Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
17万キロのエブリィda64vです。車屋さんでも原因不明だったので諦めていたのですが、こちらの動画で解決しました!ラバーグリスが手に入らず、クレのシリコングリスのペーストの物を使いました。元はこんなに静かだったなんて〜!分かりやすく丁寧な動画、ありがとうございました!
素晴らしい整備工場です❤東京のスズキアリーナ店では、100%修理出来ない内容動画です、この様な自動車整備工場がたくさん増えて欲しいです、
私の愛車エブリィも、異音に悩まされていました。動画を参考にスライドピン清掃、給脂で、ピタリと異音無くなりました。素晴らしい動画提供、誠にありがとうございます。
今回は大変お世話になりました4箇所他店で修理依頼しましたがどこも発見できず修理できず動画で戸坂モータースを発見修理依頼しました全く音無しになりました有り難う御座いました安心して修理依頼出来るお店です
ダイハツのタントl375sを中古でディーラーから1カ月前に購入して乗っていましたが、ひび割れた道路などで「コトコト、コトコト」異音が鳴っていました。ブレーキを踏むと鳴り止む現象で「中古車だから仕方ないのかなか〜…。」とあきらめていたところ検索したらこの動画に出会いました!先日ディーラー点検時にこちらの動画の内容をお話して確認してもらったところブレーキキャリパーのガタツキがあったようでボルト締めとスライドピンにグリスを多く塗ってもらい改善しました!本当にありがとうございました。❤
初コメント失礼します。MH21Sのオーナーです。こちらの動画を見て同様のコトコト音に悩まされていました。まさかキャリパーピンのグリス切れによるガタつきとは思いませんでした。アッパーマウントへたりやタイロットエンド、ロアアームボール、スタビブッシュへたりなどの交換で異音が解消する動画はありましたが。この動画をみて、これだ!と思ったのは、軽くブレーキをあてると異音が消えるというところでした。MH21Sも全く同じで、軽くブレーキをあてるとピタッと音が消えていたので、ブッシュ関係のへたりは違うなと思っていたところでした。今日、早速左右キャリパーピンを外し、きれいに清掃した後ラバーグリスをしっかり塗り組付けて試走しました。コトコト音みごとに消えていました。ドアトリムなどの異音がむしろ気になってしまうくらいです(笑)ピンには段差など摩耗は見られませんでしたが、どなたかのコメントで部番が変更になっていたことを考えれば対策されていた事象なのですね。ディーラーに持ち込めばすぐに対処するようなことだったかもしれません。とにかくこの動画に出会えてよかったです。
これ、エブリィワゴン(DA64W)でずっと気になっていたけど、原因がわからなかった異音と全く同じ現象です!!!この動画を車屋さんに見せて、相談したいと思います。貴重な動画、ありがとうございました!!!!
同じく整備士です分かりやすい動画ありがとうございますとても参考になります
da17vで昨年辺りからフロント周りからカタカタゴトゴト音が出て来てアッパーマウントや各ブッシュなど交換しましたが治らずこの動画に辿り着きブレーキ周りって結果になり見事異音が治りました。ありがとうございました。
ありがとうございます。この動画拝見しダイハツミラL275Sが蘇りました。感謝です。ありがとうございました🙇🙇🙇
おつかれさまです。こんなこともあるんですね〜私は車検やパッド交換の際に必ずスライドピンの動き、錆びが無いか、グリスが足りているかを確認しています。いつもグリスアップしているので、グリスが乾いて音がでるなんて想像もしませんでした。スライドピンのグリスアップはひと手間ですけど、制動力の左右バランスやパッドの片べり予防にになりますし大事なことだと思っております。グリスもキャリパーキットのスライドピングリースが余るので、在庫しておけば余りものゼロ円で給油できてます(笑)
やたらめったら部品を換える修理では無くこういう気づきにより修理の対応は、メカニックとして良いと思います👍
ありがとうございます。自分もガタ付き特定されませんでした。おそらくここです。症状が全く同じです。グリスアップしてみましたが、症状改善されずです。スライドピンの交換が必要かもしれませんね
異音箇所の発見は非常に難しいですよね。依頼する側の状況も曖昧なことが多いですし・・我々ユーザーは、正確な情報(状態)を伝えられるようにしたいものですね。
スズキのこの年式辺りのキャリパーはよく異音がでますよね。細かい連続した荒れた路面や砂利道で間隔の短いコトコト音の時は、ココの場合が多いです。何が変わったかは分かりませんが、ピストンピンの部番も変わっていますね。それにしても丁寧な原因究明で同業ですが勉強になります。
ダイハツのエッセとミラで、フロントからコトコト音が鳴る現象が発生して確認したところ同じようにスライドピンのがたつきで異音がしていました。この2台の場合はどちらもスライドピンにドーナツ状のブッシュがはめ込んであるんですが、出荷状態では1つのみブッシュが付いている状態で、対策品では2カ所ブッシュがついていました。交換したところ異音は解消。メーカーや車種によっては部品が異音対策で変更されている事例もあります。
大変参考になりました!これ確認してやってみます!
