- Видео 52
- Просмотров 680 178
Introduction to Forester for beginner drivers
Япония
Добавлен 13 сен 2021
Thank you for visiting!
This channel mainly introduces functions, custom car goods, etc. while playing with the Forester newly purchased by tiha.
I hope you can help everyone through the video!
Please comment on your impressions and questions! (Email is also 〇)
First of all, we are aiming for 1,000 subscribers, so please support us!
We also accept inquiries about work-related matters and tie-up projects, so please feel free to contact us!
forester.tiha@gmail.com
This channel mainly introduces functions, custom car goods, etc. while playing with the Forester newly purchased by tiha.
I hope you can help everyone through the video!
Please comment on your impressions and questions! (Email is also 〇)
First of all, we are aiming for 1,000 subscribers, so please support us!
We also accept inquiries about work-related matters and tie-up projects, so please feel free to contact us!
forester.tiha@gmail.com
【クラウドSIM】 Otto Aibox P3 SIMでネット接続!【SIMカード】
ご視聴ありがとうございます! ★下記に割引クーポンあります!!★
今回はOTTOCASTさんの「Otto Aibox P3」をインターネット回線へつなぐためのSIMの利用方法を2種類試してみました!
下記に公式ストアのリンクや3,000円分の割引コードを記載していますのでぜひご覧ください!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
OTTOCAST公式ストア:ottocast.jp/?ref=foresternyumontiha
Otto Aibox P3:ottocast.jp/products/ottoaibox-p3?ref=foresternyumontiha
★公式ストアで使える割引コード: FT3000
プリペイドSIM amzn.to/3Pj2V64
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼目次
0:00 OP
0:48 プリペイドSIMでの接続
7:20 クラウドSIMでの接続
11:52 まとめ
☆Otto Aibox P3の特徴☆
〇アップグレードされたUI
新しいデザインで、より多くの機能と選択肢を提供します!
〇可変式画面分割
従来までの5:5だけでなく、状況に応じて3:7 , 7:3での分割表示を可能に!
〇ワイヤレスCarPlay&...
今回はOTTOCASTさんの「Otto Aibox P3」をインターネット回線へつなぐためのSIMの利用方法を2種類試してみました!
下記に公式ストアのリンクや3,000円分の割引コードを記載していますのでぜひご覧ください!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
OTTOCAST公式ストア:ottocast.jp/?ref=foresternyumontiha
Otto Aibox P3:ottocast.jp/products/ottoaibox-p3?ref=foresternyumontiha
★公式ストアで使える割引コード: FT3000
プリペイドSIM amzn.to/3Pj2V64
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼目次
0:00 OP
0:48 プリペイドSIMでの接続
7:20 クラウドSIMでの接続
11:52 まとめ
☆Otto Aibox P3の特徴☆
〇アップグレードされたUI
新しいデザインで、より多くの機能と選択肢を提供します!
〇可変式画面分割
従来までの5:5だけでなく、状況に応じて3:7 , 7:3での分割表示を可能に!
〇ワイヤレスCarPlay&...
Просмотров: 958
Видео
【カーナビでYouTube視聴】 Otto Aibox P3 をフォレスターに接続!!【OTTOCAST】
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! ★下記に割引クーポンあります!!★ 今回はOTTOCASTさんから「Otto Aibox P3」をご提供いただいたのでフォレスターで使用してみました! 下記に公式ストアのリンクや3,000円分の割引コードを記載していますのでぜひご覧ください! OTTOCAST公式ストア:ottocast.jp/?ref=foresternyumontiha Otto Aibox P3:ottocast.jp/products/ottoaibox-p3?ref=foresternyumontiha ★公式ストアで使える割引コード: FT3000 ☆Otto Aibox P3の特徴☆ 〇アップグレードされたUI 新しいデザインで、より多くの機能と選択肢を提供します! 〇可変式画面分割 従来までの5:5だけでなく、状況に応じて3:7 , 7:3での分割表示を可能に! 〇ワ...
【専用設計】SKフォレスター用 ワイヤレス充電器取付け!
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はフォレスターにMixsuper製のワイヤレス充電器キットを取付けてみました! 下記に使用したものの詳細を記載致しましたので、少しでも参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 1:35 開封 3:00 本体詳細 4:13 取扱説明書 6:25 センタートレイ取外し 9:21 充電器取付け 12:15 動作確認 15:00 まとめ ▼今回紹介したアイテム ■Mixsuper ワイヤレス充電器:amzn.to/4i1TkxN ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! ruclips.net/channel/UCak39tRWdybyvOlmlUTNrCg ▼Twitterも始めました!良かったらフォローしてくれると嬉しいです! forester_YTube ↓過去の動画↓ ▼【快適】Car TV Mate Pro で有...
【快適】Car TV Mate Pro で有線CarPlayをワイヤレス化!!【OTTOCAST】
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! ★下記に割引クーポンあります!!★ 今回はOTTOCASTさんから「Car TV Mate Pro」をご提供いただいたのでフォレスターで使用してみました! 下記に公式ストアのリンクや割引コードを記載していますのでぜひご覧ください! OTTOCAST公式ストア:ottocast.jp/?ref=foresternyumontiha Car TV Mate Pro:ottocast.jp/products/car-tv-mate-pro?ref=foresternyumontiha ★公式ストアで使える割引コード: FT3000 ▼目次 0:00 OP 1:51 Car TV Mate Proについて 3:44 開封 中身紹介 7:19 車側との接続について 8:28 CarPlay接続 12:02 HDMI接続(iPhone) 14:02 HDMI接続(F...
