【ALPINE】DAF11Z 機能紹介【ディスプレイオーディオ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 72

  • @あつもり-n8h
    @あつもり-n8h Год назад +1

    おおおiPod touch有線で使えるんですね!コレに決めた

  • @HN-rn6xt
    @HN-rn6xt Год назад +4

    貴重な情報公開ありがとうございます。
    教えて下さい。
    エアコン吹き出し口からの風は本体が邪魔して夏はエアコンが効かない事はありませんか?
    また、温度差で本体に水滴が付くことは無いのでしょうか。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      1週間ほどの使用後、取り外してしまい現在は現物が手元に無いので不正確ではありますが、当時の僕の体感上では運転席や助手席に風向を向ける分には風が阻害されることは殆どありませんでした。
      風向を真っ直ぐ(後部座席)に向けて送風する場合に関してはディスプレイに阻害されて殆ど風を送れないかと思います。
      水滴につきましては、現在本機とは別機種になりますが同様なフローティングタイプのディスプレイオーディオを2年ほど使用しており、真夏にクーラーの風が一部当たっていることもありましたが水滴の付着は見られませんでしたので本機に関しても水滴が付くことはほぼ無いのかな、と思っています。
      あまり確実性のある回答は出来ませんでしたが少しでも参考になれれば幸いです。

  • @yumiko-303
    @yumiko-303 9 месяцев назад +1

    Apple car playモニターのあるアルパインが欲しいのですよね…。
    今のカロッツェリアからアルパインに変えるようかなぁ〜と悩んでます…凄く参考になりました…。ありがとうございます😊

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  9 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      やっぱりApple CarPlay機能は欲しいところですよね…!
      お役に立てて嬉しいです!!

    • @yumiko-303
      @yumiko-303 9 месяцев назад +1

      お返事ありがとうございます😊
      タントカスタムla660s新車購入して1年ですが…。アルパインに変える事に決めました

    • @yumiko-303
      @yumiko-303 8 месяцев назад +1

      こんにちは…いつも拝見させて頂いてます。
      アルパインのナビ無事に装着完了しましたとても気にいってます…(XF11NX2S)
      Apple car Payの🎵はジャケットがそままが映るの1番やりたかったので嬉しいです
      付けた翌日お気に入りのミュージックのジャケットが映らなくなりへこみましたが…Iphoneをアップデイトしたら直ったので良かったです…😊

    • @yumiko-303
      @yumiko-303 8 месяцев назад +1

      こんばんは…RUclips拝見させて頂いてます。アルパインのナビ無事に取り付け完了しました。Apple car playの🎵はスマホと同じジャケットが映りなぎら聞ける、やりたかった事なので凄く嬉しいです…付けた翌日に曲のジャケットが映らなくなり落ち込みましたがスマホのアップデイトしたら解決してよかったです😊

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  7 месяцев назад

      無事に取付け出来たようでよかったです!!
      音楽を聞く際は、やっぱりジャケットが映っていた方がより楽しめますもんね!!
      サウンドチューニングも細かく調整出来るので、ぜひいろいろ楽しんでください!!

  • @ginsbergginsberg
    @ginsbergginsberg Год назад +3

    ALPINEの路面店でつけてもらいましたが、SKフォレスターとディスプレイオーディオ9インチのステアリングリモコン連動してくれましたよ〜。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      本当ですか!
      貴重な情報ありがとうございます!!!
      ステアリングリモコン連動も出来るならもう完璧ですね!笑
      ちなみにですが、ステアリングリモコンケーブルはどの品番を使用したかというのは分かりますでしょうか?

    • @ginsbergginsberg
      @ginsbergginsberg Год назад +1

      @@foresternyumontiha
      どれだろ笑
      kj-f72de
      kwx-g001
      明細に載ってる中でそれらしいのはこの2つでしょうか。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      なるほど…!
      わざわざ明細を確認してくださりありがとうございます!!

    • @ginsbergginsberg
      @ginsbergginsberg Год назад +1

      @@foresternyumontiha
      なんか自分で品番検索したけどどっちも違うっぽいですね。
      今考えてみると、「ステアリングリモコンはサービスです」とか言ってたような気もします。ちょっと記憶が定かではないですが。
      ALPINEの埼玉店で取り付けたので、そこに聞いてみるとわかるかもしれませんね。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      取付けブラケットとリアカメラケーブルのようですね。
      ともあれ、ステアリングリモコンと接続出来る手段が確実にあるというのが明確になっだけでもとても大きな収穫です!
      調べてくださりありがとうございます!!

  • @josereycampued5262
    @josereycampued5262 4 месяца назад +2

    Can you change the settings on this unit to english?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  3 месяца назад +1

      Thank you for your comment!
      Yes. You can change the language setting of this device to English.

