JR 中央本線ライブカメラ③(春日居町 ⇔ 石和温泉)熊野権現踏切【1月】
HTML-код
- Опубликовано: 15 янв 2025
- このライブカメラの設置場所です(山梨県笛吹市春日居町熊野堂)
www.google.com...
カメラ① • JR 中央本線ライブカメラ①(春日居町 ⇔ ...
カメラ② • JR 中央本線ライブカメラ② (春日居町 ⇔...
キロ程 124K254M 熊野権現(くまのごんげん)踏切 (№82) 付近 上り線側(332側)
画面左上の方が、春日居町駅(約860m先)上り、大月、八王子、立川、新宿、東京方面
画面右下(手前)の方向に、石和温泉駅(約2,000m先)下り、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本方面
当チャンネルのカメラ①と③は、同じ方角を向いています(東北東)①、②、③すべてカメラは上り線側です。
下り普通列車の場合、春日居町駅に進入時にこの踏切が鳴動するため、通過まで時間がかかります。(駅停車時間 + 駅からこの踏切までの到達時間)
午前1時30分から午前4時30分の間、踏切のLED照明が消灯する場合があります。
屋外設置カメラのため、雨滴や結露の付着によりピンボケになったり、視認性が低下する場合があります。
このライブ配信は超低遅延モードで配信しております。
ネット環境にもよりますが、通常の光回線であれば2~3秒の時差(遅延)です。
ですが、19時から23時ごろまでは、下りの回線速度が遅くなる場合があります。
このため、バッファリングに時間がかかる場合、7~10秒程度の時差を設けて視聴されることをおすすめいたします。
Welcome, foreign viewers.The installation location of this camera.
35.6681521478165, 138.65212356381258
The location of this live camera is in Fuefuki City, Yamanashi Prefecture. About 126 km (78 miles) west of Tokyo. It reflects JR Chuo Line.
Trains passing here are limited express, local, and freight trains.
Take the "Azusa" or "Kaiji" Limited Express at Shinjuku Station and you will arrive here in about 1 hour and 20 minutes.
The area around this camera produces peaches and grapes.
It is near "Katsunuma", which is famous for wine production.
On the one hand, the temperature rises to 37 ℃ in summer, on the other hand, drops to -6 ℃ in winter.
The volume is kept very low to protect the conversations of passersby and the privacy of landowners. This is an order from the landowner, and if you don't comply, you will have to remove the live camera. We appreciate your understanding and cooperation.
画面左下のweb時計は信頼性の高い、NICTの日本標準時配信サービスを一部加工して使用しております。常時オンラインで作動させています。補正は自動で行います。数秒の時差は配信遅延によるものです。
このライブカメラ周辺では、桃やぶどうを栽培しており、特に3月から10月にかけて農作業や消毒に伴う機械音、エンジン音など発生します。
また、プライバシー保護の観点から、事前に予告なく一時的に音声出力をカットする場合がございます。
この踏切は、3Dレーザーレーダーによる障害物検知システムが設置されています。(IHI製)
特殊信号発光機(特発)の点滅は、カメラ①でご確認ください。信号機の下に取り付けられています。
赤い点滅がある場合、列車は非常ブレーキで緊急停止し、安全が確認できるまで発車できません。
【ご視聴に際して管理人よりお願い】
2023年12月11日、地権者の方とカメラの音声の配信をめぐり、トラブルになりました。今後はこのようなことのないよう、通行人の会話や地権者のプライバシー保護に配慮し、音量が非常に小さくなります。これは、地権者の命令であり、従わないとライブカメラを撤去しなくてはならなくなります。皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
このライブ配信により、視聴者にいかなる損害、不利益が生じても管理者は一切の責任を負いかねますので、予めご承知の上、視聴お願いします。(警察、消防、JRなど関係機関を除く)
当カメラの動画、静止画を営利目的で使用することはご遠慮下さい。
X(旧Twitter)、RUclipsへの投稿は常識の範囲内であれば、無許可で可能です。
もし万が一、踏切で事故が発生した場合、ライブ配信に適さないと判断したときは、当管理人の判断で遠隔操作により、配信を停止する場合があります。予めご承知願います。
メンテナンスなど配信停止の告知は、事前にお知らせします。年末年始を除き、基本的に毎月1日がメンテナンスおよび更新日となります。
当チャンネルのライブカメラ運営につきましては、皆様の広告視聴などに基づいてgoogleより配当される、収益金により賄われております。
これまで配信を続けてこれたのも、皆様のご支援の賜物と厚く感謝申し上げます。
今後とも何卒ご贔屓いただきますようお願いいたします。
The manager of this land places great importance on relationships with the neighbors, and is very concerned about personal information such as small talk picked up by the microphone being leaked.
Considering the good interpersonal relationship between the land manager and myself, the trusting relationship with the neighbors, and the survival of the live camera, it is necessary to lower the sensitivity of the microphone.
I can completely understand the feelings of the viewers. We want to provide fresh and realistic sounds as much as possible. But if we had to remove the live camera, it would be a problem for me and for all the viewers. Thank you for your understanding and cooperation.