人前で演奏するときに自分の本領を発揮するコツ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 28

  • @舜晃大森
    @舜晃大森 2 года назад +7

    私はド素人ですがピアノが楽しくて楽しくて仕方がありません
    長島先生の一流のお話を聞けて
    「一流のピアニストの先生がこう言ってる」と調子にのって語っています
    長島先生はプロを目指す人にもド素人にも優しく情報提供してくださり
    超超超有り難いです
    なんか長島先生の話を聞くと
    もっとピアノが楽しく弾けるようになります

  • @flhrcl4120
    @flhrcl4120 Год назад +1

    長島先生、残暑お見舞い申し上げます❤😂🎉

  • @大森まさみ-y6g
    @大森まさみ-y6g 2 года назад +3

    63歳女子。子供のころやめてしまったピアノを老後の楽しみに再開しました。
    しっかり練習してるのに、レッスンの時は緊張して、上手く弾けません。
    「楽しんで弾く」先生の言葉に元気づけられました。

  • @レイ-s9g
    @レイ-s9g 2 года назад +3

    私はピアノ再開組ですがもう暗譜はしません😁只、人前で弾くことを一つの目標にしていますので発表会には勿論楽譜持込みで(しっかりと)楽譜を見て弾きます。持込む場合は楽譜を見たり見なかったりすると失敗する場合がありますのでご注意を。
    ですのでコンクールの一般の部などに出る時も(視奏化)のところを選んでいます。
    みなさま堂々と楽譜を持込み、演奏をenjoyいたしましょう。
    有意義なお話しありがとうございます

  • @chk-piano7427
    @chk-piano7427 2 года назад +4

    大人の趣味程度のピアノ弾いています。私は、暗譜が全くできなくて、楽譜頼りです。暗譜できすると、もっとうまくなるのかな?なんて思っていましたが、先生の動画で凄く安心しました。先生って本当に優しい!そして、とっても誠実なお方だと改めて感じました。
    私は音楽とは勿論技術が一番かもしれませんが、自分が伝えたい思いを伝えられる、そして、聞いてくださる方も感じ取ってもらえる、それが一番大切なのではないかと思います。どんなに優しい曲でも、美しく、心のこもった演奏をするのはとっても難しいと思うからです。これからも、自分のスタンスでピアノを、音楽を楽しんでいけたらなと思いました。

  • @o-tae1021
    @o-tae1021 2 года назад +3

    長島先生初めまして。
    大人になってピアノを趣味で再開し、音楽の楽しさにどっぷり浸かっている主婦です。
    楽しさの延長でもっと上手くなりたい、自分が追求する音を出せるようになりたいという目標ができるようになり、今年人生で初めてのコンクールに出場します。
    予選で講評いただいたことをクリアする為に長島先生のちゃんねるに辿り着きました!
    先生はプラスの言葉ばかり上げてくださるので、ピアノに対してよりエネルギーが湧きます!本選に対してのモチベーションが上がりました。
    これからも楽しみにしています♪

  • @KN6509...
    @KN6509... 2 года назад +5

    長島先生
    初コメです。
    私もあがり症です。
    暗譜やミスタッチを無くす重要性よりも、自分の好きな音楽に集中して追求する方がより深く楽しめるし、緊張も軽減されるのかなぁと、思いました。
    先生の言葉に救われて泣きそうになりました。ありがとうございました。
    【クラシックが大好きで趣味で弾いていますが、お友だちの紹介で子どもの指導もすることになり、教室を開いて今年10年目です。】

  • @24階-m2q
    @24階-m2q 2 года назад +4

    顔色が良くなってよかったです。まだヒビで痛くてピアノ が弾けない日々ですが、ピアノ の世界を明るく魅せてくれてありがとうございます。

  • @dm_99
    @dm_99 Год назад

    オリバー可愛すぎ😊😊😊

  • @ごんごん-x4j
    @ごんごん-x4j 2 года назад +2

    50年前に知りたかった😆!
    内弁慶のあがり症で、発表会(暗譜必須)でステージに上がると頭の中が真っ白になった子供時代……
    またピアノ弾きたいなあ、発表会に出たいなあと思う気持ちに、力をもらえました。ありがとうございます😊♪

