【バイクUSB】 ZX-6RにUSB取り付け。ブレーキスイッチから取る方法【Ninja ZX-6R】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 【動画の説明】
    今回は、愛車のZX-6RにUSBポートを取り付けしました。
    ブレーキスイッチから簡単に電源を取れるタイプですが
    現行のカワサキ車(Z900RSやZX-6R等)は、少し厄介な構造をしています。
    そこで!私みたいに悩んでいた方が自分でも簡単につけられるようにやり方を解説します!
    配線の取り回しはリクエストがあれば別の動画でご紹介します。
    ※必ずしも正解ではないのでご自身の判断と責任で作業してください。
    ※ブレーキスイッチという大切な部分をいじるので十分注意してください。自信のない場合は
     お店で取り付けていただきましょう。
    【今回購入したもの】
    ①「デイトナ USB 1ポート(ブレーキスイッチ)」
    →af.moshimo.com...
    ②「エーモン ターミナルセット(電工ペンチ)」
    →af.moshimo.com...
    ↓↓ 類似商品 ↓↓
    「デイトナ USB 2ポート(ブレーキスイッチ)」
    →af.moshimo.com...
    「デイトナ USB 1ポート 縦長(ブレーキスイッチ)」
    →af.moshimo.com...
    【作業に関して】
    ※必ずしも正解ではないのでご自身の判断と責任で作業してください。
    ※ブレーキスイッチという大切な部分をいじるので
    【使用している機材】
    カメラ : ①SONY AS300 af.moshimo.com...
        ②Nikon ミラーレス一眼 Z50af.moshimo.com...
    マイク : ZOOM H2n(排気音)af.moshimo.com...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《※注意!》
    ・マイクの取り付け位置が完璧ではなかったため、一部聞きづらい部分があると思います。なお、編集上のミスがある可能性もございますが、ご了承下さい。
    ・カスタムや、その方法での失敗は、自己責任お願いします。
    ・動画内で話している内容などは、私の経験をもとにお伝えしています。
     あくまで参考程度にお願いします^^;
    《※おススメ動画!!》
    ↓ ↓ ↓ ↓
    【ZX-6Rの納車動画】
    → • 【納車動画】Kawasaki Ninja Z...
    【ZX-6R スロットル&クラッチ調整】
    → • 【Ninja ZX-6R】新車バイクのスロッ...
    【ZX-6R 6000回転まで回す!(第一慣らし完了)】
    → • 【Ninja ZX-6R】350kmの慣らし...
    【ZX-6R 前傾姿勢はきついのか?】
    → • 【ZX-6R】大型SSの前傾姿勢はきついのか...
    【初めての公道安全運転方法! 初心者必見!】
    → • 【ZX-6R】バイク初めての公道で注意するこ...
    【立ちごけ対策動画】
    → • 【立ちごけ対策】バイクで立ちごけしないために...
    【ZX-6Rついにマフラー交換】
    → • 【Ninja ZX-6R】ついにマフラー交換...
    これからもいろいろな動画作っていけるように頑張りますので、
    高評価とチャンネル登録もよろしくお願いいたします^^
    コメントもどしどしお待ちしております!!!
    #zx6r #ZX6R #大型二輪 #zx6r636 ##大型バイク #カスタム紹介 #バイクカスタム #zx6rカスタム #中型バイク #ninja #kawasaki #カワサキ #motorcycle #ninja250 #バイク #モトブログ #motovlog #akrapovic #アクラポビッチ#ツーリング #カワサキプラザ #排気音

Комментарии • 9

  • @smileless
    @smileless 5 месяцев назад +1

    4RRでブレーキスイッチみたらなんじゃこりゃーだったので助かりました。キジマの分岐ハーネスキットが使えそうです。カワサキはプラマイが逆のようですが。ありがとうございます!

    • @nintamarider8844
      @nintamarider8844  5 месяцев назад +1

      参考にしていただけてよかったです😊

  • @spacecowboy661
    @spacecowboy661 8 месяцев назад +1

    最近6r買ったのでめちゃくちゃ助かります!マフラーの動画も分かりやすくて、今度参考にしながら交換してみます!😎
    チャンネル登録もさせていただきました!

    • @nintamarider8844
      @nintamarider8844  8 месяцев назад +1

      納車おめでとうございます㊗️
      お役に立てて嬉しい限りです!
      チャンネル登録ありがとうございます✨
      リクエストなどもお気軽にお待ちしております♪
      新たな相棒と素敵なバイクライフを!

    • @spacecowboy661
      @spacecowboy661 8 месяцев назад +1

      @@nintamarider8844 ありがとうございます!!

  • @toenada1028
    @toenada1028 10 месяцев назад +2

    G型はフロントブレーキ側のメーター横、インナーカウル下にACC電源端子が来ているそうですよ。G型オーナーで有名なyocchiさんが4年前に動画を上げられていますよ。

    • @nintamarider8844
      @nintamarider8844  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      確かに右のカウル内にありますね!
      もちろんyocchiさんのも確認させていただきました😊
      購入したのがブレーキスイッチからだったのでやってみたって感じです😅

    • @ponzto
      @ponzto 8 месяцев назад +1

      @@nintamarider8844簡単な方法があるのになぜそんな面倒くさい事をした…と思いました。笑

  • @pippi10r
    @pippi10r Год назад +1

    やめて欲しい!2in1は草