Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
138億年もの話をするのに最も重要な部分が最初の20分とかホントに面白いし、わからない事のほとんどがダークマターが解明されたら解りえるとかロマンありすぎる
最初の10秒まではワクワクしてたけどあまりにも高度な話になっていきベルベるさんの声が気持ちよくて気がついたら寝てました……すごくリラックスできた……
人間の限界で考えても無駄だ!人間は寝て、暮らせ。
何万分の1秒みたいな短い時間を「時代」と呼ぶのがマジで尊い
宇宙のことや宇宙の始まりを考え始めると数分で「わけわからんな!」って諦めちゃう脳みそなので、宇宙のことを考え続けて理論を提唱して計算できる人々を本当に尊敬するし、それらの理論を理解して次なる研究ができる人々にも頭が上がらないです。
言ってること全然分からないけどめちゃくちゃ面白い
昔から、小学生時代から何もわからなかった時代から何故か宇宙の事が好きですなんでかなぁ?
分からないから面白いまである
昔はこんな情報得ようと思ったら高い参考書を買って何時間も書けて読みとかないといけなかったのに、無料でたった17分で済むんだからすごい時代になったもんだ…
なんちゃら時代ってのがいくつかあって、歴史みたいに数百年ごとに代わるイメージで聞いてたら1秒にも満たない時間で何度も代わってて不思議な感じがする
こういう話し半分も理解出来てないかもしれんけど、何でか好きで観てしまう。ありがとうございます。
何が怖いって、宇宙が生まれる前はなんだったんだと考えだしたら寝れなくなる事
深淵に触れたな。そこから先は禁則事項だ。
時間も概念も何も無い空間 いや空間も無いのか よく分からなくなってくるよな
すべては人類の妄想説
空間だの無いだの概念だの時間だの全部人間が考えたものだからな。そういう次元ではないのかもしれない。
なにもなかった。なにも存在しなかった。空間もなにもなかった。それが理解できないんですよね。
十数回の寝落ちを経てようやく見終えました!1本の動画を長く楽しめて、なんか得した気分です
学校で学ばない事や、学んでも何十時間とかけて退屈な話しだけ聞くより映像付きでコンパクトに解説してくれる今の時代(しかもほぼ無料)良いよね。今の子供たちは恵まれてるね☺
なんで宇宙解説する時に出てくる現象の名前ってこんな中二感満載なんやろ最高じゃねぇか…
厨二じゃなかったらこんなこと解明したいと思わんからな。
すげぇ、全編日本語ナレーションなのに一割も理解できなくてずっと宇宙猫みたいな顔してたわ。
クライアントへ土下座しに行く道中、現実逃避で視聴して元気が出た。粒子の集合体へ謝りに行くだけだな。
こういう話しは眠れないくらい興味深い
でも気が付いたらいつも寝ています……😂
こういう解説系の動画は、読み手さんをどこかから引っ張って来て、動画すら見せずにただ読ませているようなものをよく見かける。なぜわかるかというと、明らかな読み間違いや、単語のアクセントが全然違っていたりするから。バイエンスにはそれがない。どの動画も、作り手と声優さんが一体となっているように感じる。ただ読まされているだけ、流れ作業で小銭の為に読んでいる動画がRUclipsには多くてがっかりさせられることも多いのですが、バイエンスはほんっっっとうにどの動画も面白いです。過去の動画も時々繰り返し見ています。
200万人おめでとうございます!いつも満足感のある動画をありがとうございます
神が今の人類の宇宙観を見たら「けっこういい線行ってるやん」なのか「全然違うこと言っててワロタ」って言ってるかどっちなんだろうな。
神のみぞ知る…
神「若干バレ始まったからワイが一発リセットするやで〜」ってならないことを祈る…
難しい話をこういうわかりやすいエンタメに昇華してくれるのありがたいよなぁこれを理解出来て「もしかして俺量子力学とか向いてる!?」とか勘違いしてしまいそうになるけど、ちゃんと学問として学ぶと1000倍むずくて「やっぱ無理」となるのがオチ
今も宇宙が誕生してずっと時間が続いていると思うと感慨深い
確率すごそう
