Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この本、販売元で重版を行っているので発送が遅れる、と某オンラインの書店からメッセージが飛んできました。首を長くして楽しみにしています。
グランプリ出版様から、返事をいただきました。『クルマのメカ&仕組み図鑑』についてお問い合わせをありがとうございます。ただいま品切れ中で、大変申し訳ございません。現在、重版中で、8月末には重版出来となりますので、早ければ8月の末には書店、ネット書店でもお求めいただけます。今後とも弊社の書籍をどうぞよろしくお願い申し上げます。とのことでした。焦らず重版を待ちます。
昨日 8/24(火) 楽天ブックスから送られてきました!
@@ikaika1410 私も楽天ブックスです。
先日、何故か職場の売店で売っていたので買いました(笑)少しずつ在庫減っていたので、毎日少しずつ売店で売れていたみたいだ。
整備工場をやってる友人の作業を見てると、youtubeで見たやり方と違うやり方で作業してることがあり、それを言うと「これはこういう構造で、これこれこういう理由だからこっちの方法が効率がいい」とか教えてくれます。やっぱり基本的な構造の知識は絶対必要ですねー。応用が利きます。
15年くらい前イタリア車のキャブ・燃料系統の故障の原因でかなり悩んでました。。。たまたま気晴らしで子供と行った図書館で自動車の仕組み的な本をなんとなーく読んでたら、はっ!と気が付き原因の究明にかなり役立ちました。当時1級整備士で整備もバリバリしてましたし正直市販の本なんぞと思ってましたが、、、それから15年教える立場になった今では、基本的な整備本を見直してます。
懐かしい、自分も自動車会社に就職が決まった時、本屋さんで買って読みました。おっしゃる通り、車いじりのベースの知識として大変良い内容だと思います。
貴重な御教示、ありがとうございます!早速探してみます。
本日届きましたよー!素人には難しいですがゆっくりと勉強しながら読みたいと思います!
グランプリ出版は良書が多いですよね。自分は電装屋だったのですが、趣味ではタイヤ、アライメント、サスペンション関連の記述がある書籍は非常に為になりました。車って思い入れが深まる機械ですが、所詮機械なんだなぁと思います。
ただの車好きで知ったかぶりではなく正しい知識を持つことが必要ですね。
定年退職で時間があるので、最近クルマいじりを始めました。なので、車のことをちゃんと知ろうと思いRUclips動画を見まくってたのですが、どれも浅すぎたり、深すぎたり、尺が長過ぎたりでなかなか効率的に包括的な知識が付かないなと感じてたところにこの動画を見て、さっそく買いました。知りたい事が端的に書かれており、理解がガンガン進む良書です。ただ年寄りなので、理解しても三日後には細かい理屈は忘れますが。。。4周すれば覚えると思います。年寄りの良い暇つぶしになってます。
前回紹介された際に即メルカリで購入しました‼️ メルカリも品薄ですね 勉強に励みたいと思います🔥💪
基本知識大事ですよね同感です。知れば整備なんてレゴブロック遊びとそんなに変わらない設計開発に携わると更に面白さ倍増しますよ変態ならねw剛性や強度の知識や素材など一生勉強ですね!
動画見て買っちゃいました確かに、これだけ良くできた解説本は今まで見たこと無いですでも、2級整備士の教科書に近いっていうところにもっと期待しちゃいました自分の車・バイクのサービスマニュアルは見ていじっているんで、自分の車両とは違うタイプのサス構造とかを、サービスマニュアルよりは軽いレベルで触れてるのかなぁと期待してましたでも、手元に置いてたまに見るにはとても良い本だと思います(人にも紹介しやすいです)
いつも楽しく拝見させて頂いております!購入させて頂きました!これからも楽しく拝見させていただきます!