  • @yuzupon-handflute
    @yuzupon-handflute Год назад +1

    分かりやすいレビューありがとうございます!ちなみに有線でカープレイ接続をする場合、黒と灰色のどちらのケーブルに接続するのでしょうか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      有線接続用は黒色のケーブルとなります!

    • @yuzupon-handflute
      @yuzupon-handflute Год назад +1

      @@foresternyumontiha 情報ありがとうございます!今月末に取り付け予定なので助かりました。

  • @umeomasaki1015
    @umeomasaki1015 9 месяцев назад +1

    USB1でCarPlay、USB2でUSBメモリーで音楽聴いてます。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      その使い分けとても良いですね!!
      参考にさせていただきます!

  • @あまたろ-s3w
    @あまたろ-s3w 6 дней назад +1

    コメントすみません。
    HDM IからiPhoneに繋ぐと画面の音が遅れて聞こえるのですが、なぜかわかりますか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  4 дня назад

      コメントありがとうございます!
      僕が使用していた時には極端な音ズレ等は無かったと思うので正直分かりませんが、一般的には接続しているケーブル等の接触不良などでも音ズレが生じるようです。
      ですので接続ケーブルを変えてみるのも手かな、と思いますが断定はできないです…
      もし気になるようでしたら、メーカー様に問い合わせていただいた方が確実かと思います…!

  • @dolcethl
    @dolcethl Месяц назад +1

    先日同じオーディオディスプレイを付けました!
    いくつか質問なんですが、
    ①HDMIケーブルをオーディオ本体裏から配線出して来てAppleの変換コネクタへ接続して、スマホへ差し込むだけでミラーリング出来るのでしょうか?
    アルパイン公式HPだとUSB端子とHDMI端子を変換コネクタへ接続と書いてあったのですが…😖
    ②お使いのスマホは、iPhone15でしょうか??
    ③HDMIケーブルはアルパインの物でしょうか??
    長文失礼しました😖

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      ①僕の場合は質問文にもありました通り、本体裏から配線し変換コネクタを使用したHDMI端子のみの接続でミラーリングができています!
      ミラーリングと同時に充電をされる際はUSB端子も接続が必要になります!
      ②動画で使用しているスマホはiPhone 12 Proです!
      また、iPhone 13 ProMaxでも同様に使用できています!
      ③動画内で使用しているケーブルは別機器にて使用していたケーブルを流用したもので、アルパイン製ではありません。
      以上、参考になりましたら嬉しいです!

    • @dolcethl
      @dolcethl Месяц назад +1

      @@foresternyumontiha
      丁寧なご返信ありがとうございます!
      とても参考になりました😊
      これからも動画楽しみにしています✨
      ちなみにフォレスタ様は、走行中でもRUclips等の視聴を可能にしていますか??
      もし可能にしてるならその方法も教えて欲しいです
      😖
      テレビキャンセラーとかパーキング線をアース落とし等々…

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Месяц назад +1

      こちらこそありがとうございます!!
      走行中でも映像の視聴ができるようにしています!
      方法としてはアース落としで、パーキング線の端子部分をクワガタ端子に付け替えてボディ側のネジ部分に共締めしています!

    • @dolcethl
      @dolcethl 27 дней назад +1

      @@foresternyumontiha
      さっそくアース落としやってみました!
      教えて頂いた通りやりましたら、今の所問題なく使えております😭
      本当にありがとうございました😊
      これからも動画楽しみにしております、是非頑張って下さい応援して居ます😊♡

  • @tt-mx5wl
    @tt-mx5wl Год назад +3

    このナビ1つ買えばRUclipsやネットフリックスも見れますか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      コメントありがとうございます!
      こちらのディスプレイオーディオ自体にはRUclipsやNetflix等の機能は搭載されていませんが、スマートフォンをHDMI接続することでスマートフォン内の上記アプリ等をディスプレイオーディオの画面上で再生することが可能です!

  • @user-hokenoyama
    @user-hokenoyama Год назад +1

    毎度楽しく見させていただいています。ワイパーレバーなどとの接触はありませんか?またグレードによる違いもないでしょうか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ワイパーレバーとの接触ですが、ディスプレイとレバー間の隙間はやや狭くなっていますが直接の接触は無くレバーの操作は問題なくできました。
      前回の取付け動画の方でほんの少しですがレバーを操作した場面がありますので参考になれば幸いです…!
      グレードによる違いに関しては実際に別グレードで試したわけではないので確実ではありませんが、今回関連する部分で寸法の違いが出るところは無いはずなので、どのグレードにおいても違いは無いかと思われます。

    • @user-hokenoyama
      @user-hokenoyama Год назад +1

      @@foresternyumontiha ご丁重な解説ありがとうございます。とても参考になりました!!