【ATOTO】S8MS 2ヵ月使用レビュー 【フォレスター】
Просмотров 8785 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 今回は以前フォレスターに取付けたATOTOさんのカーオーディオ "S8MS(S8G2A74MS)"を2カ月使用してみてのレビューを紹介します! 下記に公式ストアのリンクや割引コードを記載していますのでぜひご覧ください! ATOTO公式ストア: bit.ly/4bCS5RC 5%割引コード: HYCTC(2025-05-14まで) Amazonストア:amzn.to/3AmI6lX 5%割引コード: TA28R7DH(2024-10-15 23:59JSTまで) ATOTO技術サポートチーム連絡先→(support@myatoto.com) ATOTO公式DriveChat APP体験募集活動リンク Instagram: pC-If97PIq-j/?img_index=1 Facebook: sh...
【ATOTO】S8MS 機能・設定紹介【ディスプレイオーディオ】
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はATOTOさんのカーオーディオ "S8MS(S8G2A74MS)"の機能や設定について紹介しました! 下記に公式ストアのリンクや割引コードを記載していますのでぜひご覧ください! Amazonにてプライムデー開催中!!(2024,07,16~2024,07,17) 20%の大幅割引:amzn.to/3WgjOmc ATOTO公式ストア: bit.ly/4bCS5RC 5%割引コード: HYCTC(2025-05-14まで) Amazonストア:amzn.to/3yOlrht 5%割引コード: TA28R7DH(2024-10-15 23:59JSTまで) ATOTO技術サポートチーム連絡先→(support@myatoto.com) ▼今回紹介したアイテム ■S8MS(S8G2A74MS) : amzn.to/3VhHaY8 ■AV取付キット:amz...
【カーオーディオ】ATOTO S8MSをフォレスターに取付け!
Просмотров 1,8 тыс.8 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はフォレスターにATOTOさんのカーオーディオ "S8MS(S8G2A74MS)"を取付けてみました! 下記に公式ストアのリンクや割引コードを記載していますのでぜひご覧ください! ATOTO公式ストア: bit.ly/4bCS5RC 5%割引コード: HYCTC(2025-05-14まで) Amazonストア:amzn.to/3yOlrht 5%割引コード: TA28R7DH(2024-10-15 23:59JSTまで) ATOTO技術サポートチーム連絡先→(support@myatoto.com) ▼今回紹介したアイテム ■S8MS(S8G2A74MS) : amzn.to/3VhHaY8 ■AV取付キット:amzn.to/3yC0gPM ▼目次 0:00 OP 0:46 製品紹介 1:37 開封・中身紹介 6:54 オーディオ取付け 13...
【これが最適解?!】SKフォレスターに専用設計のスマホホルダーを取付け!
Просмотров 12 тыс.9 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はSKフォレスター用に専用設計されたスマホホルダーを取付けてみました! 扱いやすく、内装にもフィットしているのでとてもオススメです! ▼目次 0:00 OP 1:28 スマホホルダーについて 2:23 商品開封 4:37 取付け 7:19 外観 7:56 機能確認 9:21 運転手の視点 11:48 まとめ ▼今回紹介したスマホホルダー ■:k2k2.jp/menu_suma_holder.htm ▼過去使用していたスマホホルダー ■ :amzn.to/3y2Raeo ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! ruclips.net/channel/UCak39tRWdybyvOlmlUTNrCg ▼Twitterも始めました!良かったらフォローしてくれると嬉しいです! forester_YTube ■オススメ車内用Wi-...
【フォレスター】BLITZ ZZ-R車高調キット 装着レビュー! 【リフトアップ】
Просмотров 2,7 тыс.9 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 一部音声が聞き取りにくい部分がありすみません… 今回はBLITZ製の車高調キット「DAMPER ZZ-R」をついにフォレスターに装着しました! 外観・乗り心地・気になる点などをご紹介しますのでぜひご覧ください! ▼今回装着したアイテム ■DAMPER ZZ-R [LIFT UP仕様](アマゾンページ):amzn.to/49rn3dV ■DAMPER ZZ-R [LIFT UP仕様](公式サイト):www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_zz-r_liftup.html リベラルコーポレーションさんの公式サイトとRUclipsチャンネルはコチラ! ▼公式サイト liberal-aero.com/ ▼りべちゃんねる @LIBERALCARLIFECHANNEL ▼目次 0:00 OP 0:51 取付けた車高調につ...
【水滴対策】サイドミラー 撥水フィルム貼付け【フォレスター】
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はサイドミラーの水滴対策として撥水フィルムを貼付けてみました! 下記に今回使用しているアイテムの詳細を記載致しましたので、何かの参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 0:52 今回使用するアイテムについて 2:59 商品開封 3:35 貼付け 5:56 撥水効果確認 7:25 まとめ ▼今回紹介したアイテム ■ゼロワイパー サイドミラー用シート :amzn.to/3Rmhesq ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! ruclips.net/channel/UCak39tRWdybyvOlmlUTNrCg ▼Twitterも始めました!良かったらフォローしてくれると嬉しいです! forester_YTube ■オススメ車内用Wi-Fi msm.to/7wAdJgS 過去の動画↓ ▼フォレスターにカーオーディオ...
