Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
原因が解りスッキリしましたね!👍✨
トップガンマーベリックを観て、またまた感動していました😅ここの不具合は、もう30年無いですね😉
@kappa-rider さん 自分も観て5回目ですが涙してました😅それではおやすみなさい👍✨
動画見てたら…😅18のレギュレーターもうヤバいですよ(要注意)自分の89はイカれました。出先てイカれてると走行不可能です❗自分は、21.28からのレギュレーターに変えました。(コネクターも)そのままは付かないので、dmrJAPANのプレート(冷却効果抜群)を付けてます。レギュレーターは放熱凄いですからね。(コネクター付きのプレートだったかも)交換を強くオススメします。電圧系統なので、最悪、pgm飛ぶ可能性もあるかもですよ。同じ89乗りなので言わせて貰いました🙂知っていたらごめんなさい。
ありがとうございます🙇レギュレーターも腐食が酷かったので表面を磨きました。放熱は、少しは回復したのではないでしょうか🤔性能がどこで駄目になるのかこれは何ともですね🥴一応、電圧計を見て走っているので15Vになったら気にしてみます。現在、エンジン始動後14V程度で安定しています。
大丈夫な時に早めの交換対策を🙂是非ともレギュレーター逝くときは一瞬なんで😅自分のは、今は21.28の純正付いてますが…予備としてAmazonの安い物を小物入れに入れて走ってます。
ETCつけてから全く同じこと起きているので明日確認します。
同じ原因でスッキリすると良いですね!😉
原因が解りスッキリしましたね!👍✨
トップガン
マーベリックを観て、またまた感動していました😅
ここの不具合は、もう30年無いですね😉
@kappa-rider さん 自分も観て5回目ですが涙してました😅
それではおやすみなさい👍✨
動画見てたら…😅
18のレギュレーターもうヤバいですよ
(要注意)
自分の89はイカれました。出先てイカれてると走行不可能です❗
自分は、21.28からのレギュレーターに変えました。(コネクターも)
そのままは付かないので、dmrJAPANのプレート(冷却効果抜群)を付けてます。
レギュレーターは放熱凄いですからね。
(コネクター付きのプレートだったかも)
交換を強くオススメします。
電圧系統なので、最悪、pgm飛ぶ可能性もあるかもですよ。
同じ89乗りなので言わせて貰いました🙂
知っていたらごめんなさい。
ありがとうございます🙇
レギュレーターも腐食が酷かったので表面を磨きました。
放熱は、少しは回復したのではないでしょうか🤔
性能がどこで駄目になるのかこれは何ともですね🥴
一応、電圧計を見て走っているので15Vになったら気にしてみます。
現在、エンジン始動後14V程度で安定しています。
大丈夫な時に早めの交換対策を🙂是非とも
レギュレーター逝くときは一瞬なんで😅
自分のは、今は21.28の純正付いてますが…予備としてAmazonの安い物を小物入れに入れて走ってます。
ETCつけてから全く同じこと起きているので明日確認します。
同じ原因でスッキリすると良いですね!😉