Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます!コメント等していただけると非常に励みになります。
フレージくん大人気なのでこの動画を再訪。
こういう「コンセプトが強いから作られた通りに使ってその通り強い」みたいなカード、好き見てる分には
青緑ランプに入れていましたが、ウーロ禁止前と禁止後で全く強さが違ったのを覚えています。ウーロの枠を別のマナ加速に置き換えて戦ってみたら、アグロにもコントロールにも全く勝てなくなりました。どれだけコイツが仕事していたのかを、失って改めて実感しました。
この頃の青緑デッキ楽しかったなぁ…分かりやすくアドアドして潤沢なリソースで元気に暴れられて良かった
当時、「土地と除去と打消しを56枚用意してそこにウーロを4枚入れればデッキになる」という表現を聞いて、その通りだなと思った
青緑のドローもできて加速もできるみたいなカード滅茶苦茶好き
ライフゲインさえなければアグロで轢き殺せる可能性高くなって許された気がします。キャスト+脱出で合計6点ゲインがあまりに絶望的な壁すぎましたね
このカードが禁止される前のモダンはエターナルブルーのようなファンデッキに近いものにさえ採用していたもんなぁ…
アリーナのタイムレスにて使用できるようになって、このカードの強さがより実感できましたわ少なくともアグロ相手に負ける気がしませんわ
当時アリーナでMTG始めたばかりのときに、ヨーリオンを相棒にしたアゾリウスコンでウーロのスゥルタイコンと対面したのは今でも覚えてます...40分くらいの激戦の末、最終的にお相手がLOして試合終了という地獄でした...
当時ウーロを使っていましたがおまけのライフゲイン3点が試合を長引かせる要因になっていたなと思いました。特に自分も相手もコントロールだとライフ30-40まで回復することも多く試合が本当に終わらなくて困りました。
ウーロくんモダンレガシーだとフェッチと軽量スペルがあるのがね…ってこれ探査だ!特にレガシーだと魔の魅惑があるのがね
ウーロはドローと回復同時にできるのに クロクサはハンデスとライフロスどっちかしかできないのも対にするなら揃えて
そこが1マナの差や
1枚が2枚になる=物語……
今のところ、脱出コストを踏み倒すのは無理か・・・
過去には逆に、ライフゲインを重視し過ぎてたからなぁ
ウーロかぁ、青緑アグロに入れるために刷っていろんなデッキで使ったなぁ…… つまりそういうことやぞ。
ラヴニカーエルドレインブロックは本当に地獄だったな……やっとテフェリーから解放される!と思ったらオムナスが待ち受けていて心折れ引退した者は多そう
コストに青マナを一つ含んでるからと雑にドロー1枚を付ける風潮あったよねこの頃w
こいつとオーコが共存する筈だったとか開発チームは頭おかしい
脱出持ちの自壊は手札から墓地という名の第2の手札に送る、擬似キャントリップの一種とも言えるので、3点回復とマナ加速とキャントリップと擬似キャントリップで3マナ脱出が本番なのに手札からの実質ソーサリーとしてのプレイ時点で既にあかんやつw
クロクサ「ワイは?」
ウーロ「俺だけが掴んだ」 「俺だけのETB」こうですね!ワカリマス
レガシーではウーロとヨーリオン使ったバントカラーブリンクコントロール使ってるけど楽しいぞぉ
正直ウーロの脱出コストを緑緑緑青青青にして使用可能にして欲しい。2番目に好きなカード何だよな~ちなみに1番は混成体
序盤腐らねえなら脱出は8コスト位でも良かったんじゃなかろうか…
ウーロを轢き潰せる打撃力をアグロに持たせるかって方向にするよりかはマシかなと
ギルド門とかいう2流デッキでもウーロくんがいたおかげでそこそこ戦えた!
ETB土地はタップインで置く土地を置けたら3点回復&ドローならまだ許される?