BLITZ製 車高調買っちゃいました!【ただの報告←】
Просмотров 787Год назад
ご視聴ありがとうございます! 面白味のない動画ですみません…汗 今回はBLITZ製の車高調キット「DAMPER ZZ-R」を新しく購入したので、その報告をさせていただきました。 実際の取付けやインプレッションは後日動画で公開しようと思っているのでぜひご覧ください!! ▼今回購入したアイテム ■DAMPER ZZ-R [LIFT UP仕様]:www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_zz-r_liftup.html リベラルコーポレーションさんの公式サイトとRUclipsチャンネルはコチラ! ▼公式サイト liberal-aero.com/ ▼りべちゃんねる @LIBERALCARLIFECHANNEL #forester #blitz #車高調
【スピーカー】車内便利アイテム オススメ2選!【インバーター】
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます! 今回は僕が最近使用してみて良かったアイテムを2種紹介しようと思います! 「BESTEK 500w 正弦波インバーター」は最大500wまで使用可能な"正弦波"のインバーター! 「BenQ treVolo U 声用スピーカー」は音声に特化したとても聞き取りやすいBluetoothスピーカーとなっています! どちらもキャンプや車中泊など、様々なシーンで活躍してくれる商品だと思います! 概要欄に紹介したアイテムの詳細を記載致しましたので、少しでも参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 0:47 カーインバーター 8:41 Bluetoothスピーカー 16:16 まとめ ▼今回紹介したアイテム ■BESTEK 500w 正弦波インバーター:amzn.to/3PE97VY ■ BenQ treVolo U 声用スピーカー :amzn.to/3McO38j...
【暑さ対策】シートクーラー取付け【簡単】
Просмотров 7 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます! 今回はフォレスターに暑さ対策としてシートクーラーを取付けました! 下記に使用しているものの詳細を記載致しましたので、少しでも参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 1:08 開封&紹介 5:20 取付け 7:29 外観&座り心地チェック 9:33 動作チェック 14:15 運転してみての使用感 ▼今回紹介したアイテム ■VIGOUROUS シートクーラー:amzn.to/3Y96T4K ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! ruclips.net/channel/UCak39tRWdybyvOlmlUTNrCg ▼Twitterも始めました!良かったらフォローしてくれると嬉しいです! forester_YTube ■オススメ車内用Wi-Fi msm.to/7wAdJgS ↓過去の動画↓ ▼【ALPINE】DAF1...
【ALPINE】DAF11Z 1週間使用レビュー【ディスプレイオーディオ】
Просмотров 36 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます! 今回は以前取り付けたアルパインのカーオーディオ "DAF11Z"を1週間使用してみてのレビューを紹介しようと思います! 下記に使用しているものの詳細を記載致しましたので、少しでも参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 0:29 ワイヤレスCarPlay 2:51 Bluetooth登録可能台数の多さ 3:46 車種専用チューニング 5:50 カメラ接続 6:37 その他使用感 7:52 気になった点 9:42 こんな方にオススメ! Correction: 0:50 AndroidAutoのワイヤレス接続機能は本機には搭載されておりませんでした。正しくはAppleCarPlayのみワイヤレス接続が可能です。曖昧な表現をしてしまいましたので訂正させていただきます。 ▼今回紹介したアイテム ■DAF-11Z:amzn.to/3N848g4 ■電源コー...
【ALPINE】DAF11Z 機能紹介【ディスプレイオーディオ】
Просмотров 77 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます! 今回は以前取り付けたアルパインのカーオーディオ "DAF11Z"の機能を紹介しようと思います! 下記に使用したものの詳細を記載致しましたので、少しでも参考になれば嬉しいです! ▼目次 0:00 OP 1:05 ホーム画面 2:22 各機能紹介 8:07 Apple CarPlay /Android Auto 13:32 設定 15:29 音質調整 20:14 まとめ ▼今回紹介したアイテム ■DAF-11Z:amzn.to/3N848g4 ■電源コード:amzn.to/3MOF3pi ■バックビューカメラ変換ケーブル:amzn.to/3N7f9OJ ■フリーボックス:amzn.to/3wHcGkG ■AV取付キット:amzn.to/3wv9ZDP ■その他ケーブル類 ○ Lightningケーブル:amzn.to/3iH8Jcw ○ Lightnin...
【LIBERAL】 スバキャンフォレスターを取材してきました!【東京オートサロン2023】
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
【LIBERAL】 スバキャンフォレスターを取材してきました!【東京オートサロン2023】
【フォレスター】アドバンスグレード イエローフォグ化!…しようとしてみたけど……
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【フォレスター】アドバンスグレード イエローフォグ化!…しようとしてみたけど……
【還元率最大10%】 高速道路をお得に通行する方法 【ETCマイレージサービス】
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【還元率最大10%】 高速道路をお得に通行する方法 【ETCマイレージサービス】
コメントすみません。 HDM IからiPhoneに繋ぐと画面の音が遅れて聞こえるのですが、なぜかわかりますか?
コメントありがとうございます! 僕が使用していた時には極端な音ズレ等は無かったと思うので正直分かりませんが、一般的には接続しているケーブル等の接触不良などでも音ズレが生じるようです。 ですので接続ケーブルを変えてみるのも手かな、と思いますが断定はできないです… もし気になるようでしたら、メーカー様に問い合わせていただいた方が確実かと思います…!
半年ほど前から同じものを使っていますがiPhoneが熱くなる以外は特に不満も問題もなく使えてますね
コメントありがとうございます! やっぱり多少は熱を持ってしまいますよね…! でも半年ほどは問題なく使用できていると聞けて安心しました! 貴重な情報ありがとうございます!!