  • @kozaru5437
    @kozaru5437 2 года назад +2

    いつも為に成る動画をありがとうございます。レッスンでも他人の手になったように思うように弾けません。結局のところ音楽の素晴らしさを伝えたい気持ちよりも「綺麗に弾きたい」「下手な演奏でがっかりしたくない、させたくない」が勝っているのですよね。毎回そんな我欲との戦いです😅どんな場でも無心になって演奏したいです。こうして文字にしてみると意外と自分で解決できることなのかもしれませんね。先生の動画は勉強になるだけでなく気づきも与えてくれます。

  • @キャンメロママ
    @キャンメロママ 2 года назад +1

    先生の動画を見て、暗譜の呪縛から少し解放されました。ありがとうございました。

  • @こんにちはこんにちは-t4t
    @こんにちはこんにちは-t4t 2 года назад +2

    わんこかわいいですね……❤

  • @france0016
    @france0016 2 года назад +1

    長年、ピアノをひいています。ずっと楽譜で覚えてきましたが、好きな音楽が、出来て、すぐに、ピアノで弾きたいが。その時に、沢山聴いて耳で覚えて、音を取り、覚えた曲が有ります。今ではスラスラ弾けて、耳から覚えて行くのが楽しくなりました。(私は、単にピアノが好きで6歳から一生続けると自分で決めて、61年になります。綺麗な音、を出す事が、自分の目標でも有ります。一音に、色々な音の出し方があり、叩く音より、奏でる!音❣️
    音にも色々あります)

  • @hitominakamura3621
    @hitominakamura3621 2 года назад +2

    私も、発表会では上手く弾けなくなります。例えば、発表会の直前でも先生の前で弾くのも緊張して、指が浮いてひけない事があります。それはきっと見られているという変な意識が入ってしまうからだと思っています💦
    確かに自分で、家で緊張しない練習の仕方はありますね😀
    私はピアノが好きだし、楽しんで弾きたいです。しかしまだ日本的な失敗したらだめだーとか、先生も見てるからでたらめな演奏できない😰とか自分を追い込んでしまいます。それを気にせず、本当の自分の演奏かできる様になれるようにがんばりたいです。文章がおかしかったらすみません💦🙏
    いつも為になる動画ありがとうございます😀

  • @山りんしげ
    @山りんしげ 2 года назад +1

    私も大人再開組です。あまりにブランクがあった為か、発表会で、何度もやらかしました。
    暗譜はほぼ必須の先生で、私自身、仮に楽譜を置いたとしても見る余裕は無いぐらい緊張します。
    人前で弾くと、日頃ちょっと怖いけど弾けている部分が炙り出されると感じています。
    幸いストリートピアノが身近な地域なので、暗譜が出来たら週1ぐらいで通って弱点の確認をしては修正して弾き込む…を繰り返して本番に臨むようにしています。
    これをやっておくと、本番でちょっとミスっても、慌てずに対処できる感じがしています。

  • @マズルカちゃん
    @マズルカちゃん 2 года назад +7

    長島先生、こんにちは。
    今回の動画は、大人が趣味で楽しむピアノ愛好家に向けての内容で、具体的に詳しく説明して下さり
    有難うございました。
    先日、演奏会がありました。暗譜が完全ではなかったので、楽譜を見ながら演奏しました。
    緊張して、手が震えているのがわかりました。
    途中リズムがずれてしまったり、装飾音符が抜けたり、ペダルが濁ったりと細かなミスはありましたが、
    メロディーを心の中でずっと歌って弾いていたので、音楽が止まることなく最後まで弾けました。
    自分の中では、暗譜してミスったら、きっと真っ白になって止まってしまったかと思いますが、楽譜があったお陰で音楽に集中できていました。
    暗譜に拘らなくてもいいかな?と思いました。暗譜する準備が出来ていて気持ちに余裕があったら、その時は暗譜で演奏しようかと思います。

  • @suzu9470
    @suzu9470 2 года назад +2

    先生、動画での返信ありがとうございます。発表会、暗譜ではなく楽譜見て弾きました。けど、手が震え滑り、譜読み段階ですか?てくらいの演奏になってしまいました。暗譜も中途半端にしてましたが…。それが問題だったんでしょうか?
    ピアノは大人で趣味でやってます。が特技にしたい。と言う夢があります。

