Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Well captured ! Looks absolutely beautiful view . I really enjoyed watching your awesome video .
Thank you for watching 😊
江戸時代のような光景ですね.このような光景は昔は普通にあったものです.徒歩で歩き周りに畑を作り自給自足の生活は今でも可能ですね.どんな顔ぶれの人達が住んでいるのですか.興味しんしんですよ.電灯はあるのですか.家の中も拝見したいです.美しい環境と楽しい人達、夜の静けさ、良い思い出になるでしょう.ここの人達の夢と希望に乾杯します.
Thank you 😊
昔にタイムスリップしたみたいで素敵です。
2016年でまだこんな景色がある事に驚きを隠せない
小谷村には雪の中にキャベツを埋める雪中キャベツというのが有名で道の駅で400円くらいで販売されています。通常のスーパーのキャベツより割高ではありますが甘みがあり、天ぷらにして食べると美味しいです。また、こだわりの民宿がありテレビを置かず郷土芸能を観覧させてくれたり、べいごまやトランプなどみんなで遊べるおもちゃを置いてあるのでのんびりしたい旅人には良いですよ。
この動画以外でも音楽が流れる時があります。熊よけ猪よけなんです。
不便で大変そう…だけどちょっと憧れる、そんな生活ですね~景色も美しいです!
ですね。まだ、心がすさんでいない証拠ですかね?な~んて。
こんなところまで電気が来てんだからすごいよなぁ~w
100年前はすべての村はこんな感じ(徒歩だけ)だったんだろうね。
たぶんどこも陸の孤島だったんだろう。
最寄の病院まで山を下って三里とか当たり前だったんだろうな
いいところだが、私道に無断で立ち入っているような気分になる
こういう動画とても好きです。他も含めて拝見させてもらいます!!
会うあう
私も、最近、見始めるようになりましたが、いわゆる観光地案内と違ったおもしろさがありますよね。同じ動画を何度も見てしまいます。
小田さんの歌を流してるのは凄く良いセンスだと思う
カンヌ映画祭パルムドールを獲得した今村監督『楢山節考』が撮影された場所ですね。
昭和初期みたいな風景ですね
熊鈴の音はしませんがスプレーとかお持ちですか?夏場は大丈夫かな?
熊鈴や撃退スプレー持っていませんでした。代わりにスマホで音出しながら歩きました。沢で獣臭い匂いがした時はビビりました。ありがとうございます😊
立派な古民家ですね!行ってみたいです。豪雪地帯なのに、よく持ってますね。
美しいところだ
だけど生活感のある動画もある。(干し物とか)車は無理だけどオフロードバイクでは行けそうな・・?でも家を建てる材料はどこから搬入したのだろうか。
物資輸送のため関係者はトライアルバイクでこの道を走っているそうです。車は無理だけど運搬機なら行けるかと
こういうとこで生活できるのは、良くも悪くも住人同士が濃密な人間関係を築いているから。余所者の相手する余裕も無ければ、都会みたいに俺は俺のやり方なんてやってたら住めない。
素敵やん
美しいですね、みな屋敷が大きくて立派です、風景もたまりません、住めと言われたら無理かもですが、一週間くらい滞在してみたいなあ、きっと癒やされるに違いない。
佐藤裕紀 さんご視聴いただきありがとうございます。2時間歩いて最後にでっかい古民家が現れるというのは感動でした。
あるんだよなあ~。 こんな所が日本にさ。若い頃、5月ゴールデンウイークに小さなバイクで南に北に目くらめっぽう走った時があった。どの辺かも分からず道を尋ねた家があった。本当に江戸時代に建てたのか、っていう家だ。やっぱり、屋根がこんなかつらのような藁葺き屋根でさあ。年の頃30代の息子がいて、お母さんがその後ろに立っているんだ。私は信じられない、ってな感じだよ。頭の中と目はさ。 「おみゃあ、どこからきたぎゃ~、泊まっていぎゃあ、なあ、泊まっていぎゃあ。」 お母さんが心配そうに、息子の言って居る事を聞いていた。時が止まっているって感じじゃあないんだよなあ。あれえ~、ここは~、って感じでさ。ゆっくり時が流れている、ってのとも違うなあ~。目を先頭からおしりのほうに移していったらそこにくっきりと浮かび上がってあった、って感じなんだ。山がぼこぼこそこら辺にあり、竹や草の背が高くてさ。 平成30年3月2日(金曜日)晴れ 20℃ 午後16:08 世田谷区より。
Enjoyed watching this video my friend Really awesome views Thank you Stay connected
Thank you 😊 I will continue to walk through the residential area of heaven!