変換コネクタにステアリングリモコンのギボシ端子が着いているのでしょうか?出来たら商品名教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます! 動画内で紹介しているAV取付キット付属のコネクターに、ステアリングリモコンアダプターと接続するためのギボシ端子が着いています! ↓動画内で使用しているものがこちらです AV取付キット:amzn.to/3wv9ZDP ステアリングリモコンケーブル:amzn.to/3G3j3TA 車種によって品番等が変わるので、もしフォレスター以外の車種でしたら車種に合う品番をご確認ください…! また、ステアリングリモコンの接続については↓の動画でも説明していますのでよかったら併せて参考にしていただけたらと思います! 【カーオーディオ】DMH-SF700とステアリングリモコンとの接続について【フォレスター】 ruclips.net/video/VDY_RuyAmUw/видео.html
DAF11Zの購入を検討してます。 走行中の画面の揺れは大丈夫でしょうか?フローティングだと画面が揺れると聞いた事ありましたので…
コメントありがとうございます! 取付け位置や車両の状態等にもよりますが、僕の場合は舗装路等の一般道路走行においては画面の揺れは気になりませんでした! ただ、未舗装路など凸凹した路面では流石に多少揺れるな、といった印象です。 以上、少しでも参考になれば嬉しいです…!
@ 返信ありがとうございます! 参考にさせていただきます!
HDMIが映らなかったです😂 画面は表示されるので出力自体は言ってると思うんですけど再生押すとBluetoothとして流されて画面消えちゃいます😢
コメントありがとうございます! おそらくBluetoothの接続の方が優先されてしまっているので、スマホ側のBluetoothをオフにすれば問題なくHDMIで再生できるかと思います…!
質問です 無線でカープレイを使用中からHDMIに切り替えるにはどうしたらいいですか? 私のやつ画面上に切り替えの表示などがなく、一回ケーブル抜いて差し直さないといけなく、、
コメントありがとうございます! 僕の使用している機種では動画内11:42にありますように左下にある「Main unit」というアイコンからCar TV Mate Pro 接続時の選択画面に戻ることができます。 お使いの機種によってアイコン表示や位置は変わるとは思いますが、似たようなアイコンがあるかと思いますので確認していただけたらと思います。 (もしないようでしたらすみません…)
ミラーリング中にスマホ画面の分割機能(ピクチャーインピクチャー)を使ったらどうなるのでしょうか? youtube流しながらナビ画面をうつしたりできますか?
コメントありがとうございます! 僕が試した限りではミラーリング中はピクチャーインピクチャーは使用できず、RUclipsとナビ機能の併用はできませんでした…! (ミラーリング時以外では、RUclips再生中に他のアプリを立ち上げれば新しいアプリが立ち上がり、映像は小さく残っていましたが、ミラーリング中は同様にしてもRUclipsの映像は残らず、新しいアプリが立ち上がるだけでした) 以上、参考にしてもらえると嬉しいです!
ミラーリング中にスマホ画面の分割機能(ピクチャーインピクチャー)を使ったらどうなるのでしょうか? youtube流しながらナビ画面をうつしたりできますか?
コメントありがとうございます! 僕が試した限りではミラーリング中はピクチャーインピクチャーは使用できず、RUclipsとナビ機能の併用はできませんでした…! (ミラーリング時以外では、RUclips再生中に他のアプリを立ち上げれば新しいアプリが立ち上がり、映像は小さく残っていましたが、ミラーリング中は同様にしてもRUclipsの映像は残らず、新しいアプリが立ち上がるだけでした) 以上、参考にしてもらえると嬉しいです!
先日同じオーディオディスプレイを付けました! いくつか質問なんですが、 ①HDMIケーブルをオーディオ本体裏から配線出して来てAppleの変換コネクタへ接続して、スマホへ差し込むだけでミラーリング出来るのでしょうか? アルパイン公式HPだとUSB端子とHDMI端子を変換コネクタへ接続と書いてあったのですが…😖 ②お使いのスマホは、iPhone15でしょうか?? ③HDMIケーブルはアルパインの物でしょうか?? 長文失礼しました😖
コメントありがとうございます! ①僕の場合は質問文にもありました通り、本体裏から配線し変換コネクタを使用したHDMI端子のみの接続でミラーリングができています! ミラーリングと同時に充電をされる際はUSB端子も接続が必要になります! ②動画で使用しているスマホはiPhone 12 Proです! また、iPhone 13 ProMaxでも同様に使用できています! ③動画内で使用しているケーブルは別機器にて使用していたケーブルを流用したもので、アルパイン製ではありません。 以上、参考になりましたら嬉しいです!
@@foresternyumontiha 丁寧なご返信ありがとうございます! とても参考になりました😊 これからも動画楽しみにしています✨ ちなみにフォレスタ様は、走行中でもRUclips等の視聴を可能にしていますか?? もし可能にしてるならその方法も教えて欲しいです 😖 テレビキャンセラーとかパーキング線をアース落とし等々…
こちらこそありがとうございます!! 走行中でも映像の視聴ができるようにしています! 方法としてはアース落としで、パーキング線の端子部分をクワガタ端子に付け替えてボディ側のネジ部分に共締めしています!
@@foresternyumontiha さっそくアース落としやってみました! 教えて頂いた通りやりましたら、今の所問題なく使えております😭 本当にありがとうございました😊 これからも動画楽しみにしております、是非頑張って下さい応援して居ます😊♡
HDMIは確かにすごい安定しますが、ワイヤレスCarPlay接続中はカーWi-fiが同時に使えないので、パケホや大容量の契約にしないとパケットが溶けますね…。 ワイヤレスCarPlay接続中にモバイルやCarWi-FIも同時に接続するやり方がもしあれば教えてほしいです…。
コメントありがとうございます! 僕はデータ通信無制限のスマホなので気づきませんでしたが、確かにワイヤレスCarPlay接続中はカーWi-Fiが使えないのは不便ですよね… そのような使い方ができないか調べてみたいと思います…!
