【入学準備】発達障害新1年生 文字が書けない悩みへ我が家の対策4選ご紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • 我が家の書く練習で取り入れている介護用滑り止めシートをご紹介させて頂きました。気になる方はこちらよりご覧ください
    ▼介護用シート
    a.r10.to/hyj3J9
    ▼ちびむす迷路
    happylilac.net...
    ▼ちびむす点描写
    happylilac.net...
    ▼ちびむすひらがな
    happylilac.net...
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ▼使用しているものの紹介
    療育 言語訓練 支援級で使用したものを紹介してます
    room.rakuten.c...
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Комментарии • 30

  • @nijiironoasahi
    @nijiironoasahi  3 года назад +8

    皆さん就学準備一緒に頑張りましょう😊皆さんのオススメもあれば教えてください✨
    我が家は入学説明会が中止になりました🥲
    コメントは承認制になっています☺️

  • @user-ek5nq9zd6n
    @user-ek5nq9zd6n 2 месяца назад

    書写教室の指導者をしています。学習障がいのある生徒さんがおり困っておりましたので、大変参考になりました。ありがとうございます!

  • @subara8219
    @subara8219 3 года назад +5

    なによりお子さんが楽しそうに取り組んでるのがいいですね!
    このような親御さんの愛情の積み重ねが、きっとお子さんの可能性を広げてくれると思います。

  • @nurseryteacher-emi332
    @nurseryteacher-emi332 3 года назад +11

    ママの声、顔の表情…癒されます。そう思ってる人🙋‍♀️?

  • @wonmin9932
    @wonmin9932 2 года назад +1

    素晴らしいママですね!
    愛情たっぷりで、本当に子どもさんも楽しんで取り組んでいる様子がうかがえます。
    私も、こんな風に子どもに教えてあげてればよかったなあとおもってしまいました。

  • @user-fd5kt8wz4z
    @user-fd5kt8wz4z 3 года назад +4

    うちは字も全く書けず読めずで入学しました。就学前に色々試しましたがこれといって成果はありませんでした。
    小学生になって周りと同じ様に読めて書きたいという本人のやる気が大きな成長となり今まで嘘みたいに凄く早く覚えました。もちろん子供の成長時期にマッチしたせいもあるし、支援の先生とのマンツーマンも良かったのだと思います。毎日学校行って勉強するってすごいと改めて感じました。

  • @sakura3447
    @sakura3447 3 года назад +4

    今日もとても参考になる情報をありがとうございました✨いま3歳8ヶ月の子どもがいます。そろそろ文字や数字を遊びながら練習したいと思っていたので真似してやってみようと思います!ホワイトボードも洗濯バサミも目から鱗でした。
    人が成長するって凄いですよね。文字を書くにもいろんな能力を連動させる高度な技なんだと子育てを通して痛感しています。あさひくんの頑張りに拍手です✨子どもの事で落ち込む事も多いけど、親も子どもと一緒にゆっくりゆっくり成長できたらいいなと思います。You Tubeからいつも元気をもらっています。ありがとうございます🍀

  • @fk-ov5ex
    @fk-ov5ex 3 года назад +6

    個人的に介護用シートが良いなと思いました!
    大人の私でも紙がグシャとなるのが嫌なので、子供用にも大人用にも欲しいです😊

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  3 года назад

      f3kさんもグシャっとなるんですね😅一枚あると便利だと思います!消しゴムで消す時がいいなって感じました☺️

  • @アニメ好き-f4j
    @アニメ好き-f4j 3 года назад +1

    あさひくん、文字アートが始まりましたね!
    素敵なアートです!