人類が一生涯かけても決して到達できないほどはるか遠くの宇宙の天体を観測し撮影できるってほんとすごい。はるか遠くの宇宙を生で見てみたいのに見ることが出来ないなんて、広すぎる……
内容はほとんど理解出来ないけど、こんだけ宇宙がデカイ事考えると自分の悩みが小さ過ぎて笑えてくるありがとうバイエンス
宇宙誕生の瞬間、懐かしいなぁ〜あの日はめっちゃ暑かったよ
めっちゃ寒かったわ! お前にわかだろww
髪の毛引きちぎったらなんか一瞬で80万光年の大きさになったんだが
@@jeseeh87宇宙誕生にわかw
光の速さでも果てまでどのくらいかかるか分からないくらい広大なのに、誕生自体は10のマイナス何乗秒という一瞬の出来事宇宙って本当にロマンですね
光より速く膨張してるからどのくらいも何も果てには届かないと思うけど…これ考えると少しだけ悲しくなるね
現代に生まれた時点で、この宇宙の果てを知ることはないんだろうと考えると少し悔しい。
相変わらずええ声
銀河の分布と脳細胞が形似てるのマジでロマン
当たり前なんだけど私たちの存在する現在も宇宙の過程の一部なんだと実感する話でした。
宇宙の誕生が一瞬の出来事だったと考えると、一瞬で宇宙が消滅する可能性もありますよね。しかも何の前触れもなく突然に。謎だらけの宇宙ですから人智を超えた予測不能な事が起こるかもしれませんね。
現時点でこの宇宙のどこかで真空崩壊がお来ている可能性もありますしこのコメントを打ち終わったあとに世界が消滅する可能性もあるらしいですね宇宙ってほんとによくわから
@@tiku_wa_ちくわさんが消滅しちゃt
宇宙って概念自体がスゴいかも……という事だけはよっく分かりました……次は「何故日本人は命懸けで餅を食べ続けるのか?」をお願いしたいです。
ちょうど宇宙のことに思いを馳せながら寝ようと思っていたので助かりました
宇宙に詳しくなってくると神の存在がどんどんチラついてくるんだけど、これって思考から逃げてるのかなって不安になるけど、それでも謙虚になってやはり神がいるんだろうから真面目に生きようって思うの俺だけかな…
神がいるかどうかは分からないけど、人間の限界を思い知らされて畏怖の念が湧いてくるのはすごく分かる
宇宙はあり得ないくらいの奇跡の連続って話を知ってから、自分の短い人生は奇跡体験ツアーだと思えるようになった。
全く意味が理解出来ないけれど、とにかく面白い。宇宙のことを考えると頭がムズムズしてきます。
バイエンスさんはナレーションの間の取り方がお上手なので心地よく聞ける……zzz
今日ちょうど「無から何かしら生まれるってなに??」って考えてたので大変ありがたいです。
「宇宙ってなんだろう、、、どこにできたんだろう、、、」って考えてると「あれ?自分って何だろう?」ってなってしまってる自分がいる
やっぱり完全な無から何かが生まれた瞬間が知りたい
人間には観測できない負のエネルギーも同時に生まれたのかもしれない()
ビックバン直後の話から終わりまでの珍しいお話をありがとうございます
もう、分からなさすぎるけど好き
知識欲が刺激される。全てを知るには人間の寿命は短すぎるね
ほんとに日本語じゃなかった…!!5回くらい聞いてっけど全く理解出来ん!!!何も入ってこん!!!(すき)
あれ、寝ちゃった❓がイケボ過ぎて寝られなくなりそう
良い感じに眠たくなるナレーション。寝る前にピッタリ💤
嫌な事があったり悩みがある時は宇宙の動画を見ると、自分も世の中もちっぽけすぎて楽になる。
いつか命絶える覚悟はできたけど、それまでに宇宙についてもっと解明されてるといいな
バイエンスのひと知識量すごくない?毎回毎回情報収集からしてそれを理解してわかりやすく伝えるってなんかの大学の教授とかなのかな?じゃないにしてもどんな分野でも理解できるって相当頭いいんだろうな。
バイエンスとは、シェイクスピアのように集団の名前であって、個人ではないのかもしれない
バイエンスチャンネルは株式会社バイエンスが運営していて、大学の博士号レベルの知識があるライターを複数名雇って脚本を書かせたものに分業制で動画編集やナレーションをしているのである
ちょっと待てシェイクスピアって複数人の団体だったの??????