クロクサはラザーヴ様とのコンボが強かったな
強くていいカードだよなぁウーロ、全くこんなに便利なのにどうして禁止なってしまったのやら
便利すぎたんよ
当時アリーナでウーロと螺旋刷ってからルールス以外のすべてのデッキに突っ込んでたくらいに便利だったから禁止が妥当なんだよなぁ
途中説明を聞くと、デュエマのお清めシャラップは相当強いカードなんだなって思いますね。
マナ加速しつつ相手の墓地肥やしをリセットすることが出来るわけですからね。流石は高額カード。
強い部類ではあるけど同型カードだったら真っ白のが強いかな。DMが見たら発狂するやろあれ
今からでもクロクサ君にランデス付けてもええんやで?(赤黒脳)
僕はクロクサ派!!
つまりクロクサ君はピーピングハンデスとランデスをETBにすればよかったんやな!(お目目ぐるぐる)
クロクサくん禁止になっちゃう!
なんだこのカード……ツインパクトかな?
クロクサはハンデスor3ライフルーズなのに、なんでウーロはワンドローandライフゲインだったんや。。なんかついでにランプもしてるし
ほんと、土地を引いたら3点ゲインが適正ですよね。ゲインとマナ加速のせいで、アグロでも轢き殺せないランプになってましたからね(^_^;)
3回復がなければマシだった
warタミヨウ「ワイ除去してもしなくても墓地肥やすやで^^」
この巨人サイクルはストーリー上あと3枚眠ってるらしい他の巨人出してたらどんな能力になっていたのか…
デドダム見ると弱く見える
よく能力を読んで欲しい、デドダムにシールド追加効果を足してフシギバースと攻撃時にも出た時効果使えるようにした化け物やぞ
デドダムより間違いなく強いんだよなあ....こいつ自身がフィニッシャーになる点でかなりの差がある
デドダムとデッドダムドのツインパクトみたいなもんなんかな
トップが土地なら場に出すくらいなら良かったんだろな
殴る度2マナソーサリーのクロクサと3マナソーサリーのウーロだとそりゃ単純にウーロは強いわ、ダブると困る伝説をソーサリーとして使えるデザインは好きだけどな
クロクサは禁止になってないから今後新たに巨人サイクル刷られる時は2マナソーサリーがおまけになるデザインになりそうやね
ご視聴ありがとうございます!
コメント等していただけると非常に励みになります。
フレージくん大人気なのでこの動画を再訪。
こういう「コンセプトが強いから作られた通りに使ってその通り強い」みたいなカード、好き
見てる分には
青緑ランプに入れていましたが、ウーロ禁止前と禁止後で全く強さが違ったのを覚えています。
ウーロの枠を別のマナ加速に置き換えて戦ってみたら、アグロにもコントロールにも全く勝てなくなりました。
どれだけコイツが仕事していたのかを、失って改めて実感しました。
この頃の青緑デッキ楽しかったなぁ…分かりやすくアドアドして潤沢なリソースで元気に暴れられて良かった
当時、「土地と除去と打消しを56枚用意してそこにウーロを4枚入れればデッキになる」という表現を聞いて、その通りだなと思った
青緑のドローもできて加速もできるみたいなカード滅茶苦茶好き
ライフゲインさえなければアグロで轢き殺せる可能性高くなって許された気がします。キャスト+脱出で合計6点ゲインがあまりに絶望的な壁すぎましたね
このカードが禁止される前のモダンはエターナルブルーのようなファンデッキに近いものにさえ採用していたもんなぁ…
アリーナのタイムレスにて使用できるようになって、このカードの強さがより実感できましたわ
少なくともアグロ相手に負ける気がしませんわ
当時アリーナでMTG始めたばかりのときに、ヨーリオンを相棒にしたアゾリウスコンでウーロのスゥルタイコンと対面したのは今でも覚えてます...
40分くらいの激戦の末、最終的にお相手がLOして試合終了という地獄でした...
当時ウーロを使っていましたがおまけのライフゲイン3点が試合を長引かせる要因になっていたなと思いました。特に自分も相手もコントロールだとライフ30-40まで回復することも多く試合が本当に終わらなくて困りました。
ウーロくんモダンレガシーだとフェッチと軽量スペルがあるのがね…ってこれ探査だ!
