【冒頭30分】小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説⑤」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июн 2023
  • ▼本編(127分)フル視聴は以下のURLから(「文藝春秋 電子版」初回登録は「月あたり450円」から)
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    【フル動画】小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説⑤」※2023年6月15日開催
    ▼「文藝春秋 電子版」掲載のテキスト記事はこちら(文藝春秋 電子版)
    小泉悠×高橋杉雄「逆襲のウクライナ」(2023年7月号掲載)
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ戦争『超精密解説』」(2023年5月号掲載)
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ戦争『超精密解説』」(2022年9月号掲載)
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×高橋杉雄「プーチンの核戦略」(2022年12月号掲載)
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    ▼「文藝春秋 電子版」の購入&視聴方法はこちら
    bunshun.jp/bungeishunju/info/...
    芥川賞受賞作を全文掲載する月刊誌「文藝春秋」。本誌特集記事が雑誌よりも早く読める、月10本開催の対談イベントが見放題のサブスク「文藝春秋 電子版。新規登録は「月あたり450円」から!
    bunshun.jp/bungeishunju
    〈過去のオンライン番組〉
    小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説③」
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説②」
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×千々和泰明「南部奪回の行方は? ウクライナ戦争の『終わらせ方』」
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×東浩紀「ロシアの核と世界秩序のリアリズム」
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    小泉悠×片渕須直 対談「『この世界の片隅に』から“ウクライナ”を考える」
    bunshun.jp/bungeishunju/artic...
    ▼毎日配信の「文藝春秋 電子版」ニュースレター(無料)は以下より
    bunshun.jp/bungeishunju/info/...
    ・会員限定 編集長による記事解説ニュースレター
    ・雑誌発売前日に読める! スクープ速報
    ・厳選された過去10年のアーカイブ記事を特集
    ・オンライン番組の配信スケジュールをどこよりも早くチェック
    ・気になる話題書の書評情報が届く(池上彰、角田光代、角幡唯介、梯久美子、片山杜秀、佐久間文子、出口治明、中島岳志、原田マハ、平松洋子、本郷恵子、綿矢りさ、橘玲、手嶋龍一、本上まなみ……)
    ▼月刊『文藝春秋』を読む
    Website: bunshun.jp/bungeishunju
    Twitter: / gekkan_bunshun

Комментарии • 127

  • @user-mf4vq7ig7e
    @user-mf4vq7ig7e Год назад +9

    楽しんでますね

  • @user-wd7yi7rw3i
    @user-wd7yi7rw3i Год назад +13

    こりゃ凄い。 専門性が半端なく見応えがあった。

  • @see1969
    @see1969 Год назад +12

    このお二人は、特別で信頼できます。冷静かつ真っ直ぐにご意見を言われるのが、好きです。高橋杉雄さんは、いつもウクライナカラーのシャツとネクタイですから、気持ちがいいです。陰謀論など、一蹴されるところなど、気持ちいいです。反町さんもこのお二人は好きみたいですね、

    • @user-jz1is2kw2m
      @user-jz1is2kw2m 11 месяцев назад

      >「陰謀論など、一蹴されるところなど」
      とのことですが、どのような陰謀論か教えて頂けないでしょうか?

    • @funazushi8
      @funazushi8 11 месяцев назад

      「なるほどぉ」

  • @shiwohira-ct6gu7fs6w
    @shiwohira-ct6gu7fs6w Год назад +12

    この場は純粋に軍事的な観点から好きに語ってもらうのが趣旨なので、この二人が活きてくるのだけど、ここに鶴岡さんと岡部教授が加わるところも見てみたい。

  • @yukigafutte02630
    @yukigafutte02630 Год назад +22

    大まかなテーマで、余計なマスコミのひとがいない二人だけのフリートークはすごく面白い。
    基本ふたりとも信頼関係をもっていることが分かる。全然立場ちがうんだけど、すごく相手の判断や考え、思想を尊重している。文春も、表題だけで想像できるため雑誌は読みもしないし、雑誌やTV番組のひとも話聞きもしない。コロナで出てきた病院大学の教授には専門バカすぎて笑っていました。

  • @user-wk4rd5ni3w
    @user-wk4rd5ni3w Год назад +37

    二人同時に番組にゲストで呼ばれている時はピシッとしてカッコいいけど、お二人だけで戦況を堅苦しくなく話されてるのもいいですね😊

    • @user-kq7nw9vw9o
      @user-kq7nw9vw9o Год назад +3

    • @user-xz5nx9cp7s
      @user-xz5nx9cp7s Год назад

      “クリミア半島”ってどうにかなるものですかね?

