【なめくじ】KATO D51 一次形(東北仕様) / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 75

  • @kylestevens6925
    @kylestevens6925 4 года назад +9

    What a beautiful model, thanks for sharing.
    共有してくれてありがとう.

  • @ウッシーチャンネル-c5o
    @ウッシーチャンネル-c5o 4 года назад +6

    ナメクジいいですね ナメクジは給水温め器がボイラー上にないっていうのがスマートでかっこいい気がします 再生産はうれしいですね スノープロウと東北型重油タンクの再現もすごいと思います

  • @さすらいのアルバトロス
    @さすらいのアルバトロス 3 года назад +1

    D51の一時型(なめくじ型)
    九州北部で幼少年時代を
    過ごした私に とっては
    若松の42号 門司の45号
    鳥栖から来た10号機が
    強く印象に残ります!

  • @チャーダーj
    @チャーダーj 4 года назад +3

    動画アップありがとうございます!購入検討していたところだったので、まさにタイムリーでした。
    もちろん…予約しました!

  • @mr.a_tetsuota
    @mr.a_tetsuota 4 года назад +5

    2:47 梅小路のデゴイチの並び、良いですね♪

  • @緑園都市
    @緑園都市 4 года назад +9

    リアルナメクジは塩を振ってあげると小さくなりますよ
    ナメクジ苦手な方は比較的多いですねぇ
    ドローバーは便利ですねぇ

    • @akitetsu_express
      @akitetsu_express 4 года назад

      僕はナメクジ素手で行けますよ(ドヤァ)

  • @oka4158
    @oka4158 4 года назад +5

    予約しちゃいました!
    それにしてもSLを紹介してるときのシゲモンさんはやっぱり楽しそう^ ^ハチロクも是非!

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    D51ナメクジで思い出しましたが「スーパーナメクジ」ありましたなぁ~♪確か22 23号機だったかな?
    D51 1は梅小路入りしてからも 関西本線等で貸出運用してました。意外や意外 廃車(動体保存から静態保存に)になったのは1986年だったのは知らなかった!

  • @issei4326
    @issei4326 4 года назад +3

    いつも面白く、為になる動画を配信して下さり、ありがとうございます。
    このデゴイチが欲しかったので再生産されることを聞いて、とても嬉しかったです!あと、再生産されると言えばスハ43系客車ですよね、これも一緒にゲットしたいです!
    長くなりましたが、お身体にお気を付けて今後の活動も頑張ってください!応援してます!

  • @カスサブ
    @カスサブ 4 года назад +7

    良いですね!北海道のD51再生産されないかな〜
    あと9600も!

  • @ageoshikawarabuki
    @ageoshikawarabuki 2 года назад

    機関室が精密に再現されていますよね。ヘッドライトが点灯するのがいいですよね。でもテンダーのテールライトが点灯しないのが残念ですがそれは良しとしましょう。tomixのHGに引けは取らないと思います。今までのカトーのSLはでかいモーターが機関室にまで露出していて見苦しいのが難点でした。それにヘッドライトはダミーでした。スーパーナメクジが出ることを切に願います。

  • @SHIGEMON
    @SHIGEMON  4 года назад +17

    おなかこわした

  • @Out_of_service12
    @Out_of_service12 4 года назад +3

    同じデゴイチでも細かい差はあるんですね…奥が深いな~

  • @Raven-hx3br
    @Raven-hx3br 4 года назад

    自分も購入時に最初はフロントステップ折っちまったとケース内探したりしました。
    よくよく調べてみたら冬季にスノープロウ取り付け時に干渉するのか、盛岡区のD51は通常のステップは外していたようで
    製品のは冬季仕様のようです。
    公式側にはスノープロウに一段、二段目にコの字型の物が付いているようで、非公式側はオミットされているようですね。

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 4 года назад

    待ってました!!!ずっと欲しかったんですよー!

  • @人人-t7w
    @人人-t7w 4 года назад +4

    ナメクジ再生産待ってました!