特にレガシーだと魔の魅惑があるのがね
ウーロはドローと回復同時にできるのに クロクサはハンデスとライフロスどっちかしかできないのも対にするなら揃えて
そこが1マナの差や
1枚が2枚になる=物語……
今のところ、脱出コストを踏み倒すのは無理か・・・
過去には逆に、ライフゲインを重視し過ぎてたからなぁ
ウーロかぁ、青緑アグロに入れるために刷っていろんなデッキで使ったなぁ…… つまりそういうことやぞ。
ラヴニカーエルドレインブロックは本当に地獄だったな……
やっとテフェリーから解放される!と思ったらオムナスが待ち受けていて心折れ引退した者は多そう
コストに青マナを一つ含んでるからと雑にドロー1枚を付ける風潮あったよねこの頃w
こいつとオーコが共存する筈だったとか開発チームは頭おかしい
脱出持ちの自壊は手札から墓地という名の第2の手札に送る、擬似キャントリップの一種とも言えるので、
3点回復とマナ加速とキャントリップと擬似キャントリップで3マナ
脱出が本番なのに手札からの実質ソーサリーとしてのプレイ時点で既にあかんやつw
クロクサ「ワイは?」
ウーロ「俺だけが掴んだ」
「俺だけのETB」
こうですね!ワカリマス
レガシーではウーロとヨーリオン使ったバントカラーブリンクコントロール使ってるけど楽しいぞぉ
正直ウーロの脱出コストを
緑緑緑青青青にして使用可能にして欲しい。
2番目に好きなカード何だよな~
ちなみに1番は混成体
序盤腐らねえなら脱出は8コスト位でも良かったんじゃなかろうか…
ウーロを轢き潰せる打撃力をアグロに持たせるかって方向にするよりかはマシかなと
ギルド門とかいう2流デッキでもウーロくんがいたおかげでそこそこ戦えた!
ETB
土地はタップインで置く
土地を置けたら3点回復&ドロー
ならまだ許される?
クロクサはラザーヴ様とのコンボが強かったな
強くていいカードだよなぁウーロ、全くこんなに便利なのにどうして禁止なってしまったのやら
便利すぎたんよ
当時アリーナでウーロと螺旋刷ってからルールス以外のすべてのデッキに突っ込んでたくらいに便利だったから禁止が妥当なんだよなぁ
途中説明を聞くと、デュエマのお清めシャラップは相当強いカードなんだなって思いますね。
マナ加速しつつ相手の墓地肥やしをリセットすることが出来るわけですからね。流石は高額カード。
強い部類ではあるけど同型カードだったら真っ白のが強いかな。
DMが見たら発狂するやろあれ
今からでもクロクサ君にランデス付けてもええんやで?(赤黒脳)
僕はクロクサ派!!
つまりクロクサ君はピーピングハンデスとランデスをETBにすればよかったんやな!(お目目ぐるぐる)
クロクサくん禁止になっちゃう!
なんだこのカード……ツインパクトかな?
クロクサはハンデスor3ライフルーズなのに、なんでウーロはワンドローandライフゲインだったんや。。なんかついでにランプもしてるし
ほんと、土地を引いたら3点ゲインが適正ですよね。
ゲインとマナ加速のせいで、アグロでも轢き殺せないランプになってましたからね(^_^;)
3回復がなければマシだった
warタミヨウ「ワイ除去してもしなくても墓地肥やすやで^^」
この巨人サイクルはストーリー上あと3枚眠ってるらしい
他の巨人出してたらどんな能力になっていたのか…
デドダム見ると弱く見える
よく能力を読んで欲しい、デドダムにシールド追加効果を足してフシギバースと攻撃時にも出た時効果使えるようにした化け物やぞ
デドダムより間違いなく強いんだよなあ....
こいつ自身がフィニッシャーになる点でかなりの差がある
デドダムとデッドダムドのツインパクトみたいなもんなんかな
トップが土地なら場に出すくらいなら良かったんだろな
殴る度2マナソーサリーのクロクサと3マナソーサリーのウーロだとそりゃ単純にウーロは強いわ、ダブると困る伝説をソーサリーとして使えるデザインは好きだけどな
クロクサは禁止になってないから今後新たに巨人サイクル刷られる時は2マナソーサリーがおまけになるデザインになりそうやね