21クラウンマジェスタでタクシーをやっておりますので本を買って何回も読んで勉強します。ありがとうございます😊
懐かしい! 小学生の時、本が嫌いで朝読書の時間はコレを読んでた。まだ実家に残ってるかなぁ、、。
マニアックなら自動車工学の別冊で整備日誌アラカルトって本良いですよ。実際のトラブルシューティングを扱っているので面白いです。
「クルマのメカ&仕組み図鑑」をAmazonで即買いしました😊わかりやすくまとめてあってとても参考になりました♪最新の改版が読みたくなりました♪出るの楽しみにしてますけど、難しいでしょうねご紹介ありがとうございました😊
一級の整備士資格をとり、その後どこぞのメーカーで働いてるただの人間です。サービスマニュアルより早い整備って実際沢山あるんですよね。ただサービスマニュアルで『こうしてください』って書いてある場所は、そうしなかったことにより何らかの不具合や整備不良に繋がる可能性を否定しきれないため、やり方を指定するですよね。実際に整備不良があった際に、『だってマニュアルどおりやってないですよね?』って言い訳が出来るので。本当にマニュアル通りにして欲しいパターンもありますが。
この動画を見て本を購入しました。車について何も知らない自分ですが、z33を納車予定なので、整備できるように頑張ります。
マニュアルにも誤字脱字やクランクシールのイラストが裏表反対だったりとかありますからねぇ・・・でもマニュアル読むの面白いですよねぇ・・・違う車種に同じパーツが採用されていたり、そこから流用部品を推理して探したりw
クルマのメカニズムって本も中々おすすめですよ(ほぼ二級整備士の教科書)
いつも楽しく拝見しています🍀過去動画へのコメント失礼いたします👍️あすかさんの動画の途中で某ドイツ自動車(○が4つ重なるマーク)のコマーシャルが流れて笑いました🎵これからも楽しい動画宜しくお願いします🙇♂️⤵️因みにご推奨の本、購入しました😊還暦超えで理解力不足の爺にはなかなか難しいけど少しずつ読み進めています(^^ゞ
マニュアルは『できる人』から『できない人』まで網羅してるんだろうから…。できるんならマニュアルでわざわざ書かなくて良い部分を省略するのはありよね。
色々な選択肢の一つですよね。
某ディーラーで整備士上がりの営業マンから新車を買いました。その人は口下手なんですが、車の構造や仕組みは実経験に基づいた話ができる人でした。車好きアピールする人は多いけど、メカニズムを理解して話が出来る人は少ないと思います。自分も高校生の時に読んでました!
僕は車の整備士ではないですが、本質を理解してマニュアルより早くできるようになる方法を編みだすのは好きです。ただ、たまに一般論とはすこし違った構造でそれ特有の理由があることも…それを回避するためにマニュアルにはあえて時間がかかる方法で記載してあることもありますね。しっかり判断して、気をつけながら行動します笑
動画の趣旨と少し違うけど、車の仕組み系だとUS Auto Industryってチャンネルは見てておもしろい
某社のハイスパークイグニッションコイル、工賃込み5~6万でやってもらったけど、ちゃんと勉強してればそういうカスタムにお金を使わなくてよかったのかもしれない…
分かりました。一度読んで、見ます。
どうでも良くなる っていうのよく分かります。構造がわかってしまうと所詮部品の集合体 って考えになって、ある意味ロマンが無くなる。
私も注文しました。届くの楽しみです
その本中学生の時に持ってたー!懐かしー!
買ってみます!
