Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
21アルファスSVが余りにも良過ぎるので、コレで25タトゥーラSVとほぼ変わらない値段だから凄く複雑な心境になります。でも来年新型アルファスが出る結果この状態になってる良い傾向だと解釈してますね。そして実売価格が3万超えてくる頂けない流れなのも確実かなと…兎に角、アルファスSVは一度は使ってほしいリールです。長年旧モデルも現役で愛用してますが、性能と値段が良い意味で釣り合わない化け物です。動画では触れてませんでしたが、小さいボディに似合わぬ剛性の高さとパーミングの良さも忘れてはならないですね。
今年の年末に出ると思われるアルファスに期待が止まらんす
待ってましたよ〜😅誰も今回のKさんのテーマに触れないからずっとアルファスと比べてくれる人を探してたんですが、、、さすがKさんのフォロワーさん達と言ったとこでしょうか🤭
私は、25タトゥーラ買おうと思ってお店に行ったら、気がつくと21ジリオンsv twを買ってましたよ。不思議です。
24タトゥーラとSLXDC XT迷ってたら、いつのまにか24メタニウムDC買ってました。めっちゃ不思議です。
16ジリオンSVTWを3/8クラスでずっと使い続けています。なのでお店に行っても買ってないです😅ただ……気がつくと16アンタレスDC(中古極美品)を買っていましたよ。不思議です。
ジリオンで正解⭕
アルファスSVTWは、シャロースプールをギア比8.5をトラウトで使ってます。凄く良いリールだと思ってます。コスパ最高だと思います。4グラムのミノーでも楽に使えます。
svtwは前の糸巻き量が丁度よかったなぁ
タトゥーラは性能良くてもピニオン軸にベアリング追加しない限り買いません。今時中華リールでもピニオン両軸ベアリング支持なのにそこだけは改善してほしい。
ベイトは20メタニウムから変えてないからアルファス買ってみようかな?
変えてないって、20メタならあと10年は余裕で戦えると思うよ笑みんなそんな頻繁に買い換えてるの?!個人的な意見だけど、用途が被るアルファスじゃなくて違うリール買うかな。
@@ilohas1022ベイトさっぱり分からんから助かります。あと5年はメタ使う。
アルファス、ジリオンはぶっちゃけ新しいのが近頃来ると踏んで買わない方がいいと思う
@@ilohas1022ベイトはさっぱり分からんから助かる。ありがとう。
@@sukomu9974フィッシングショー見てから決めるのが良さそうかな
スプールが軽い!→慣性力が弱い→バックラしにくい!
アルファスSVは今でも傑作次作で値上がりするだろうがドラグクリッカーとブースト付いてくれればもう文句無し
アルファスSVは凄く良いです。初心者、手の小さい方にお奨め。ノーマルギアが無いのが。。。リニューアルしたらノーマルギア出て欲しい。
14lb70mは舐めてる。バイブレーション投げたら糸なくなるて
霞水系行けばベイト要らないしなんなら30メートル巻ければ事足りるぜ正月遠出したらみんながみんな8割スピニングでこんなでかいフィールドで釣禁のドック内足元ちょこちょこだからびっくりロマンもなんもない人たちばかりだぜ
ぶっちゃけ22タトゥーラTW80で事足りるw
dcって洗面器入れてザブザブ洗っても大丈夫なん?誰か教えて
大丈夫ですよ〜ただ、グリスとオイルアップはした方が良いかと!
そもそも洗面器に入れてザブザブ洗っていいと謳ってるリールなんてないですけどね…
@@chara3114 村田氏所有のステラはザブザブ洗ってもよいです
@@chara3114 ハンドルさえ回さなければ水は入りませんよ。
24SLXもいいすよ!
24slxが価格ほんとに狂ってて、化け物ですよね!剛性感も個人的に満足してて、飛距離も上位機種と使い心地があまり変わらないので、ほんとに今年一番の大満足です😊
アルファス良すぎて正月にXHLを買い足しました、、、、笑SLPの800Sスプール入れてライトバーサタイル機として使う気満々です!!
ダイワリール初めて25タトゥーラ買ってから気になったので中古で21ジリオンsvtw20000円で買いました。タトゥーラ出番あまりありません。
5~16gのワーム、20gまでのジグを使う釣りにおすすめのベイトリールを教えてください🙏遠く飛ばしたいとなるとSLXがいいでしょうか?海で使います!