そういう説もあるらしいですよ
今まで解説されてきた単語がいっぱい出てきてなんか今まで倒してきたボスがラスボス戦で一気に襲ってくるみたい
九九の九の段てきな
宇宙の規模が大きすぎて考えると虚しくなってしまう。自分が何億年も先の未来を知れない悲しさも感じる。この歳になってもスターウォーズの世界を夢見てしまう。なぜこの時代に生まれたのだろうか。自分が死ぬともう二度とこの宇宙を考えられないこと。全てが悲しい。
全ての始まりを考えると自信が湧いてきます。知らない世界があれば行きたくなる。その世界に行くことができなかったとしてもその世界があるという事実だけで僕たちは前に進む力が湧いてくる。卵が先か鶏が先か。始まりが有るようで無いようなもの。人間が作り出した科学や宗教を使っても答えは出ない。有るのは解釈だけ。卵、鶏の話は好奇心を掻き立てるためのものだと解釈しています。答えが知れなくても知ろうとしてるこの瞬間がワクワクできて楽しいです。笑 素敵な動画をありがとうございました🙏
200万バイエンスの民おめでとうございます🎉
今信じられているビッグバン説も、もしかしたら一昔前の天動説みたいに「未発達の時代の遺物」になる日が来るかもしれないと思うとなんとも言えない気分になる
1秒も経ってない時間を時代と呼ぶのかほんの僅かな時間と膨大な時間の話が同時に語られるのが宇宙…
宇宙を作れてしまうだけのエネルギーは一体どうやって生まれたんだろうロマンが尽きないなあ
0=∞かもしれない
個人的には正の物質と負の物質が丁度よく対消滅しててバランス取ってたのが何かの拍子に崩れて宇宙が生まれたって話が好きソースはどこかわからんけど
cp対称性の破れ?
@@haya_busa_ ggった限り多分それ
虚数時空からきた?
1秒にも到底満たない間にいくつもの時代が巡っているのに人間は100年生きても時代を超えることが出来ないなんて儚いことだこと。
この動画のおかげでよく眠れそうです。
200万人おめでとうございます🎉
すごくわかりやすく説明してくれてるんだろうけど、なんだろう、理解が追いつかない。
200万人頑張れ!!❤
「インフレーションで宇宙が短時間で急激に一気に大きくなった」ってよく言うから点みたいな状態から銀河系の何万倍もの大きさに一気に広がったもんだとずっと思ってたけどインフレーションを経て急激に大きくなった宇宙でやっと直径10センチくらいだったんだねインフレ―ションで具体的にどのくらいの大きさになったのか説明してる本あまりないから参考になった
これからどんな宇宙が解明されるのだろう。毎日がクリスマスみたいだ。
素敵
入門編としてちょうど良い動画
たまにはこういう日本語以外での解説もいいね、、、、、、、。
日本語だと思うけど…
@@ガタラットジャコビがんばれ。
@@ガタラットジャコビネタであってくれ
@@ガタラットジャコビ小学生がイキがって他の人に勝手に歯向かうのはダメだよ〜〜
@@user-yr7dr5yh2v ガソリンスタンドは興味ない
子供の頃勉強嫌いだったけど大人になってからこういうの見るの楽しいです。
ビッグバンは無かった説とか色々あって宇宙はやっぱりおもしろいよね
わいが指パッチンして作ったんやで
@@ILOVEMAGLITEやるやん
@@ILOVEMAGLITEすごいやん
誰がこの宇宙について結論をつけるのか天国で楽しみにしてます
宇宙はないとか言う人もいるけど、もうようわからん
最高です待ってました宇宙の話🪐🚀🪐
ラッキーマンだと宇宙には対になる裏宇宙があり表宇宙と裏宇宙を合わせて小宇宙で幾つものそれを包む大宇宙がありその大宇宙にも裏大宇宙があると記載されてたが、じゃあ表大宇宙と裏大宇宙を合わせた外側はどうなっているんだ?の答えは図にしたら「現在この大宇宙の外側はどうなってるか解らない」だった。マジで神々が住む世界があるのか、はたまた宇宙が広がり続けているのか、それは誰にも解らない
この想像もつかない果てしない大きさの宇宙の説明を6.1インチのスマホで観てる僕
合計3回でやっと最後まで見れました。そうです、寝てしまいました、、笑宇宙初心者の私には難しかったですがとても興味深く楽しませていただきました✨️
やっぱバイエンスはコスモ動画が最高🎉
200万人おめでとうございます!!🥳🥳
和算が発達していれば更に文明が進んでいたって言われてるから、そっちの世界線の人に頑張ってもらうしかないな
そっちの方々と交流してみたいですね
研究が進めば進むほど謎が深まっていく宇宙の底知れなさよ
眠れない夜にいつも聞いてます❤らぶ!!!
