Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
角Zは高くて手が出ず先日念願叶ってZ(Z1000Ltd改Z1仕様)納車しました、今後の参考にさせて頂きますね❤
これでMK2ルックに出来るとは参考になりました👍✨カッコいいですね👍メガホンマフラーのかちあがりかたも好きです👍
お疲れ様です!大変勉強になります👍憧れのMarkIIにずっと近づけますね🤩
あ~、カッコイイです😍自分もmk2仕様にしたいです💡
参考にさせていただきたいのですが、ベースのltdの年式はいかほどでしょうか?この年式じゃないと苦労する部分とかも知ってたら教えてください。
回答の方ありがとうございます。シートロックも加工が必要ですか?
参考になります、Mk2カッコ良いですね。因みにシートはどこのですか?
参考になります。テールランプとブラケットの間のダンパーはどこで買われましたか?
バックステップはltd用ですか?
はじめまして。KZ 1000LTDからMK2仕様に変更しようと思いシートが取り付け出来ないですがどういった加工されてるんでしょうか。シートロックもネジの位置加工されてるんでしょうか。
Z1用のマフラーをつける際にあのカチアゲでタンデムステップには干渉はしないんですか⁉️
はじめまして。大変参考になります。フロントホイールはMK2でしょうか。私もLTDをMK2仕様にしたいと思い作業を進めており、フロントホイールを18インチに変更したいと考えております。加工が必要でしたら、ご教示して頂けますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
ホイールはmk2もLTDもどちらも使えます!LTDの方がホイールの横幅が細いですが、タイヤサイズや取り付けのアクスルシャフト、カラー等は全て同じです!
@@TosakiRacing 御回答ありがとうございます。大変勉強になります。一歩MK2に近付ける事が出来ます。また分からない事がありましたら、ご相談させて下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。
角Zは高くて手が出ず先日念願叶ってZ(Z1000Ltd改Z1仕様)納車しました、今後の参考にさせて頂きますね❤
これでMK2ルックに出来るとは参考になりました👍✨
カッコいいですね👍
メガホンマフラーのかちあがりかたも好きです👍
お疲れ様です!
大変勉強になります👍
憧れのMarkIIにずっと近づけますね🤩
あ~、カッコイイです😍自分もmk2仕様にしたいです💡
参考にさせていただきたいのですが、ベースのltdの年式はいかほどでしょうか?この年式じゃないと苦労する部分とかも知ってたら教えてください。
回答の方ありがとうございます。シートロックも加工が必要ですか?
参考になります、Mk2カッコ良いですね。
因みにシートはどこのですか?
参考になります。テールランプとブラケットの間のダンパーはどこで買われましたか?
バックステップはltd用ですか?
はじめまして。KZ 1000LTDからMK2仕様に変更しようと思いシートが取り付け出来ないですがどういった加工されてるんでしょうか。シートロックもネジの位置加工されてるんでしょうか。
Z1用のマフラーをつける際にあのカチアゲでタンデムステップには干渉はしないんですか⁉️
はじめまして。
大変参考になります。
フロントホイールはMK2でしょうか。
私もLTDをMK2仕様にしたいと思い作業を進めており、フロントホイールを18インチに変更したいと考えております。
加工が必要でしたら、ご教示して頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
ホイールはmk2もLTDもどちらも使えます!
LTDの方がホイールの横幅が細いですが、タイヤサイズや取り付けのアクスルシャフト、カラー等は全て同じです!
@@TosakiRacing 御回答ありがとうございます。大変勉強になります。一歩MK2に近付ける事が出来ます。また分からない事がありましたら、ご相談させて下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。