  • @tom___it_
    @tom___it_ 4 года назад +11

    SHIGEMONさんが再生産前にこういう動画出してくれるのはマジでありがたい(´∀`*)

  • @user-Team-Plasma
    @user-Team-Plasma 4 года назад +4

    祖父母の家の片付けを手伝っていたら、デゴイチ1号機、c56 108、とc57(?)の三重連の写真が出てきました

    • @おっさん28号-g7s
      @おっさん28号-g7s 4 года назад +1

      4Lの旅号ですね。米子・浜田間運転で米子出雲市間は4重連出雲市浜田間は3重連でした。鉄道百年記念とD511動態(当時)保存決定記念列車でした。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 4 года назад +1

    🦊うちの近くの公園には、クジャクや鹿たちに見守られながら D51 の 451号機が保存されています。塗装が剥げて偉いことになっていますが...

  • @さすらい-n6q
    @さすらい-n6q Год назад

    この機関車は、katoでは最高の出来じゃないかなと、私的に思います。

  • @カステラ-l3p
    @カステラ-l3p 4 года назад +7

    現役時代の仕様もいいけど498号機の現行仕様(副灯付き)も製品化してほしいなぁ。

    • @nnm6176
      @nnm6176 3 года назад

      2022年に再現されますよ

  • @mikatuki_JPN
    @mikatuki_JPN 7 месяцев назад

    炭水車と客車を繋ぐ連結器って最初から密着自動連結器みたいな形のものですか?

  • @akitetsu_express
    @akitetsu_express 4 года назад

    再生産前のこれもってる!!ナメクジ部分がリアルで大好きです!

  • @beira-z5s
    @beira-z5s 4 года назад +6

    ナメクジいいですよね~
    私は入手困難と思ったので自作しました(^^;;

  • @takuteu1533
    @takuteu1533 4 года назад +1

    久しぶりのSLの動画!
    ナメクジは新潟県の上越市に保存されてるものしかみたことないです…

  • @国分寺車両センター
    @国分寺車両センター 4 года назад +1

    D51なめくじのファインスケールが出ていたのを再販のポスター見て知るという情弱()東北仕様ということなので今度出る8620との共演も面白そうですねぇ

  • @wdoragom
    @wdoragom 4 года назад +3

    お、ナメクジ再生産か~昔のは買い逃したから買うかな~。大ナメクジもKATOさん生産しないかな~と思う今日この頃。HOのナメクジそういえばモーター死んで交換中だった・・・直しておこw

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  4 года назад +1

      大なめくじ!w
      確かに欲しいです〜!!!

    • @上亘祐
      @上亘祐 4 года назад +1

      僕もスーパーナメクジKATOから製品化して欲しいと思ってます。

    • @wdoragom
      @wdoragom 4 года назад

      @@上亘祐 本日マイクロ製スーパーナメクジが届きましたが、やはり製造から結構たっていますので欲しいですね~。

  • @mr.a5409
    @mr.a5409 4 года назад +6

    このなめくじ型の実物北海道の旭川近くのポロトコタンにありますよね! やっぱかっこいい

    • @追分D51
      @追分D51 4 года назад

      旭川の神居古潭駅跡に9600 形 なめくじ形d51 c57 ラストナンバーの3両の機関車が保存されています。

  • @上亘祐
    @上亘祐 4 года назад

    僕もナメクジ再生産の時に買う予定です。1号機は青森機関区仕様で製品化して欲しいですね。

  • @上亘祐
    @上亘祐 Год назад

    ナメクジもバリエーション展開されたらいいですね。

  • @bouya924
    @bouya924 4 года назад +1

    Nでこのクオリティー、凄いなぁ…。KATOさん、16番でもお願いします(以前にD51は出していましたが…)。

  • @さやりんこ-j1y
    @さやりんこ-j1y 4 года назад +3

    1:26 購入して早く出して見てみたいからといって、🎉ハイテンションで取り出すと壊れるんですよね…?

  • @RaduB.
    @RaduB. 4 года назад

    These 1930's locomotives look great!
    Hōntoni utsukushī!

  • @まぐろ次郎-b6l
    @まぐろ次郎-b6l 4 года назад +1

    神居古潭のD51に改造できるかなぁ…?

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 4 года назад

    ノーマルの1次型(直方にあった10号機がその形態)や1号機(梅小路タイプ)、北海道仕様の1次型もラインナップしてほしいと切に願っています。

  • @島四季
    @島四季 4 года назад +3

    やっぱり機関車はカッコイイ!