豪雪地帯の集落。冬は急病になったら危険だ。
心身症の方々が共同で暮らすNPOの施設? ですよねここ。すごい場所ですねー
都会はすぐに引っ越す若者が多いが、御先祖の気持ちが根付く代々の土地は裏切らない。若者はすぐに引っ越すのは土地に裏切られるから。御先祖は大変な思いでこの土地にたどり着き、最高の感受性でこの土地と一体化した、先祖代々同じ。(という声が聞こえる)
鉄道模型
あー。田舎と呼ばれる小谷村の中でもさらに田舎なところね
自給自足出来たとしても住民税とかで現金は絶対必要になってくると思うけどどーしてんだろ?
捨てられていないですよね、住んでおられる。
萱葺きで立派な家が立ってる 当時はお金持ちだったのではないか これだけの家と蔵があるのなら当時は馬を利用していたのでは郵便配達はバイクで行くのでしょうか?
ご視聴いただきましてありがとうございます。一際大きな家ですのでそうかもしれません。普通のバイクで走れる道はありませんでしたので、おそらく集落に住む共働学者の方々が町へ出た時に受け取っていると思われます。
2022年 いまもあるのでしょうか ネットとか大丈夫なのかな? とてもいい感じ。
ご視聴コメントいただきありがとうございます😊もちろん現在も住んでおられると思います。携帯電話や4G対応とかはないかもしれませんね。
たまに行くなら、空気良さそうだしスゴく良いけど、病院に行くとか色々欲しい物あると不便だね。無医村みたいだし。
前に仕事で村生活をした事がありますが、地元の有難みを知りました。病院が無かったり交通便が悪かったりと不便でしか無かったです。慣れって怖いですね
序盤のトリック感やべえ
家屋の中、見たいですね〜〜^_^自然は厳しいけど、贅沢な暮らしです💐👍光100%整備したら人集まるかな⁉︎
本橋成一監督作品、アラヤシキの住民たちの場所ですな。
ご視聴コメントいただきありがとうございます😊そうです!
こういうところで、冬雪が降ると凍死しかけるので気を付けてくださいね☺️
臆病者ものなので絶対独りでは行けない。熊が出る!って標識があれば尚更・・・
懐かしい!!!!小学生の頃ここにサマーキャンプみたいので泊まったことある!飼い猫に怒られて顔引っ掻かれたのがいい思い出(´ー`)
じつは光回線10GBアマゾンドローン配達テスト地区とかなってDatacenterも風景に溶け込む様整備したら住みたい人増えるのでは?病院の縛りとバリアフリーなら住みたい。
ついでに「空飛ぶタクシー(車)」とやらが実用化されたら・・・なんてw。
行って見たい
郵便配達人の人大変だろうな〜〜?衣類どうしているんだろう?
私の生まれた場所も似た様な場所でしたが30年位前に林道が開通したので車で行けるようになりましたがやっぱり自給自足で人糞肥料、土壁の生活が最高ですね。おそらくそちらも明治の頃は教育免除地で通夜の風習はないのでしょうね。素敵な方々が暮らしているのでしょうね。ドキュメンタリーをありがとうございます。
素敵な所だな
🙂
電気 水 農産物あり・・深刻なの問題は、茅葺きの屋根の修復と猪などの害獣対策ですね。
電柱とか家の資材はヘリで運んだの?