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
w
死ぬ前に宇宙の何もかもを知りたい
考えれば考えるほど、この世のもの全てが分からなくなります😂分かる範囲で人生楽しんでしまいましょう😊
うー!寝られる寝られる!今夜もよく眠れそうだ!!😂これだから、この番組がやめられん。
面白いなぁ…どうやって10の-何乗度とか予想できたんだろ…すごいなぁ
話が広大すぎてほんまに俺らは生きてるのが嘘みたいに思ってしまって脳がバグる
今の宇宙誕生前には どんな宇宙があったのだろう…宇宙と言う 神すら超越した存在の謎の解明に挑むのは 神すら超える領域でも…見てみたいし 知ってみたい。私は そういう人間だから。
7:20オカモトさんはここからヒントを得たのかな宇宙と生命の神秘は共通してたわけだ
とても気になっていた話題です!
ビッグバン直後のインフレーションによる空間の膨張速度は、光速の3億3000万倍だったと言われてますガリレオの頃から科学は進化してそこまで分かるようになり、生きているうちにダークマターとダークエネルギーが解明されてほしいです
「もし地球上から争いが消えたら」とか「もし現代人が原始時代にタイムスリップしたら」とか見てみたいです
多分人間の脳で理解できるレベルじゃないと思う。
宇宙の始まりと終わりを見てみたい…
膨張できるなら外部に余裕の空間があるってことでしょ? だめだ混乱する😵💫
この予想が完全に間違ってて未来の人間がこの動画を見ながら昔の人はこんな予想してたのかって笑ってる可能性もある訳だな
一般人の何倍もの知能指数と知識を持つ人々が束になってもここまでしか分からない宇宙やばい
ダークマターは質量があって重力の影響を受ける傾向があるって言ってたけど、重力は空間を曲げるから質量0の光子すら引き込むのでは?難しい…
16:30睨んでる右目みたいだなぁってことが解ったから凄く勉強になったよ
眠れなくてこの動画開いたらようやく眠れたありがとうバイエンス
宇宙ができる前ほんま気になる無から何かが生まれることなんてあるんやろか
天文学好きなのでほとんどが既知の内容でしたが、最後まで寝なかったですよ😊またこういうシリーズやってくれると嬉しいです!
どうやって超高温のガスみたいな宇宙から地球みたいな星が爆誕したんや...
もしかしたら宇宙も巨大な生物の体の中なのかもしれない銀河や星々や人間は宇宙と言う名の生物の体を構成する細胞たちなのかも…
私の考えも同じです
宇宙誕生の0秒から1秒の間にいろんな時代があったんだね
時間の流れが早かったのかも
宇宙+バイエンス=良い眠り
ロマンどころか規模が膨大すぎて想像の範疇を超えてるような…宇宙ってどこに向かっていくんでしょうね…🤔
VIENCEさんの今までの活躍を見て思うのですがVIENCEさんも宇宙の一つや二つ、造れるんじゃない?