Amazonの「よく一緒に購入されている商品」がOHAJIKI製品なのが笑える。本の価格は1,980円。
原理を理解しないで思考停止状態で物事を行う人間はある一定数いるし、個人的にも愚かに思うしかし、全てを知った気になって車種固有のマニュアルをショートカットするのは、間に作業者が知り得ない設計上のリスクが介在している可能性があることを理解していなければいけない(作業不適合になる可能性あり)マニュアル人間は思考停止状態で作業(オイルパンのボルトを均等に締めていかないで、一本ずつ規定トルクで締めていく的な)する人を指すと思うので、知識があっても作業マニュアルを確認する行為は大事だと思う他人の車整備はマニュアル第一にしてほしいが、自分でやる作業で自分にしかリスクが及ばないのであれば、この限りではない長文失礼しました。
なんと。リンクでチェックしてみたら、2級の教科書よりわかりやすそう…
あすかさんのチャンネル楽しく見させていただいております。おもしろい、わかりやすい、自ら考え行動しか結果を伝えているチャンネルと思いますので、僕自身とても感銘を受けています。僕もHA36に乗っています。ど素人ですが車が大好きで出来ることは自分でしたいと少しずつ手を出しています。いつぞやの整備動画で、中途半端に手をだしてわからなくなり車屋さんに持っていく・・・。やってしまった一人です。が、懲りずに自分の車は出来る限り自分でさわってみたいと思っている今日この頃です。HA36に限らず、動画楽しみにしています。今回紹介の本も参考にさせていただきます。
こんばんは。。本日、本が到着しました。じっきり読んで楽しみたいです。。
この本ってグランプリ出版発行の本ですね。同じ出版社で「クルマのメカ入門」と「改訂版図解くるま工学入門」というのもあります。多分もう絶版でしょうけど。あと自動車用語辞典というのもあります。以前、カタログを制作していた関係でこのような本が必要で購入。技術者と直接話をしたりする場合、専門用語が出てきて理解できないと仕事にならないので。
買います‼️
私は子供の頃、樋口健治さんの本を読んでました。
かっぱノベルでしたでしょうか。父からもらって興味深く読みました。
@@日野好基 さん、コメントありがとうございます。ご存じの方もいらしたのですね。樋口さんは複数の本を出されており、何十年も前から「暖機運転は不要」とされていましたね。
本日、楽天ブックスで購入しました〜^_^整備士でないので、車のことが全然わかりません。けど車好きなので、買って勉強します^_^
はじめまして、大変勉強に参考になりました!当方、15年落ちのアウディA3スポーツバック2年半前に、中古購入したので、このチャンネル&本で整備に関して、鍛えていこうとおもっとります。ありがとうございます(^o^)
タッチの差で購入できず。仕方ないので、他の本を探します。あすかさんの、おっしゃるとおり車のことを知れば知るほど、確かに車に対する「無駄、変なこだわり」が減りました。なので、この機会に勉強しようと思います。
整備士でも無いただの車好きですが私も17年?ほど前に買いました。基本的な事だけれどネット記事では載らないレベルの役立つ事が記されてると思います。最新技術載せた改訂版が出てくれると嬉しいですね。
整備士さん視点で自動車工学という雑誌はいかがでしょうか?
僕のバイブルは兼坂弘さんの究極のエンジンを求めてだなー
機械整備の自主保全の基本で清掃、給油、増し締めそんでもって、オペレーターを向上させるステップの一つに設備の機能、構造を知っているなんですよねぇ。
同感です。
「ありがたい壷」を売るなら今ですよ! www
“楽して早く”って分かります、私も遠い昔の整備士時代それやってました。
買おうと思ったら持ってたわ
買ったよー
良い考え方だと思いますd( ̄  ̄)
いいですのねー。ふつーに本質をサラッと流すとこ(笑)知ろうとしなきゃ、上っ面なことしか言えんもんね。この調子で、よだきぃ輩は叩き切ってね!(≧o≦)↑↑💪
同じ出版社から出てる20年以上前の「クルマのメカ入門」は持ってるけどこれもあるのか…
このチャンネル見なくてよくなくなりました!
本当にメルカリやヤフオクも商品なし笑Amazonでは5600円から笑
アマゾン高すぎワロタ。探して定価で購入するのが吉です。
この商品の効能が本当なら、永久機関が作れちゃいますけど…ってレベルの怪しい商品が平気で売られていますね。たかがカー用品で宇宙の整合法則を壊さないでほしいです。
カー用品店でみんな買うパーツナンバーステー
まあ整備士に限らずマニュアルパイセンいますよね 笑
正直中途半端に知識付けられる方がめんどうなので整備工場のいいなりになってください。出先で自分で治そうとせず素直にレッカーしてください
メルカリもう売り切れてるやん
この本、販売元で重版を行っているので発送が遅れる、と某オンラインの書店からメッセージが飛んできました。首を長くして楽しみにしています。
グランプリ出版様から、
返事をいただきました。
『クルマのメカ&仕組み図鑑』についてお問い合わせをありがとうございます。
ただいま品切れ中で、大変申し訳ございません。
現在、重版中で、8月末には重版出来となりますので、
早ければ8月の末には書店、ネット書店でもお求めいただけます。
今後とも弊社の書籍をどうぞよろしくお願い申し上げます。
とのことでした。
焦らず重版を待ちます。
昨日 8/24(火) 楽天ブックスから送られてきました!