ご視聴ありがとうございます。
まるで江戸時代の道(自動車が無かったから、人が歩ける幅さえあれば良い。)だな…。でも、オフロードバイクorトライアルバイクなら、90分も歩かなくて済みそう…。
立派な家屋が多いね猟師村だったとか?
バイクで行っても良いのかな?
小谷村とかって言われたってオレは地理0点だからせめて長野県って書いてもらわんとわからねっちゃー。
ググれっちゃー。
上村愛子の出身地の白馬村の北にあるなら冬は住んでいるのかな?ここらへんは除雪しなければいくらでも積もっていくはずだけど
え、兵庫出身だと思ってました。
@@stava23 長野五輪の時に地元の白馬高校の選手でしたよ。
@@ダイスダイス-y4d 今さらググってみたら白馬村育ちだと初めて知りました…彼女は伊丹大使に任命されたという記事見た記憶があります。長い期間過ごした白馬なのになんで伊丹?と…
真木共働学舎で検索すると若干の情報があります。各社の配達は、多分やってないでしょう。
買い物はどうしてるの?
買い物だけではなさそうですが、毎日町まで歩いているようです。
小谷って数年前地震で被害を受けた場所でしょうか。同じ長野県民ですが、正直あの震災があるまで小谷村を知りませんでした。もっと、長野県のことを知ろうって思いました。
長生き出来そう。
楽園ですね!捨てる村あれば拾う村あり。急げ!
アマ○ンで商品を注文したら、どうなるんやろ?
お急ぎ便でな
毎回、居留守とか使われた日にゃ
おそらくコンビニか宅配営業所受け取りのみ(笑)小さい物なら郵便がもしかしたら届くかな?(^^;
1世帯だけ住んでるのかな?急な時心配。
十数人が暮らしているようです
一度廃村になったって事は、電気・水道などは、通ってるんだろうか
水道は湧き水とかの利用だろう 電機は電柱が見えるし電線もあるから通っているようだ
ふりーまんbっj、byh六tf六っっっb7ct
↓ハンディキャップが特になくとも「競争のない社会の中で生活を送る」ことを望んで(山に逃げたいと思って)いる人↓
ご視聴いただきありがとうございます😊
なぜ誰もいないの?
電気はきてるようですね。
ご視聴いただきありがとうございます😊電気は通じてますか
梁とか欲しい
時間経つの遅そうな場所やね。ゆっくり出来そうというか
これ配達する人も大変やね
万訪さん👨しかーしよくぞご無事で、危ない目にあった事一度や二度では~~~~~~~
イノシシに出くわしたことはありますが、熊はこわいですねぇ。カラスに襲われたことも、、、
@@walkerwalkaroundjapan カラスに?子供を連れているカラスは怖いらしいですね。もう編集だけにしてね💌
住人とは会わなかったんですか? カルガモかわいい
鴨は 首を切って 食べる。
長野って、こうゆう昔ながらの集落多いよな。行ってみないなー。
幽霊が出そう?熊も恐いし!
What the title of your backsound? 0:44
ここにはNHKくるのかな?
すごいですね。意外と若い人が住んでるかもしれませんね
高校の古文で習ったんだったか?陶淵明の中国の伝奇小説「桃花源記」を思い出す。( ^^) _旦~~
Tensai5516 同感🤝
嘘だろ…どっかに軽トラが入れる道があるはずだ。冬の除雪はどうすんだ。
パラレルワールド~
人が歩いて上れるところならば、普通のオフロードバイクで行く事が可能ですよ。(125ccクラスは必要かも)また、トライアルバイクならば、人が登れない場所も上れるみたい(要テクニック)www
もしかしたら彼岸島のモデルでは
🙏
バイクで行けそう
😊
コルトー一家的な事に。。。
棺おけ運ぶの大変やな~
広島県廿日市市原
建物の資材とか電柱とか、車が通れないのにどうやって運んだんだろう???まあ古民家はともかく、電柱の柱は人力で運ぶのは不可能では?
