Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
UP主さんの度胸がすごいですね。私はまだ450を手に入れたばかりで、対面ホバと旋回くらいしか怖くてできません。3Dなんて、何年先になるやら。
ご視聴ありがとうございます。450を始められたばかりですか?楽しい時ですね。不器用な私でも、ここまで来れましたから、あなたも直ぐに3Dまで到達できますよ。とにかくラジコンヘリを楽しみましょう(^^)
私の両横に師匠が張り付いて、あーだこーだ、と(笑)落とした瞬間に二人とも大爆笑しながらハケて行きました(笑)私も爆笑するしか手が有りませんでした(笑)
師匠がお二人もおられて良いですね。厳しく楽しくフライトされてる光景が目に浮かびます(^^) 羨ましいです。
落とした数だけ上達出来るのでその時は凹みますが頑張ってまた見せて下さいね
ご視聴いただき、ありがとうございます。墜落はホントに凹みますが、上級者の方々もこの道を通って来られたのだと、自分に言い聞かせて頑張ります。また応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
トンボが飛んでるみたい私も操縦してみたい
ご視聴ありがとうございます。なるほど、トンボにも見えますね(^^) 墜落は辛いけど、とにかく自由に大空を飛ばせるので楽しいです。一度操縦してみてくださいね。ハマりますよ(^-^)/
ヘリは墜落してからが楽しいですよねw愛用の専用工具でバラして部品を発注して元通りに調節して「あんなに調律のとれた機体は二度とできない」とか嘆いてwんで慣れてくると3Dとかやってみて地球とキスさせてまた初めからって!もうね、財布が厳しいですが趣味としては最高ですね。
墜落してからの修理も楽しいですが、出費が恐怖ですね。(>_
経験上、何かいつもと違うと、最後にもう1フライトが一番墜落します(笑)音聞く限り回転落ちですね!
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます。やっぱり、いつもと違うと、フライトを中止したほうが無難ですね(^^) 貴重な経験談を頂き、ありがとうございます。また、引き続きのご視聴を頂き、アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして 3D飛行はできませんが、墜落はショックですよね。修理動画見てみたいです。
ご視聴ありがとうございます。やっぱり墜落は辛いですね。(>_
ラジコンヘリと飛行機どっちがいいですかねー
どちらも魅力ありますね。(^^)
初めまして墜落残念です...回転が低すぎてピッチ入れた時にテール負けしてるようにみえますね...もうちょっと回転上げたほうが良いと思いますよ頑張ってくださいね~
コメントありがとうございます(^^) やっぱり回転が低いですか?ST1でやってるんですけど、ST2で回転をあげてやってみます。貴重なアドバイスをありがとうございます。とてもうれしいです。またご指導をお願いしますm(__)m
ごめんなさいよく見るとテール負けとは逆に回ってますね(汗)
再度の検証を頂き、ありがとうございます。ひょっとしたら、縦チクの場合はエレベータースティック操作の時にラダーが入るのかもわからないです。自分では何がどうなってるのかよくわからないです。(//∇//)
好みにもよると思いますが3Dのフライトは、プロポスティックのニュートラル位置が大切なので僕は、スティックのバネを強めに調整していますよ(^^♪
えー?やっぱりですか?バネが強くなったらいいな とはおもってましたが、ラダースティックのバネを強くするのですか?
リンケージ外れてひっくり返ってたのね 失礼
ラジコンヘリは壊して上手くなる。もっと壊して上手くなって下さい。
なんでローター一枚反対向きに付けてるん?
こんにちは(^^) コメントありがとうございます。墜落の衝撃でピッチリンクが外れて180度反転しただけですよ。ローターは正常に取り付けていますよ。(^^)
あぶねーって言われた時点で回収すべきでしたね
ご視聴いただき、ありがとうございます。おっしゃる通りです。あそこで一旦 降ろしておけば良かったです(>_
ヤッチまたな!笑っていましょう😀
ヤッチまいましたよ(>
お疲れ様です!ビビらず空へ本物だったらアウト15000ですんで良かったと思います!がんばれ!