  • @nico-mt1tb
    @nico-mt1tb 3 года назад +2

    介護シート、是非取り入れたいと思います✨色々楽しく参考にさせていただき、ありがとうございます✨
    以前に、ちびむすドリルを我が子達に使ってるとコメントしていたので、同じところから使われていると知り、親近感の様な何だか嬉しくなりました☺️
    遊びながら学べたり、色んな刺激になったりと、素晴らしい教材ですよね✨
    色んなお子様がおられると思いますが、虹色朝陽さんの動画は、私にとってもいつも分かりやすく丁寧で、温かい気持ちになれたり、色々励ましていただけて、本当に有り難いなと感じています。
    我が子達は、特に長男(支援学校小2)は集中力が途切れやすいのですが、本人のペースに合わせながらも、少しずつ頑張って覚えた文字や言葉が、本人なりに理解できるようになってくると、何よりも本人の心にゆとりができたり、好きなキャラクターや遊び、生活にも生かされて楽しく過ごしやすくなり、コミュニケーションもとれやすくなっているように実感しています。😉
    少しできたり、できなくても経過を褒めたり、なるべく楽しく、少し頑張ればできそうなことを意識してきました。
    特に、少し文字書きを頑張ったら、次は得意な天結び、その次はまたちょっと頑張るもの、また次得意なこと…と、ADHDや自閉症も強めの長男には特に細かく、少し頑張ったら赤鉛筆で丸や花丸つけるとか、好きなシール貼る、キャラクターの名前をひらがなで読んだり書いてみる、好きなお友達の名前や、同じ文字から連想される好きな言葉や名称を教えて、喜びを共感できるように声がけしたりと、少し先を楽しみながら想像したり、好きなことと繋げながらやってみると、元々は嫌そうでも段々本人にやる気も出てきて、習慣になってみたりと、少しずつお勉強に限らず情緒面等も成長に繋がっている様に感じています。
    (その前後は、本人の好きな遊びを思い切りしてもらいます❤️)
    母が心折れかけることもあったひらがなは、今では読み書きはできるようになりました。
    長男は4歳の頃に、お水を使って書けるペン(当時は賃貸物件だったことや、今以上にどこにでも落書き等、激しい時期で)でしたが、ボードとペンも素敵ですね✨
    二男(次年度小学校就学、支援級予定)はも似たような特性もありますが、こだわりの強さ等もあるものの自分である程度やってみたい気持ちもあるので、やりたい時には結構たっぷり声をかけながらお勉強も、書きたい時は書いて、買い物をしながら進められるすごろくや、パズル、こま回し、かるた等、遊びながら頭や腕、手先を使える様なことを一緒に楽しんで褒めながら繰り返したりで、やりたい、書きたいの気持ちが折れない様にを心掛けてきました。😊
    今では、ひらがなはかなり楽しく読み書きできるようになってきました。
    お絵描き(鉛筆や文字を書くことが苦手な時期は、3本指以前に殴り書き等、好きな絵やかきやすいものを体や腕を使って、大きく書く(描く)ことを続けると、腕の筋肉が上手に使えるようになり、そこから次の段階として手首の安定や手先が使いやすくなるというお話を、療育の先生から聞いていました。
    (公文等の三角鉛筆も、最近の我が家にはとても良い反応です)

  • @nicomamatoto
    @nicomamatoto 3 года назад +2

    来年年長なので毎回とても参考になります。色々なことが試行錯誤で自助具なんかも調べて調べてやっと辿り着く感じで…💦こうやって動画で紹介してくださると大変助かります😊"こういうのが苦手な時はこういう自助具やサポートグッズあるよ"みたいな一覧やアプリあるといいなぁといつも思ってます😅

  • @cham5052
    @cham5052 3 года назад +2

    ホワイトボード。とても参考になりました😊
    我が家は4歳で字の練習はまだしてないですが鉛筆を使ってお絵描きをさせています。しかし、紙と鉛筆ではお絵描きも難しいみたいで芯が折れてしまったりしていたのでどうしようと悩んでいました。
    さっそくホワイトボード試してみようかな?と思いました♪

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  3 года назад +1

      PWさん😍お絵描き嫌いにならないように楽に書けるものから使って書くのが楽しいって思ってもらえるといいですね✨療育でも最初はホワイトボード使ってましたよ☺️

  • @9dosekki
    @9dosekki Год назад

    ありがとうございます。はじめまして…
    恐らく子供に学習障害があるだろうと思いどうするべきか悩んでいてここに行き着きました。

  • @もちまる-d2c
    @もちまる-d2c 3 года назад +2

    息子も今年から年中になるので
    園でも給食は箸に切り替わったの
    ですが💦家ではまだ、エジソン箸を
    使っていて…とても普通の箸を使える
    状態ではありません😭
    洗濯バサミとっても良いですね!
    さっそく息子と一緒にやってみようと
    思います😆悩んでいたので本当に
    助かりました〜💦
    いつも、色々教えて下さりありがとう
    ございます🙏💕

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  3 года назад

      我が家も昔はエジソン使ってましたが、今はお箸もてたくんを使ってます!エジソンより三本指を使う練習になるのでオススメです♪

  • @user-qu3sz8ij8n
    @user-qu3sz8ij8n 3 года назад +2

    子供が1年生の時を思い出しました。ひらがなをノートに3回づつ書かないといけない宿題を
    『何で、何回も書くの?』
    『もう書ける』
    その時の私は、『宿題だから』みたいな、返しをしただけでした。なんだか時間に追われて、早く宿題終わらせて、次は、ご飯みたいな感じでした。
    今、思えば、もう少し違う、返事をしてあげたら良かったかもですが、タラレバですね😅