@@sana-o7n3m 5gクラスの使用が多いならアルファスSVその辺の使用頻度がたまで7g以上が多いならSLXでもいいかと自分ならPE使用で安定感も欲しいからジリオンSV
SLXを海で使ってるけど使いやすいのは10gくらいから5gは使えなくて、7gもちょっと微妙なので軽いものを使うなら別の方がいいですよ。20gのジグは気持ちよく遠投できます。
@@rivervalley9920 7gシンカーにワームがメインです。ベイトリールあまり使った事がなくキャスト安定しなくて💦バックラのしやすさはあんまり大差ないですかね…SLXとアルファスだとアルファスの方が安心できたりしますか?
@@airgod7262 軽いものも投げるのでアルファスがいいかなと思っています。ベイトリール慣れていないんですけどキャストする際は7gも20gも垂らしの長さはあまり変えないものなんですかね
@@sana-o7n3m アルファスの方がトラブルレス性能、本体の剛性感、軽いルアーへの対応力は上初心者にも優しく中級者以上でま納得の完成度セールだと新しいタトゥーラSVより安かったりするしかなりお買い得かとたらしの長さはベイトはスピニングより短めで良いよ絶対に駄目なのはティップのみでシュッ!と投げるスピニング投げはしないこと、それやるとSVでも簡単にバックラするよ
ロッドなんですか?
ポイズングロリアス1610Mだったと思います!
シマノ信者だからダイワのリール使うと腕弾け飛んじゃうから気になるけど使えない🙄
一回弾け飛ばしてみよう、世界変わるべ
俺はシマノ信者から腕弾け飛んでダイワ好きになったで今はどっちも使っとる
@@栗御飯とカメハメハ やっぱり最近のダイワ良いですか🫣
@@cherryblossomKAITOU 正直どっち良いですか?なかなか弾け飛ばす勇気なくて
@@まきぐそ太郎-o3w 自分がダイワのリール使ったのって村上さんが昔ハートランドの震斬ベイトって竿にジリオンpeスペシャルってセットを使ってたのを真似したんだよねそれまでリールはアンタレスかコンク以外クソだろwとか思って新品で買ったハートランドのグリップ削ってまでシマノリール乗せてたけどそのセット使ってからはほとんどダイワリールがメインになりましたどっちもメリットデメリットあるけどダイワの方が釣りが楽になるかな
21アルファスSVTWでSLPからアルファス用のSV boostのスプールが出る事を期待する!
これに尽きる…材質もG1でオネシャス!
21アルファスSVが余りにも良過ぎるので、コレで25タトゥーラSVとほぼ変わらない値段だから凄く複雑な心境になります。でも来年新型アルファスが出る結果この状態になってる良い傾向だと解釈してますね。そして実売価格が3万超えてくる頂けない流れなのも確実かなと…兎に角、アルファスSVは一度は使ってほしいリールです。長年旧モデルも現役で愛用してますが、性能と値段が良い意味で釣り合わない化け物です。動画では触れてませんでしたが、小さいボディに似合わぬ剛性の高さとパーミングの良さも忘れてはならないですね。
今年の年末に出ると思われるアルファスに期待が止まらんす
待ってましたよ〜😅誰も今回のKさんのテーマに触れないからずっとアルファスと比べてくれる人を探してたんですが、、、さすがKさんのフォロワーさん達と言ったとこでしょうか🤭
私は、25タトゥーラ買おうと思ってお店に行ったら、気がつくと21ジリオンsv twを買ってましたよ。不思議です。
24タトゥーラとSLXDC XT迷ってたら、いつのまにか24メタニウムDC買ってました。めっちゃ不思議です。
16ジリオンSVTWを3/8クラスでずっと使い続けています。
なのでお店に行っても買ってないです😅
ただ……気がつくと16アンタレスDC(中古極美品)を買っていましたよ。
不思議です。
ジリオンで正解⭕
アルファスSVTWは、シャロースプールをギア比8.5をトラウトで使ってます。
凄く良いリールだと思ってます。
コスパ最高だと思います。
4グラムのミノーでも楽に使えます。
svtwは前の糸巻き量が丁度よかったなぁ
タトゥーラは性能良くてもピニオン軸にベアリング追加しない限り買いません。今時中華リールでもピニオン両軸ベアリング支持なのにそこだけは改善してほしい。
ベイトは20メタニウムから変えてないからアルファス買ってみようかな?
変えてないって、20メタならあと10年は余裕で戦えると思うよ笑
みんなそんな頻繁に買い換えてるの?!個人的な意見だけど、用途が被るアルファスじゃなくて違うリール買うかな。
@@ilohas1022ベイトさっぱり分からんから助かります。あと5年はメタ使う。
アルファス、ジリオンはぶっちゃけ新しいのが近頃来ると踏んで買わない方がいいと思う
@@ilohas1022ベイトはさっぱり分からんから助かる。ありがとう。
@@sukomu9974フィッシングショー見てから決めるのが良さそうかな
スプールが軽い!→慣性力が弱い→バックラしにくい!