  • @chikakotanaka-y9y
    @chikakotanaka-y9y 2 года назад

    かわいいオリバー君!
    私らしい、気持ちのこもった演奏をしたい!と思いますが、なかなか難しい。

  • @あっこ-x4k
    @あっこ-x4k 2 года назад +1

    たっちゃん先生
    動画の内容がとてもわかりやすかったです。
    先日コンクールで演奏した時がまさにその状態でした。
    本来の自分がやりたかった表現ができないうちに演奏が終わってしまい、残念な気持ちでいましたが、それもきっと今後に必要な経験だったんだなと〜っと気持ちを切り替え練習をしていたので、先生の動画でパワーをいただけました。
    猛暑はひと段落しましたが、まだまだ気温や湿度の高い日はあるようなのでくれぐれもお体気をつけてくださいね。
    いつもありがとうございます。

  • @sakuragasaita2022
    @sakuragasaita2022 2 года назад +7

    暗譜について以前に先生がおっしゃっていた、ベルリンフィルの奏者はみんな楽譜を前に置いて演奏してますよ。彼らはみんな超一流の奏者ですよ。聴衆はなんの違和感なく演奏を楽しんでますよ。あの話を思い出しました。

  • @xyossiyfruits
    @xyossiyfruits 2 года назад +3

    先生こんちは!先生のご説明で無難に弾いて終わるよりチャレンジして間違った方を評価します。と言うのが心に響きました。あぁそのようにして教え子さんのモーチベションをグングン引き上げておられるのだなと敬服しました。とても良いお話ありがとう‼️(*^^*)

  • @kazumikazava.1.3.
    @kazumikazava.1.3. 2 года назад

    Gutai teki ni Classic music wa gakufu nashi dewa hiku jishin arimasen. Pop yara jazz wa kojin arrangement suru yue, gakufu wa renshuu go wa tsukaimasen. Domo arigato gozaomasu

  • @akirasakkyoku8819
    @akirasakkyoku8819 2 года назад +1

    丁寧な解説、有り難うございます。まず、先にお伝えします。概要欄の「暗譜の仕方第1弾」のURLが間違っているみたいです。クリックすると、この動画に戻って来てしまします。😅
    本番でのミスを防ぐ為には、やはり、【①暗譜 ②練習を重ねて自信を付ける】ですね。過去の動画を拝見して、先生が一生懸命ベートーヴェンを弾きながら解説していて、申し訳ないけれど、ちょっと笑ってしました。😊(バカにしてるんじゃないですよ~!💦)でも、「音楽理論」を利用して、頭にインプットさせる方法、目から鱗が落ちたようです。自分は、ほぼ、マッスルメモリーですね。(プラス耳)でも、リスキー。。。。緊張で、覚えた事がどこかに飛んで行ってしまうのは、マッスルに頼り過ぎなんですね。
    「リスキーでも、見せ付ける、訴える演奏の方が好ましい」とおっしゃられてましたが、長島先生がそういう考えを持っていて、すくわれた気持ちです。(コンクール評でも、そういう傾向をお持ちだと拝察いたします)