こういった音は気になり始めると直さないと気が済まなくなりますよね
38万キロ走行のda62wですがサス、ブッシュ各種を替え残りはラックかなと思ってましたがこの動画見てスライドピンのチェックをしてみたいと思いました。ちょっとした段差をや凸凹を走る度、カチャカチャ、ちゃりんちゃりんと音がしてうるさかったのです。ダメだったらラックエンド交換します。有難うございました。
はじめまして、クルマの異音は本当に厄介ですよね。うちも右のハブベアリングダメになってると思い修理に出したら左だったと言う事ありました。異音もたまに出る程度と言うのが一番厄介ですよね。でも、安易な部品交換では無くて修理で対応して頂けるなんて流石経験豊富な整備士さんだなと思いました。質問ですが、今回の様なブレーキのガタはダイハツでよく発生してたのですが、スズキもガタ出やすいでしょうか?うちのもコトコト音する事が有ります。
初めまして同様の音に悩まされていたのですが動画を見て対策したところ異音が消えました些細な部品ですがあんなに主張するのですねありがとうございました
音の修理って 原因は単純なんだけどなかなか見つけられないただ、発見して直ったときの達成感はすんごい!
なるほど!! 『こうゆう原因も有る』って事を知ってると知らないとでは個人的にも会社的にも違いが出てきますからねぇ
コトコト音はアッパーマウントへたりやタイロットエンド、ロアアームボール、スタビブッシュへたりスタビリンクが原因のほとんどとおもったが、まさかのブレーキスライドピンとは!良く見っけれたなあ。。流石は戸坂モータースさん!
こういう事象は車に限らず、産業機械でもよくありますし、作業する方が変われば、見方、聞こえかた、感じかたかわります。金属が触れあう音は判断難しくて部品塗装の剥がれ、錆びを参考にして判断するのですが人間なんでどうしても先入観が判断を鈍らせてしまいます。ですが丁寧に消去法で判断して頂いて費用も必要最低限。有難いですね。
お疲れ様でした。
昔、30プリウス乗ってた時に左後ろからコトコト音が出た事がありディーラーでハブベアリング交換してみますって事で左後ろのみ交換してもらった自分的にはリアの左右ハブ交換頼んだけどダメでした左後ろハブ交換しても直らずで諦めていたら、ディーラーの出来る整備士の人が音が響音してるかもしれんって事で、右後ろのハブ交換してくれたすぐに直りましたやる気ない整備士に当たると車は直りません
いいね!押したら1111でした!(^^)/それはともかく、スライドピンのグリス不足で異音が出るとは驚きました!!
こういうグリス切れは、車検時などに整備される方がやっていれば起こりえない不具合ですね。確か整備代にブレーキ清掃代だかで請求されてる気がします。そこまで見る整備工場さんはいないのかな。RUclipsで動画投稿されてる「ナリタオート」さんは、キャリパーのスライドピンのグリース清掃やグリスアップの大事さを投稿されています。そのような整備工場とお付き合いしたいものですね。
スライドピンノギスで測ったら良いと思います
これパッド交換時にはスライドピンのグリース塗り替えは常識ですよね?1ヵ所だけ忘れたのかな? ってかカメラ、マイク、けっこう厄介で大変だろうに感心、マジメか。置いて有るバイク気になります。家も気に成るけれどw
信頼がおける点検&修理(*´Д`)ハァハァ
素晴らしい発見です 残念な件ひとつ、バックに流れるTVかラジオは無しですと視聴者も集中し易いです
ニグルーブ使いましょう
視聴回数17万回!! 見てるか!全国の整備士、及びメーカーさんよう!だいたい数をこなす事ばかり考えてそのくせ30分の作業工賃が何万もするって、ぼったくりバーとかわらんやん。もっと大変な仕事してる業種なんてのはいくらでもありますからね。まあそんな事ばかり言ってたらみんなの給料上がらんやろうけど。
ダンパーじゃないですかね?ブレーキかけたらフロントに荷重がかかるから異音がなくなったみたいな感じですけたど…
キャリパーのピンに たまにゴムが付いてるのがあって それが無くなってると たまに 音が出るのが あります
ローターのウェーブがすごいのかなー
17万キロのエブリィda64vです。
車屋さんでも原因不明だったので諦めていたのですが、こちらの動画で解決しました!