138億年もの話をするのに最も重要な部分が最初の20分とかホントに面白いし、わからない事のほとんどがダークマターが解明されたら解りえるとかロマンありすぎる
最初の10秒まではワクワクしてたけどあまりにも高度な話になっていきベルベるさんの声が気持ちよくて気がついたら寝てました……すごくリラックスできた……
人間の限界で考えても無駄だ!人間は寝て、暮らせ。
何万分の1秒みたいな短い時間を「時代」と呼ぶのがマジで尊い
宇宙のことや宇宙の始まりを考え始めると数分で「わけわからんな!」って諦めちゃう脳みそなので、宇宙のことを考え続けて理論を提唱して計算できる人々を本当に尊敬するし、それらの理論を理解して次なる研究ができる人々にも頭が上がらないです。
言ってること全然分からないけどめちゃくちゃ面白い
昔から、小学生時代から何もわからなかった時代から何故か宇宙の事が好きです
なんでかなぁ?
分からないから面白いまである
昔はこんな情報得ようと思ったら高い参考書を買って何時間も書けて読みとかないといけなかったのに、無料でたった17分で済むんだからすごい時代になったもんだ…
なんちゃら時代ってのがいくつかあって、歴史みたいに数百年ごとに代わるイメージで聞いてたら1秒にも満たない時間で何度も代わってて不思議な感じがする
こういう話し
半分も理解出来てないかもしれんけど、何でか好きで観てしまう。ありがとうございます。
何が怖いって、宇宙が生まれる前はなんだったんだと考えだしたら寝れなくなる事
深淵に触れたな。そこから先は禁則事項だ。
時間も概念も何も無い空間 いや空間も無いのか よく分からなくなってくるよな
すべては人類の妄想説
空間だの無いだの概念だの時間だの全部人間が考えたものだからな。そういう次元ではないのかもしれない。
なにもなかった。なにも存在しなかった。空間もなにもなかった。
それが理解できないんですよね。
十数回の寝落ちを経てようやく見終えました!
1本の動画を長く楽しめて、なんか得した気分です
学校で学ばない事や、学んでも何十時間とかけて退屈な話しだけ聞くより
映像付きでコンパクトに解説してくれる今の時代(しかもほぼ無料)良いよね。
今の子供たちは恵まれてるね☺
なんで宇宙解説する時に出てくる現象の名前ってこんな中二感満載なんやろ
最高じゃねぇか…
厨二じゃなかったらこんなこと解明したいと思わんからな。
すげぇ、全編日本語ナレーションなのに一割も理解できなくてずっと宇宙猫みたいな顔してたわ。
クライアントへ土下座しに行く道中、現実逃避で視聴して元気が出た。粒子の集合体へ謝りに行くだけだな。
こういう話しは眠れないくらい興味深い
でも気が付いたらいつも寝ています……😂
こういう解説系の動画は、読み手さんをどこかから引っ張って来て、動画すら見せずにただ読ませているようなものをよく見かける。なぜわかるかというと、明らかな読み間違いや、単語のアクセントが全然違っていたりするから。バイエンスにはそれがない。どの動画も、作り手と声優さんが一体となっているように感じる。ただ読まされているだけ、流れ作業で小銭の為に読んでいる動画がRUclipsには多くてがっかりさせられることも多いのですが、バイエンスはほんっっっとうにどの動画も面白いです。過去の動画も時々繰り返し見ています。
200万人おめでとうございます!