ポツンと一軒家じゃないの?一軒しか住んでないようにみえるんだけど
合鴨農法じゃんw
熊と暮らせるんか(´・(ェ)・`)
車で行けるところってだいたい品がない
いうて品があるからって、ここまで電気通して周辺の環境を自治体が管理してる事思えば幾ら品があるからって、品の無い人々の納税のお蔭でここでの生活が成立しとんやがどんなトラブルになっても自力で解決するって覚悟もねーのに品もクソもあるかいな単なる足を引っ張る変人だ
夜は怖いね‼
トホホ
どうやって電柱を建てたり、家の資材を運んだんだ⁉もしも道路が車通れないなら、バイクとモーパラを買わないとな(((^^;)
モーモーパラダイス
定年後はこういうとこで余生を送りたいな
三日といられませんよ~🙂
こういうのを地上の楽園って言うんじゃないかな?
う
Japaneses never speak on their videos is so weird
кек
AKG雨漏り肥だめゴミ屋敷
Well captured ! Looks absolutely beautiful view . I really enjoyed watching your awesome video .
Thank you for watching 😊
江戸時代のような光景ですね.このような光景は昔は普通にあったものです.徒歩で歩き周りに畑を作り自給自足の生活は今でも可能ですね.どんな顔ぶれの人達が住んでいるのですか.興味しんしんですよ.電灯はあるのですか.家の中も拝見したいです.美しい環境と楽しい人達、夜の静けさ、良い思い出になるでしょう.ここの人達の夢と希望に乾杯します.
Thank you 😊
昔にタイムスリップしたみたいで素敵です。
Thank you 😊
2016年でまだこんな景色がある事に驚きを隠せない
Thank you 😊
小谷村には雪の中にキャベツを埋める雪中キャベツというのが有名で道の駅で400円くらいで販売されています。通常のスーパーのキャベツより割高ではありますが甘みがあり、天ぷらにして食べると美味しいです。また、こだわりの民宿がありテレビを置かず郷土芸能を観覧させてくれたり、べいごまやトランプなどみんなで遊べるおもちゃを置いてあるのでのんびりしたい旅人には良いですよ。
この動画以外でも音楽が流れる時があります。熊よけ猪よけなんです。
不便で大変そう…
だけどちょっと憧れる、そんな生活ですね~
景色も美しいです!
Thank you 😊
ですね。まだ、心がすさんでいない証拠ですかね?な~んて。
こんなところまで電気が来てんだからすごいよなぁ~w
Thank you 😊
100年前はすべての村はこんな感じ(徒歩だけ)だったんだろうね。
たぶんどこも陸の孤島だったんだろう。
Thank you 😊
最寄の病院まで山を下って三里とか当たり前だったんだろうな
いいところだが、私道に無断で立ち入っているような気分になる
Thank you 😊
こういう動画とても好きです。他も含めて拝見させてもらいます!!
会うあう
Thank you 😊
私も、最近、見始めるようになりましたが、いわゆる観光地案内と違ったおもしろさがありますよね。同じ動画を何度も見てしまいます。
小田さんの歌を流してるのは凄く良いセンスだと思う
Thank you 😊
カンヌ映画祭パルムドールを獲得した今村監督『楢山節考』が撮影された場所ですね。
Thank you 😊
昭和初期みたいな風景ですね
Thank you 😊
熊鈴の音はしませんがスプレーとかお持ちですか?夏場は大丈夫かな?