  • @コクワ氏
    @コクワ氏 Год назад +1

    良いナビだと思うのですが、エアコンに被ってしまうのが。。。
    画面が90度回転すれば綺麗に収まりそうなので、縦型タイプも出て欲しいですね

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      実際に取付けしてみて、やっぱりフォレスターにはこの11インチではなく、同シリーズの9インチモデルの方がベストなんだなというのが改めて確認できました!
      たしかに縦型タイプだとぴったり収まりそうですし、需要もありそうですね!!

  • @qrgwf019
    @qrgwf019 Месяц назад +1

    ミラーリング中にスマホ画面の分割機能(ピクチャーインピクチャー)を使ったらどうなるのでしょうか?
    youtube流しながらナビ画面をうつしたりできますか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      僕が試した限りではミラーリング中はピクチャーインピクチャーは使用できず、RUclipsとナビ機能の併用はできませんでした…!
      (ミラーリング時以外では、RUclips再生中に他のアプリを立ち上げれば新しいアプリが立ち上がり、映像は小さく残っていましたが、ミラーリング中は同様にしてもRUclipsの映像は残らず、新しいアプリが立ち上がるだけでした)
      以上、参考にしてもらえると嬉しいです!

  • @doughnutsweets8751
    @doughnutsweets8751 3 месяца назад +1

    コメント失礼いたします。
    RUclips再生した時に全画面になってましたが、私のは画面中央に小さく再生されるのですが何か設定ありましたでしょうか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      現在本機が手元にないため確認ができませんが、設定等はおそらく無かったかと思います。
      僕の場合はiPhone接続した際、通常画面(ホーム画面や他アプリ使用時)は画面中央に縦長に表示されていますがRUclipsを起動し動画を再生すると本動画のように自動で全画面表示されていました。

    • @doughnutsweets8751
      @doughnutsweets8751 2 месяца назад +1

      @ 回答ありがとうございました!

  • @さときち-w5b
    @さときち-w5b 6 месяцев назад +1

    コメント失礼します。
    今回7インチにて購入予定ですが、ステアリングスイッチについてナビ単体で利用すること可能でしょうか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      ステアリングスイッチの使用には本機だけでなく、別途ステアリング用のアダプターが必要になります。
      取り付ける車種によって必要なアダプターが異なるのでアルパインの公式サイトにてご確認いただければと思います…!

  • @小笠原慎治
    @小笠原慎治 8 месяцев назад +1

    はじめまして。質問ですが、アップルカープレーはWi-Fiがなくても使えますか?ディスプレイオーディオの画面が4Gになっていたので質問させてもらいました。回答してもらえれば助かります。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  8 месяцев назад

      はじめまして、コメントありがとうございます!
      Apple CarPlayの使用にはWi-Fi等の別途インターネット回線は使用しないので無くても大丈夫です!
      画面に表示されている4GはApple CarPlayで接続中のiPhoneの電波状況となっています。
      少しでも参考になりましたら嬉しいです!

    • @小笠原慎治
      @小笠原慎治 8 месяцев назад +1

      @@foresternyumontiha
      返信ありがとうございます♪

    • @小笠原慎治
      @小笠原慎治 8 месяцев назад

      すいません、聞き忘れてました。
      Bluetoothで無線でのアップルカープレイ接続はできますか?もし繋がるならその時はWi-Fiは必要ですか?
      たびたびすいません、回答よろしくお願いします。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  8 месяцев назад

      ワイヤレスでのCarPlay接続には接続するiPhoneのBluetooth及びWi-Fi機能を利用します。
      その際、別途インターネット回線を用意する必要はありません。
      下にアルパイン社がApple CarPlayの接続について説明しているページのリンクを記載しますので参考にして頂ければと思います…!
      aojaalpine.my.site.com/s/article/3704

    • @小笠原慎治
      @小笠原慎治 8 месяцев назад +1

      @@foresternyumontiha 2回も返事ありがとうございます♪参考にさせてもらいます。

  • @モンモン-y8i
    @モンモン-y8i Год назад +1

    コメント失礼いたします。
    iPhoneと接続する場合、ライトニングコネクタは純正の方がいいですか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      コメントありがとうございます!
      僕はたまに社外製のコネクタも使用しており(基本的には純正を使用)、問題なく接続は出来ていますが、どちらが良いかと言われれば純正のコネクタを使用することをおすすめします。
      社外製のコネクタですと接続した際たまにiPhoneが認識されない場合もあるので、純正の方がより確実に接続できるかなと思います!