ありがとう。そう言ってもらうと元気出るわー(^^)/ 頑張るよー。応援してねー。
落ちた瞬間笑った。
笑ってやって下さい。練習あるのみです(^^;)
ヘリは Amazonでかって やり始めた 簡単ね
こちらの動画も、ご視聴ありがとうございますm(__)m ヘリを始めたばかりで簡単に飛ばせるなんて、天才ですね(>
げんじつー(笑)
ご視聴、つっこみを頂き、ありがとうございます。(^-^)
UP主さんの度胸がすごいですね。私はまだ450を手に入れたばかりで、対面ホバと旋回くらいしか怖くてできません。3Dなんて、何年先になるやら。
ご視聴ありがとうございます。450を始められたばかりですか?楽しい時ですね。不器用な私でも、ここまで来れましたから、あなたも直ぐに3Dまで到達できますよ。とにかくラジコンヘリを楽しみましょう(^^)
私の両横に師匠が張り付いて、あーだこーだ、と(笑)
落とした瞬間に二人とも大爆笑しながらハケて行きました(笑)
私も爆笑するしか手が有りませんでした(笑)
師匠がお二人もおられて良いですね。厳しく楽しくフライトされてる光景が目に浮かびます(^^) 羨ましいです。
落とした数だけ上達出来るのでその時は凹みますが頑張ってまた見せて下さいね
ご視聴いただき、ありがとうございます。墜落はホントに凹みますが、上級者の方々もこの道を通って来られたのだと、自分に言い聞かせて頑張ります。また応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
トンボが飛んでるみたい
私も操縦してみたい
ご視聴ありがとうございます。なるほど、トンボにも見えますね(^^) 墜落は辛いけど、とにかく自由に大空を飛ばせるので楽しいです。一度操縦してみてくださいね。ハマりますよ(^-^)/
ヘリは墜落してからが楽しいですよねw愛用の専用工具でバラして部品を発注して元通りに調節して「あんなに調律のとれた機体は二度とできない」とか嘆いてw
んで慣れてくると3Dとかやってみて地球とキスさせてまた初めからって!もうね、財布が厳しいですが趣味としては最高ですね。
墜落してからの修理も楽しいですが、出費が恐怖ですね。(>_
経験上、何かいつもと違うと、最後にもう1フライトが一番墜落します(笑)
音聞く限り回転落ちですね!
ご視聴、コメントを頂き、ありがとうございます。やっぱり、いつもと違うと、フライトを中止したほうが無難ですね(^^) 貴重な経験談を頂き、ありがとうございます。また、引き続きのご視聴を頂き、アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして 3D飛行はできませんが、墜落はショックですよね。修理動画見てみたいです。
ご視聴ありがとうございます。やっぱり墜落は辛いですね。(>_
ラジコンヘリと飛行機どっちがいいですかねー
どちらも魅力ありますね。(^^)
初めまして墜落残念です...回転が低すぎてピッチ入れた時にテール負けしてるようにみえますね...もうちょっと回転上げたほうが良いと思いますよ頑張ってくださいね~
コメントありがとうございます(^^) やっぱり回転が低いですか?ST1でやってるんですけど、ST2で回転をあげてやってみます。貴重なアドバイスをありがとうございます。とてもうれしいです。またご指導をお願いしますm(__)m
ごめんなさいよく見るとテール負けとは逆に回ってますね(汗)
再度の検証を頂き、ありがとうございます。ひょっとしたら、縦チクの場合はエレベータースティック操作の時にラダーが入るのかもわからないです。自分では何がどうなってるのかよくわからないです。(//∇//)
好みにもよると思いますが3Dのフライトは、プロポスティックのニュートラル位置が大切なので僕は、スティックのバネを強めに調整していますよ(^^♪
えー?やっぱりですか?バネが強くなったらいいな とはおもってましたが、ラダースティックのバネを強くするのですか?
リンケージ外れてひっくり返ってたのね 失礼
ラジコンヘリは壊して上手くなる。もっと壊して上手くなって下さい。
なんでローター一枚反対向きに付けてるん?
こんにちは(^^) コメントありがとうございます。墜落の衝撃でピッチリンクが外れて180度反転しただけですよ。ローターは正常に取り付けていますよ。(^^)
あぶねーって言われた時点で回収すべきでしたね
ご視聴いただき、ありがとうございます。おっしゃる通りです。あそこで一旦 降ろしておけば良かったです(>_
ヤッチまたな!笑っていましょう😀
ヤッチまいましたよ(>
お疲れ様です!ビビらず空へ本物だったらアウト15000ですんで良かったと思います!がんばれ!
ありがとう。そう言ってもらうと元気出るわー(^^)/ 頑張るよー。応援してねー。
落ちた瞬間笑った。
笑ってやって下さい。練習あるのみです(^^;)
ヘリは Amazonでかって やり始めた 簡単ね
こちらの動画も、ご視聴ありがとうございますm(__)m ヘリを始めたばかりで簡単に飛ばせるなんて、天才ですね(>
げんじつー(笑)
ご視聴、つっこみを頂き、ありがとうございます。(^-^)