ライトショアジギング用に高級リール購入…予想以上に強すぎて堤防青物が楽勝です【21TWIN POWER SW】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 95

  • @say5699
    @say5699 10 дней назад +13

    ツインパクラスとなれば一生ものですね。その気になれば20年超えてもまだまだ使えます

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      最近の工業製品はすごいのぉ😎

  • @へっぽこ-r2p
    @へっぽこ-r2p 10 дней назад +8

    ツインパワーSWは間違いなく名機ですよね
    カラーリングもステラより好きです
    20ステラSW4000使ってますけど、釣具屋さんで空回ししたらツインパワーのほうが良かった笑
    個体差でひっくり返るくらいのポテンシャルだと思います😊

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      20ステラもかなり良いと思いますけど、ツインパも中々やりますな🥸

  • @kyo1099
    @kyo1099 9 дней назад +5

    自分も今年北海道のロックショア用に21ツインパSW6000HG購入しました!いいリールですよね

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад +2

      いいリールですよね!
      北海道は豊漁みたいで羨ましいです⊂((・x・))⊃

  • @yokayan2023
    @yokayan2023 10 дней назад +3

    おぉ~やはりぬっるぬるなんですね💯👏😆ファーストヒットは間違いなくサゴシくんだと思いましたよ😅💦まさかのスーさんだとは🤣福袋商品バンバン行っちゃいましょ〜🤗✨💕

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      珍しくサゴシがサボりましたね〜⊂((・x・))⊃

  • @田久保誠一-y9h
    @田久保誠一-y9h 3 дня назад

    新しいものはどんどん良くなっていますね
    しばらく釣りから離れていたことがあり、復帰と同時に技術の進歩に驚きました
    自分でばらして手入れをしてやればかなり長く使えると思います
    私は中古のハイエンドモデルを買って自分でベアリングやら部品を交換して新品同様にして使っています
    たまにトータルで新品が帰る場合がありますが…(笑)
    次の動画も楽しみにしています

  • @みなちゃん-x2r
    @みなちゃん-x2r 9 дней назад +2

    ツインパSWカッコいいし。
    ステラまでいかなくとも十分過ぎますよね!

  • @小鹿-p5f
    @小鹿-p5f 10 дней назад +4

    こんばんは~
    気のせいじゃありませんよ、ドラグはスムーズにでますよ、いつも楽しく拝見してます、そろそろ吹上浜にも来てくださいね、因みに同じ県内(大隅半島)ですが、釣りでは行ったことないです(笑)
    またの動画まってますね

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +2

      ブリ釣れてるなら行きます!⊂((・x・))⊃

    • @小鹿-p5f
      @小鹿-p5f 9 дней назад

      ドラグがスムーズに出るのに気づいたことが凄い❗

  • @sk5forester928
    @sk5forester928 9 дней назад +5

    ドラグの出がいいのは無印とSWどちらもツインパから付いてるリジットサポードラグっていう機能があるからですよー

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад

      そんなありがたい機能があったんですね⊂((・x・))⊃

  • @soramiti
    @soramiti 9 дней назад +1

    リジッドサポートドラグの恩恵ですね。
    20ストラSWを買ったものの、やっぱりリジッドサポートドラグがあったほうが良いなと思い一度も使わずに売却し21ツインパワーSW買い直しました

  • @のあ-o2k
    @のあ-o2k 7 дней назад +1

    これ以上の性能あっても大差ないだろうし、モデルチェンジ前の安いタイミングで買おうかな

  • @rin_bu_kun
    @rin_bu_kun 10 дней назад +3

    やっぱり新品のリールは見てるだけで気分上がりますねぇ

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      ルアー巻くのも楽しくなりますよね⊂((・x・))⊃

  • @鬼ノ城ぱたもん
    @鬼ノ城ぱたもん 10 дней назад +5

    「リールで悩んだらツインパにしておけば間違いがない」
    なんて言う人も居る性能と人気度('ω')
    入魂おめでとうございます~\( 'ω')/←セルテとネッサが未入魂なオッサン

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +2

      早くサーフに行くんだ!🥸

  • @俊和-u8j
    @俊和-u8j 9 дней назад +3

    デビュー戦おめでとう🎉🎉
    4000XGに6000番(HGとかXG)のハンドル、もしくは市販のロングハンドル入れたらもっと巻きが気持ち良くなりますよ!
    ボディが同じなのでポン付けで大丈夫です
    私はハンドル換装して6000HGにはゴメクサスのロングハンドルを入れようと思ってます!