  • @icchich
    @icchich 2 года назад +2

    いつも愉しく観させて頂いています。
    ピアニスト(ソロ)ではステージで一人ボッチですね! バイオリニストや歌手は ソロ曲もあるけど基本は伴奏者と共演。
    そのステージのピアノとの
    1体1の 対話を愉しむ…。
    プロでは無いので ある意味では
    観客無視でも‼︎ …集中すれば観客の事は (どうでもというか)意識からなくなりますので…、あえて無視でも…もという表現です。
    東京文化会館の5F席やNHKホールの3000人〜入る3階席まで届く様に弾くことなど意識しなくても、
    それなりのホール(〜1000人程度)なら
    コンサートグランドピアノを弾けるなら 意識しないから音が届かない、聞こえないという事は無いので…。
    ショパンは多分 観客の為にピアノは弾かなかった…と思われる…
    自身の想いをピアノに託す。
    リストは観客にサービスも有ったかと…その曲や 記録記述からも。
    プロで売れる為には その要素も必要だが、本当のプロは 例え1人だけの観客でも 気落ちしないで  満員の観衆でも 怖じけずに いつも通り弾ける ←理想⁈
    いつも通りに行かなくても(レッスンのピアノとも家のとも違う響きのピアノは当たり前なので)
    その響きを楽しんでいるのを
    …観客として聴く方が、一生懸命
    記憶を辿って いつも通りに弾こうとして四苦八苦して、頑張るのを聴くよりも、楽しいですよ。
    習ったことを一生懸命に思い出して弾くのを聴くよりも…。
    達ちゃん先生の RUclipsレッスンでも コンクール、コンサート間近のでは 余り細かい所に 囚われない…指導。
    結局、身に付いた事しか出来ないので… 開き直って楽しんじゃった方が 得ですよ! 
    こんな緊張も
    ピアノ弾かなかったら出来ない
    貴重な体験…こんなドキドキするドラマチックな体験も滅多に無い⁉︎
    先生に習った事では無く、その人個人のもつパーソナリティが現れた演奏に 結局はなるので それが心打つんだと思います。
    …(一応 音大で習いましたが)
    …20年間就いた先生から免許皆伝⁈ 、門下生仲間からは一番弟子の様に思われていましたが…、ジョイントコンサート出演した時、教育者、先生のご友人から 貴方の左手は まるで◯◯先生が弾いているみたいな 手の動き、音色をしている…凄く精進されたのですね!
    …との感想を言われて以来…、
    私はその先生から離れました。
    …凄いショックでした…。
    ウイーン国立音大の先生が帰国(奥様が日本人の歌手)の際にレッスンをお願いした時、
    日本人に多い…楽譜のこの部分の弾き方が分からない…と、つまり、型から入る日本人独特な⁈質問したら、
    楽譜通りに聞こえるように弾いて下さいが …答えでした。
    日本人は楽譜通りに弾く…と思い
    (早く暗譜して弾けるのが良い…
    書いてある指番号迄覚える!…音大生の正確弾き)自分の演奏を聞けば、譜面が浮かぶ、譜面を正確に起こせる位のが素晴らしい演奏である…の様な 根本的な間違い‼︎
    本場の人は
    楽譜通りに聞こえる様に弾く‼︎
    (求められる音楽に合った運指を考える…常に修正があり、譜面に記す
    …2年後、3年後では また変わる
    事も多数ある、弾き易さを取るのか、音色フレーズ感を優先するのかでも違ってくる)
    1か月後に弾くなら 弾き易さ、安全率も やはり高く取るが、
    半年後、1年後に弾くのなら、
    また再演するのでは違って来る
    …譜読みの精度も違って来るので
    毎回 新たな発見があります。
    ←先生に就いていないので、自身では その過程を踏みます。
    ペダルの変更、UC.弱音ペダルも
    必ず譜面通りとは限らず…。
    ベートーベンやショパンの時代と
    現代のピアノでは構造も響きも
    違うので…。)
    …それらの事が常にパーフェクトに暗譜で弾けないので、プロの暗譜としては通用しない←つまりプロでは無いので。
    …楽譜の大切さを感じ
    楽譜を置いて弾いて居ます。
    人前で弾く時には新たな発見が有ります。暗譜弾きだと一瞬感じて弾き終わると…忘れている。
    …プロとしては能力不足。
    譜面が有ると…その譜面のその場所で、たとえ忘れてしまって居ても、またその譜面の場所を弾く時に いつか思い出すので。
    学生の頃は暗譜に困った事は殆ど無かったです。歳と共に…細かな
    フレージング、スタッカートの位置や数…空で弾いていると少し怪しくなって来たので。
    老化と共に、
    暗譜の不安は 伝達系、特に
    筋肉を硬直させる様な研究結果もあるそうですね。

    • @akirasakkyoku8819
      @akirasakkyoku8819 2 года назад +1

      ごめん下さい。。。😊 音楽の本場でお勉強された方なのですね。「楽譜どおりに聞こえるように弾く」と言う考え方、目から鱗です!👀  有り難うございます。🙏

    • @icchich
      @icchich 2 года назад +1

      @@akirasakkyoku8819
      記述ありがとうございます。
      楽譜は最大公約数の記録様式で…そこに全てが在る訳ではない。
      IDから作曲されているのですか⁈
      ホロビッツは 楽譜は白黒のレントゲン写真。その道のプロならレントゲン写真を見れば(音楽の骨格写真の音符から)音楽の実体…肉付きを読み取り演奏する事が出来る…それがプロであると…。
      達ちゃん先生のご指導は難しい説明は無くて、
      その道のプロに繋がる指導をされていると思います。
      …自身は20年超も 骨格標本的な演奏をしていたのかと…(汗

  • @お嬢-n1d
    @お嬢-n1d Год назад

    私質問には即答で、楽しんでねと言っちゃう悪い大人かなwwww真面目な先生、目指す場所によるけどね😊