@@ikaika1410 私も楽天ブックスです。
先日、何故か職場の売店で売っていたので買いました(笑)
少しずつ在庫減っていたので、毎日少しずつ売店で売れていたみたいだ。
整備工場をやってる友人の作業を見てると、youtubeで見たやり方と違うやり方で作業してることがあり、それを言うと
「これはこういう構造で、これこれこういう理由だからこっちの方法が効率がいい」とか教えてくれます。
やっぱり基本的な構造の知識は絶対必要ですねー。応用が利きます。
15年くらい前イタリア車のキャブ・燃料系統の故障の原因でかなり悩んでました。。。
たまたま気晴らしで子供と行った図書館で自動車の仕組み的な本をなんとなーく読んでたら、はっ!と気が付き原因の究明にかなり役立ちました。当時1級整備士で整備もバリバリしてましたし正直市販の本なんぞと思ってましたが、、、
それから15年教える立場になった今では、基本的な整備本を見直してます。
懐かしい、自分も自動車会社に就職が決まった時、本屋さんで買って読みました。おっしゃる通り、車いじりのベースの知識として大変良い内容だと思います。
貴重な御教示、ありがとうございます!早速探してみます。
本日届きましたよー!
素人には難しいですが
ゆっくりと勉強しながら読みたいと思います!
グランプリ出版は良書が多いですよね。
自分は電装屋だったのですが、趣味ではタイヤ、アライメント、サスペンション関連の記述がある書籍は非常に為になりました。
車って思い入れが深まる機械ですが、所詮機械なんだなぁと思います。
ただの車好きで知ったかぶりではなく正しい知識を持つことが必要ですね。
定年退職で時間があるので、最近クルマいじりを始めました。なので、車のことをちゃんと知ろうと思いRUclips動画を見まくってたのですが、どれも浅すぎたり、深すぎたり、尺が長過ぎたりでなかなか効率的に包括的な知識が付かないなと感じてたところにこの動画を見て、さっそく買いました。知りたい事が端的に書かれており、理解がガンガン進む良書です。ただ年寄りなので、理解しても三日後には細かい理屈は忘れますが。。。4周すれば覚えると思います。年寄りの良い暇つぶしになってます。
前回紹介された際に即メルカリで購入しました‼️ メルカリも品薄ですね 勉強に励みたいと思います🔥💪
基本知識大事ですよね同感です。
知れば整備なんてレゴブロック遊びとそんなに変わらない
設計開発に携わると更に面白さ倍増しますよ変態ならねw剛性や強度の知識や素材など
一生勉強ですね!
動画見て買っちゃいました
確かに、これだけ良くできた解説本は今まで見たこと無いです
でも、2級整備士の教科書に近いっていうところにもっと期待しちゃいました
自分の車・バイクのサービスマニュアルは見ていじっているんで、自分の車両とは違うタイプのサス構造とかを、サービスマニュアルよりは軽いレベルで触れてるのかなぁと期待してました
でも、手元に置いてたまに見るにはとても良い本だと思います
(人にも紹介しやすいです)
いつも楽しく拝見させて頂いております!
購入させて頂きました!
これからも楽しく拝見させていただきます!