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад

      普通に付けれるんですね!やってみたい🥸

    • @俊和-u8j
      @俊和-u8j 9 дней назад +1

      @angler3994 4000番のハンドルはちょっと短んですよね〜
      6000番のハンドルで5mmロング化できます
      それだけでだいぶ違いますよ!

    • @俊和-u8j
      @俊和-u8j 9 дней назад

      ちなみに私の4000XGのデビュー戦は鳴門海峡のオフショアジギングでしたが、仲間は8000番使ってましたが負けてなかったと思います

  • @ぽろりゆーじ
    @ぽろりゆーじ 9 дней назад +2

    ドラグは僕の持ってるツインパとは真逆かも。
    ドラグカチカチに閉めた状態から適正に調整した時に手でスプールを回して上げないとドラグが機能してくれない。
    パワーに関してはもっとデカい魚で試さないと良さが分からないかも?
    巻き心地に関しては何にも雑音しなくて最高!!

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад +1

      結構個体差があるのかな?私のストラが悪かったのかもしれない🥸

    • @angler7749
      @angler7749 3 дня назад +1

      そりゃ、閉めてから緩めるとワッシャー締まってるからドラグすぐ機能しませんよ。誰やってもなります

    • @ぽろりゆーじ
      @ぽろりゆーじ 3 дня назад +1

      @ まじっすか!初めて知った!めっちゃ勉強になりました😭

  • @をフクロウ
    @をフクロウ 9 дней назад

    sw4000で350グラムかー!大分軽量化されてんですね。購入を考えちゃうな!

  • @たにたに-q6i
    @たにたに-q6i 9 дней назад +3

    強い=長持ちするから逆にコスパ考えたら😂👍️かな?

  • @xwpqf458
    @xwpqf458 8 дней назад

    自分もストラディックswとツインパsw4000番使ってます。どちらもいいリールですね、メカトラブルはないです^_^

  • @貧乏中年レーサーアナゴ
    @貧乏中年レーサーアナゴ 8 дней назад

    自分はタックルベリーさんで中古の21ツインパワーSW4000XGを購入し、去年12月30日に80センチの鰤を釣り上げました🫡
    初めての大物でしたがしっかりファイトでき年末年始は鰤三昧でした😂

  • @yakira2676
    @yakira2676 10 дней назад +2

    ツインパはやはりいいですか〜
    ステラとツインパは、おっ!と
    思いますな〜
    ボッチさんの腕と根性に相応しい道具が手に入りましたなっ!😊

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      私に相応しいのはダイソーリールです⊂((・x・))⊃

  • @PorCayKun
    @PorCayKun 8 дней назад +1

    ロックショア行く予定で21ツインパSW6000HG買ったはいいけど、結局行く機会がなくてココ数年、サーフでしか使ってない😢
    ブリくらいだったら普通にゴリ巻きできます…笑

  • @十兵衛t
    @十兵衛t 9 дней назад +1

    ツインパsw4000 いいリールですよね! 汎用5000のスプール付けて swC5000にもなるし😆

  • @浜省と釣りが好きー
    @浜省と釣りが好きー 8 дней назад

    ツインパSW羨ましい、私は背伸びしてもSWはストラディックまでかな(^_^;)、土曜日にブリ掛けたけどにげられました(T_T)、今週は雨そうでリベンジ行けないな。

