北欧風 ドミノ編みのポットマット ① 基本のドミノ編みと2枚目の編み繋ぎ方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 17

  • @kasaburanka-im5bx
    @kasaburanka-im5bx 4 года назад +1

    ご連絡ありがとうございます😊
    そうなんです。当時は靴下動画が少なく私はitosakuさんに出会えてラッキー🤞❤️でした。セーターですがトップダウンでの編み方は動画で皆さんアップされていますが基本の裾から編むセーターの詳しい動画がなく💦シンプルなデザインで袖ぐり、襟ぐりの減らし目、伏せ目を綺麗に編むコツとか襟、袖の拾い目等などお願い出来たら嬉しいです。輪で編んだ二目ゴム編み止めもitosakuさんの解説なら凄くわかり易いと思いますのでご検討お願いします🤲

  • @いずみん-k2d
    @いずみん-k2d 3 года назад

    はじめまして
    コロナになり、リモートワークが増え、何十年ぶりかに棒針編みにハマってitozakiさんの動画を参考に靴下編みにハマってます!
    今回、この動画を初めて見て是非編んで見たいです。
    教えて下さい!
    この輪針、5号のコードの長さは何センチですか?5号は持っていないので、購入したいと思います。
    よろしくお願いします🤲

  • @みつばよつば-n7t
    @みつばよつば-n7t Год назад

    はじめまして。
    素敵なデザインでフェルト化もできるなんて❤
    早速あみはじめてみましたが、色替えする段のすべりめは、前段の糸色でいいのでしょうか?
    ちょっと目立つかなーと思いながら前段の色を滑り目してしまいました。先生は、どうされたんでしょうか❓
    よろしかった教えて頂きたいです。

    • @itosaku
      @itosaku  Год назад

      こんにちは😊コメントありがとうございます。色替えする段のすべり目は前段の糸の色で大丈夫です。というのも、最後ぐるっと周りを拾ってI-codeを編んだはずなので、見えなくなる部分だからです。
      是非フェルト化までやってみてくださいね♪楽しいですよ🤗

    • @みつばよつば-n7t
      @みつばよつば-n7t Год назад +1

      @@itosaku 早速のお返事ありがとうございます😊
      なるほど、そういう事なんですね。
      編み物は初心者なんで、表か裏かや段数の数え方も曖昧でくじけそうですが、
      先生の動画を何度も見てなんとかやってみます。
      まずは完成させてから失敗を知ろう!と鼻息荒く編んでおります。
      是非、靴下にも挑戦したいです👍

  • @kasaburanka-im5bx
    @kasaburanka-im5bx 4 года назад +4

    はじめまして
    数年前itosakuさんの動画でソックス編み初心者の私には丁寧で解りやすくとても助かりました😊その後アップされていなかったのでガッカリしていましたがまさかの再会🙌早速マスク編みました。相変わらずわかりやすく感激です。お願いがあるのですがセーターの編み方アップお願い出来ないでしょうか?わたしは自己流なので正しい編み方コツを知りたくRUclipsで検索してもイマイチ(^◇^;)是非itosakuさんにお願いしたいです🤲

    • @itosaku
      @itosaku  4 года назад +2

      kasaburanka 2009 さん、コメントありがとうございます😊 そして昔の靴下動画も観てくださり、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨ 当時は日本語解説の靴下編み動画がほとんど無い時で、よーし!私が作ってしまえ!と、無謀にもupした動画でした。パソコンに疎く、編集作業すらできない、動画制作としてはホントに恥ずかしい出来上がりでしたが、喜んでくださった方の声を聞くと、やって良かったと心から思います😊 さてさて、セーターの編み方動画ということですが、前向きに検討させて頂きますね! どういう形&流れでいくのか、誰のデザインをお借りして(或いは自力で😅)いくのか、日本式編み図なのか英文パターン式なのか‥などなど、小物とは違った制約などもあるので、いろいろ細かいご意見を頂けると嬉しいです。

  • @user-ryunanasakura
    @user-ryunanasakura 4 года назад

    初めまして。靴下の動画を何度も見て、靴下何足も作りました。私には出来ないと思っていた靴下を初めて編めたときは本当に嬉しかったです。本当にわかりやすくて感謝!感謝!です。
    今回も早速編み始めましたが、段の最初の滑り目、最後の裏編みのところで、目が緩んでしまうのか、端がヨレヨレになってしまいます。途中でキュッキュと絞めてるつもりですが・・・何かコツはありますか?

    • @itosaku
      @itosaku  4 года назад

      悠々 さん、靴下動画も観てくださりありがとうございます😊 今回のドミノ編みも、早速編んでくださってとっても嬉しいです! さて、ご質問の端がゆるゆるになってしまう件ですが、ご存知かと思いますが、端の最初の目をすべり目にするということは、このすべり目の鎖の目は、2段分でひとつの鎖となっていて大きい鎖ですから、どんな方が編んでも緩くなりがちです。しかし、編み方の問題でそうなってしまうなら、改善点はあります。ここで文章で書くのは難しいので、今作った②の動画の後半部分に説明を入れました。もしよろしければご覧くださいね🤗

    • @user-ryunanasakura
      @user-ryunanasakura 4 года назад

      早速拝見いたします。ありがとうございます。

  • @yokusan8285
    @yokusan8285 4 года назад +1

    説明動画では昔のようにカメラを固定していただけたら嬉しいです。少し観にくい気がしてしまいます。いつも分かりやすい説明ありがとうございます★

    • @itosaku
      @itosaku  4 года назад +1

      よく3 さん、コメントありがとうございます😊 そして大変申し訳ありませんでした🙇‍♀️ 他の方のお返事にも書きましたが、揺れて観づらいですよね💦ごもっともです。②の動画から対策をしていきますので、どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️ 天井からカメラをぶら下げようかな?(笑)他の方はどうやって真上から撮影してるんだろう‥🤔ちょっとヨドバシ行って来ます!(笑)

  • @a琉華
    @a琉華 4 года назад +1

    動画を見たいけど画面酔いしちゃいます。固定は難しいのですか 😣

    • @itosaku
      @itosaku  4 года назад

      a琉華 さん、コメントありがとうございます。すみません🙇‍♀️はい、次回の②の動画からは固定して撮影に切り替えたいと思います💦実は昔使っていた三脚を立てて編みながら撮影するやり方は、常にモニターを見ながらでないとフレームアウトしてしまって(つまり編んでる手元がいつの間にか枠の外に飛び出してしまう‥という情けないやつ‥笑)、そこで頭にヘッドギアのようにカメラを取り付けて撮影したのですが、動かないように気をつけてても小刻みに揺れてますね😭申し訳ありません、視聴者目線ではありませんでした。お詫び致します🙇‍♀️

    • @a琉華
      @a琉華 4 года назад

      itosaku / 編み物 チャンネル
      回答 有難う御座います😔
       理由が分かると 画面酔いも多少改善されそーです😁