  • @hirojintaja
    @hirojintaja 4 года назад

    モーターがキャブからはみ出てた時代から隔世の感あります(´・_・`)

  • @momotansakura
    @momotansakura 4 года назад +1

    これだけかっこよくてよく走る!ヤ〇オクでも結構高い金額になるほどの人気の高さですよね!
    再生産は多くの人が期待していたのではないでしょうか?^-^v

  • @pin5861
    @pin5861 4 года назад

    たった1日だけ牽いたことがある上り20系ゆうづるを演る為にもう1両導入を検討します。
    時は1966.3.17踏切事故等で下り列車が運転できなくなり、
    上り6レ運用の為のC62が無いので仕方なくD51 32が牽引を抜擢されたそうです。
    忙しい給炭の為に機関士と補助機関士2名の3人乗りで2時間半もの時間は
    狭いキャブ内は相当な激務であったでしょう。
    最高速度も85km/hの運転でも20分ほどの遅れで運用は出来たそうです。 ヘッドマークは付けられなかったみたいです。
    残念なことにKATOの付属ナンバーに32がないと思われますが、何処かのメーカーで「D51 32」のナンバーを発売されているのをご存じの方がおられましたら、教えていただきたいです。

  • @ОлегБурмистров-и2г
    @ОлегБурмистров-и2г 4 года назад

    Очень красивый поезд, хорошая модель, очень нравится!)

  • @Hagichannel-sachitetsu
    @Hagichannel-sachitetsu 4 года назад

    再生産品で1号機を作っていただければ嬉しいです

  • @パンダくろしお
    @パンダくろしお 4 года назад +1

    蒸気機関車といえばD51ですよね

    • @さすらいのアルバトロス
      @さすらいのアルバトロス 3 года назад

      9600(キューロク)やD50(デゴマル) D60(デロクマル)もお忘れなく
      よろしくお願いします!

  • @Pyutan35
    @Pyutan35 4 года назад

    北海道型も再販して欲しいところ

  • @機関車ヒロ
    @機関車ヒロ 4 года назад +1

    トーマスシリーズのヒロも、Nゲージが出て欲しいです。

  • @Royal_Locomotive
    @Royal_Locomotive 4 года назад +7

    リアルナメクジは好きじゃない
    それはある

  • @あぁあ-w9h
    @あぁあ-w9h 4 года назад

    スーパーナメクジも出てくれ無いかなぁ。マイクロエースからは出てるけどね。

  • @trippppppy
    @trippppppy 4 года назад +1

    ナメクジの部分がどのような働きをしているのか分かる人いたら教えてくださいm(*_ _)m

    • @SHIGEMON
      @SHIGEMON  4 года назад +1

      ナメクジの形である理由は流線形デザインのためかと思います。。
      積んでいる機器は他のSLと同じで見た目が異なるだけです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • @trippppppy
      @trippppppy 4 года назад

      SHIGEMON 返信ありがとうございます┏○ペコッ
      中の機器が変わってないのは意外でした

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 4 года назад +3

      煙突と砂箱の間のカバー部分に吸水温め器が収まってます。
      んが、そのせいで重心が後ろよりになってしまい(設計自体のミス)勾配区間の機関区からは受領拒否されたりしてました。

    • @trippppppy
      @trippppppy 4 года назад +1

      気まぐれトラック一人旅 返信ありがとうございます┏○ペコッ
      機能を追加しすぎても良くないってことですかね

  • @tt1031ful
    @tt1031ful 4 года назад

    Tomix R247は通過できませんでした。実験済み。

  • @秒-x6d
    @秒-x6d 4 года назад

    設計によってC62にも見える…

  • @三本杉ヒューマンガス
    @三本杉ヒューマンガス 4 года назад

    テンダーのバリエーションを出してほしいんだけどな。ドローバーから簡単に分離できるんだから。

  • @miyabi1341
    @miyabi1341 4 года назад +1

    一次形...ナメクジ...ホスィ

  • @朧手水舎の曇鏡
    @朧手水舎の曇鏡 4 года назад +2

    スーパー フロント ヘビィはダウンヒルキッツいやん。
    タイヤマネジメント極めてないと、後半 ステアリングと格闘するねん。
    そんな事より MONさんや、年末商戦にTOMIXが16番の雷鳥ぶつけてきたZE。

  • @erihtn6127
    @erihtn6127 4 года назад

    ナメクジダ~ァァァァ

  • @外山航
    @外山航 4 года назад

    キャブ狭い…
    実際に運転してたら自分が燃え尽きそう…

  • @Tomoki110
    @Tomoki110 4 года назад +1

    2

  • @nisitetu221
    @nisitetu221 4 года назад

    一コメ