ラバーグリスが手に入らず、クレのシリコングリスのペーストの物を使いました。
元はこんなに静かだったなんて〜!
分かりやすく丁寧な動画、ありがとうございました!
素晴らしい整備工場です❤
東京のスズキアリーナ店では、100%修理出来ない内容動画です、この様な自動車整備工場がたくさん増えて欲しいです、
私の愛車エブリィも、異音に悩まされていました。動画を参考にスライドピン清掃、給脂で、ピタリと異音無くなりました。素晴らしい動画提供、誠にありがとうございます。
今回は大変お世話になりました4箇所他店で修理依頼しましたがどこも発見できず修理できず動画で戸坂モータースを発見修理依頼しました全く音無しになりました有り難う御座いました安心して修理依頼出来るお店です
ダイハツのタントl375sを中古でディーラーから1カ月前に購入して乗っていましたが、ひび割れた道路などで「コトコト、コトコト」異音が鳴っていました。ブレーキを踏むと鳴り止む現象で「中古車だから仕方ないのかなか〜…。」とあきらめていたところ検索したらこの動画に出会いました!先日ディーラー点検時にこちらの動画の内容をお話して確認してもらったところブレーキキャリパーのガタツキがあったようでボルト締めとスライドピンにグリスを多く塗ってもらい改善しました!本当にありがとうございました。❤
初コメント失礼します。MH21Sのオーナーです。こちらの動画を見て同様のコトコト音に悩まされていました。まさかキャリパーピンのグリス切れによるガタつきとは思いませんでした。アッパーマウントへたりやタイロットエンド、ロアアームボール、スタビブッシュへたりなどの交換で異音が解消する動画はありましたが。
この動画をみて、これだ!と思ったのは、軽くブレーキをあてると異音が消えるというところでした。MH21Sも全く同じで、軽くブレーキをあてるとピタッと音が消えていたので、ブッシュ関係のへたりは違うなと思っていたところでした。
今日、早速左右キャリパーピンを外し、きれいに清掃した後ラバーグリスをしっかり塗り組付けて試走しました。
コトコト音みごとに消えていました。ドアトリムなどの異音がむしろ気になってしまうくらいです(笑)
ピンには段差など摩耗は見られませんでしたが、どなたかのコメントで部番が変更になっていたことを考えれば対策されていた事象なのですね。ディーラーに持ち込めばすぐに対処するようなことだったかもしれません。
とにかくこの動画に出会えてよかったです。
これ、エブリィワゴン(DA64W)でずっと気になっていたけど、原因がわからなかった異音と全く同じ現象です!!!
この動画を車屋さんに見せて、相談したいと思います。貴重な動画、ありがとうございました!!!!
同じく整備士です
分かりやすい動画ありがとうございます
とても参考になります
da17vで昨年辺りからフロント周りからカタカタゴトゴト音が出て来てアッパーマウントや各ブッシュなど交換しましたが治らず
この動画に辿り着きブレーキ周りって結果になり見事異音が治りました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。この動画拝見しダイハツミラL275Sが蘇りました。感謝です。ありがとうございました🙇🙇🙇
おつかれさまです。
こんなこともあるんですね〜
私は車検やパッド交換の際に必ずスライドピンの動き、錆びが無いか、グリスが足りているかを確認しています。
いつもグリスアップしているので、グリスが乾いて音がでるなんて想像もしませんでした。
スライドピンのグリスアップはひと手間ですけど、制動力の左右バランスやパッドの片べり予防にになりますし大事なことだと思っております。
グリスもキャリパーキットのスライドピングリースが余るので、在庫しておけば余りものゼロ円で給油できてます(笑)
やたらめったら部品を換える修理では無く
こういう気づきにより修理の対応は、メカニックとして良いと思います👍
ありがとうございます。自分もガタ付き特定されませんでした。おそらくここです。症状が全く同じです。
グリスアップしてみましたが、症状改善されずです。スライドピンの交換が必要かもしれませんね
異音箇所の発見は非常に難しいですよね。
依頼する側の状況も曖昧なことが多いですし・・
我々ユーザーは、正確な情報(状態)を伝えられるようにしたいものですね。
スズキのこの年式辺りのキャリパーはよく異音がでますよね。
細かい連続した荒れた路面や砂利道で間隔の短いコトコト音の時は、ココの場合が多いです。
何が変わったかは分かりませんが、ピストンピンの部番も変わっていますね。
それにしても丁寧な原因究明で同業ですが勉強になります。
ダイハツのエッセとミラで、フロントからコトコト音が鳴る現象が発生して確認したところ同じようにスライドピンのがたつきで異音がしていました。この2台の場合はどちらもスライドピンにドーナツ状のブッシュがはめ込んであるんですが、出荷状態では1つのみブッシュが付いている状態で、対策品では2カ所ブッシュがついていました。交換したところ異音は解消。メーカーや車種によっては部品が異音対策で変更されている事例もあります。
大変参考になりました!