    • @taizo9765
      @taizo9765 Год назад +3

      ❤か

    • @PaulSmith-sv6qn
      @PaulSmith-sv6qn Год назад +1

      @@user-xz5nx9cp7s どうにかなる!と、思います。\ ^^; ロシアにクリミア半島を占領されたままだと、西側諸国は、特にヨーロッパ各国は、【軍港】をロシアに渡すことになります。将来的にそれは非常に危険な事なので、西側諸国は力を尽くしてこれを奪還しにかかる!

  • @kenjiharada511
    @kenjiharada511 Год назад +9

    軍事ブロガーのくだりは吹いた、この二人最高

  • @nolalove100
    @nolalove100 Год назад +12

    やっと来ましたね。このお二人の解説。

  • @001hanuman
    @001hanuman Год назад +19

    高橋さんの「サイコロ振って6出たところに予備兵力投入する」って、紙のシミュレーションゲームを結構やり込んでた人間の発言だよなw

    • @gumigumi7178
      @gumigumi7178 11 месяцев назад

      旧軍の図上演習ね。

    • @001hanuman
      @001hanuman 11 месяцев назад

      @@gumigumi7178
      旧軍の兵棋演習もチャールズ・S・ロバーツを嚆矢とする娯楽の為のシミュレーションゲームも、その源流はプロイセン参謀本部の“Kriegsspiel”だよ。
      とりあえず、3:1以上の戦力比が立つところで攻撃し、戦線に穴を穿ったところに予備兵力を流し込むってのは、アルアルだよなぁ。

    • @Arthur-en7jm
      @Arthur-en7jm 11 месяцев назад

      @@gumigumi7178 そういうゲームが世の中には大量にある。日本でも年間何十個もその手のゲームが出版されているし、世界ではその何倍も発売されている。

  • @chama4098
    @chama4098 Год назад +2

    右足の角度が素晴らし。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 11 месяцев назад +3

    この二人は軍事オタクを極めて専門家になった人だから、彼らの会話を聞いていると、なんか一緒にその会話に入っているかのような錯覚を覚える。しかも、テレビのコメンテーターとして出ているときには一般人の視聴者にも分かるように用語や概念を咀嚼してくれているが、ここではかなり素に近いお二人が見られるね。国際政治chみたい。

  • @user-xr9ou4qr4y
    @user-xr9ou4qr4y Год назад +10

    二人とも楽しそう😄
    いつもと違う感じ😍✌️
    ええ感じやわ🇺🇦🐿️
    さっきひるおび見たけど
    カッターの色が青やった😅

  • @joma6098
    @joma6098 Год назад +5

    戦争に行っちゃうような右翼おじさんとか例えが秀逸すぎて笑ってしまう

  • @PaulSmith-sv6qn
    @PaulSmith-sv6qn Год назад +3

    我々は、今、現実の《歴史を》目の前で目撃しているのですね。ゲーテの『ファウスト』に《天上の序曲》みたいな冒頭の部分がありますが、この二人の話は、そんな感じ。

  • @user-os6om9lw8p
    @user-os6om9lw8p Год назад +7

    テレビでやっているウクライナ信仰の話題で 1番信頼できるお二人です このお二人が出ている番組は 正座してみます

  • @okita0621
    @okita0621 Год назад

    高橋さんと東浩紀さんの対談見てみたいな

  • @satotakashi1057
    @satotakashi1057 11 месяцев назад

    この戦争の兵站と経済的側面についてのお話しに興味があります。

  • @takafumisasaki2277
    @takafumisasaki2277 Год назад

    香港で空港掘削を行った経験から土壌改良材を入れながら勧めなヘルソンは制圧できる

  • @user-ro8lp4zl7u
    @user-ro8lp4zl7u Год назад +6

    ほー、靴下の着こなし参考になるな

    • @shiwohira-ct6gu7fs6w
      @shiwohira-ct6gu7fs6w Год назад +3

      小泉さんの着こなしはネクタイとソックスの柄がマッチしてて、そこへブラウンカラーのシューズに合わせてソックスの色をチョイスしてるところが、なかなかシャレてますね。着こなしの参考になると思います。