遅レスですがコメントさせてください。 NBOXの旧型を購入し、運転席側ドリンクホルダーが四角形状の為この製品を購入しました。 附属のクッションテープでドリンクホルダー自体は固定できるのですがやはりドリンク部分がガバガバでペットボトルはぐらつくし缶コーヒーは踊りまくりそうなので使用を止めました。
コメントありがとうございます! やっぱりドリンク部分がめちゃくちゃ広いですよね… 工夫してどうにかドリンクを固定できるように出来ないか考えていたんですけれど、なかなかいいアイデアが出てこないので諦めてしまいました…笑
スマホは車載充電ケーブルに挿さないと行けないから結果的には同じなのでは?
コメントありがとうございます! 僕はスマホの充電をワイヤレス充電機能付きのスマホホルダーにて行っているので、充電する際もスマホにケーブルを挿すことなく利用しています。 スマホホルダーにスマホを装着するというひと手間はありますが、ケーブルを挿さずに利用できるのは僕としてはとても便利だなと思っています!
まさにこの音のズレですごいストレスを感じています。RUclipsはHDMIの方でAMAZON Fire Tvですとズレないですが、Carplayで車の画面はナビ、iPhoneではRUclipsをよくやるですが、口パクみたいになって本当ストレスなんですよね・・・
コメントありがとうございます! 人が喋っている系の動画ですとCarPlayでは音ズレが目立って気になってしまうこともありますよね… 僕はそのような場面では、(少し邪道ですし人によっては論外なやり方かもしれませんが)Carplayはナビをそのまま流し、iPhoneのRUclipsの音声だけCarPlayからiPhoneのスピーカーに切り替えて再生しています。
この商品と全く同じものを購入して接続した所、CarPlayと HDMIの選択画面にナビが切り替わりません。 別の車で同じように繋いでみたらすぐ繋がり切り替わりました。 ナビがおかしいのでしょうか? ナビは新型フリードの純正ディスプレイオーディオです。
コメントありがとうございます! 他の車では問題なく使用できるという事で、ナビ側との接続環境が何かしら影響しているかと思われますが、機器の不具合等に関しては、残念ながら僕には正確な返答は難しいです… ottocast社の公式HPにて直接ご相談された方が確実かと思います…!
初めまして。 本体が青く点滅しますが画面が切り替わらないのは本体の故障でしょうか?
初めまして、コメントありがとうございます! 青く点滅はしているということで、接続自体は出来ているものの接触が悪いのかなとも思いますが、機器の不具合等に関しては、残念ながら僕には正確な返答は難しいです… ottocast社の公式HPにて直接ご相談された方が確実かと思います…!
SKE型でトレイを外したいんですが上手くいかないんですがコツとかってあるんですかね
コメントありがとうございます。 トレイの取外し、結構固くて難しいですよね… 僕もうまくやるコツとかがないか色々試しながら外したんですが、コツらしいコツは無く「思い切ってやるしかない」という結論に至りました… あと、強いて言うならツメが無い部分よりツメのある部分に内張り剥がしを挿し込んだ方が外れやすいかと思いますので、動画内でのツメの位置を参考にしてもらえたらと思います!
すいませんお聞きしたいのですが。 スバル車で純正のナビがついてるんですが、後方やサイドカメラの映像を映したいのですがいい方法はありますか? 後付けのナビを買ったら車と接続して映像を写せたりしますか?
コメントありがとうございます! バックカメラの映像でしたら、基本的なナビやディスプレイオーディオには入力端子がありますので、純正でも後付けでも基本的には接続し映し出すことは可能かと思います。 サイドカメラの映像に関しては僕の使用したオーディオ・ナビ類では映し出す機能は無かった為、できないことはないと思いますが難しいかもしれません。 一応、ディーラーかカー用品店にて相談された方が一番確実かと思います…!
GTインプにもつきそうですね
コメントありがとうございます! 他車種は全然詳しくなかったんですが、GTインプも形状が似ているんですね!
同じこと思っている人いた!
別車種だけれど購入前に裏面の説明とかめっちゃわかりやすい説明見れて良かったです超参考になりましたありがとうございます
コメントありがとうございます! そう言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです!!
カープレイで音楽は聞けますが、アイフォンを同じように接続しても画面にno signalとしか出てきません、、、
コメントありがとうございます! そうなんですね… もし接続ケーブルを変えたりしてもダメなようでしたらOTTOCASTさんの方に直接ご相談された方がいいかもしれません…!
コメント失礼いたします。 RUclips再生した時に全画面になってましたが、私のは画面中央に小さく再生されるのですが何か設定ありましたでしょうか?
コメントありがとうございます! 現在本機が手元にないため確認ができませんが、設定等はおそらく無かったかと思います。 僕の場合はiPhone接続した際、通常画面(ホーム画面や他アプリ使用時)は画面中央に縦長に表示されていますがRUclipsを起動し動画を再生すると本動画のように自動で全画面表示されていました。
@ 回答ありがとうございました!
動画非常に参考になりました。 マツダCX5を所有しておりCar TV Mate proの購入を検討しているものです。 そこで、以下2点わかる範囲で質問させてください。 よろしくお願いいたします。 ①スマホのミラーリング、ブルーレイディスクプレーヤーの出力の2種類を状況に応じて使えるようにしたいと考えています。本製品のHDMIポートに、HDMIポートを増設するハブのスプレッターをつけることで、2種類の入力は可能でしょうか?また🉑な場合、その切り替えはカーナビ内の選択で切り替えが可能になりますか? ②出力をカーナビのディスプレイに加えて、さらにリアモニター(HDMI端子のもの)にも同時出力をしたいと考えています。その場合、どのようなハブをどのように繋げば可能でしょうか?
