Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんはぁ〜☺️✨愛情たっぷりですねぇ❤100円でお迎え出来て、素晴らしいクレマチス ですね👍✨✨✨
@pajero888さんいつもチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも有難うございます。はい。ホームセンターの見切り品ですよ~♪
私のクレマチス第一号はピンクレッドでした。13年前、花屋の前を通った時に処分のゴミ箱に入っていて、最後の一輪が咲きかけているところでした。そのピンクの美しさに一瞬にして翻弄されました。思わず捨てるならくださいと言って鉢を抱きかかえてました。そんな経緯でお迎えしましたが、あまり出回ってない品種なんですね。品種については詳しくない上、ズボラですがそんな私でも毎年沢山の花を付けてくれます。花の色、大きさ、あと模様は確かに変化がありますね。ワンシーズンでの変化ももちろんですが、年によっても変化があります。花弁の真ん中に白っぽくスジが入ることが多いですが、昨年はそこに赤紫の斑点が入りました。我が家でもいちばん最初に開花します。今蕾は小指の爪くらいになっていて今年も楽しみな時期がやってきました。
@たまさんチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも嬉しいです♪たまさんもピンクレッドをお育てなんですね。素晴らしいクレマチスですよね。しかも出逢い方がスゴすぎます。レスキュー出来てホント良かったですね。おっしゃるようにシーズンごとの花色の変化もありますね。我が家でも蕾を付け始めましたよ。お互い無事咲いてくれると良いですね。
動画、参考にして植え替えしています。クレマチスの花の位置(何節目)に咲くかなど気にしていませんでした。種類ごとに、何節目で咲くか初めて知りました。クレマチスは、種類も多く改めて奥の深さを知りました。
@つっくんさんいつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも感謝です。そうなんですよ。パテンス系は新芽から1~2節で開花します。パテンス八重系は品種によってマチマチなんですね。そのあたり、メモしておくと、旧枝の誘引に役立ちますよ。
クレマチス植え替え動画、いつも参考にしています。うちにはおばあちゃんが10年以上育てていた名前のわからない鉢植えクレマチスがあり、毎冬剪定では根本からバッサリ切っていましたがこの冬の剪定時にツルに新芽が出ているのを見つけました。今まで気づかなかったが、この子は旧枝咲きか新旧枝咲きだ!今年は弱剪定しました。よくよく観察して大事にしていこうと思います。ピンク・レッドきれいですね。植替えして今後の姿も楽しみにしています。
@穐津協子さんいつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも多謝です。古株のクレマチスですか!良いですね。おばあちゃんが根元からバッサリ切っていたということは、きっと、旧枝咲きではなくて、新旧両枝咲きだと思います。旧枝咲きは、なるべく長く旧枝を残すように剪定しますからね・・・(この動画のピンクレッドがそうですね)。我が家にも山ほど新旧両枝咲きのクレマチスがありますよ。品種によりますが、大半は地面から出ている枝で生きている所を数節残して剪定しちゃう感じですね。この動画でご紹介しているヴィヴィアン・ペンネルは新旧両枝咲きですが、私は旧枝咲きのようになるべく剪定をしない管理をしています。なぜか?というと、その方がお花が沢山咲くからなんですけどね。まだまだ、地味な植え替え動画が続くと思いますが、どうぞご愛顧宜しくお願い致します♪
待望のAMATEURISMさんのクレマチスレッスンのシーズンが到来で嬉しいです! あー‥また欲しいクレマチスが出来てしまった…特に耐陰性が有るのは嬉しいです。隣の陰で日照が少なめの庭なので探してみます!
@しっぽふわふわさんチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝です。毎年、夏になるとピタッとこと切れてしまってすみません。紫外線アレルギーになってから、夏が苦手になっちゃいました。でも今年は何とかUVカット衣料の力を借りて、動画更新できるように頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。パテンス系は強健なので、比較的耐陰性が強いです。その中でも、ヴィヴィアン・ペンネルは耐陰性が高いです。多分、ヴィヴィアン・ペンネルならば比較的簡単に手に入ると思いますよ~♪
@@shinpei4516 返信有難う御座います♪ 以前高所で作業されて体調悪くされた記憶が…余り無理されませんように…仕立てに関しての質問ですが、旧枝を行燈仕立てのタワーにすると上部で限界が来てしまうのですが、一定の法則決めていらっしゃるのですか?(タワーの上はみ出しは諦めるなど?)しっかりした枝だと切り難く、狭いなりに壁面やツル薔薇に這わせてみましたが、後々大変で今年は取り敢えず背の高い4脚のアイアンに下の方から巻いて半分くらいで待機中です。まだ初心者3年目でクレマチスの仕立てや設置(日照の感じとか)場所に悩み中です。昨年辺りでもうヤダ!となりそうでしたが、旧枝、新旧枝に関して経験豊富なAMATEURISMさんが編み出したおすすめな決まり事有れば知りたいです。以前の動画で紹介していらしたら観ますので教えて下さいm(_ _)m
@しっぽふわふわさん私は自分に甘い人間なので、無理はしません(笑)。でも、健康あってのガーデニングですから、しっぽふわふわさんのアドバイスをしっかり受け止めて気を付けるようにしますね♪暖かいお言葉有難うございます。ご質問の件、とても難しい質問ですね。ひょっとして、アーマンディー系やモンタナ系をお育てなのでしょうか?それともフロリダ系ですかね・・・。アーマンディー系やモンタナ系は、前年度の旧枝から伸びた花芽にしか開花しないので、一昨年以前の枝がどんどん溜まっていきますよね。あまりに高い位置しか開花しないようでしたら、古い枝は地面付近に蔓下げして、オベリスクに均等に花が咲くように誘引します。フロリダ系は無限花序と言いまして、剪定しなければどんどん枝を伸ばして開花します(無限花序ではないフロリダ系の品種も存在します)。ただし、あまりにも長くし過ぎると立ち枯れしますけどね。ちなみに、私は薔薇と開花時期が合う、ヴィチセラ系、ジャックマニー系、テキセンシス&ヴィオルナ系、インテグリフォリア系など、新枝咲きをメインに育てているので、旧枝が伸びすぎて困るといったことは無いんです。新枝咲きは品種によりますが、40cm程の木立性のものから、3~4mまで伸びるものがありますが、いずれも毎年旧枝を全部剪定してリセットされるので、去年失敗したこの品種は別の場所に移して、もう少し背丈の低いクレマチスをこの薔薇に組み合わせよう!といった事がやりやすいんですね。蔓薔薇とのマッチングを検討されているのでしたら、新枝咲きが一番やりやすいですよ。新旧両枝咲きも、剪定の仕方と、仕立てによって、コンパクトにも大仕立てにもできて、新枝咲きのように地面付近までバッサリ剪定して管理も可能ですよ。あまり、ご質問のお答えになっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。宜しければ、どんな品種で困っているのか?教えて頂ければ、もう少し具体的なアドバイスをさせて頂けると思いますよ。以上、どうぞ宜しくお願い致します。
@@shinpei4516 わー、とても詳しい解説を有難う御座います♪私のクレマチスの知識が増えて役に立ちます♪ 具体的には昨年立ち枯れて相談させて頂き復活出来たダッチェスオブエジンバラとか、伸びて来たデニーズダブル、ガンジークリームなどです。それぞれ長く伸びて来て良い芽が有り春以降オベリスクに収まりきら無いなぁとその後の事を考えています。
@@shinpei4516 有難う御座います、とても勉強になります。矢張りツル薔薇絡めるのはバッサリカットできるものの中からが楽なのですね。ダッチェスオブエジンバラ デニーズダブル ガンジークリーム…鉢植えでこの辺りの旧枝が長く伸びたのでぐるぐるオベリスクに巻きましたが、春過ぎたらオベリスク超えてしまうなぁ、と…矢張りただ伸ばすだけで無く良い枝見極めて迷いなく取捨選択することでしょうか…本当は広い面で絵画的に大輪が並ぶ様なのが憧れですがなにぶんスペースが無くて…
