年中さんでひらがな覚えられなくても大丈夫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 10

  • @まろんぐらっせ-m3n
    @まろんぐらっせ-m3n Год назад +14

    怒って勉強嫌いにさせるのが、一番もったいないっ!って感じですよね。上手く書けても褒めすぎない理由にもしっくりきました。

  • @りらくま-k7q
    @りらくま-k7q Год назад +3

    この投稿見つけてよかった😢
    うちのこは年長だけど、公文いかせるか悩んでたし焦ってた
    ありがとうございます😊

  • @dimtom7141
    @dimtom7141 Год назад +6

    今頃遅いと思うんですけど、ひらがな含め、文字を覚えるのは、遅い方が私は良いと思っています。美大を出て、子どもに絵を教える仕事を少ししまして、思うところを書きます。
    文字を覚えると、そのもの実物を見て、理解する、という工程が無くなる恐れがあるからです。文字が読めてしまうと、説明を読んだりして、知ったような気になってしまうからですね。
    まずは、そのもの実物を五感を使ってじっくり観察して理解することが、幼少期は脳へ1番良い影響を与えると思っています。
    文字は、遅くて全然大丈夫、いつかは絶対読める時が自然ときます。それまで、どれだけ沢山の実物を見る触れる機会を増やすか、それが大事です。

  • @Ssss-fe1rh
    @Ssss-fe1rh Год назад +13

    入学式に自分の名前も
    全く読めない書けない状況でしたが、
    一年生の終わる頃には、
    ひらがな、カタカナ完璧に覚えてましたし、
    漢字も半分くらいは覚えてたので、
    入学前なんであんなに悩んだんだろうって思うくらい、
    必要になったら、子供は勝手にひらがなを覚えますよ❤

  • @misaki_888
    @misaki_888 Год назад +2

    うちも自然保育園の方針でひらがなカタカナ読めない書けない、で入学しました^ ^
    でもニコニコしてひらがなを練習していたし、6年生になる頃には漢字のテストは100点になりました。
    子どもの成長に感動😢✨

  • @mama3028
    @mama3028 Год назад +2

    小学校行くまで平仮名なんて一つも教えず一年生になりました。今は平仮名、カタカナ、漢字も読み書きできてるからなーんも心配しなくていいのかなって思いました😊ピアノも3歳から初めてずーっと毎日教えてストレスでしたが、ママが教えるの辞めてからの方が自分から弾けるようになりました😮😂
    子育ってって自分たちの中でしっくり来るまでのゴールに辿り着くのって遠回りしてること多いなぁーって思ってます。

  • @hitomi8776
    @hitomi8776 Год назад +2

    本屋さんにある、ひらがな表と、九九の表を子供の目線に合わせて、壁に貼っていました。こちらからは、これ覚えなさいよ〜とか言わず、ただ貼るだけ。笑。ある日、ひょこっと興味を示して、いろいろ聞いて来た。その時に、一緒に壁に向かって歌を歌うように復唱。笑。ただそれだけ。九九もです。ひらがなは視覚と耳から。字を書くのは後でした。
    幼稚園の楽しい思い出です。

  • @ももやん-d2f
    @ももやん-d2f Год назад +3

    なんだ年中さんか〜
    まだまだ必要ないでしょ😅
    年中で書ける子なんて昔はクラスに2人くらいしかいなかった
    都会はお受験あるから親が焦るのかなあ

  • @りんきら-x1y
    @りんきら-x1y 8 месяцев назад

    めちゃくちゃわかります!
    子育て前のわたしの感覚だと年長の3学期までには、自分の名前がかけるようになってるって感じだったんですけど、ふっつーの公立幼稚園の年中7月の参観日でクラスの8割は自分の名前かけててめちゃくちゃ焦りました😂
    で、怒ってしまい😭それから、怒っちゃうから教えるのを辞めました。したら、5歳になってから貼ってあったひらがな表を自分から見るようになったので、教え出したら名前がかけるようになってました。感動しました。周りよりは遅いですが、発達指数?的には標準だと思います。まわりができていても、正式な基準は小学校入学前に自分の名前のみの読み書きで大丈夫みたいです。それを言い聞かせてました!しかし、絵もゆっくり発達の娘が年中で、まぁ読めるぐらいまでのフルネームかけるようになったので大丈夫です!

  • @Motochika711
    @Motochika711 Месяц назад +1

    早期知育教育的な動画が多すぎです。めちゃ参考になるご意見、こういうこと言ってくれる動画欲しかった。