コメントありがとうございます! 頂いた質問について以下の通り回答いたします。 また、どちらの内容についても僕の方で実際に試したわけではないので間違っている可能性がありますことをご了承ください。 ①HDMIのセレクターについては他のRUclips配信者様のチャンネルにて使用、紹介開いている動画がありましたのでおそらく可能かと思われます。 詳しくはその方の動画を参考にしていただければと思います。 (勝手に紹介していいか分からないので、アウトランダーオーナーの配信者様、とだけお伝えします…) ②Amazon内のオットキャスト公式 Car TV Mate Pro販売ページの中で、リアモニター視聴の質問に対して【できません。後席モニターに映像を映したい場合は「OttoAibox P3」「picasou 2 」「picasou 2 pro 」をご検討ください。】との記載がありましたので厳しいかと思います… 以上、あまりうまく回答できていないかもしれませんが参考にしていただけると嬉しいです。
丁寧な喋りで、なかなか解りやすいく・・・ グッドですネ! もし可能でしたら、Car TV Mate Pro+Fire TV Stick の状態で TV視聴するやり方(含む、問題点や対策)など 動画・説明していただければ嬉しく思います。 (^O^)/
コメントありがとうございます! そう言ってもらえて嬉しいです! Car TV Mate Pro+Fire TV StickでのTV視聴ですか! 地上波の視聴ということですと、もしかしたら厳しいかもしれません… 調べてみて出来そうであれば今後動画で紹介しようと思います…!
可能な範囲でお願いします! (^O^)/ ヨロシクで〜す
この動画さえ見ながらやれば 素人でも出来ると思って買い揃えたが あまりにも甘かった…
コメントありがとうございます! あまり参考になれなくて残念です… 作業の中でどの辺が難しかった、とかありましたら教えていただいてもよろしいですか…?
@@foresternyumontiha 厳密に言うと500の型番を買いました 私が苦労したのは動画ではカットされた 各線の接続と本体の設定ですね… 剥がしや、必要部品の情報は とても役にはたち感謝しております😊
500を購入されたんですね! たしかに線の接続関係はちょっと端折っちゃっていましたね… 今後の動画ではもう少し分かりやすくしていこうと思います…! 他の部分では少しはお役に立てたそうで良かったです! また何かありましたらぜひコメントください!!
@@foresternyumontiha ご丁寧にありがとうございます🙇 もし覚えていらしたらで良いのですが ステアリングリモコンケーブルの端子は どこに挿すか分かりませんかね?
ステアリングリモコンケーブルですが、本体側は左下の差込口に、車両側はAV取付けキット付属のコネクターから出ている3本の線に接続するかたちになります! 僕が出している別の動画にて紹介していますのでよかったらそちらをご覧ください! ruclips.net/video/VDY_RuyAmUw/видео.html
お聞きします RUclipsを見るにはFIRE TV等の接続が必要ですか? CarPlayの画面でRUclipsアプリが表示されてるようなので、そのまま見れるのかなぁと思いまして
コメントありがとうございます! 本機でRUclipsを視聴するにはFire TV Stick等のHDMI接続が必要となります! CarPlayの画面に映っていたアイコンはRUclipsMusicのものでして、RUclipsは残念ながらCarPlayには対応していないんですよね… CarPlayでそのままRUclipsも見られたらとても便利なのに…!と僕もめちゃくちゃ思ってます笑
いつも楽しく拝見させていただいております。 動画の中ではFire TV Stickの電源は別からでしたがCar TV Mate Pro(USB)からは、やはり無理でしょうか?
コメントありがとうございます! 試してみたところ、Car TV Mate Pro自体のUSBから電源をとる方法でも使用は可能でした。(Fire TV Stick 付属のUSBケーブルを使用) ただ、メーカー推奨の方法ではないのでその点だけご留意ください…!
Can you change the settings on this unit to english?
Thank you for your comment! Yes. You can change the language setting of this device to English.
2024-09-20に OttocastjpにCar TV Mate Proを注文して、09-26に到着しました。 開封して、車に設置して確認した所、まずアンドロイドのスマホには、対応していません。 また、iPhoneでHDMI接続してもナビのリア出力には対応していませんブラックアウトです。 以下ttocastjpに問い合わせた結果です。 本日、Car TV Mate Pro 届きましたが、カープレイ及びHDMIの表示は、出ますが、HDMIの出力画像は、出ますが、リア画面の出力は、表示されません。よって使用が限定され使えません。返品返金お願い致します。 恐れ入りますが、カーテレビメートプロはリアモニターに映すことに対応しません。ご容赦ください。 返金は、下記の条件があり現実的は不可能です。 リアへの画像出力希望の方や、アンドロイドのスマホの方は、購入の無駄になりますので ご注意下さい。その辺の重要な点を案件のユーチュバーは、伝えないので注意して下さい。 損害および問題: 商品受け取り時に商品を検査し、商品に欠陥がある場合や、破損している場合、または間違った商品が届いた場合は、直ちにご連絡ください。問題を評価し、正しい対応を取らせていただきます。 返品プロセス: 返品を希望される場合は、support@ottocast.jpまでご連絡ください。返品が受理された場合、返送方法と返送先についての指示をお送りします。返品のリクエストをせずに返送された商品は受け付けられません。返品を受け付けるためには、商品が受け取ったときと同じ状態、または未使用で、元の包装のままである必要があります。領収書または購入証明が必要です。注文に誤りがなかった場合、返品されるアイテムにつき¥5000〜¥7000の再入荷手数料を差し引かせていただきます。お届けから15日を超えて返送された商品は、¥5000〜¥7000の再入荷手数料が適用されます。返送にかかる送料はお客様のご負担となります。送料は返金されません。返金または交換:返品/交換品を受け取り次第、3〜5営業日以内に商品を検査し、交換のための代替品を提供するか、返金を行います。 返金または交換: 返品を受け取り、検査した後、返金が承認されたかどうかをお知らせします。承認された場合、元の支払い方法に自動的に返金されます。銀行やクレジットカード会社が返金を処理し、口座に記入するのに時間がかかる場合があることをご了承ください。注:欠陥があるか、損傷がある商品のみ交換いたします。同じ商品と交換する必要がある場合は、support@ottocast.jpまでメールをお送りください。 注文キャンセル: 購入後24時間以内にご連絡いただければ、注文をキャンセルすることができます。お支払いが完了し、荷物がまだ発送されていない場合、商品の配達前に注文をキャンセルすることができます。そして、全額を返金いたします。荷物が発送された後は、注文のキャンセルはできません。
走行時は、音ズレはありますか?