熊鈴や撃退スプレー持っていませんでした。代わりにスマホで音出しながら歩きました。沢で獣臭い匂いがした時はビビりました。ありがとうございます😊
立派な古民家ですね!行ってみたいです。豪雪地帯なのに、よく持ってますね。
Thank you 😊
美しいところだ
Thank you 😊
だけど生活感のある動画もある。(干し物とか)車は無理だけどオフロードバイクでは行けそうな・・?でも家を建てる材料はどこから搬入したのだろうか。
物資輸送のため関係者はトライアルバイクでこの道を走っているそうです。車は無理だけど運搬機なら行けるかと
Thank you 😊
こういうとこで生活できるのは、良くも悪くも住人同士が濃密な人間関係を築いているから。
余所者の相手する余裕も無ければ、都会みたいに俺は俺のやり方なんてやってたら住めない。
Thank you 😊
素敵やん
Thank you 😊
美しいですね、みな屋敷が大きくて立派です、風景もたまりません、住めと言われたら無理かもですが、一週間くらい滞在してみたいなあ、きっと癒やされるに違いない。
佐藤裕紀 さん
ご視聴いただきありがとうございます。2時間歩いて最後にでっかい古民家が現れるというのは感動でした。
あるんだよなあ~。
こんな所が日本にさ。若い頃、5月ゴールデンウイークに小さなバイクで南に北に目くらめっぽう走った時があった。どの辺かも分からず道を尋ねた家があった。本当に江戸時代に建てたのか、っていう家だ。やっぱり、屋根がこんなかつらのような藁葺き屋根でさあ。年の頃30代の息子がいて、お母さんがその後ろに立っているんだ。私は信じられない、ってな感じだよ。頭の中と目はさ。
「おみゃあ、どこからきたぎゃ~、泊まっていぎゃあ、なあ、泊まっていぎゃあ。」
お母さんが心配そうに、息子の言って居る事を聞いていた。時が止まっているって感じじゃあないんだよなあ。あれえ~、ここは~、って感じでさ。ゆっくり時が流れている、ってのとも違うなあ~。目を先頭からおしりのほうに移していったらそこにくっきりと浮かび上がってあった、って感じなんだ。山がぼこぼこそこら辺にあり、竹や草の背が高くてさ。
平成30年3月2日(金曜日)晴れ 20℃ 午後16:08 世田谷区より。
Thank you 😊
Enjoyed watching this video my friend Really awesome views Thank you Stay connected
Thank you 😊 I will continue to walk through the residential area of heaven!
豪雪地帯の集落。冬は急病になったら危険だ。
Thank you 😊
心身症の方々が共同で暮らすNPOの施設? ですよねここ。
すごい場所ですねー
Thank you 😊
都会はすぐに引っ越す若者が多いが、御先祖の気持ちが根付く代々の土地は裏切らない。若者はすぐに引っ越すのは土地に裏切られるから。御先祖は大変な思いでこの土地にたどり着き、最高の感受性でこの土地と一体化した、先祖代々同じ。(という声が聞こえる)
鉄道模型
Thank you 😊
あー。田舎と呼ばれる小谷村の中でもさらに田舎なところね
Thank you 😊
自給自足出来たとしても住民税とかで現金は絶対必要になってくると思うけどどーしてんだろ?
Thank you 😊
捨てられていないですよね、住んでおられる。
Thank you 😊
萱葺きで立派な家が立ってる 当時はお金持ちだったのではないか これだけの家と蔵があるのなら当時は馬を利用していたのでは
郵便配達はバイクで行くのでしょうか?
ご視聴いただきましてありがとうございます。一際大きな家ですのでそうかもしれません。普通のバイクで走れる道はありませんでしたので、おそらく集落に住む共働学者の方々が町へ出た時に受け取っていると思われます。
2022年 いまもあるのでしょうか ネットとか大丈夫なのかな? とてもいい感じ。
ご視聴コメントいただきありがとうございます😊
もちろん現在も住んでおられると思います。携帯電話や4G対応とかはないかもしれませんね。
たまに行くなら、空気良さそうだしスゴく良いけど、病院に行くとか色々欲しい物あると不便だね。無医村みたいだし。
前に仕事で村生活をした事がありますが、地元の有難みを知りました。
病院が無かったり交通便が悪かったりと不便でしか無かったです。
慣れって怖いですね
Thank you 😊
序盤のトリック感やべえ
Thank you 😊
家屋の中、見たいですね〜〜^_^
自然は厳しいけど、贅沢な暮らしです💐👍
光100%整備したら人集まるかな⁉︎
Thank you 😊
本橋成一監督作品、アラヤシキの住民たちの場所ですな。
ご視聴コメントいただきありがとうございます😊
そうです!
