聴き分けられる?ヒヨドリの鳴き声イロイロまとめ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • ヒヨドリの鳴き声を聴き分ける為に、ヒヨドリの鳴き声をまとめてみました!いくつくらい聴き分けられるでしょうか?
    ーーー関連動画
    ■ヒヨドリの巣立ちを目撃!これは運命とできる限り、雛の成長を追った自然ドキュメンタリー!
    • 【身近な自然ドキュメンタリー】ヒヨドリの巣立...
    ■おさんぽ鳥見「ヒヨドリ基本情報」
    tonton-animals...

Комментарии • 49

  • @祥-r2t
    @祥-r2t 11 месяцев назад +18

    うちのシロハラインコ2羽が、外から聞こえるこいつらの声真似して朝から絶叫するようになってしまった

  • @ri._suke
    @ri._suke 3 года назад +43

    ヒヨドリって鳴き声たくさんすぎてあれこれはほかの鳥かなってよく思っちゃいます‪w

  • @江本絹沙
    @江本絹沙 Год назад +7

    ピイーッ!ピイーッ!を繰り返されてるとだんだんキイキイいうサルの鳴き声みたいに聞こえてきます。
    (うちの近所だと)

  • @アイスブルー-x8x
    @アイスブルー-x8x 4 месяца назад +2

    野鳥の沼に入るきっかけになった鳥さん。
    早春の未明から聞こえてきた声の主は君だったのか。あ〜スッキリした〜

  • @66ash66
    @66ash66 4 месяца назад +3

    ピィピィからなかなかサビに入らない鳥いるなと思ったら君かい

  • @Ai-go9dc
    @Ai-go9dc 3 года назад +19

    裏の林でずっとピィーーー!て鳴いててうるさいから何の鳥だ思って調べててここに辿り着きました。カラスが多いせいか。。解決しました、動画ありがとうございます。

    • @mr.QT_mad
      @mr.QT_mad 3 года назад +7

      家の前で 同じ様に鳴いて ぴぃーーーイ!と
      早朝から鳴いているので 何かあったのかな?と
      思い 調べたら 同じくこの動画に辿り着きました!
      カラスに納得しました。家の前に 30cm程のカラスが
      通るので 納得しました。

  • @ihifhi2655
    @ihifhi2655 Год назад +16

    朝変わったリズムで朝鳴く鳥がいて、探してたのでスッキリしました。1匹でもいろんな鳴き方があるんですね〜

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  Год назад +5

      お役に立てて良かったです。
      そうなんですよね。鳥さんの鳴き声と言っても、状況や気分で鳴き方が変わるので、かなり奥が深いんです…

  • @瀧澤かおり
    @瀧澤かおり 2 года назад +18

    ビルトインガレージの玄関の横に木があるのですが、夜になると枝につかまりながら一羽ヒヨドリがお尻を向けて寝ています。可愛らしいのです  が、朝になると置き土産に糞があります。この家で、安心して居るようなので、見守ります。毎日掃除します。

  • @tetsuakidaijun
    @tetsuakidaijun 2 года назад +13

    この時期、ブロッコリーや千両の実全部食べられました。イイんだけど!

  • @rakudajapani
    @rakudajapani 2 года назад +16

    ヒヨドリが赤い実を食べるため垣根に潜り込んでいて、鉢合わせに目があったりしますと結構可愛いらしい目をしています。頭がよくて人の顔を覚えるし、運動神経は抜群で電線に止まっている他の鳥が落とした餌を追いかけて地面に落ちる前にキャッチしたりします。

  • @komekome5997
    @komekome5997 Год назад +6

    ヒヨドリって鶯の鳴きまねするんやな!驚きです。

  • @sarashikina
    @sarashikina Год назад +7

    お前だったのか。やっとスッキリ

  • @くまじ-p7u
    @くまじ-p7u 2 года назад +8

    小学生の頃、この鳥が校庭で鳴いている声が気になっていました。
    今は小学生の娘が授業中この鳥の声が気になっているそうで、初めて調べてみてこのチャンネルでヒヨドリという事がわかりました。
    ありがとうございます。

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +4

      お役に立てて良かったです!
      ヒヨドリの他にも、身近な場所には色々な鳥さんが鳴いているので、ぜひ耳を澄ましてみてください!
      コメントありがとうございます!

  • @かわせまこ
    @かわせまこ 2 года назад +8

    なんの鳥の声か知りたいと思ってました。明日からヒヨドリさん、おはようって声かけられます

  • @発芽目目
    @発芽目目 2 года назад +12

    地元では「ぎゃぁぎゃぁ」と呼ばれています
    とっても賢くて食いしん坊な鳥ですよね
    果樹を育てているのですが、あらゆる鳥除けを突破して
    とうとうハチドリのようにホバリングまで会得してしまいました😅

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +8

      ヒヨドリの地方名!
      ありがとうございます!
      やっぱりヒヨドリと言えば、よく鳴く特徴が名前の由来になりやすいですね!
      果樹を育てられているということで、ヒヨドリは大変な困ったさんかと思われます…
      数々の鳥避けを突破したヒヨドリは、知恵も身体能力も、そこいらのヒヨドリと比べてワンランク上の存在になってしまったのかもしれません…
      ヒヨドリも食べたがる魅力溢れる果物…
      とても美味しそうですね✨
      果樹栽培、これからの暑さに気をつけてください!
      コメントありがとうございます!