いつも満足感のある動画をありがとうございます
神が今の人類の宇宙観を見たら「けっこういい線行ってるやん」なのか「全然違うこと言っててワロタ」って言ってるかどっちなんだろうな。
神のみぞ知る…
神「若干バレ始まったからワイが一発リセットするやで〜」
ってならないことを祈る…
難しい話をこういうわかりやすいエンタメに昇華してくれるのありがたいよなぁ
これを理解出来て「もしかして俺量子力学とか向いてる!?」とか勘違いしてしまいそうになるけど、ちゃんと学問として学ぶと1000倍むずくて「やっぱ無理」となるのがオチ
今も宇宙が誕生してずっと時間が続いていると思うと感慨深い
確率すごそう
人類が一生涯かけても決して到達できないほどはるか遠くの宇宙の天体を観測し撮影できるってほんとすごい。
はるか遠くの宇宙を生で見てみたいのに見ることが出来ないなんて、広すぎる……
内容はほとんど理解出来ないけど、こんだけ宇宙がデカイ事考えると自分の悩みが小さ過ぎて笑えてくる
ありがとうバイエンス
宇宙誕生の瞬間、懐かしいなぁ〜
あの日はめっちゃ暑かったよ
めっちゃ寒かったわ! お前にわかだろww
髪の毛引きちぎったらなんか一瞬で80万光年の大きさになったんだが
@@jeseeh87宇宙誕生にわかw
光の速さでも果てまでどのくらいかかるか分からないくらい広大なのに、誕生自体は10のマイナス何乗秒という一瞬の出来事
宇宙って本当にロマンですね
光より速く膨張してるからどのくらいも何も果てには届かないと思うけど…
これ考えると少しだけ悲しくなるね
現代に生まれた時点で、この宇宙の果てを知ることはないんだろうと考えると少し悔しい。
相変わらずええ声
銀河の分布と脳細胞が形似てるのマジでロマン
当たり前なんだけど私たちの存在する現在も宇宙の過程の一部なんだと実感する話でした。
宇宙の誕生が一瞬の出来事だったと考えると、一瞬で宇宙が消滅する可能性もありますよね。しかも何の前触れもなく突然に。謎だらけの宇宙ですから人智を超えた予測不能な事が起こるかもしれませんね。
現時点でこの宇宙のどこかで真空崩壊がお来ている可能性もありますしこのコメントを打ち終わったあとに世界が消滅する可能性もあるらしいですね
宇宙ってほんとによくわから
@@tiku_wa_ちくわさんが消滅しちゃt
宇宙って概念自体がスゴいかも……という事だけはよっく分かりました……
次は「何故日本人は命懸けで餅を食べ続けるのか?」をお願いしたいです。
ちょうど宇宙のことに思いを馳せながら寝ようと思っていたので助かりました
宇宙に詳しくなってくると神の存在がどんどんチラついてくるんだけど、これって思考から逃げてるのかなって不安になるけど、それでも謙虚になってやはり神がいるんだろうから真面目に生きようって思うの俺だけかな…
神がいるかどうかは分からないけど、人間の限界を思い知らされて畏怖の念が湧いてくるのはすごく分かる
宇宙はあり得ないくらいの奇跡の連続って話を知ってから、自分の短い人生は奇跡体験ツアーだと思えるようになった。
全く意味が理解出来ないけれど、とにかく面白い。宇宙のことを考えると頭がムズムズしてきます。
バイエンスさんはナレーションの間の取り方がお上手なので心地よく聞ける……zzz
今日ちょうど「無から何かしら生まれるってなに??」って考えてたので大変ありがたいです。
「宇宙ってなんだろう、、、どこにできたんだろう、、、」って考えてると「あれ?自分って何だろう?」ってなってしまってる自分がいる
やっぱり完全な無から何かが生まれた瞬間が知りたい
人間には観測できない負のエネルギーも同時に生まれたのかもしれない()
ビックバン直後の話から終わりまでの珍しいお話をありがとうございます
もう、分からなさすぎるけど好き
知識欲が刺激される。全てを知るには人間の寿命は短すぎるね
ほんとに日本語じゃなかった…!!
5回くらい聞いてっけど
全く理解出来ん!!!
何も入ってこん!!!(すき)
あれ、寝ちゃった❓
がイケボ過ぎて寝られなくなりそう
良い感じに眠たくなるナレーション。
寝る前にピッタリ💤
嫌な事があったり悩みがある時は宇宙の動画を見ると、自分も世の中もちっぽけすぎて楽になる。
いつか命絶える覚悟はできたけど、それまでに宇宙についてもっと解明されてるといいな
バイエンスのひと知識量すごくない?毎回毎回情報収集からしてそれを理解してわかりやすく伝えるってなんかの大学の教授とかなのかな?じゃないにしてもどんな分野でも理解できるって相当頭いいんだろうな。
バイエンスとは、シェイクスピアのように集団の名前であって、個人ではないのかもしれない
バイエンスチャンネルは株式会社バイエンスが運営していて、大学の博士号レベルの知識があるライターを複数名雇って脚本を書かせたものに分業制で動画編集やナレーションをしているのである
ちょっと待てシェイクスピアって複数人の団体だったの??????