こういうところで、冬雪が降ると凍死しかけるので気を付けてくださいね☺️
Thank you 😊
臆病者ものなので絶対独りでは行けない。熊が出る!って標識があれば尚更・・・
Thank you 😊
懐かしい!!!!
小学生の頃ここにサマーキャンプみたいので泊まったことある!
飼い猫に怒られて顔引っ掻かれたのがいい思い出(´ー`)
Thank you 😊
じつは光回線10GBアマゾンドローン配達テスト地区とかなってDatacenterも風景に溶け込む様整備したら住みたい人増えるのでは?
病院の縛りとバリアフリーなら住みたい。
ついでに「空飛ぶタクシー(車)」とやらが実用化されたら・・・なんてw。
Thank you 😊
行って見たい
Thank you 😊
郵便配達人の人大変だろうな〜〜?衣類どうしているんだろう?
Thank you 😊
私の生まれた場所も似た様な場所でしたが30年位前に林道が開通したので車で行けるようになりましたが
やっぱり自給自足で人糞肥料、土壁の生活が最高ですね。
おそらくそちらも明治の頃は教育免除地で通夜の風習はないのでしょうね。
素敵な方々が暮らしているのでしょうね。
ドキュメンタリーをありがとうございます。
Thank you 😊
素敵な所だな
Thank you 😊
🙂
電気 水 農産物あり・・
深刻なの問題は、茅葺きの屋根の修復と猪などの害獣対策ですね。
Thank you 😊
電柱とか家の資材はヘリで運んだの?
ご視聴ありがとうございます。
まるで江戸時代の道(自動車が無かったから、人が歩ける幅さえあれば良い。)だな…。
でも、オフロードバイクorトライアルバイクなら、90分も歩かなくて済みそう…。
Thank you 😊
立派な家屋が多いね猟師村だったとか?
Thank you 😊
バイクで行っても良いのかな?
Thank you 😊
小谷村とかって言われたってオレは地理0点だからせめて
長野県って書いてもらわんとわからねっちゃー。
ググれっちゃー。
Thank you 😊
上村愛子の出身地の白馬村の北にあるなら冬は住んでいるのかな?ここらへんは除雪しなければいくらでも積もっていくはずだけど
え、兵庫出身だと思ってました。
@@stava23 長野五輪の時に地元の白馬高校の選手でしたよ。
@@ダイスダイス-y4d 今さらググってみたら白馬村育ちだと初めて知りました…
彼女は伊丹大使に任命されたという記事見た記憶があります。
長い期間過ごした白馬なのになんで伊丹?と…
Thank you 😊
真木共働学舎で検索すると若干の情報があります。各社の配達は、多分やってないでしょう。
Thank you 😊
買い物はどうしてるの?
買い物だけではなさそうですが、毎日町まで歩いているようです。
小谷って数年前地震で被害を受けた場所でしょうか。同じ長野県民ですが、正直あの震災があるまで小谷村を知りませんでした。もっと、長野県のことを知ろうって思いました。
Thank you 😊
長生き出来そう。
Thank you 😊
楽園ですね!捨てる村あれば拾う村あり。急げ!
Thank you 😊
アマ○ンで商品を注文したら、どうなるんやろ?