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 10 дней назад +1

    ダイソージグよく釣れますね😆25ステラ出るらしいので宜しくお願いします🙇

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +2

      買うつもりでしたが値段高すぎてやめました_(:3 」∠)_

  • @あな-o8x
    @あな-o8x 9 дней назад +1

    ぼくは13ステラ4000xgでサーフや地磯でルアー投げてます
    そろそろツインパワーsw4000番ほしいけど、まだ壊れないので買えてません😭

  • @big-hk5gh
    @big-hk5gh 9 дней назад

    ショアからなら間違いなく十年以上使えますね!
    オフショアだと、大型魚とのやりとりで
    ドラグノブの小ささが気になるかどうかですね。

  • @なにもの
    @なにもの 10 дней назад +2

    次はステラですねw

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      あそこまでは中々出せません_(:3 」∠)_

  • @bealfeirste2676
    @bealfeirste2676 9 дней назад

    自分から泳がせの餌になりにきたコノシロ君に敬礼!

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад +1

      あそこまでデカいと泳がせても中々喰わない‥_(:3 」∠)_

  • @慎一寺内
    @慎一寺内 9 дней назад +1

    楽しく拝見してますよ。
    ストラディックSW使用してました。俺には無理。あんなドラグの出かたでは怖くて使用出来ん。
    引っかかる感じあるろう?
    で出したらそれなりでるけど…
    ツインパワー全然違うのわかるでしょう?

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад

      出始めれば問題ないんですけど最初の突っかかりは少し気になりますね🥸

  • @タンコタンク
    @タンコタンク 10 дней назад +1

    サワラ釣りってジグのリアにトレブルフックあったほうがいい気がするんだけどボッチさんはどう考えてますか?

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      絶対あったほうが良いですね🙆

  • @てるゆきじいちゃん
    @てるゆきじいちゃん 10 дней назад +2

    ステラswより色がかっこいい!

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      デザインはマジで優秀ですよね🥸

  • @meruo1023
    @meruo1023 10 дней назад +1

    ツインパ欲しいけど、小遣い制の私にはストラが精一杯😢
    私のストラも初期段階で異音は出始めましたが、社外品のベアリングに替えてグリスアップしたら無くなりましたよ😃

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      音が出始めるの早いですよね。
      私はめんどくさいのでそのまま使ってました🥸

  • @よねくらかずや
    @よねくらかずや 10 дней назад +2

    中身はほぼ19ステラswですからねぇ
    21ツインパswの6000番と10000番持ってるけど、ステラ使って磯場で傷付けないように神経質になるくらいなら21ツインパでガンガン攻めた方がいいかもしれない、、、
    けど25ステラsw欲しい!!

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      25ステラsw…自分も欲しいです🥺

    • @グレナダべガール
      @グレナダべガール 6 дней назад

      ストラSWは20.24では?無印ストラが19.23。私は24ストラSWが出た時に20ストラSWを半額で購入して、めちゃくちゃ快適です😊

  • @うるる-w2l
    @うるる-w2l 3 дня назад

    ラインは何号つかってますかーー???

  • @こたつねこ-l9y
    @こたつねこ-l9y 8 дней назад

    ステラSWでいい。堤防からはXD。投げ続けるのに100gの差は大きいから。

  • @KoaJingu
    @KoaJingu 8 дней назад

    ロッドは何を使ってるのですか?

  • @マーテイ
    @マーテイ 9 дней назад

    ツインパワー以上はリジットサポートドラグっていう最高の機能が付いていて、24ストラディックswにはついていませんね。
    しょーみロックショアジギでヒラマサをかけた時くらいしか大きな 恩恵は受けんやろうけども。

  • @0202si
    @0202si 8 дней назад

    ストラデイックで充分と思ってたのに…どうしようかな

  • @あらび-t7o
    @あらび-t7o 9 дней назад

    金曜日隣で竿出してました!
    僕は全く当たりがありませんでした笑

  • @remonal.89ige
    @remonal.89ige 10 дней назад

    ごめんなさい🙇
    1匹目は、ぼっちさんと相性の良いサゴシ君だと思ってました😁‼️個人的な感想ですが、ツインパワーSWは、ストラディックやステラよらスムーズに出る印象です☝️釣り素人の僕の感覚ですが…

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      さすがにステラの方が良いでしょ〜⊂((・x・))⊃

    • @remonal.89ige
      @remonal.89ige 9 дней назад

      ​@@angler3994
      同じ番手なら、ツインの方が気持ち出が良いです☝️

  • @1200GS
    @1200GS 10 дней назад

    こっちはショアから狙えない時期なので 羨ましい😂
    来月白イカ🦑狙いで日本海行こうと思ってるんですが
    まだそっちでは上がってないですか?