  • @たつろう-n9b
    @たつろう-n9b 3 года назад +14

    ありがとうございます!
    野鳥の名前が分かってスッキリしましたww

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  3 года назад +4

      お力になれたなら幸いです!

  • @まさ-x3k6c
    @まさ-x3k6c 2 года назад +7

    ヒヨドリだろうと思って動画を漁ってましたが、やっと1番目の鳴き声が納められた動画に出会いました。ありがとうございます。私の生活圏では絶叫よりよく聞きます。

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +1

      お役に立てて良かったです!
      いつも絶叫している印象のヒヨドリですが、意外と絶叫以外の鳴き声も頻繁ですよね!
      コメントありがとうございます!

  • @みさと-w2i
    @みさと-w2i 6 месяцев назад +2

    ヒヨドリの鳴き声を聞くたび,「何て言ってんだろう?」と考えてしまいます。
    ベランダに置いてあった唐辛子(鷹の爪)の実,赤く熟したものですが,いつの間にか先端から半分ほど食いちぎられたようになっていました。しばらく観察しているとヒヨドリが食い散らかしている様子。赤いから目立つんでしょうが,こんな辛いものをついばむなんて,よほど食べ物が少なくなっているんだろうと,砂糖水と干しブドウを置いておきました。それ以降プランターの花の食害が減りました。

  • @順子古藤-c3h
    @順子古藤-c3h 2 месяца назад

    朝から窓際で鳴いてたヒヨドリらしき鳥に似た声があったが、それはピヨろピーピーと聞こえたがどうだろう😊

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 2 года назад +4

    ああ…やはりこの間職場の屋上休憩中に聴いて気になっていた鳴き声は、ヒヨドリさんだったか…😃
    ヒヨドリさんかなぁ…??と、少し自信なかったので、おさんぽ鳥見さんの動画で確認してみようと思っていたのですが、
    間違いなく3:17のような声でした😆😆😆
    おかげさまで、これからは自信持って聞き分けられます😃😃ありがとうございました✌️

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +4

      鳥さんの鳴き声がお伝えできて良かったです!
      ヒヨドリさんは、日本ではお馴染みの鳥ですが、アジアにしか生息していない世界的に見ると珍しい鳥さんなんです!
      これからもヒヨドリさんの鳴き声を楽しんでください✨
      コメントありがとうございます❗️

  • @言霊の幸う國のムソジニスト

    庭にリンゴ置いとくと甲高い声で鳴くのはおいでー💕なのか、先に見つけたのオレ!!来るなー!!なのか?うるさい🙉黙って食べなさい!と思う。一緒にパンをちぎって撒いとくと、スズメが食べたがってるのに、先に心ゆくまで食べておもむろにリンゴに行く。こすい。スズメ、ヒヨドリが去るまで近寄れない。ウチの庭にエサ置くと先ずカラス、ヒヨドリ、スズメの順

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +3

      食べ物の争奪戦では、体の大きい種類が有利なので、ヒヨドリがスズメやメジロを蹴散らすのは仕方ないですよね。
      小鳥だけが通れるカゴの中などに食べ物を入れると、スズメやメジロが安心して食べられると言いますよね。
      私は鳥さんに食べ物をあげないので、あまり詳しくありませんが…

    • @言霊の幸う國のムソジニスト
      @言霊の幸う國のムソジニスト 2 года назад +4

      @@osanpotorimi 様 冬場だけです

  • @fukumasu113
    @fukumasu113 2 года назад +6

    やっと見つけれた😵鳥さんの鳴き声の質問はなかなか難しく、ようやくたどり着けました…1つ目のはどんな心情なんでしょうか?

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +2

      お役に立てて良かったです!
      1つ目の鳴き声は、早朝からよく聴く鳴き声の一つでして、縄張り主張の意味があるのかなと感じています。
      実際の意味はヒヨドリに聴かないとわからないので、もっと他の意味があるかもしれませんが…

  • @marinseven
    @marinseven 2 года назад +5

    動画が見やすくてチャンネル登録させていただきました!これからも応援してます📣
    もしよかったら、鳥を見つけるコツとかをお持ちでしたら教えていただけませんか?いつも声は聞こえど姿は見えずで悔しい思いをしているので、よかったら教えてください!

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +7

      鳥さんを見つけるコツですが、特に難しいことはしていなくて…
      1)鳴き声を頼りに方角を定める
      2)姿を探す
      3)見つからない場合は、動くまで待つ
      4)飛んでいったら、その方向を追って、どこにとまったか確認する
      5)肉眼で大体の位置がわかったら、双眼鏡やカメラで確認する
      あとは、物音に敏感になったり、鳥ごとの生態を知っておいたり、同じ場所を何度も通ってどの場所にどんな鳥がいるかなど行動パターンを知っておく
      最後に、回数をこなす
      …くらいを意識しているでしょうか。
      お役に立てれば幸いです!
      コメントありがとうございます!

