで雨や風の影響を受けやすいときは、株の生長に合わせて支柱を立てておくと、株の倒壊や根元で折れるなどのトラブルを防ぐことができます。
    茎と支柱を紐などで結ぶ時は、きつく縛ると紐が茎に食い込み成長が阻害されてしまうので、指1本分入る程度にゆるく結ぶのがポイントです。
    土寄せ
    苗の生育が盛んになって草丈が高くなると株が倒れやすくなります。株元に土を寄せて倒伏防止をしておきましょう。
    また苗の根元が露出して太陽光が根に直接当たると、株の生育を弱める原因になります。
    摘心
    収穫量を増やすのに欠かせないのが摘心という作業で、主枝の先端を摘み取ると側枝が次々と生えるようになります。
    食用にするのは側枝の先になる花蕾の部分です。側枝を増やすために主枝の先にできる花蕾を先端から5cm位の位置で切り取ってしまいましょう。
    #茎ブロッコリーの水やり
    発芽するまでと苗を植え付けて根付くまでの約1週間は、用土の表面を完全に乾かさないように水やりをしましょう。とくに夏場やポットで育苗しているときは、乾燥しやすいのでこまめに水やりをします
    苗が根付いて成長を始めたら、毎日水やりする必要はありません。用土の表面がしっかりと乾いたタイミングで水やりをします。水やり過多は苗が軟弱に育ち、病害にも遭いやすくなるので注意しましょう。
    #茎ブロッコリーの追肥
    苗を植え付けて約2週間経ったら追肥をスタートしましょう。
    肥料が不足すると、茎葉の緑が薄くなって黄色くなります。また、収穫期以降は新芽が出なくなって花蕾のつきが悪くなっていきます。
    #茎ブロッコリーの収穫
    茎ブロッコリーは側枝の先につく花蕾を収穫します。種まきから70~80日、苗を植えてから50日~60日が収穫適期です。
    見た目で判断するときは、側枝が20cm以上に伸びて、花蕾が500円硬貨ほどの大きさになったときです。
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:22 茎ブロッコリーの育て方
    2:00 プランターと土作り
    4:26 種まき
    7:50 間引き
    8:40 苗の植え付け
    10:48 支柱立て
    11:22 土寄せ
    12:03 摘芯
    12:56 水やり
    14:52 追肥
    16:11 収穫
    17:23 病害対策
  • ХоббиХобби

Комментарии • 13

  • @imisha3655
    @imisha3655 3 месяца назад +1

    茎ブロッコリーの育て方のコツとヒント、大いに参考になりました。
    実は、茎ブロッコリーを”昨日播種したところ”です。セルトレイに播種し、鉢揚げして定植しようと考えております。
    栽培は今回で3回目ですが、いつもは8月末に播種していたのですが、追肥、土寄せで茎と葉は大きくなるのですが、花蕾を収穫し始めた頃に寒さでダメになり、収穫量はいま一つで、今年から春の播種に切り替えました。
    今回の“コツとヒント”を参考に、今年こそは大量の収穫を期待しております。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      嬉しいコメントありがとうございます。タイミング良く動画が出せて良かったです。立派な花蕾がたくさん収穫できますように。コメントありがとうございました!

  • @user-ir9vt3rd5s
    @user-ir9vt3rd5s Месяц назад

    今日茎ブロッコリーの種蒔きする予定です。とても参考になりました。ありがとうございます✨

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  Месяц назад

      種まきはうまくいったでしょうか。立派な花蕾がたくさん採れると良いですね。これから気温が高くなるので温度管理を頑張って下さい!コメントありがとうございました!

  • @oyajinosaien
    @oyajinosaien 3 месяца назад +1

    いつも参考にさせていただいています。
    落花生の育て方ってまだないと思うんですが、是非お願いします。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад +1

      リクエストありがとうございます。現在制作中の動画がいくつかありますので、それらが落ち着いたら作りたいと思います。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 3 месяца назад +1

    こんばんは、熊本で天草で、小規模農業しています。私の地域でも、冬場、農協茎ブロッコリー出しています。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      熊本の冬は暖かいんですね。私の住んでいるのは淡路島ですが、周りが海で冬は暖かいです。茎ブロッコリーやブロッコリーを出荷しております。コメントありがとうございました!

    • @user-wt5jx5iz6p
      @user-wt5jx5iz6p 3 месяца назад

      @@vegetablebeginnersguide8958 さん、淡路島ですか、玉ねぎ有名ですね。我が家も、近所の農家、親戚の農家も、皆、ホーム玉ねぎ、極早生玉ねぎ、早生玉ねぎに、栽培しています。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      はい、玉ねぎが有名です。今は極早生の出荷に追われております。九州も玉ねぎ栽培が盛んな地域ですね。今年は九州地方の気候が良く収量が安定していたのでこちらの価格は安いです。

  • @user-qp3yo5lh1m
    @user-qp3yo5lh1m 3 месяца назад

    こんばんは‼️
    茎ブロッコリーの裏技配信ありがとうございます🙇
    家内が大好物なので、毎年トマト🍅の後、リレー栽培をしています。
    しかし、昨年10月過ぎに種まきしてこの春収穫予定で栽培していた茎ブロッコリーの約半数の苗にまったく実が付きませんでした。
    実が付かなかった苗の共通点として葉が青青して大きく育っていました‼️
    何が原因だったでしょうか。
    寒い🌁⛄🌁越冬は無理だったのでしょうか。教えていただけますか。
    あと、ビニールマルチ栽培の追肥のやり方、株寄せの是非もお願いします🙇
    追伸、トウモロコシのマルチ栽培の追肥、株寄せのやり方もお願いします🙇

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      ご質問ありがとうございます。実際に見ていないのであくまで推測です。
      花蕾がつかないのは花茎空洞症ではないでしょうか。チッソやホウ素が過小や過多によって引き起こされます。
      前作のトマトの後作ということなのでかなりの残肥があり、さらに元肥を与えているのかなと思いました。
      ブロッコリーは花芽分化にリン酸やカリが必要なので、1月にリン酸とカリを与えると良いです。(株が小さくないときはチッソは不要)
      詳細が分からないので、あくまで推測です。品種にもよるので作型をチェックしてみて下さい。
      マルチの追肥はマルチの上からでも良いですし、より効かせたいときはマルチの片面(畝肩)をめくって、予定施肥量の半分ずつ、両端交互に与えます。
      マルチをめくるのが面倒なときは畝間にまいて用土と混ぜ合わせて置くだけでも大丈夫ですよ。

    • @user-qp3yo5lh1m
      @user-qp3yo5lh1m 3 месяца назад

      早速ご教示いただきありがとうございました。
      ご指摘の事由が多々あったと思います。
      今回を反省して、花蕾が豊富な茎ブロッコリー栽培に取り組みます🙇