コメントありがとうございます! 走行時についても動画内と同程度(1秒弱)のズレはあるかな、と感じました。 ただそこまで極端なズレでは無く、僕が使用した感じではナビ等を使用しても影響はほぼ無かったです!
ありがとうございます。
音ズレあります
中古のSKフォレスターが最近納車されました。純正OPのパナソニックナビが付いておりますがナビデータも古く更新ができないのと ビギナーさんの動画をみてこちらのDAが機能性が良さそうなので買い替えを検討しています。 こちらは純正OPパナナビのバックカメラに繋げることはできますでしょうか? それからアンドロイトオートでナビを見ながらHDMI映像など見るなど同時2画面表示には対応していますか?
コメントありがとうございます! 納車おめでとうございます!動画を参考にしてくださり嬉しいです! バックカメラとの接続について、僕は該当のカメラを使用していないため確実ではありませんがおそらく接続は可能かと思います。 ただ、接続用の端子がDMH-SF700はRCA端子であるのに対し、純正バックカメラ側の端子が違う(かも)なので別途変換アダプタが必要になるかもしれないです。 正直僕も自信が無いのでスバルディーラー若しくはカー用品店にて確認された方が確実です…! また、当機器はAndroidAutoとHDMI接続の同時使用は対応していないため残念ながら同時2画面表示には非対応です。 以上、少しでも参考になりましたら嬉しいです…!
めちゃ欲しいです
カーナビよりも値段が安く購入出来ますし、機能も豊富でとても便利なのでオススメです!!
携帯のナビ使ってますけど画面がでかいので欲しいと思いました
DMH-SZ700を使用しているのですが、fire tv stickを使用してるとき、走行中でも映像の視聴は可能ですか? 走行中は音声のみになりますか?
コメントありがとうございます! 僕のDMH-SF700では走行中でも問題なく映像の視聴が可能でした!(DMH取付け時、パーキング線はアースに落としています)
@@foresternyumontiha パーキング線をいじってなかったら走行中は見るの厳しいですか?
僕は通常通りの接続方法では試していない為定かではありませんが、そのままの接続では走行中の映像視聴は厳しいかと思います…!
@@foresternyumontiha ありがとうございます!参考になりました!
TVも見れるの?
コメントありがとうございます! 本機自体にはTV視聴の機能はありませんが、別売り製品の地デジチューナー及び接続ケーブルを使用することによってTV視聴は可能だそうです!
平素はATOTO製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 非常に専門的なレビューです! DriveChat はあなたの信頼できる運転アシスタントになります。さらに多くの機能がロック解除されています!興味のあるお友達はドライブチャットのテストイベントにぜひご参加ください!
コメントありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです!!
ステアリングスイッチは設定でそれぞれのボタンを機能を学習させるのではなかったでしょうか?
コメントありがとうございます! 仰る通り、本機は設定でそれぞれのボタンを学習させるシステムです! 僕の場合は取付け後最初の起動時に上記の学習と実際の操作まで出来たのですが、再度エンジンをかけた後から操作が効かず、改めて学習させようとするも学習のためのボタン操作も反応しない、といった症状でした… 言葉が足りずすみません…!
No Android Auto wireless in 2024 is a fail! Come Alpine! High price! old tech!-lol!
Thank you for your comment! I agree! I hope the next model will have Android Auto wireless! LOL!
dscプラスつけたら、中に隠れるかな
コメントありがとうございます! DSC PLUSはダンパーの減衰力調整ダイヤルの上に装着する形となっているので、飛び出している範囲としてはさほど変わらないかと思います…!
コメント失礼します。 今回7インチにて購入予定ですが、ステアリングスイッチについてナビ単体で利用すること可能でしょうか?
コメントありがとうございます! ステアリングスイッチの使用には本機だけでなく、別途ステアリング用のアダプターが必要になります。 取り付ける車種によって必要なアダプターが異なるのでアルパインの公式サイトにてご確認いただければと思います…!
ATOTO 製品をお試しいただき、誠にありがとうございます。非常に印象的なレビューです。
こちらこそ素敵な製品をありがとうございます!
フォレスター純正のステアリングリモコンは使えますか?
コメントありがとうございます! 純正ステアリングリモコンについて、オーディオ取付け直後は正確に機能していました。 ただ、少し時間を置いてから操作しようとしたら全くリモコンが効かなくなっていました(原因不明、) オーディオの再起動、配線の再接続等試しましたが未だ直っていないのが現状です… 原因についてはまだ確認中ですが、参考になりましたら嬉しいです。
これってリモコンじゃないと反応しないですか? タッチでは操作できない感じですか?
コメントありがとうございます! こちらはタッチ操作には対応していないので、操作の際はリモコンが必要となります…!