アルファスSVは今でも傑作
次作で値上がりするだろうがドラグクリッカーとブースト付いてくれればもう文句無し
アルファスSVは凄く良いです。初心者、手の小さい方にお奨め。ノーマルギアが無いのが。。。リニューアルしたらノーマルギア出て欲しい。
14lb70mは舐めてる。バイブレーション投げたら糸なくなるて
霞水系行けばベイト要らないしなんなら30メートル巻ければ事足りるぜ
正月遠出したらみんながみんな8割スピニングでこんなでかいフィールドで釣禁のドック内足元ちょこちょこだからびっくりロマンもなんもない人たちばかりだぜ
ぶっちゃけ22タトゥーラTW80で事足りるw
dcって洗面器入れてザブザブ洗っても大丈夫なん?
誰か教えて
大丈夫ですよ〜
ただ、グリスとオイルアップはした方が良いかと!
そもそも洗面器に入れてザブザブ洗っていいと謳ってるリールなんてないですけどね…
@@chara3114 村田氏所有のステラはザブザブ洗ってもよいです
@@chara3114 ハンドルさえ回さなければ水は入りませんよ。
24SLXもいいすよ!
24slxが価格ほんとに狂ってて、化け物ですよね!剛性感も個人的に満足してて、飛距離も上位機種と使い心地があまり変わらないので、ほんとに今年一番の大満足です😊
アルファス良すぎて正月にXHLを買い足しました、、、、笑
SLPの800Sスプール入れてライトバーサタイル機として使う気満々です!!
ダイワリール初めて25タトゥーラ買ってから気になったので
中古で21ジリオンsvtw20000円で買いました。
タトゥーラ出番あまりありません。
5~16gのワーム、20gまでのジグを使う釣りにおすすめのベイトリールを教えてください🙏
遠く飛ばしたいとなるとSLXがいいでしょうか?海で使います!
@@sana-o7n3m 5gクラスの使用が多いならアルファスSV
その辺の使用頻度がたまで7g以上が多いならSLXでもいいかと
自分なら
PE使用で安定感も欲しいからジリオンSV
SLXを海で使ってるけど
使いやすいのは10gくらいから
5gは使えなくて、7gもちょっと微妙なので
軽いものを使うなら別の方がいいですよ。
20gのジグは気持ちよく遠投できます。
@@rivervalley9920
7gシンカーにワームがメインです。
ベイトリールあまり使った事がなくキャスト安定しなくて💦バックラのしやすさはあんまり大差ないですかね…
SLXとアルファスだとアルファスの方が安心できたりしますか?
@@airgod7262
軽いものも投げるのでアルファスがいいかなと思っています。ベイトリール慣れていないんですけどキャストする際は7gも20gも垂らしの長さはあまり変えないものなんですかね
@@sana-o7n3m アルファスの方がトラブルレス性能、本体の剛性感、軽いルアーへの対応力は上
初心者にも優しく中級者以上でま納得の完成度
セールだと新しいタトゥーラSVより安かったりするしかなりお買い得かとたらしの長さはベイトはスピニングより短めで良いよ
絶対に駄目なのはティップのみでシュッ!と投げるスピニング投げはしないこと、それやるとSVでも簡単にバックラするよ
ロッドなんですか?
ポイズングロリアス1610Mだったと思います!
シマノ信者だからダイワのリール使うと腕弾け飛んじゃうから気になるけど使えない🙄
一回弾け飛ばしてみよう、世界変わるべ
俺はシマノ信者から腕弾け飛んでダイワ好きになったで
今はどっちも使っとる
@@栗御飯とカメハメハ やっぱり最近のダイワ良いですか🫣
@@cherryblossomKAITOU 正直どっち良いですか?
なかなか弾け飛ばす勇気なくて
@@まきぐそ太郎-o3w 自分がダイワのリール使ったのって村上さんが昔ハートランドの震斬ベイトって竿にジリオンpeスペシャルってセットを使ってたのを真似したんだよね
それまでリールはアンタレスかコンク以外クソだろwとか思って新品で買ったハートランドのグリップ削ってまでシマノリール乗せてたけどそのセット使ってからはほとんどダイワリールがメインになりました
どっちもメリットデメリットあるけどダイワの方が釣りが楽になるかな
21アルファスSVTWでSLPからアルファス用のSV boostのスプールが出る事を期待する!
これに尽きる…
材質もG1でオネシャス!