旧枝咲のクレマチス の植え替えって、枝をキープしながらの作業で大変ですね。うちに昨年お迎えして まだ花を見ていない株があるのですが、これが新旧両枝咲でした。強剪定としかなかったので、新枝咲かと思いお迎えしたのですが、、、フロリダ系でした😆剪定していず、先端に大きな新芽があります。下の方にも新芽はあるのですが、花が咲くまでこのままにしておこうかと思っています。植え替え 枝がたくさん残っていると大変そうなのでコンパクトに育てたいです。動画、とってもお勉強になります。
@shi☆iさんいつもチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも大変嬉しいです。フロリダ系ですね・・・私育てるのがちょっと下手です・・・(笑)。フロリダ系は全て新旧両枝咲きです。shi☆iさんがどんな形でお育てになられても、もちろん、自由なんですけど、フロリダ系は元々、中国の年中温暖な地域が原産地なので、クレマチスの中では暑さ、寒さに弱めです。で、剪定なんですけど、旧枝を残しておくと、先端の節々に新芽を上げてきますよね。これ、そのままでももちろん開花はしますが、ちょっと小さめの花になってしまう可能性があります。今からでも全然間に合いますので、ちょっとかわいそうな気がしてしまうと思いますが、旧枝の長さの半分以下に剪定してあげた方が良い新芽を伸ばしてきますよ。私が色々教えて頂いているフロリダ系クレマチスの研究者の先生は、一つの枝に2~3新芽を残して、短めに剪定することをお薦めしています。先端の枝の細い新芽を残しても、フロリダ系によくある立ち枯れを起こす弱い枝になってしまうようです。もちろん剪定するしないはshi☆iさんの自由ですよ~♪ちなみに、新旧両枝咲きの大きな系統群は、フロリダ系とジャックマニー系になりますが、特にジャックマニー系は、地面から2節程残して弱剪定した方が良いものや、ほとんど旧枝咲きのように枝をなるべく残した方が良いものなどが混在しています。宜しければご参考になさってくださいませ~♪
アドバイス ありがとうございます。コンパクトに育てるなら そうですよね。間に合うのなら、やってしまうかな、、、。
@shi⭐︎iさんなるべく広範囲に咲かせたいのであれば、剪定浅めも有りですよ〜♪
AMAサマ こんばんは😊クレマチス とっても奥が深いんだなーって感じました。最初のお花の紹介とナレーションとってもいいですねー😊我が家のクレマチス復活しましたおまけに挿木したのも膨らんでましたは😊動画見なければそのままほっといて終わっていたかもしれません😅とにかく根っこの多いのにビックリ‼️同じように洗いました。まだ知らなかったんですけど(やったー)って感じでした。今日は突風が吹き荒れたとのこと!九州はガーデニング日和でした😊 これからもご指導下さい。ありがとうございました🍀肩こり腰痛気をつけて下さい。
@あだちまゆみさんいつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも嬉しいです。お花の紹介お褒め頂いて有難うございます。自分喋りが下手なので、解説文を表示する形にしようか?迷ってたんですけど、とりあえずこの形で続けます。毎年、このチャンネルで行っているクレマチス開花リレーは、自分の声がお花の美しさを削いでしまうような気がするので文章に使用かなぁ~なんて思っていますよ。クレマチスは面白いですよ。薔薇は樹木なので特性がかなり違いますね。クレマチス復活おめでとうございます!植え替えに挿し木苗も芽吹いてらっしゃって、優等生じゃないですか!しかも根洗いもされていれば万全ですね!強風凄かったですよ。鉢が倒れるんじゃないかとか、伸びてきたラックスの花茎が折れやしないか?とヒヤヒヤしましたよ。今日は穏やかな晴天です。今日はクレマチスの大鉢の寄せ植えを植え替えようと思ってますよ。まゆみさんもお身体ご自愛くださいね~♪
こんばんは♪前回の培養土に続いてのクレマチス植え替え動画、連続アップで嬉しいです。春に向かっての士気があがりますね!ビビアンペンネル、ピンクレッドの冒頭イメージ映像もいつも通りとても綺麗でした。我が家もクレマチスは何株か育てているのですが、旧枝系は私の管理が悪いために綺麗に咲かすのは難しく、強健で定番の新枝咲品種ばかり生き残っている状態です。以前、クレマチスやクリスマスローズのような根が太い物は山野草のような土が良いと耳に挟んでからスリット鉢に粒々資材で育てていますが、amateurismさんの配合を見て方向は間違えていなかったのだなぁと安心しました✨話は変わりますが、amateurismってなんだろうと思っていたらアマチュアの…って意味だったのですね!全く!アマチュアの域を越えていらっしゃると思います!笑クレマチス、ローズ特化のRUclipsrさんは少ないので、amateurismさんの次の配信も楽しみにしています。(冬の庭と春に花が咲いた庭の姿できる範囲でいいので比較映像を見てみたいです。壮観なんだろうなぁと!)
@rubiawisteriaさんいつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。とっても嬉しいです♪ずっと植え替え動画ばかりな地味地味映像でごめんなさい。私、植え替えや植え付けがガーデニングの中で相当好きなんです。こんな顔をしていても、春に向かってワクワクしながら植え替えてるんですよ(^^;)。旧枝咲きは確かに管理に手間が掛かりますし、大変が一季咲きなので、なかなか難しいですよね。新枝咲きや新旧両枝咲きは、毎年、新たな気持ちでリセットできるのでそこが素晴らしいですよね。おっしゃる通り、山野草に近い培養土配合が良いですね。唯一、一般的な山野草と違うのは、肥料を沢山欲しがる植物であることですね。水捌けはクレマチスにとって命です。水捌けが悪い土だと満足に育たないんですよね。ご紹介している培養土の基本用土の配合は、クレマチスの園芸研究家の金子明人先生が長年研究された配合となります。この配合はとても良く出来ていて、水やりもしやすいんですね。表面の鹿沼土が白く乾いたら、水やりのサインになっているんです。ご興味あれば是非お試し下さいませ~♪amateurismの意味までお調べ下さって有難うございます。一般的な英単語ではなくて、造語なんですよね・・・アマチュアリズム。私、ガーデニングに限らず、趣味って、素人ならではの楽しみ方もあると思っているんですよね。チャンネル名にamateurismを使用したのは、素人でゴメンナサイ的な意味も含んでいます(笑)。私はクレマチスや薔薇に特化しているわけではないんですよ・・・実は(笑)。でも興味を持つと、歯止めが効かない程の収集癖と言いますか、そういうのが有るんですね。数年前はゲラニウムや西洋オダマキに凝りまくってました。他の方から、このチャンネルにチラッと写っていたゲラニウムの夏越しについてお問合せを最近頂いて、ゲラニウム熱が再燃してきましたよ・・・なはは。庭はですね・・・あまり素敵じゃないんですよ・・・実は。鉢が所狭しと並んでいるだけです。とわいえ、リクエスト賜りましたよ。なるべく今期はそういった映像もお届けするように致しますね。長文失礼しました♪
土替えをするんだ😅当たり前ですよね😂薔薇と一緒なんですね、鉢植の土に寿命があると言うと認識をあらたにしました😮放ったらかしで枯れたらお終いでは可哀想でした。ありがとうございます~😊
@naogon8209さんチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝致します。はい。土替えはしますね。クレマチスも薔薇も、どんな植物でも土のリフレッシュは必ず必要です。あくまでも理想的なお話なんですが、薔薇は毎年、クレマチスも幼い苗は毎年植え替えてあげたいですね。数年経過したクレマチスも2~3年で土替えはしたいです。薔薇の方が用土が古くなることに敏感です。病気になりやすくなったり、根腐れをおこしたり。クレマチスは薔薇ほど用土が古くなることに敏感では無いですけど、この動画でお伝えしているように、3年程用土替えをしていないと、根腐れを起こしてきます。そのまま放っておくと、根が窒息して枯れて行きます。根洗いが面倒であれば、周りの土を落してあげて、根っこを少しほぐして、植え替えてあげるだけでも充分です。ただ、植え替えずに何年も経過していると、根っこが回りまくって元の鉢に収められなくなったりします。なので、根洗いしてるんですよ~♪ご参考になれば幸いです♪今は植え替えの適期です。クレマチスは梅雨明け~8月下旬位までは植え替えしない方が良いですが、調子が悪い場合は、私は夏でも植え替えすることはありますよ。なので、通年植え替えることが可能です。今は地上部が活動していないので、シーズン中より断然植え替えしやすいです。ということで、もし数年植え替えていないようでしたら、是非植え替えをしてあげて下さいませ~♪
I’m so confused by your soil mixture 😂
我が家も数年土替えしてないクレマチスが昨年の夏に調子を崩しました。芽吹いてきたのでいい加減作業しないといけません。硬質赤玉土を手に入れたいですが近所には販売店がなくて切ないです😢
@Keiさんチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝です♪新芽が芽吹いてきていれば、大丈夫ですね。土替え頑張ってくださいね。前回の培養土の動画のコメント欄でも複数の方から、硬質用土が近くに無いという方がいらっしゃいました。ホームセンターなどにお願いしてみる価値は充分にありますよ。私の家の近所にあるホームセンターには硬質用土も馬糞堆肥も扱っていなかったのdすが、現芸担当の方に「今後、買いに来るので、取り扱いを検討してもらえませんか?」とお願いしたら、レギュラー商品として扱ってくれるようになりましたよ♪
はじめまして クレマチスの植え替えを見ていてこちらに辿り着きました 丁寧な作業に感心しました ピンクレッドとても素敵な品種ですね✨✨✨色も形も好みすぎて・・・・私も是非とも育ててみたくネットや園芸店を探してるんですが全滅ですAMATEURISMさんは 12年前に購入されたそうですが最近はどちらかで見かけたりしましたか?ウチのクレマチスも芽が動きだしているのにまだ苗を探してだいぶ出遅れてる感がありますが開花鉢もお店に並びだしているのでめげずに探してみますもしかして 和名で他の名前があったりするんでしょうか・・・?情報が少ない子ですよね🥲これからも管理成長動画楽しみにしております
@browntabbyさんチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも大変嬉しいです♪ピンクレッドは大変気に入っていますよ。ふんわりとした咲き方をしてとても美しいクレマチスです。ピンクレッドの苗は毎年はみませんが、数年前までは間違いなく流通していましたよ。ラベルからすると、クレマチス専門ナーセリーではなく、色々な花卉を生産されているナーセリーさんが生産されているのでは?と思っていますよ。参考までにラベルが掲載されているブログをご紹介しておきますね。このラベルの物を購入しました。02memo.seesaa.net/article/435275880.htmlこのラベルの苗は、ホームセンターなどでアソートセットの形で入荷するのは去年も見たので、多分流通していると思いますよ。ちなみに、私のチャンネルでピンクレッドを大変気に入って頂いて、一昨年、偶然ホームセンターで苗をみつけて、育てて開花された方がいらっしゃいます。クレマチス専門ナーセリーの苗とは違って、とても安い苗なので専門の園芸店よりも、ある意味クレマチスならば何でも良いと考えているホームセンターの方が見つけられる可能性が高いように思います。出逢えるようお祈り申し上げます♪これからもどうぞご愛顧の程、宜しくお願い致します。
こんばんは 早々に返信いただきましてありがとうございます🙂ラベルまで探していただき恐縮です一昨年購入された方がいらっしゃるなら、今年も流通しているかもしれませんね~ このブログの新苗は3月19日となっているのでまさに今ごろですね 引き続き近隣のホームセンターをしてみますご縁がありますように・・・
沒有翻譯,聽不懂😢
感谢您观看视频。 我们将考虑翻译字幕。
こんばんはぁ〜☺️✨
愛情たっぷりですねぇ❤
100円でお迎え出来て、素晴らしいクレマチス ですね👍✨✨✨
@pajero888さん
いつもチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも有難うございます。
はい。ホームセンターの見切り品ですよ~♪
私のクレマチス第一号はピンクレッドでした。13年前、花屋の前を通った時に処分のゴミ箱に入っていて、最後の一輪が咲きかけているところでした。そのピンクの美しさに一瞬にして翻弄されました。思わず捨てるならくださいと言って鉢を抱きかかえてました。そんな経緯でお迎えしましたが、あまり出回ってない品種なんですね。品種については詳しくない上、ズボラですがそんな私でも毎年沢山の花を付けてくれます。花の色、大きさ、あと模様は確かに変化がありますね。ワンシーズンでの変化ももちろんですが、年によっても変化があります。花弁の真ん中に白っぽくスジが入ることが多いですが、昨年はそこに赤紫の斑点が入りました。我が家でもいちばん最初に開花します。今蕾は小指の爪くらいになっていて今年も楽しみな時期がやってきました。
@たまさん
チャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも嬉しいです♪
たまさんもピンクレッドをお育てなんですね。素晴らしいクレマチスですよね。しかも出逢い方がスゴすぎます。レスキュー出来てホント良かったですね。おっしゃるようにシーズンごとの花色の変化もありますね。我が家でも蕾を付け始めましたよ。お互い無事咲いてくれると良いですね。
動画、参考にして植え替えしています。
クレマチスの花の位置(何節目)に咲くかなど気にしていませんでした。種類ごとに、何節目で咲くか初めて知りました。
クレマチスは、種類も多く改めて奥の深さを知りました。
@つっくんさん
いつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも感謝です。
そうなんですよ。パテンス系は新芽から1~2節で開花します。パテンス八重系は品種によってマチマチなんですね。そのあたり、メモしておくと、旧枝の誘引に役立ちますよ。
クレマチス植え替え動画、いつも参考にしています。
うちにはおばあちゃんが10年以上育てていた名前のわからない鉢植えクレマチスがあり、毎冬剪定では根本からバッサリ切っていましたがこの冬の剪定時にツルに新芽が出ているのを見つけました。今まで気づかなかったが、この子は旧枝咲きか新旧枝咲きだ!今年は弱剪定しました。よくよく観察して大事にしていこうと思います。
ピンク・レッドきれいですね。植替えして今後の姿も楽しみにしています。
@穐津協子さん
いつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも多謝です。
古株のクレマチスですか!良いですね。おばあちゃんが根元からバッサリ切っていたということは、きっと、旧枝咲きではなくて、新旧両枝咲きだと思います。旧枝咲きは、なるべく長く旧枝を残すように剪定しますからね・・・(この動画のピンクレッドがそうですね)。我が家にも山ほど新旧両枝咲きのクレマチスがありますよ。品種によりますが、大半は地面から出ている枝で生きている所を数節残して剪定しちゃう感じですね。この動画でご紹介しているヴィヴィアン・ペンネルは新旧両枝咲きですが、私は旧枝咲きのようになるべく剪定をしない管理をしています。なぜか?というと、その方がお花が沢山咲くからなんですけどね。
まだまだ、地味な植え替え動画が続くと思いますが、どうぞご愛顧宜しくお願い致します♪
待望のAMATEURISMさんのクレマチスレッスンのシーズンが到来で嬉しいです! あー‥また欲しいクレマチスが出来てしまった…特に耐陰性が有るのは嬉しいです。隣の陰で日照が少なめの庭なので探してみます!