    • @モンモン-y8i
      @モンモン-y8i Год назад +1

      @@foresternyumontiha
      迅速な返信、感謝いたします。
      やはりそうですか。ありがとうございます。
      参考にし、純正を購入しようかと思います!
      ありがとうございました!

  • @疾風-x8g
    @疾風-x8g Год назад +1

    アップありがとうございます♪
    ビジットも接続できるんでしょうか?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      商品自体を存じ上げなかったので確実ではありませんが、有線でのApple Car Play搭載車に適合とのことでしたので接続は可能かと思います。
      ただ、実際に確認した訳ではないので断言はできないです…

  • @msasoundlab1604
    @msasoundlab1604 Год назад +1

    Hi, I'm trying to find infomation for Alpine DAF11/DAF9. Is it possible to play video from HDMI or phone option during driving? Will this unit need tv canceller harness if want to play video/tv while driving? your help is really appreciated. thank you
    こんにちは、Alpine DAF11/DAF9 の情報を探しています。 運転中にHDMIまたは電話オプションからビデオを再生することはできますか? 走行中にビデオやテレビを再生したい場合、このユニットにテレビキャンセラーハーネスが必要ですか? あなたの助けに本当に感謝しています。 ありがとう

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      Hello, thank you for your comment.
      It is possible to use HDMI and play videos while driving.
      If you want to play videos while driving, you can use the TV canceller harness, or you can connect the parking wire directly to the vehicle ground when installing the Alpine DAF11/DAF9.
      thank you.

    • @msasoundlab1604
      @msasoundlab1604 Год назад +1

      @@foresternyumontiha thank you for the reply. would you know tv canceller part number which is suitable for alpine? my current vehicle honda stepwgn RP3. and planning to get DAF9/11
      返信してくれてありがとう。 アルパインに適合するテレビキャンセラーの品番をご存知でしょうか? 現在の愛車はホンダ ステップワゴン RP3です。 DAF9/11を取得する予定です

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      Unfortunately, I do not know the part number of the TV canceller.
      If you install DAF9/11 in the future, we recommend connecting the DAF9/11 parking brake wiring to the vehicle body ground without using a TV canceller.
      That way you don't need anything else.
      Please consider.

    • @msasoundlab1604
      @msasoundlab1604 Год назад +1

      ​@@foresternyumontiha Thank you for the reply.
      I will be visiting japan in two weeks time. I'll be staying in Tokyo. Can you help to advice, for physical shop where can I find and buy alpine DAF? any recomendation? One shop that currently planning to visit is Autobacs Shinonome.
      Thank you
      返信してくれてありがとう。
      私は二週間後に日本を訪れる予定です。 私は東京に滞在するつもりです。 実店舗でアルパイン DAF を見つけて購入できる場所について、アドバイスをいただけますか? 何かお勧めはありますか? 現在訪問予定のお店はオートバックス東雲です。
      ありがとう

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад +1

      You are coming to Japan!
      There is a table of stores where you can actually check the DAF on Alpine's official website, so we recommend that you take a look at that as well.
      I hope you have a good trip.
      Enjoy Japan!
      www.alpine.co.jp/support/shop_search/area_3

  • @金子和彦-j6s
    @金子和彦-j6s Год назад +1

    走行中もRUclipsは見れるのかなぁ?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      コメントありがとうございます!
      メーカー指定の取付け方法とは異なるので自己責任とはなってしまいますが、本機のパーキングブレーキ線を直接アースに落とす接続をすれば走行中に動画等の視聴も可能になります!

  • @キングコング-m8t
    @キングコング-m8t 5 месяцев назад +1

    TVも見れるの?

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      本機自体にはTV視聴の機能はありませんが、別売り製品の地デジチューナー及び接続ケーブルを使用することによってTV視聴は可能だそうです!

  • @CrazyCranker
    @CrazyCranker 5 месяцев назад +1

    No Android Auto wireless in 2024 is a fail! Come Alpine! High price! old tech!-lol!

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  5 месяцев назад +1

      Thank you for your comment! I agree!
      I hope the next model will have Android Auto wireless! LOL!

  • @きゅうり-v8g
    @きゅうり-v8g Год назад +5

    反応おそいですね。。。

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      コメントありがとうございます!
      僕としては操作時は気になってませんでしたが、改めて見てみると確かにサクサク動いているとはあまり言えないかもですね…

    • @foresternyumontiha
      @foresternyumontiha  Год назад

      @user-nc9jo4gh9j コメントありがとうございます!
      そうなんですね!僕はまだ数機種しか体験したことがないので全然分かりませんでした…
      僕も自分の中で比較が出来るよう色々体験していきたいと思います…!