お急ぎ便でな
毎回、居留守とか使われた日にゃ
おそらくコンビニか宅配営業所受け取りのみ(笑)
小さい物なら郵便がもしかしたら届くかな?(^^;
Thank you 😊
1世帯だけ住んでるのかな?急な時心配。
十数人が暮らしているようです
一度廃村になったって事は、電気・水道などは、通ってるんだろうか
水道は湧き水とかの利用だろう 電機は電柱が見えるし電線もあるから通っているようだ
ふりーまんbっj、byh六tf六っっっb7ct
Thank you 😊
↓ハンディキャップが特になくとも「競争のない社会の中で生活を送る」ことを望んで(山に逃げたいと思って)いる人↓
ご視聴いただきありがとうございます😊
なぜ誰もいないの?
Thank you 😊
電気はきてるようですね。
ご視聴いただきありがとうございます😊電気は通じてますか
梁とか欲しい
Thank you 😊
時間経つの遅そうな場所やね。
ゆっくり出来そうというか
Thank you 😊
これ配達する人も大変やね
Thank you 😊
万訪さん👨しかーしよくぞご無事で、危ない目にあった事一度や二度では~~~~~~~
イノシシに出くわしたことはありますが、熊はこわいですねぇ。カラスに襲われたことも、、、
@@walkerwalkaroundjapan カラスに?子供を連れているカラスは怖いらしいですね。もう編集だけにしてね💌
住人とは会わなかったんですか? カルガモかわいい
鴨は 首を切って 食べる。
Thank you 😊
長野って、こうゆう昔ながらの集落多いよな。行ってみないなー。
Thank you 😊
幽霊が出そう?熊も恐いし!
Thank you 😊
What the title of your backsound? 0:44
Thank you 😊
ここにはNHKくるのかな?
Thank you 😊
すごいですね。意外と若い人が住んでるかもしれませんね
Thank you 😊
高校の古文で習ったんだったか?
陶淵明の中国の伝奇小説「桃花源記」を思い出す。( ^^) _旦~~
Tensai5516 同感🤝
Thank you 😊
嘘だろ…どっかに軽トラが入れる道があるはずだ。冬の除雪はどうすんだ。
Thank you 😊
パラレルワールド~
Thank you 😊
人が歩いて上れるところならば、普通のオフロードバイクで行く事が可能ですよ。(125ccクラスは必要かも)
また、トライアルバイクならば、人が登れない場所も上れるみたい(要テクニック)www
Thank you 😊
もしかしたら彼岸島のモデルでは
🙏
バイクで行けそう
Thank you 😊
😊
コルトー一家的な事に。。。
Thank you 😊
棺おけ運ぶの大変やな~
Thank you 😊
広島県廿日市市原
Thank you 😊
建物の資材とか電柱とか、車が通れないのにどうやって運んだんだろう???
まあ古民家はともかく、電柱の柱は人力で運ぶのは不可能では?
Thank you 😊
ポツンと一軒家じゃないの?一軒しか住んでないようにみえるんだけど
Thank you 😊
合鴨農法じゃんw
Thank you 😊
熊と暮らせるんか(´・(ェ)・`)
Thank you 😊
車で行けるところってだいたい品がない
いうて品があるからって、ここまで電気通して周辺の環境を自治体が管理してる事思えば
幾ら品があるからって、品の無い人々の納税のお蔭でここでの生活が成立しとんやが
どんなトラブルになっても自力で解決するって覚悟もねーのに品もクソもあるかいな
単なる足を引っ張る変人だ
Thank you 😊
夜は怖いね‼
Thank you 😊
トホホ
Thank you 😊
どうやって電柱を建てたり、家の資材を運んだんだ⁉もしも道路が車通れないなら、
バイクとモーパラを買わないとな(((^^;)
モーモーパラダイス
Thank you 😊
定年後はこういうとこで余生を送りたいな
三日といられませんよ~🙂
Thank you 😊
こういうのを地上の楽園って言うんじゃないかな?
Thank you 😊
う
Thank you 😊
Japaneses never speak on their videos is so weird
Thank you 😊
кек
Thank you 😊
AKG
雨漏り肥だめゴミ屋敷
Thank you 😊
行って見たい
Thank you 😊
行って見たい
Thank you 😊
行って見たい
Thank you 😊