  • @tomorrowsaigon9394
    @tomorrowsaigon9394 11 месяцев назад +1

    マニアっくさで言うなればこのお二人に並ぶ者などいないかもしれない。いつも途中で訳のわからない言語がたくさん出てくる。
    素人には難解だがなぜか最後は
    なるほどと理解できる。

  • @dekamega999
    @dekamega999 Год назад +1

    バイオリズムの低下 受け身 銀河英雄伝説でフェザーン遷都後のラインハルトに対するナレーションみたいw

  • @march1bowie1997
    @march1bowie1997 11 месяцев назад +1

    二人で食べ歩きや、二人で高橋さんの好きなスイーツのお店巡りとかしたら、人気爆発のはず。というか、それらの動画を是非見たいよなぁ。

  • @user-qe6cb9ki5g
    @user-qe6cb9ki5g Год назад +11

    🇺🇦による🇷🇺領土へのドローン攻撃は、「ほらプーチン核撃てないじゃん!」というのを西側に見せるためっていう予想は納得

  • @user-ui6kv4ph2p
    @user-ui6kv4ph2p 11 месяцев назад +3

    まぁNATOのAFVは搭載砲弾の誘爆が生じにくいから内部に張られたケブラー等のスポールライナーがしっかり機能しているのかもしれないすね。

  • @user-vx8zv8fi7x
    @user-vx8zv8fi7x 11 месяцев назад

    最低限、説明欄に前回の動画のリンク貼ってくれよ。

  • @user-im9rj3vw3q
    @user-im9rj3vw3q 11 месяцев назад

    アメリカ国防省の認可をすれば三ヶ月以内に二百両のイスラエル製戦車メルカバマーク2・3 を200両を外国に渡せる1つが未公表のヨーロッパ諸国で今協議中との事を聞きましたが専門家の立場であり得ますか?又はどの様な戦車ですか教えて下さいお願いします。

  • @GackyGatchan
    @GackyGatchan Год назад +4

    ふたりとも顔赤いけど直前に飲んできたんだろうか
    飲みながらやるともっと盛り上がりそうだ

  • @user-ll8rq4uw5g
    @user-ll8rq4uw5g 11 месяцев назад +2

    私はウクライナの人たちを少しでも早く平和にしたいと思っています
    そこで、ウクライナは泥濘期はぬかるんで戦車等が進行できないそうです
    ウクライナは寒い地域です、例えばスキー場で使用される降雪機を数十台使用し夜間に掛けて
    車両の幅を人工雪で埋めれば地雷も下敷きになり車両も通れるのではないかと思い
    この様な問い合わせをしています 
    例えば雪でなく速乾コンクリートみたいなものを噴射出来たらもっと
    勿論気象条件・水・電気等の必要要件があるでしょうから無理なのかもしれませんが
    又雪ではなく速乾コンクリートみたいなものを噴出できるのでしょうか
    それも有効だと思います
    的外れな問い合わせ申し訳ありません…

    • @user-jz1is2kw2m
      @user-jz1is2kw2m 11 месяцев назад

      ウクライナの人に少しでも早く平和が訪れるには「ゼレンスキーが責任を取り切腹することです」
      そのためには支援でなく日本は中立を取るべきです。

  • @rr4453
    @rr4453 11 месяцев назад +1

    プーさんの能動的移動、活動も予備の影武者があってのあの活躍だったとも思われるので、
    今以上にどこにもかしこにもあっちにもこっちにもをやると、同じタイミングであっちにプー、こっちにもプー、といったミスが
    発覚するかもしれんなぁ、と期待してウォッチしてますねw