動画投稿ありがとうございます。 参考にしてトライしてみたのですが、ランプ点きませんでした。 何が原因なのか、追求も素人では容易でなく落ち込んでます。😢 考えられうるとして ①配線間違い→間違ってない ②ギボシ配線の接続不良→確認できない.点灯しないので、これが疑わしい ③ランプの故障→テスターでは全て点く なのですが、②に関しては、知り合いの慣れてる方に作ってもらいました。一つ怪しいのが、Y型配線なのですが、3本の線をハンダで固めて、絶縁テープで結合部を巻くというやり方で作ってもらいました。 何が原因か思い付くものが有れば教えて頂けると幸いです。。。
コメントありがとうございます! 参考にして下さり嬉しいです! 原因については現物を見てみないと正直難しいのですが、①③が確認が取れているのであればやはり②が一番怪しいかと思います… ただ現状ですと、リレーやのれん分けハーネスの不良要因も捨てきれないのかなとも思いますので、ひとつひとつ条件を変えながら原因を特定させるしかないかと思います。 あまりお力になれずすみません…
シェアしてくれてありがとう!いつも的確です!
こちらこそありがとうございます!!
はじめまして。質問ですが、アップルカープレーはWi-Fiがなくても使えますか?ディスプレイオーディオの画面が4Gになっていたので質問させてもらいました。回答してもらえれば助かります。
はじめまして、コメントありがとうございます! Apple CarPlayの使用にはWi-Fi等の別途インターネット回線は使用しないので無くても大丈夫です! 画面に表示されている4GはApple CarPlayで接続中のiPhoneの電波状況となっています。 少しでも参考になりましたら嬉しいです!
@@foresternyumontiha 返信ありがとうございます♪
すいません、聞き忘れてました。 Bluetoothで無線でのアップルカープレイ接続はできますか?もし繋がるならその時はWi-Fiは必要ですか? たびたびすいません、回答よろしくお願いします。
ワイヤレスでのCarPlay接続には接続するiPhoneのBluetooth及びWi-Fi機能を利用します。 その際、別途インターネット回線を用意する必要はありません。 下にアルパイン社がApple CarPlayの接続について説明しているページのリンクを記載しますので参考にして頂ければと思います…! aojaalpine.my.site.com/s/article/3704
@@foresternyumontiha 2回も返事ありがとうございます♪参考にさせてもらいます。
詳しいご紹介を有難うございます💕💕💕常連のお客様から「こちらで紹介されてますよ〜〜〜」と知りました😍 私どもより丁寧で分かりやすい動画で褒められ過ぎて恐縮しまくりなのですが本当に嬉しいです。有難うございました_(^^*)_✖️100 K2GEARの公式Instagramなどに紹介動画作らせてもらってリンクさせて頂きたいと思います_(^^*)_
コメントくださりありがとうございます!! K2GEAR様からそう言ってもらえて光栄です✨️ 紹介動画へのリンク、ぜひよろしくお願いいたします!! もし今後フォレスター用の新製品などありましたら教えていただけますと嬉しいです!
USB1でCarPlay、USB2でUSBメモリーで音楽聴いてます。
コメントありがとうございます! その使い分けとても良いですね!! 参考にさせていただきます!
Apple car playモニターのあるアルパインが欲しいのですよね…。 今のカロッツェリアからアルパインに変えるようかなぁ〜と悩んでます…凄く参考になりました…。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます! やっぱりApple CarPlay機能は欲しいところですよね…! お役に立てて嬉しいです!!
お返事ありがとうございます😊 タントカスタムla660s新車購入して1年ですが…。アルパインに変える事に決めました
こんにちは…いつも拝見させて頂いてます。 アルパインのナビ無事に装着完了しましたとても気にいってます…(XF11NX2S) Apple car Payの🎵はジャケットがそままが映るの1番やりたかったので嬉しいです 付けた翌日お気に入りのミュージックのジャケットが映らなくなりへこみましたが…Iphoneをアップデイトしたら直ったので良かったです…😊
こんばんは…RUclips拝見させて頂いてます。アルパインのナビ無事に取り付け完了しました。Apple car playの🎵はスマホと同じジャケットが映りなぎら聞ける、やりたかった事なので凄く嬉しいです…付けた翌日に曲のジャケットが映らなくなり落ち込みましたがスマホのアップデイトしたら解決してよかったです😊
無事に取付け出来たようでよかったです!! 音楽を聞く際は、やっぱりジャケットが映っていた方がより楽しめますもんね!! サウンドチューニングも細かく調整出来るので、ぜひいろいろ楽しんでください!!
アイサイトの設定変更はやらなくても大丈夫ですか? 以前取り付けを考えたのですがディーラーに変更が必要になるかもと言われました。 あくまでもかもでしたが⁈
コメントありがとうございます! 僕もその点気になっていましたが、最終的に設定変更は何もしていないです! 今のところ不具合や違和感等は何もないのでとりあえずは大丈夫なのかなと思っています… もし今後何かありましたら動画にしますのでその際はご視聴いただければと思います…!
好きな画像や動画をオープニングに使えるようになると良いのになと思います。エンジン始動でSTIのロゴを表示させたらカッコ良いと思いませんか? 僕はYAMAHA Factory Racingって表示させたいです😀
コメントありがとうございます! そうなんですよね~!車種ごとのデータがあるとはいえ、既定の動画だけなので自分の好きな画像や動画に設定出来たらもっとテンションが上がるのにな…って思いました笑 YAMAHA Factory Racing めちゃめちゃカッコ良いですね!!
@@foresternyumontiha でしょ😏
純正のステアリングボタンは使えないのでしょうか?
コメントありがとうございます! パイオニアから発売されている ステアリングリモコンケーブル を接続すれば純正のステアリングボタンでの操作は可能です! ruclips.net/video/VDY_RuyAmUw/видео.htmlsi=MSlnE3DamPkdI893 ステアリングの接続については上記の動画にて紹介していますのでよかったらぜひご覧ください!