そういう説もあるらしいですよ
今まで解説されてきた単語がいっぱい出てきてなんか今まで倒してきたボスがラスボス戦で一気に襲ってくるみたい
九九の九の段てきな
宇宙の規模が大きすぎて考えると虚しくなってしまう。自分が何億年も先の未来を知れない悲しさも感じる。この歳になってもスターウォーズの世界を夢見てしまう。なぜこの時代に生まれたのだろうか。自分が死ぬともう二度とこの宇宙を考えられないこと。全てが悲しい。
全ての始まりを考えると自信が湧いてきます。知らない世界があれば行きたくなる。その世界に行くことができなかったとしてもその世界があるという事実だけで僕たちは前に進む力が湧いてくる。
卵が先か鶏が先か。始まりが有るようで無いようなもの。人間が作り出した科学や宗教を使っても答えは出ない。有るのは解釈だけ。卵、鶏の話は好奇心を掻き立てるためのものだと解釈しています。答えが知れなくても知ろうとしてるこの瞬間がワクワクできて楽しいです。笑
素敵な動画をありがとうございました🙏
200万バイエンスの民おめでとうございます🎉
今信じられているビッグバン説も、もしかしたら一昔前の天動説みたいに「未発達の時代の遺物」になる日が来るかもしれないと思うとなんとも言えない気分になる
1秒も経ってない時間を時代と呼ぶのか
ほんの僅かな時間と膨大な時間の話が同時に語られるのが宇宙…
宇宙を作れてしまうだけのエネルギーは一体どうやって生まれたんだろう
ロマンが尽きないなあ
0=∞かもしれない
個人的には正の物質と負の物質が丁度よく対消滅しててバランス取ってたのが何かの拍子に崩れて宇宙が生まれたって話が好き
ソースはどこかわからんけど
cp対称性の破れ?
@@haya_busa_ ggった限り多分それ
虚数時空からきた?
1秒にも到底満たない間にいくつもの時代が巡っているのに人間は100年生きても時代を超えることが出来ないなんて儚いことだこと。
この動画のおかげでよく眠れそうです。
200万人おめでとうございます🎉
すごくわかりやすく説明してくれてるんだろうけど、なんだろう、理解が追いつかない。
200万人頑張れ!!❤
「インフレーションで宇宙が短時間で急激に一気に大きくなった」ってよく言うから
点みたいな状態から銀河系の何万倍もの大きさに一気に広がったもんだとずっと思ってたけど
インフレーションを経て急激に大きくなった宇宙でやっと直径10センチくらいだったんだね
インフレ―ションで具体的にどのくらいの大きさになったのか説明してる本あまりないから参考になった
これからどんな宇宙が解明されるのだろう。毎日がクリスマスみたいだ。
素敵
入門編としてちょうど良い動画
たまにはこういう日本語以外での解説もいいね、、、、、、、。
日本語だと思うけど…
@@ガタラットジャコビがんばれ。
@@ガタラットジャコビネタであってくれ
@@ガタラットジャコビ小学生がイキがって他の人に勝手に歯向かうのはダメだよ〜〜
@@user-yr7dr5yh2v
ガソリンスタンドは興味ない
子供の頃勉強嫌いだったけど大人になってからこういうの見るの楽しいです。
ビッグバンは無かった説とか色々あって宇宙はやっぱりおもしろいよね
わいが指パッチンして作ったんやで
@@ILOVEMAGLITEやるやん
@@ILOVEMAGLITEすごいやん
誰がこの宇宙について結論をつけるのか天国で楽しみにしてます
宇宙はないとか言う人もいるけど、もうようわからん
最高です待ってました宇宙の話🪐🚀🪐
ラッキーマンだと宇宙には対になる裏宇宙があり表宇宙と裏宇宙を合わせて小宇宙で幾つものそれを包む大宇宙がありその大宇宙にも裏大宇宙があると記載されてたが、じゃあ表大宇宙と裏大宇宙を合わせた外側はどうなっているんだ?の答えは図にしたら「現在この大宇宙の外側はどうなってるか解らない」だった。マジで神々が住む世界があるのか、はたまた宇宙が広がり続けているのか、それは誰にも解らない
この想像もつかない果てしない大きさの宇宙の説明を6.1インチのスマホで観てる僕
合計3回でやっと最後まで見れました。そうです、寝てしまいました、、笑
宇宙初心者の私には難しかったですがとても興味深く楽しませていただきました✨️
やっぱバイエンスはコスモ動画が最高🎉
200万人おめでとうございます!!🥳🥳
和算が発達していれば更に文明が進んでいたって言われてるから、そっちの世界線の人に頑張ってもらうしかないな
そっちの方々と交流してみたいですね
研究が進めば進むほど謎が深まっていく宇宙の底知れなさよ
眠れない夜にいつも聞いてます❤らぶ!!!