  • @y6211n
    @y6211n Год назад

    銀英伝の戦争っぽい気がしてました

  • @ta1523
    @ta1523 Год назад +2

    靴下すげえね

  • @user-bv3xv5uy3k
    @user-bv3xv5uy3k Год назад +20

    あ。最高峰の2人だ。

  • @kubrick-pi5gx
    @kubrick-pi5gx 10 месяцев назад

    確かに、プの字には開戦前のクサイ芝居が無くなったな。

  • @user-mz2xq8fy8i
    @user-mz2xq8fy8i 11 месяцев назад

    予測はずしまくって「真実」が見えなくなってしまいましたね

  • @silverstarKK
    @silverstarKK Год назад

    モスクワ空爆までされても無人地帯での核威嚇使用どころか地下核実験さえやらない。もうそんなものとっくに使用不能になってるんだろうなと思っています。
    最後の核実験から30年近く経ってるし。

  • @DEKAPAI
    @DEKAPAI 8 месяцев назад

  • @ct5ebg733
    @ct5ebg733 Год назад +2

    最後の数秒、チラ見せw

  • @user-hb9sx4jq7y
    @user-hb9sx4jq7y Год назад +7

    なんか今日カッコよくない??
    服装とか撮り方のせいかな?

  • @user-es7cw3ux8p
    @user-es7cw3ux8p 11 месяцев назад +1

    「ミリタリーブロガーって、何だよ?w」

    • @user-oh5eg9rt3u
      @user-oh5eg9rt3u 11 месяцев назад +1

      日本で言えば軍事に偏重した右派の個人記者みたいなもんよ
      んでそれなりに調査能力もあるし、動画の通り実際に戦場に行って取材したりするのでロシア国内で影響力がある

    • @user-es7cw3ux8p
      @user-es7cw3ux8p 11 месяцев назад +1

      @@user-oh5eg9rt3uさん
      ご説明ありがとうございます。
      ミリタリーブロガーについては自分も存じておりますよ。
      そうではなくて、小泉氏が動画中で仰られた言葉に共感して、そのままコピーしただけです。「わかる、わかる〜」的な。
      誤解を招くカキコですみません。
      今侵攻において、ミルブロガーが出てきた時は「何じゃそりゃ?」と自分も思いました。単なる軍事ヲタではなくて、戦地の第一報や生々しい情報を上げていることに、ある意味で感心しています。ロシア国防省よりも早かったり、正確だったりするので驚かされることもあります。
      今や、RUclipsやTwitterはもちろん、テレビ番組でも引用される存在ですもんね。
      まぁ、基本的にはロシア寄りですから戦果や被害の数字とかはアテに出来ませんが…最近は一方的なロシア偏重でもなくなって、ロシア側に非があることは認めるような人も出てきて情勢の変化を感じてます。
      時代の変化、SNS社会ってすごいよなぁ〜と思う次第です。

    • @DEKAPAI
      @DEKAPAI 11 месяцев назад +1

      鉤括弧が付いている事から何かを読み取る人間と鉤括弧の中身をそのまま読み取る人間がいますからね

    • @user-es7cw3ux8p
      @user-es7cw3ux8p 11 месяцев назад

      @@DEKAPAIさん
      ありがとうございます。
      これまた、扇情的なIDですね。笑

  • @TamamShud12
    @TamamShud12 11 месяцев назад

    お茶クッソデカくて草

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 Год назад +1

    日本の車両の対地雷対策は,急ぐ必要がある。日本の自衛隊車両って、耐地雷車両は無いの?有るの?

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 11 месяцев назад +1

      基本的な対地雷性能はあると思うけど。それを殊更主張するのは何故?