これ確認してやってみます!
こういった音は気になり始めると直さないと気が済まなくなりますよね
38万キロ走行のda62wですがサス、ブッシュ各種を替え残りはラックかなと思ってましたがこの動画見てスライドピンのチェックをしてみたいと思いました。ちょっとした段差をや凸凹を走る度、カチャカチャ、ちゃりんちゃりんと音がしてうるさかったのです。ダメだったらラックエンド交換します。有難うございました。
はじめまして、クルマの異音は本当に厄介ですよね。
うちも右のハブベアリングダメになってると思い修理に出したら左だったと言う事ありました。
異音もたまに出る程度と言うのが一番厄介ですよね。
でも、安易な部品交換では無くて修理で対応して頂けるなんて流石経験豊富な整備士さんだなと思いました。
質問ですが、今回の様なブレーキのガタはダイハツでよく発生してたのですが、スズキもガタ出やすいでしょうか?
うちのもコトコト音する事が有ります。
初めまして
同様の音に悩まされていたのですが動画を見て対策したところ異音が消えました
些細な部品ですがあんなに主張するのですね
ありがとうございました
音の修理って 原因は単純なんだけど
なかなか見つけられない
ただ、発見して直ったときの達成感はすんごい!
なるほど!! 『こうゆう原因も有る』って事を知ってると知らないとでは個人的にも会社的にも違いが出てきますからねぇ
コトコト音はアッパーマウントへたりやタイロットエンド、ロアアームボール、スタビブッシュへたりスタビリンクが原因のほとんどとおもったが、まさかのブレーキスライドピンとは!
良く見っけれたなあ。。流石は戸坂モータースさん!
こういう事象は車に限らず、産業機械でもよくありますし、
作業する方が変われば、
見方、聞こえかた、感じかた
かわります。
金属が触れあう音は判断難しくて部品塗装の剥がれ、錆びを参考にして判断するのですが人間なんでどうしても先入観が判断を鈍らせてしまいます。ですが丁寧に消去法で判断して頂いて費用も必要最低限。
有難いですね。
お疲れ様でした。
昔、30プリウス乗ってた時に左後ろからコトコト音が出た事がありディーラーでハブベアリング交換してみますって事で左後ろのみ交換してもらった
自分的にはリアの左右ハブ交換頼んだけどダメでした
左後ろハブ交換しても直らずで諦めていたら、ディーラーの出来る整備士の人が音が響音してるかもしれんって事で、右後ろのハブ交換してくれた
すぐに直りました
やる気ない整備士に当たると車は直りません
いいね!押したら1111でした!(^^)/
それはともかく、スライドピンのグリス不足で異音が出るとは驚きました!!
こういうグリス切れは、車検時などに整備される方がやっていれば起こりえない不具合ですね。
確か整備代にブレーキ清掃代だかで請求されてる気がします。
そこまで見る整備工場さんはいないのかな。
RUclipsで動画投稿されてる「ナリタオート」さんは、キャリパーのスライドピンのグリース清掃やグリスアップの大事さを投稿されています。
そのような整備工場とお付き合いしたいものですね。
スライドピンノギスで測ったら良いと思います
これパッド交換時にはスライドピンのグリース塗り替えは常識ですよね?1ヵ所だけ忘れたのかな? ってかカメラ、マイク、けっこう厄介で大変だろうに感心、マジメか。置いて有るバイク気になります。家も気に成るけれどw
信頼がおける点検&修理(*´Д`)ハァハァ
素晴らしい発見です 残念な件ひとつ、バックに流れるTVかラジオは無しですと視聴者も集中し易いです
ニグルーブ使いましょう
視聴回数17万回!! 見てるか!全国の整備士、及びメーカーさんよう!
だいたい数をこなす事ばかり考えてそのくせ30分の作業工賃が何万もするって、ぼったくりバーとかわらんやん。もっと大変な仕事してる業種なんてのはいくらでもありますからね。
まあそんな事ばかり言ってたらみんなの給料上がらんやろうけど。
ダンパーじゃないですかね?ブレーキかけたらフロントに荷重がかかるから異音がなくなったみたいな感じですけたど…
キャリパーのピンに たまにゴムが付いてるのがあって それが無くなってると たまに 音が出るのが あります
ローターのウェーブがすごいのかなー