@しっぽふわふわさん
チャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝です。
毎年、夏になるとピタッとこと切れてしまってすみません。紫外線アレルギーになってから、夏が苦手になっちゃいました。でも今年は何とかUVカット衣料の力を借りて、動画更新できるように頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
パテンス系は強健なので、比較的耐陰性が強いです。その中でも、ヴィヴィアン・ペンネルは耐陰性が高いです。多分、ヴィヴィアン・ペンネルならば比較的簡単に手に入ると思いますよ~♪
@@shinpei4516 返信有難う御座います♪ 以前高所で作業されて体調悪くされた記憶が…余り無理されませんように…
仕立てに関しての質問ですが、旧枝を行燈仕立てのタワーにすると上部で限界が来てしまうのですが、一定の法則決めていらっしゃるのですか?(タワーの上はみ出しは諦めるなど?)しっかりした枝だと切り難く、狭いなりに壁面やツル薔薇に這わせてみましたが、後々大変で今年は取り敢えず背の高い4脚のアイアンに下の方から巻いて半分くらいで待機中です。まだ初心者3年目でクレマチスの仕立てや設置(日照の感じとか)場所に悩み中です。昨年辺りでもうヤダ!となりそうでしたが、旧枝、新旧枝に関して経験豊富なAMATEURISMさんが編み出したおすすめな決まり事有れば知りたいです。以前の動画で紹介していらしたら観ますので教えて下さいm(_ _)m
@しっぽふわふわさん
私は自分に甘い人間なので、無理はしません(笑)。でも、健康あってのガーデニングですから、しっぽふわふわさんのアドバイスをしっかり受け止めて気を付けるようにしますね♪暖かいお言葉有難うございます。
ご質問の件、とても難しい質問ですね。ひょっとして、アーマンディー系やモンタナ系をお育てなのでしょうか?それともフロリダ系ですかね・・・。
アーマンディー系やモンタナ系は、前年度の旧枝から伸びた花芽にしか開花しないので、一昨年以前の枝がどんどん溜まっていきますよね。あまりに高い位置しか開花しないようでしたら、古い枝は地面付近に蔓下げして、オベリスクに均等に花が咲くように誘引します。
フロリダ系は無限花序と言いまして、剪定しなければどんどん枝を伸ばして開花します(無限花序ではないフロリダ系の品種も存在します)。ただし、あまりにも長くし過ぎると立ち枯れしますけどね。
ちなみに、私は薔薇と開花時期が合う、ヴィチセラ系、ジャックマニー系、テキセンシス&ヴィオルナ系、インテグリフォリア系など、新枝咲きをメインに育てているので、旧枝が伸びすぎて困るといったことは無いんです。新枝咲きは品種によりますが、40cm程の木立性のものから、3~4mまで伸びるものがありますが、いずれも毎年旧枝を全部剪定してリセットされるので、去年失敗したこの品種は別の場所に移して、もう少し背丈の低いクレマチスをこの薔薇に組み合わせよう!といった事がやりやすいんですね。
蔓薔薇とのマッチングを検討されているのでしたら、新枝咲きが一番やりやすいですよ。新旧両枝咲きも、剪定の仕方と、仕立てによって、コンパクトにも大仕立てにもできて、新枝咲きのように地面付近までバッサリ剪定して管理も可能ですよ。
あまり、ご質問のお答えになっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
宜しければ、どんな品種で困っているのか?教えて頂ければ、もう少し具体的なアドバイスをさせて頂けると思いますよ。
以上、どうぞ宜しくお願い致します。
@@shinpei4516 わー、とても詳しい解説を有難う御座います♪私のクレマチスの知識が増えて役に立ちます♪
具体的には昨年立ち枯れて相談させて頂き復活出来たダッチェスオブエジンバラとか、伸びて来たデニーズダブル、ガンジークリームなどです。それぞれ長く伸びて来て良い芽が有り春以降オベリスクに収まりきら無いなぁとその後の事を考えています。
@@shinpei4516 有難う御座います、とても勉強になります。矢張りツル薔薇絡めるのはバッサリカットできるものの中からが楽なのですね。
ダッチェスオブエジンバラ デニーズダブル ガンジークリーム…鉢植えでこの辺りの旧枝が長く伸びたのでぐるぐるオベリスクに巻きましたが、春過ぎたらオベリスク超えてしまうなぁ、と…矢張りただ伸ばすだけで無く良い枝見極めて迷いなく取捨選択することでしょうか…本当は広い面で絵画的に大輪が並ぶ様なのが憧れですがなにぶんスペースが無くて…
旧枝咲のクレマチス の植え替えって、枝をキープしながらの作業で大変ですね。
うちに昨年お迎えして まだ花を見ていない株があるのですが、これが新旧両枝咲でした。強剪定としかなかったので、新枝咲かと思いお迎えしたのですが、、、フロリダ系でした😆