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
w
死ぬ前に宇宙の何もかもを知りたい
考えれば考えるほど、この世のもの全てが分からなくなります😂
分かる範囲で人生楽しんでしまいましょう😊
うー!寝られる寝られる!今夜もよく眠れそうだ!!😂これだから、この番組がやめられん。
面白いなぁ…どうやって10の-何乗度とか予想できたんだろ…すごいなぁ
話が広大すぎてほんまに俺らは生きてるのが嘘みたいに思ってしまって脳がバグる
今の宇宙誕生前には どんな宇宙があったのだろう…
宇宙と言う 神すら超越した存在の謎の解明に挑むのは 神すら超える領域
でも…見てみたいし 知ってみたい。
私は そういう人間だから。
7:20
オカモトさんはここからヒントを得たのかな
宇宙と生命の神秘は共通してたわけだ
とても気になっていた話題です!
ビッグバン直後のインフレーションによる空間の膨張速度は、光速の3億3000万倍だったと言われてます
ガリレオの頃から科学は進化してそこまで分かるようになり、生きているうちにダークマターとダークエネルギーが解明されてほしいです
「もし地球上から争いが消えたら」とか「もし現代人が原始時代にタイムスリップしたら」とか見てみたいです
多分人間の脳で理解できるレベルじゃないと思う。
宇宙の始まりと終わりを見てみたい…
膨張できるなら外部に余裕の空間があるってことでしょ? だめだ混乱する😵💫
この予想が完全に間違ってて未来の人間がこの動画を見ながら昔の人はこんな予想してたのかって笑ってる可能性もある訳だな
一般人の何倍もの知能指数と知識を持つ人々が束になってもここまでしか分からない宇宙やばい
ダークマターは質量があって重力の影響を受ける傾向があるって言ってたけど、重力は空間を曲げるから質量0の光子すら引き込むのでは?難しい…
16:30睨んでる右目みたいだなぁってことが解ったから凄く勉強になったよ
眠れなくてこの動画開いたらようやく眠れた
ありがとうバイエンス
宇宙ができる前ほんま気になる
無から何かが生まれることなんてあるんやろか
天文学好きなのでほとんどが既知の内容でしたが、最後まで寝なかったですよ😊
またこういうシリーズやってくれると嬉しいです!
どうやって超高温のガスみたいな宇宙から地球みたいな星が爆誕したんや...
もしかしたら宇宙も巨大な生物の体の中なのかもしれない
銀河や星々や人間は宇宙と言う名の生物の体を構成する細胞たちなのかも…
私の考えも同じです
宇宙誕生の0秒から1秒の間にいろんな時代があったんだね
時間の流れが早かったのかも
宇宙+バイエンス=良い眠り
ロマンどころか規模が膨大すぎて想像の範疇を超えてるような…
宇宙ってどこに向かっていくんでしょうね…🤔
VIENCEさんの今までの活躍を見て思うのですがVIENCEさんも宇宙の一つや二つ、造れるんじゃない?