21クラウンマジェスタでタクシーをやっておりますので本を買って何回も読んで勉強します。ありがとうございます😊
懐かしい! 小学生の時、本が嫌いで
朝読書の時間はコレを読んでた。
まだ実家に残ってるかなぁ、、。
マニアックなら自動車工学の別冊で整備日誌アラカルトって本良いですよ。実際のトラブルシューティングを扱っているので面白いです。
「クルマのメカ&仕組み図鑑」をAmazonで即買いしました😊
わかりやすくまとめてあってとても参考になりました♪
最新の改版が読みたくなりました♪
出るの楽しみにしてますけど、難しいでしょうね
ご紹介ありがとうございました😊
一級の整備士資格をとり、その後どこぞのメーカーで働いてるただの人間です。サービスマニュアルより早い整備って実際沢山あるんですよね。ただサービスマニュアルで『こうしてください』って書いてある場所は、そうしなかったことにより何らかの不具合や整備不良に繋がる可能性を否定しきれないため、やり方を指定するですよね。実際に整備不良があった際に、『だってマニュアルどおりやってないですよね?』って言い訳が出来るので。本当にマニュアル通りにして欲しいパターンもありますが。
この動画を見て本を購入しました。
車について何も知らない自分ですが、z33を納車予定なので、整備できるように頑張ります。
マニュアルにも誤字脱字やクランクシールのイラストが裏表反対だったりとかありますからねぇ・・・
でもマニュアル読むの面白いですよねぇ・・・違う車種に同じパーツが採用されていたり、そこから流用部品を推理して探したりw
クルマのメカニズムって本も中々おすすめですよ(ほぼ二級整備士の教科書)
いつも楽しく拝見しています🍀過去動画へのコメント失礼いたします👍️あすかさんの動画の途中で某ドイツ自動車(○が4つ重なるマーク)のコマーシャルが流れて笑いました🎵これからも楽しい動画宜しくお願いします🙇♂️⤵️因みにご推奨の本、購入しました😊還暦超えで理解力不足の爺にはなかなか難しいけど少しずつ読み進めています(^^ゞ
マニュアルは『できる人』から『できない人』まで網羅してるんだろうから…。できるんならマニュアルでわざわざ書かなくて良い部分を省略するのはありよね。
色々な選択肢の一つですよね。
某ディーラーで整備士上がりの営業マンから新車を買いました。その人は口下手なんですが、車の構造や仕組みは実経験に基づいた話ができる人でした。
車好きアピールする人は多いけど、メカニズムを理解して話が出来る人は少ないと思います。
自分も高校生の時に読んでました!
僕は車の整備士ではないですが、本質を理解してマニュアルより早くできるようになる方法を編みだすのは好きです。
ただ、たまに一般論とはすこし違った構造でそれ特有の理由があることも…
それを回避するためにマニュアルにはあえて時間がかかる方法で記載してあることもありますね。
しっかり判断して、気をつけながら行動します笑
動画の趣旨と少し違うけど、車の仕組み系だとUS Auto Industryってチャンネルは見てておもしろい
某社のハイスパークイグニッションコイル、工賃込み5~6万でやってもらったけど、ちゃんと勉強してればそういうカスタムにお金を使わなくてよかったのかもしれない…
分かりました。一度読んで、見ます。
どうでも良くなる っていうのよく分かります。
構造がわかってしまうと所詮部品の集合体 って考えになって、ある意味ロマンが無くなる。
私も注文しました。届くの楽しみです
その本中学生の時に持ってたー!
懐かしー!
買ってみます!