  • @user-eg7my4uz2l
    @user-eg7my4uz2l 10 месяцев назад

    音を小さくして、文字起こしを追いながらみてるとちょっと文字起こしが( -_・)?に、、
    この戦争がいずれ終結するときには、ワグネルの類いはどうにかして欲しいです。
    囚人なんてちょっと勘弁して(/。\)

  • @korezjp
    @korezjp Год назад +1

    援助戦車の早期前線投入は、部品供給や修理体制とは関係ないですかね?
    修理体制が無かったら、最初から使い捨て兵器にしかならないかと。

  • @youtubede963
    @youtubede963 11 месяцев назад +4

    ウクライナ戦争でもっとも恩恵を受けた2人やなw

  • @HI-wh5sm
    @HI-wh5sm 10 месяцев назад

    東大の先端研ですよー
    東京の先端研でもありますが

  • @user-ui6kv4ph2p
    @user-ui6kv4ph2p 11 месяцев назад +2

    大量にコメント連投しているお病みの人は配信主の文春さんが弾いて下さいよ、雑草生えっ放し無管理は印象良くないですよ

  • @kuronekolunamama
    @kuronekolunamama 11 месяцев назад

    テレビなどで拝見してお二人とも冷静な口調でお詳しいのですきなのですが、戦争におもしろいという表現はしないでほしかったですー>。<。

  • @kuny9211
    @kuny9211 11 месяцев назад +1

    小泉悠さんの奥様は、ロシア人なのに、、??  きっと彼女は、オリガルヒなのでしょう。。。 ビクトリア・ヌーランドも、ゼレンスキーも、ユダヤ人です!!

  • @nomayoshi4826
    @nomayoshi4826 11 месяцев назад

    F16を提供しても、それを運用できるスタッフがどれだけいるのだろうか。武器供与を主張する意見は、あまりにも現実を知らない。机上だけの理論でしかない。

  • @see1969
    @see1969 Год назад

    ロシアの空軍が損失を被っていないので、上から昔の焼夷弾のようなものを落とされることが心配です。

    • @user-lj9dm2cf9y
      @user-lj9dm2cf9y Год назад +1

      ロシア空軍は温存されていますが
      ロシア軍は初戦での航空制圧に失敗しているので
      更なる損害を恐れて、おそらく大規模は航空戦力は投入されないと思われます。
      私もこれ迄航空優勢というのは、航空戦力によって決まるのだと思っていましたが
      強力な地対空防空戦力の前では、航空優勢は取れないみたいですね。
      ウクライナ国境スレスレにNATOの早期警戒管制機が常に飛んでいて
      ウクライナ軍のサポートをしているみたいですし

  • @TSch-pw8dw
    @TSch-pw8dw Год назад +2

    影武者だからトーンダウンしてるのでは。

  • @ozakihideaki3846
    @ozakihideaki3846 10 месяцев назад

    さすがに聞き応えがありますね。
    TVニュースのキャスター解説が稚拙に感じる。
    地図の誤植発見→メリトポリ!

  • @user-hs1tb8ji6n
    @user-hs1tb8ji6n 11 месяцев назад +2

    実際戦争遣ったことも要ったこともない二人の戦争談義は
    只の妄想、想像ばかりです。

  • @user-qm2ow6vd3y
    @user-qm2ow6vd3y 11 месяцев назад +1

    有料会員は月々千円程度か。お二人のような専門性の高いゲストなら良いが、某国際政治学者を売りにしてる人は不要。高橋さんの最新刊本は買いました。

  • @user-lw1fn6oq8m
    @user-lw1fn6oq8m Год назад +3

    本音を聞きたいです。ウクライナに勝ってもらいたいですが、どう考えてもアゾフ海まで行けないですよね。。

    • @shiwohira-ct6gu7fs6w
      @shiwohira-ct6gu7fs6w Год назад

      どう考えても?それは考えが足りないのでは?戦況がどう変化するかは誰にも分かりません。戦場で戦っている兵士たちでも、です。始まったばかりの作戦をどう評価するかは、まだまだずっと先の話しです。