剪定していず、先端に大きな新芽があります。
下の方にも新芽はあるのですが、花が咲くまでこのままにしておこうかと思っています。
植え替え 枝がたくさん残っていると大変そうなのでコンパクトに育てたいです。
動画、とってもお勉強になります。
@shi☆iさん
いつもチャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも大変嬉しいです。
フロリダ系ですね・・・私育てるのがちょっと下手です・・・(笑)。
フロリダ系は全て新旧両枝咲きです。shi☆iさんがどんな形でお育てになられても、もちろん、自由なんですけど、フロリダ系は元々、中国の年中温暖な地域が原産地なので、クレマチスの中では暑さ、寒さに弱めです。で、剪定なんですけど、旧枝を残しておくと、先端の節々に新芽を上げてきますよね。これ、そのままでももちろん開花はしますが、ちょっと小さめの花になってしまう可能性があります。今からでも全然間に合いますので、ちょっとかわいそうな気がしてしまうと思いますが、旧枝の長さの半分以下に剪定してあげた方が良い新芽を伸ばしてきますよ。私が色々教えて頂いているフロリダ系クレマチスの研究者の先生は、一つの枝に2~3新芽を残して、短めに剪定することをお薦めしています。先端の枝の細い新芽を残しても、フロリダ系によくある立ち枯れを起こす弱い枝になってしまうようです。もちろん剪定するしないはshi☆iさんの自由ですよ~♪
ちなみに、新旧両枝咲きの大きな系統群は、フロリダ系とジャックマニー系になりますが、特にジャックマニー系は、地面から2節程残して弱剪定した方が良いものや、ほとんど旧枝咲きのように枝をなるべく残した方が良いものなどが混在しています。
宜しければご参考になさってくださいませ~♪
アドバイス ありがとうございます。
コンパクトに育てるなら そうですよね。
間に合うのなら、やってしまうかな、、、。
@shi⭐︎iさん
なるべく広範囲に咲かせたいのであれば、剪定浅めも有りですよ〜♪
AMAサマ こんばんは😊
クレマチス とっても奥が深いんだなーって感じました。
最初のお花の紹介とナレーションとってもいいですねー😊
我が家のクレマチス復活しました
おまけに挿木したのも膨らんでましたは😊
動画見なければそのままほっといて終わっていたかもしれません😅
とにかく根っこの多いのにビックリ‼️同じように洗いました。
まだ知らなかったんですけど(やったー)って感じでした。
今日は突風が吹き荒れたとのこと!九州はガーデニング日和でした😊 これからもご指導下さい。
ありがとうございました🍀
肩こり腰痛気をつけて下さい。
@あだちまゆみさん
いつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。コメントも嬉しいです。
お花の紹介お褒め頂いて有難うございます。自分喋りが下手なので、解説文を表示する形にしようか?迷ってたんですけど、とりあえずこの形で続けます。毎年、このチャンネルで行っているクレマチス開花リレーは、自分の声がお花の美しさを削いでしまうような気がするので文章に使用かなぁ~なんて思っていますよ。
クレマチスは面白いですよ。薔薇は樹木なので特性がかなり違いますね。
クレマチス復活おめでとうございます!植え替えに挿し木苗も芽吹いてらっしゃって、優等生じゃないですか!しかも根洗いもされていれば万全ですね!
強風凄かったですよ。鉢が倒れるんじゃないかとか、伸びてきたラックスの花茎が折れやしないか?とヒヤヒヤしましたよ。
今日は穏やかな晴天です。今日はクレマチスの大鉢の寄せ植えを植え替えようと思ってますよ。まゆみさんもお身体ご自愛くださいね~♪
こんばんは♪
前回の培養土に続いてのクレマチス植え替え動画、連続アップで嬉しいです。春に向かっての士気があがりますね!ビビアンペンネル、ピンクレッドの冒頭イメージ映像もいつも通りとても綺麗でした。
我が家もクレマチスは何株か育てているのですが、旧枝系は私の管理が悪いために綺麗に咲かすのは難しく、強健で定番の新枝咲品種ばかり生き残っている状態です。
以前、クレマチスやクリスマスローズのような根が太い物は山野草のような土が良いと耳に挟んでからスリット鉢に粒々資材で育てていますが、amateurismさんの配合を見て方向は間違えていなかったのだなぁと安心しました✨
話は変わりますが、amateurismってなんだろうと思っていたらアマチュアの…って意味だったのですね!全く!アマチュアの域を越えていらっしゃると思います!笑
クレマチス、ローズ特化のRUclipsrさんは少ないので、amateurismさんの次の配信も楽しみにしています。
(冬の庭と春に花が咲いた庭の姿できる範囲でいいので比較映像を見てみたいです。壮観なんだろうなぁと!)
