【NINJA400】サーキットで試乗してみた【意外な感想】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @パラダイス大和-e2h
    @パラダイス大和-e2h 3 дня назад

    すいません 自分の理解力が悪いので聞きたいのですが、NINJA400はスポーツツアラーと思っていたのですがスポーツ走行ができないというか全然向いてないということでしょうか?
    この動画や他のを見た感じではある程度スポーツ走行ができていそうなんですが

  • @kinok.racing1363
    @kinok.racing1363 Месяц назад

    パラツインの音最高w

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db Год назад +2

    尖ったセッティングだと 買う人が限られてくから 乗りやすく気軽にパワーを楽しめる!って感じなんだろね🤣🤣🤣
    ゆみちゃんが慣れたコースでインプレすると 辛口になるのは仕方ないけど 走りたい人には とっても参考になるインプレ🤣🤣🤣

    • @hossyshowa
      @hossyshowa  Год назад

      ロードスポーツのバイクじゃないんだと思います
      でもGSX-R125の方がよほどサーキット向けなのにこっちの方が街乗りで乗ってる人多いんですよねw

    • @sk-jl2db
      @sk-jl2db Год назад +1

      @@hossyshowa メディアの評価と真逆で面白い🤣🤣🤣 正直だなぁ〜🤣🤣🤣

  • @ken7552
    @ken7552 Год назад +1

    1988年頃にZX-4というZXR400の前身のバイクがあって、ライデイングポジションはなんとなくそのバイクのひな型があるよな方向が気がしますが、R6などのハンドルを極限まで下げてフロント荷重優先で、加速時のエンジンパワーに体が振り落とされないポジション設計のバイクと違い、ポジションからそのバイクの基本コンセプトの設計を読みとることが出来て、指向的にオンロードサーキット走行だけを考えると、ハンドルはシート位置よりも低くて、ステップ位置は後方にあって車体の高い位置についている方が、サーキットの向きで前足を折りたたんで後ろ足を伸ばした4つ足の怒った猫のようなライデイングポジションのほうがよくて、その方が強大なエンジンパワーの加速にライダーがのけぞり振り落とされなようになるので、そのバイクの加速性能などもライデイングポジションから見えてきたりするので、外装のイメージよりもまずはそのバイクにまたがってからそのバイクを好きになり、購入の検討などをしてみると良いかもしれませんね。最近のninja400は4気筒なのでおそらく、もっとサーキット走行にも特化した方向の戦闘的なライデイングポジションになっているのではないでしょうかね。

    • @hossyshowa
      @hossyshowa  Год назад

      カワサキとしてはNINJAシリーズとZXシリーズを明確に分けているんだなって乗ってみて実感しました。
      25Rとか4Rも試してみたいですね

    • @ken7552
      @ken7552 Год назад

      ZX-4はどちらかというと当時のGPX、GPZを意識したモデルで、ZX-4のワークスマシンTTF-3マシンの足周りのディメンションのフィードバックが翌年のZXR400や250になっていたように思います。どれもZX系のDNAなので、いろいろ乗ってみてマシンの雰囲気や設計思想を感じて見て下さいね。

  • @吉田-m7p
    @吉田-m7p 11 месяцев назад +1

    サーキット用に作られたバイクじゃないから、色々な不具合当然だと思いますな(笑)カワサキさんの公道に合わせたセッティング技術を敬って欲しい

    • @hossyshowa
      @hossyshowa  11 месяцев назад +1

      うーん、スポーツモデルをうたっておいてこれかーという感触だったんですよね。
      私はちょっと評価出来る点はあまりないなと思いました。

  • @kinok.racing1363
    @kinok.racing1363 Месяц назад +1

    加速速くね?