Amazonの「よく一緒に購入されている商品」がOHAJIKI製品なのが笑える。本の価格は1,980円。
原理を理解しないで思考停止状態で物事を行う人間はある一定数いるし、個人的にも愚かに思う
しかし、全てを知った気になって車種固有のマニュアルをショートカットするのは、間に作業者が知り得ない設計上のリスクが介在している可能性があることを理解していなければいけない(作業不適合になる可能性あり)
マニュアル人間は思考停止状態で作業(オイルパンのボルトを均等に締めていかないで、一本ずつ規定トルクで締めていく的な)する人を指すと思うので、知識があっても作業マニュアルを確認する行為は大事だと思う
他人の車整備はマニュアル第一にしてほしいが、自分でやる作業で自分にしかリスクが及ばないのであれば、この限りではない
長文失礼しました。
なんと。リンクでチェックしてみたら、2級の教科書よりわかりやすそう…
あすかさんのチャンネル楽しく見させていただいております。
おもしろい、わかりやすい、自ら考え行動しか結果を伝えているチャンネルと思いますので、僕自身とても感銘を受けています。
僕もHA36に乗っています。ど素人ですが車が大好きで出来ることは自分でしたいと少しずつ手を出しています。
いつぞやの整備動画で、中途半端に手をだしてわからなくなり車屋さんに持っていく・・・。やってしまった一人です。
が、懲りずに自分の車は出来る限り自分でさわってみたいと思っている今日この頃です。
HA36に限らず、動画楽しみにしています。今回紹介の本も参考にさせていただきます。
こんばんは。。本日、本が到着しました。じっきり読んで楽しみたいです。。
この本ってグランプリ出版発行の本ですね。同じ出版社で「クルマのメカ入門」と「改訂版図解くるま工学入門」というのもあります。多分もう絶版でしょうけど。あと自動車用語辞典というのもあります。以前、カタログを制作していた関係でこのような本が必要で購入。技術者と直接話をしたりする場合、専門用語が出てきて理解できないと仕事にならないので。
買います‼️
私は子供の頃、樋口健治さんの本を読んでました。
かっぱノベルでしたでしょうか。父からもらって興味深く読みました。
@@日野好基 さん、コメントありがとうございます。ご存じの方もいらしたのですね。樋口さんは複数の本を出されており、何十年も前から「暖機運転は不要」とされていましたね。
本日、楽天ブックスで購入しました〜^_^
整備士でないので、車のことが全然わかりません。
けど車好きなので、買って勉強します^_^
はじめまして、大変勉強に参考になりました!
当方、15年落ちのアウディA3スポーツバック2年半前に、中古購入したので、このチャンネル&本で整備に関して、鍛えていこうとおもっとります。ありがとうございます(^o^)
タッチの差で購入できず。
仕方ないので、他の本を探します。
あすかさんの、おっしゃるとおり
車のことを知れば知るほど、
確かに車に対する「無駄、変なこだわり」が減りました。
なので、この機会に勉強しようと思います。
整備士でも無いただの車好きですが私も17年?ほど前に買いました。
基本的な事だけれどネット記事では載らないレベルの役立つ事が記されてると思います。
最新技術載せた改訂版が出てくれると嬉しいですね。
整備士さん視点で自動車工学という雑誌はいかがでしょうか?
僕のバイブルは兼坂弘さんの究極のエンジンを求めてだなー
機械整備の自主保全の基本で清掃、給油、増し締め
そんでもって、オペレーターを向上させるステップの一つに設備の機能、構造を知っているなんですよねぇ。
同感です。
「ありがたい壷」を売るなら今ですよ! www
“楽して早く”って分かります、私も遠い昔の整備士時代それやってました。
買おうと思ったら持ってたわ
買ったよー
良い考え方だと思います
d( ̄  ̄)
いいですのねー。ふつーに本質をサラッと流すとこ(笑)知ろうとしなきゃ、上っ面なことしか言えんもんね。
この調子で、よだきぃ輩は叩き切ってね!(≧o≦)↑↑💪
同じ出版社から出てる20年以上前の「クルマのメカ入門」は持ってるけどこれもあるのか…
このチャンネル見なくてよくなくなりました!
本当にメルカリやヤフオクも商品なし笑
Amazonでは5600円から笑
アマゾン高すぎワロタ。探して定価で購入するのが吉です。
この商品の効能が本当なら、永久機関が作れちゃいますけど…ってレベルの怪しい商品が平気で売られていますね。
たかがカー用品で宇宙の整合法則を壊さないでほしいです。
カー用品店でみんな買うパーツ
ナンバーステー
まあ整備士に限らずマニュアルパイセンいますよね 笑
正直中途半端に知識付けられる方がめんどうなので整備工場のいいなりになってください。
出先で自分で治そうとせず素直にレッカーしてください
メルカリもう売り切れてるやん