    • @user-lw1fn6oq8m
      @user-lw1fn6oq8m Год назад +1

      @@shiwohira-ct6gu7fs6w 何も知らないあなたに聞いてません。

    • @Aki-cv2qz
      @Aki-cv2qz 11 месяцев назад

      「戦場に於いて確実に言える事はただ一つ。確実な事など何一つ無いと言う冷厳な事実である」by (みんな大好き)クラウゼヴィッツ

    • @user-qu6vq1ct1e
      @user-qu6vq1ct1e 11 месяцев назад +1

      ロシアの先頭ヘリをウクライナは全く歯が立たない。作戦あるのかな。。このままじゃロシアの分厚い防衛戦を越せない感じがする。今のところこれに対応する案を軍事評論家からも示されてないな。

  • @kidsokamura1942
    @kidsokamura1942 Год назад

    ここにカズレーザーを混ぜよう、
    赤軍教範当たり前に読んでます 何年版ですかとか
    この攻勢はヒトラー側
    クルスクなのか

  • @user-sh3ie8iq4k
    @user-sh3ie8iq4k 11 месяцев назад

    ナレーションいまいちです。

  • @atsushi-r8662
    @atsushi-r8662 Год назад +1

    プーチンに、戦況の正しい情報がリアルタイムで入っているのだろうか??ロシアは戦闘員を、温存しているのではないか・?これで「本気」「精一杯」なのだろうか・? もし、そうなら「ポンコツ軍」で、思ってたほど「強度は無い」という事?北朝鮮に助けてもらわないと戦いを続けられないほど、困っている・・?・・??? 真実は闇の中・・?

    • @shiwohira-ct6gu7fs6w
      @shiwohira-ct6gu7fs6w Год назад +1

      先日、プーチンはいわゆる軍事ブロガーたちを招待して懇談する場を設けたそうです。

  • @user-qb1wj9kt6s
    @user-qb1wj9kt6s 11 месяцев назад +2

    この方たちの話、惨めに聴こえます、今回の紛争の核心部分はみんなわかってきています、まだこんなレベルの話しか出ない、もはや3周遅れ

    • @nn-ur6td
      @nn-ur6td 11 месяцев назад +1

      核心はなんですか

  • @MT-wq2zi
    @MT-wq2zi 11 месяцев назад +1

    ネオコンDSの代理

  • @haruno-kaze
    @haruno-kaze Год назад +1

    テレビで喋ってるの全然違うよね。
    普段はそちらを1.5倍で聞いてるんだけどこちらでは息衝く暇もないくらい早口になってる。
    際どいことも言ってるし、テレビなどでは別人格で話していたなんって騙されていたのがちょっとむかつくよね。
    でもすごく面白いですね。
    30分なんってあっというまです。

    • @haruno-kaze
      @haruno-kaze Год назад +1

      小泉くん きちっとネクタイ締めて、かっこよく着こなして座ってるよね。
      おまけに、ヒゲまできちんと剃ってますね。
      びっくりするほどはつらつとしゃべっていますね。
      ホントの軍事オタクぽいのは何処へいっちゃったんだろう。

  • @okada_6869
    @okada_6869 Год назад +2

    何処かのつまんない国の官僚的な戦略文書😂 さあ何処でしょう全く分かりませんw
    答えは国際政治chへ〜

  • @user-zk7fj3jx3z
    @user-zk7fj3jx3z 11 месяцев назад

    戦術を語る前にどう停戦させるかを考えるのが当たり前の人間だと思うぞ。所詮、戦争屋の考えることだ。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад +3

    どこの国でも軍事力、最新兵器を開発していますよね。なぜロシアと中国だけ批判するんでしょうねぇ。おかしいと思いませんか?

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    プライムニュースで停戦の話をしていました。今の状態ではロシアは負けを認めるのは難しいと言うことですよね。これ以上長期戦になればますます兵士の命は一般市民の被害が増えることになりますよね。
    アメリカが支援しなければウクライナはボロ負けするわけですからバイデン氏は支援を減らしてゼレンスキーに話し合いをするようにしていかなければいつまでたっても終わらないんじゃないんでしょうか

  • @user-eq8tv1fz9v
    @user-eq8tv1fz9v 11 месяцев назад

    アメリカや ドイツや イギリスの番組を100点とすると・・・この番組は・・・70点ぐらいやな。😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b Год назад