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      白イカは流石にまだじゃないですかね?
      ヤリイカは出始めましたけど⊂((・x・))⊃

    • @1200GS
      @1200GS 10 дней назад

      @@angler3994 ヤリイカの書き間違えです💦
      ヤリイカはぼちぼちですか

  • @yukichi1675
    @yukichi1675 10 дней назад

    セルテートSW紹介動画よろしくお願いします😊

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      磯に行ける日が無いです_(:3 」∠)_

  • @とれとれfishing
    @とれとれfishing 10 дней назад

    パームスのショアガンエボルブのインプレしてみてください!!

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +3

      買ってください🥸

  • @秘密のしんくん
    @秘密のしんくん 10 дней назад

    自分もメジャークラフトのクロスライド5G、96MHを買ってリールを迷っています。ツインパSW4000かセルテSW5000?

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      狙いの魚次第ですね🐟
      スペック的にライトショアジギングではなさそうなので4000番は小さいんじゃないかな?

  • @野原洸太-v5u
    @野原洸太-v5u 9 дней назад

    竿は何使ってるんですか??

    • @nl-cu1sc
      @nl-cu1sc 9 дней назад

      アネクサパワーエディション

    • @野原洸太-v5u
      @野原洸太-v5u 9 дней назад

      @@nl-cu1sc あねくさ??

    • @user-bw4uj3ot6e
      @user-bw4uj3ot6e 8 дней назад

      コヨーテて竿に書いてる

  • @shirogohan1216
    @shirogohan1216 10 дней назад

    来年26ツインパSW発売になったらもちろん買うんですよね??😊笑

    • @angler3994
      @angler3994  9 дней назад +1

      下手したら買うね⊂((・x・))⊃

  • @ryojinishigaki5345
    @ryojinishigaki5345 10 дней назад +2

    ソルティガ4000XH使ってるけどすっごくいいぞ( *´艸`)
    竿は天竜のSWAT1072S‐MLだけど竿も最高にいいぞ ^^) _旦~~

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +1

      ソルティガ羨ましいっす🥺

  • @SS-np2kh
    @SS-np2kh 10 дней назад +1

    いつものぼっちさんの釣りってライトショアジギングじゃなくてスーパーライトショアジギングでしたっけ?

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад

      ライトショアジギングじゃないかな?_(:3 」∠)_

    • @SS-np2kh
      @SS-np2kh 10 дней назад

      @@angler3994 スーパーはもっと小さかったですね。失礼

  • @muwanwan499
    @muwanwan499 10 дней назад +1

    STELLAの4000XG使ってますが最初はライントラブルばかりでした。ツインパワーも密巻きですがライントラブルなかったですか?

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +2

      このツインパは蜜巻きじゃないです⊂((・x・))⊃

    • @muwanwan499
      @muwanwan499 10 дней назад

      @angler3994 SWの方でしたね!カッコいいですね!

  • @ODEN0524
    @ODEN0524 10 дней назад

    ツインパSW買うならもうちょっとだけ待てば新型出たんちゃうかな
    若しくはセルテSW買うか

    • @angler3994
      @angler3994  10 дней назад +3

      欲しいと思った時が買い時だよ⊂((・x・))⊃

    • @tintinburabura
      @tintinburabura 10 дней назад

      今年はツインパXDにステラSWだからツインパSWは来年になるかもですね😅

  • @junnac9233
    @junnac9233 9 дней назад

    堤防からのLSJなら汎用4000番でも余裕でしょ
    SWはいらないと思う(自分的には強すぎてつまらん)