    • @marinseven
      @marinseven 2 года назад +4

      @@osanpotorimi ありがとうございます。自分に足りないのは間違いなく3)とそのための忍耐力です笑 とても勉強になりました。これからも応援しています🦚

  • @ささみずき
    @ささみずき 3 месяца назад

    私の地域ではカラスばかりで雀ヒヨドリは見かけなくなりました見かけるのはカラスのみですカラス増え過ぎでは有りませんか?動画ありがとうございます😊

  • @nobutakasato74
    @nobutakasato74 3 года назад +11

    なぜ同じヒヨドリでも色々な鳴き方があるのでしょうか????

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  3 года назад +24

      今回の動画はヒヨドリの鳴き声をまとめただけなので、適切な回答になるかわかりませんが…以下の内容をご確認いただければと思います。
      ■鳥の鳴き声の基本
      鳴き声は鳥が意思疎通を取る為の手段なんです。
      人の言葉が母音や子音を基盤に話されているように、鳥は一連のリズムやメロディーを言語にしていて、これはアルファベットにも匹敵しうるものと言われています。
      ■ヒヨドリの分類
      ヒヨドリはスズメ目ヒヨドリ科に分類される鳥で、スズメ目というのは特に鳴き声が発達した鳥のグループなんです。
      ■スズメ目の他の鳥の場合
      同じようにスズメ目に分類されるシジュウカラは文法を操って、仲間との意思疎通を図っていると言います。
      ■ヒヨドリの場合
      ヒヨドリの鳴き声がシジュウカラと同じかどうかはわかりませんが、これだけの種類の鳴き声があると言う事は、ヒヨドリ達にとっては意味のある会話なのだと想像できます。
      ヒヨドリの食べる花の蜜や木の実などは、数や季節が限られた物なので、自分達のなわばり維持に余念がない。
      その結果として、大きな鳴き声で他のヒヨドリ達と会話しているのかもしれません。
      ヒヨドリの状況と、その時に発する鳴き声を整理していけば、ヒヨドリの鳴き声の意味も段々と判明するかもしれませんが、現段階では「ヒヨドリは色々な鳴き方をする」という事実しかお伝えできません。
      ですが、ヒヨドリはヒヨドリ同士のコミュニケーションとして、色々な状況に合わせた鳴き声を持っていると考えられます。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 2 года назад +1

      犬だって猫だって同じコでも鳴き声いろいろあるじゃないですか。それと同じでは?
      Whyじゃなくて、Howだよね。

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i 2 года назад +4

    私はヒヨドリに喧嘩売られたことがあります😏

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +3

      そうなんですね!?
      ヒヨドリも必死だったのかもしれません…
      コメントありがとうございます!

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i 2 года назад +6

      @@osanpotorimi 早朝温泉で歌ってたら、自分達のテリトリーを脅かすライバルと思われたらしく、ガラス窓のところにやって来て夫婦で体当たりして来ました😂ヒヨドリは縄張り意識が強いですね。

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +1

      @@ラピスラズリ-z2i そんなことが…!
      実際の状況がわからないので、なんとも言えませんが、ラピスラズリ様を狙ったわけではなく、ガラス窓に映った自分の姿を縄張りの侵入者だと思った可能性もあります。
      ヒヨドリはよく観察するのですが、近くにいても、よく鳴きはしても向かってくることはあまりない印象だったので…
      本当のことは、ヒヨドリだけが知るわけですが…
      ラピスラズリ様の歌が、ヒヨドリに刺さったのかもしれませんね!
      貴重な体験談ありがとうございます!

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i 2 года назад +3

      @@osanpotorimi 近所のヒヨドリに近づいたら普通に逃げるので、そこの森のヒヨドリ夫婦がかなり特殊なだけだとは思いますw自分達の朝のさえずりを邪魔する敵だと思われたことは間違いありません…w

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +2

      @@ラピスラズリ-z2i ヒヨドリの個体差を実感されたわけですね!
      温泉が近くにあって、しょっちゅう人がやってくるものだから、神経質な性格になってしまったのかもしれませんね!

  • @j.7888
    @j.7888 26 дней назад

    ヒヨドリの外見に騙されないでください。実態は恐ろしく強欲えげつない鳥です。果樹園が一晩で全滅させられます。食べれば美味なのでどんどん捕獲して食べましょう。毎日大量に殺されている牛や豚さんの命も少しは助かります。平和ボケしないでね!

  • @檸檬-j3j
    @檸檬-j3j 2 года назад +4

    朝からこいつらうるさくてこいつらの鳴き声で目が覚める💢😠💢
    朝四時からまじでうるさい💢😠💢

    • @osanpotorimi
      @osanpotorimi  2 года назад +13

      ヒヨドリに代わって謝ります😭
      ヒヨドリが鳴くのをやめさせることはできないので、どうしても我慢できないなら、耳栓などで対応してみてください…