  • @はなかな-x3z
    @はなかな-x3z Год назад

    こんにちは、
    初めてコメントします。今小学2年の男の子持ちです。字を書くのが苦手で書いてもなんてかいたのかわかりません。漢字は、国とかひとふで書きみたいになります。漢字練習は、やる気があるけど字がぐちゃぐちゃでこれではテストでは✕になります。何とかしたいです。毎日どれくらいの時間練習していましたか?
    あと、点描をまずは、やる感じで大丈夫でしょうか?

  • @よっさん-j8f
    @よっさん-j8f 3 года назад +2

    うちの子も最初もてないでいましたが今は小学校4年生ですが書くことはできるようになりました。ただお箸がまだエジソンに頼っています。今中度ですが今度の診察ではどうなるか嫁が心配してます。

  • @モーリーエミーナ
    @モーリーエミーナ 3 года назад +1

    朝陽くんのおしゃべりがかわいい❤我が家の次女が、自閉症ではありませんが、難聴のため支援学校に通っており、定期的に先生とお勉強する時間があるのですが、まさに今日、点つなぎのプリントをしました!娘がしたのは、鉛筆で番号順に点をつないでいくというものでした。娘も、鉛筆はまだまだ握り慣れないのですが、次の点を見定める、次の点が遠いところにあったら腕を動かして、隙間から点を見ながら考えて結ぶ、など、頑張っていました!平仮名は書けますが、鉛筆の握り方を一緒にやっていこうと思います(^_^)

  • @あっきー-u6t
    @あっきー-u6t 3 года назад +7

    僕はAD/HDですが、子供の頃に公文でこういった練習をしてました
    また硬筆に通っていたので健常者の方並みに字を書けれるようになりました
    反復練習が大事みたいです
    僕から観ても介護用シートは便利だなぁと思います

  • @user-hl7os7xe8k
    @user-hl7os7xe8k 3 года назад +6

    下の子が左ききで小学校前に右ききに食事鉛筆はさみ等々直すのが大変でした💧
    やっぱり同じように小学校前に迷路・点結びのドリル何冊もやらせてました☺
    鉛筆の前に洗濯バサミなんて思いつかなったです😅
    楽しそうにやってる朝日くん😍

  • @小泉ロビンソン
    @小泉ロビンソン 3 года назад +5

    20年以上まえ
    入園前の息子を書道教室へ
    字覚えるやろ! と。
    書道教室通い初期は、ていねいに書いてたのに
    ‥‥いつの間にか、乱雑に
    息子は『読めたらえーやん』

  • @大山理代子
    @大山理代子 3 года назад +3

    早速、ホワイトボードで名前を書いてみました。凄いいいですね。徹底的にパクリます😆
    我家も手先連結苦手です。💦

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  3 года назад +1

      TTPですね😆
      T徹底
      T的に
      Pパクって
      下さい😆💓

  • @takakosahasi5494
    @takakosahasi5494 3 года назад

    ちびむすドリルのリンクどこにありますか?

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  3 года назад

      概要欄に貼ってます🙇‍♀️

  • @user-yp4mx7mo1e
    @user-yp4mx7mo1e 3 года назад +4

    私の息子も軽度知的障害B2と
    最近診断を受けました。
    私のせいなのかなとか色々考えてしまって
    落ち込むこともあります…😔
    そして、同じく4月から1年生です!
    動画ぜひ参考にさせていただきます🙋‍♀️

  • @スズキユミ-l7q
    @スズキユミ-l7q 3 года назад +3

    おはようございます。
    私の息子は、現在小3ですが、自閉症と多動性を持っています。
    字の練習は、小1から練習を始めました。それまでは、全く本人が興味を持ってくれなかった為です。
    しかし、練習を始めておくべきだったと、感じました。
    鉛筆をうまく使えない為、『ひらがな』はどうにか覚えましたが、カタカナ・漢字・アルファベット・数字は、覚えるのが苦手で、現在も難儀しています。
    答えが合ってるのに字が汚くて、ペケされてしまう事もしばしば。
    今はそれで悩んでます。
    『虹色の朝陽さん』みたいに、もっとチャレンジをさせてあげれば良かったと、思いました。