    欧米の本音は大規模攻撃をさせたくないらしいですね。それでゼレンスキーにも停戦を勧めていると違う番組でやっていましたがどうなんでしょうか。
    支給にもいっているらしいですね。
    だからバイデン氏もF 16には消極的なんじゃないんでしょうか。

  • @angieminipin3536
    @angieminipin3536 Год назад

    彼らの現状分析は素晴らしいが、これまでの未来予測はことごとくハズレている。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b Год назад +1

    人間、誰でも歳取れば、
    だんだん性格はおとなしくなるもんですよ。

  • @lizardking3979
    @lizardking3979 11 месяцев назад +1

    どうでもいいけど、この二人の予想まったく当たらないよね。まぁ、そりゃ戦争の行方を占うのは難しいというけど、だったら、専門家いらなくない?どうせ当たらんし。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    エルソン州でもロシアに徴集兵で戦争に行かされるのが怖いと言うことで反対している人も多いんじゃないんでしょうか。でもウクライナも徴兵制がありますよね。こういう逃げて行く人たちの意見を尊重していいんでしょうか。
    戦時中日本も徴兵制があり優秀な学生も戦争に行かされました。反対して逃げていれば逮捕されてしまいましたよね。ロシアウクライナも同じですよね。やはり国が決めた事は守らなきゃいけないんじゃないんでしょうか。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    それで菅総理は緊急事態宣言をしぶしぶ出したけれども上昇が続いたから、後手後手に回っていると批判が強くなりましたよね。だからやってられないとして言って辞任をした途端に急激に減少して年末は0が1ヵ月半続きましたよね。
    尾身は人流は関係ないと言うことが証明されましたと発言したら医師会や知事会はまだまだ5類にする段階じゃないと認めませんでしたよね。
    医師会の連中は危険を煽って利益を出すことしか頭にないですからね。騙されてはいけません。

  • @atsushi369jp7
    @atsushi369jp7 11 месяцев назад

    小川氏は番組によるけど比較的誠実でフラットだけど、高橋薄毛氏は傾倒していて態度も横柄で小物感。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    そもそもヘルソンと言うのは1802年に新ロシアの3県のうちの1つですよね。それにロシアの連邦ですよね。ここはウクライナの領土だったんでしょうか。
    そういう意味ではロシアが侵略して何か問題があるんでしょうか。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    民主主義と言うのは過半数を超えれば法律が決定されますよね。その内容に反対していてもそれに従わなければ罰せられますよね。
    エルソン州でも反ロシアの人たちも多いんでしょうが選挙、法律で決められた事ですから、この人たちも守らなきゃいけないし、嫌だったらヘルソン州から出ていくしかないんじゃないんでしょうか。
    そういう形で停戦を進めなければいつまでたっても終わりませんよ。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    スコットランドも大昔からイングランドと独立戦争が続いていましたよね。ここを他国が干渉してもいいんでしょうか。なぜロシアや中国の内戦、紛争だけ干渉してロシア中国を非難するんでしょうね。矛盾してませんか?

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b Год назад

    小泉さん、見た目だけでその人を判断しちゃだめですよ。あくまでもロシアの大統領として演技しているだけですからねぇ。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    でもお二方もロシアの味方をしたら一気に人気が落ちて出演できなくなりますから本音は言えないんじゃないんでしょうか。

  • @user-pw7kd7vm3b
    @user-pw7kd7vm3b 11 месяцев назад

    プライムニュースで線引きの話をしていました。それでクリミア半島をウクライナにするのは無理があると言うことでした。
    でもそれをヤフコメにコメントすると大バッシングにあいました。
    日本国民はクリミア半島もウクライナの領土にすべきだと言う人が圧倒的でした。

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi Год назад

    随分現実味の無い対談だなぁ〜
    「ロシアはウクライナに侵攻しない」と言っていた頃ののほほ〜んとした雰囲気だな。

  • @user-hr3lm5tf5f
    @user-hr3lm5tf5f 11 месяцев назад +1

    なんで有料なの?お金払わなければならないならもういいや。