@rubiawisteriaさん
いつもチャンネルをご覧頂き誠に有難うございます。とっても嬉しいです♪
ずっと植え替え動画ばかりな地味地味映像でごめんなさい。
私、植え替えや植え付けがガーデニングの中で相当好きなんです。こんな顔をしていても、春に向かってワクワクしながら植え替えてるんですよ(^^;)。
旧枝咲きは確かに管理に手間が掛かりますし、大変が一季咲きなので、なかなか難しいですよね。新枝咲きや新旧両枝咲きは、毎年、新たな気持ちでリセットできるのでそこが素晴らしいですよね。
おっしゃる通り、山野草に近い培養土配合が良いですね。唯一、一般的な山野草と違うのは、肥料を沢山欲しがる植物であることですね。水捌けはクレマチスにとって命です。水捌けが悪い土だと満足に育たないんですよね。ご紹介している培養土の基本用土の配合は、クレマチスの園芸研究家の金子明人先生が長年研究された配合となります。この配合はとても良く出来ていて、水やりもしやすいんですね。表面の鹿沼土が白く乾いたら、水やりのサインになっているんです。ご興味あれば是非お試し下さいませ~♪
amateurismの意味までお調べ下さって有難うございます。一般的な英単語ではなくて、造語なんですよね・・・アマチュアリズム。私、ガーデニングに限らず、趣味って、素人ならではの楽しみ方もあると思っているんですよね。チャンネル名にamateurismを使用したのは、素人でゴメンナサイ的な意味も含んでいます(笑)。
私はクレマチスや薔薇に特化しているわけではないんですよ・・・実は(笑)。でも興味を持つと、歯止めが効かない程の収集癖と言いますか、そういうのが有るんですね。数年前はゲラニウムや西洋オダマキに凝りまくってました。他の方から、このチャンネルにチラッと写っていたゲラニウムの夏越しについてお問合せを最近頂いて、ゲラニウム熱が再燃してきましたよ・・・なはは。
庭はですね・・・あまり素敵じゃないんですよ・・・実は。鉢が所狭しと並んでいるだけです。とわいえ、リクエスト賜りましたよ。なるべく今期はそういった映像もお届けするように致しますね。
長文失礼しました♪
土替えをするんだ😅当たり前ですよね😂薔薇と一緒なんですね、鉢植の土に寿命があると言うと認識をあらたにしました😮放ったらかしで枯れたらお終いでは可哀想でした。ありがとうございます~😊
@naogon8209さん
チャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝致します。
はい。土替えはしますね。クレマチスも薔薇も、どんな植物でも土のリフレッシュは必ず必要です。あくまでも理想的なお話なんですが、薔薇は毎年、クレマチスも幼い苗は毎年植え替えてあげたいですね。数年経過したクレマチスも2~3年で土替えはしたいです。
薔薇の方が用土が古くなることに敏感です。病気になりやすくなったり、根腐れをおこしたり。クレマチスは薔薇ほど用土が古くなることに敏感では無いですけど、この動画でお伝えしているように、3年程用土替えをしていないと、根腐れを起こしてきます。そのまま放っておくと、根が窒息して枯れて行きます。根洗いが面倒であれば、周りの土を落してあげて、根っこを少しほぐして、植え替えてあげるだけでも充分です。ただ、植え替えずに何年も経過していると、根っこが回りまくって元の鉢に収められなくなったりします。なので、根洗いしてるんですよ~♪ご参考になれば幸いです♪
今は植え替えの適期です。クレマチスは梅雨明け~8月下旬位までは植え替えしない方が良いですが、調子が悪い場合は、私は夏でも植え替えすることはありますよ。なので、通年植え替えることが可能です。今は地上部が活動していないので、シーズン中より断然植え替えしやすいです。ということで、もし数年植え替えていないようでしたら、是非植え替えをしてあげて下さいませ~♪
I’m so confused by your soil mixture 😂
我が家も数年土替えしてないクレマチスが昨年の夏に調子を崩しました。芽吹いてきたのでいい加減作業しないといけません。硬質赤玉土を手に入れたいですが近所には販売店がなくて切ないです😢
@Keiさん
チャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも感謝です♪
新芽が芽吹いてきていれば、大丈夫ですね。土替え頑張ってくださいね。
前回の培養土の動画のコメント欄でも複数の方から、硬質用土が近くに無いという方がいらっしゃいました。ホームセンターなどにお願いしてみる価値は充分にありますよ。私の家の近所にあるホームセンターには硬質用土も馬糞堆肥も扱っていなかったのdすが、現芸担当の方に「今後、買いに来るので、取り扱いを検討してもらえませんか?」とお願いしたら、レギュラー商品として扱ってくれるようになりましたよ♪
はじめまして クレマチスの植え替えを見ていてこちらに辿り着きました 丁寧な作業に感心しました
ピンクレッドとても素敵な品種ですね✨✨✨色も形も好みすぎて・・・・私も是非とも育ててみたくネットや園芸店を探してるんですが全滅です
AMATEURISMさんは 12年前に購入されたそうですが最近はどちらかで見かけたりしましたか?ウチのクレマチスも芽が動きだしているのにまだ苗を探してだいぶ出遅れてる感がありますが開花鉢もお店に並びだしているのでめげずに探してみます
もしかして 和名で他の名前があったりするんでしょうか・・・?情報が少ない子ですよね🥲
これからも管理成長動画楽しみにしております
@browntabbyさん
チャンネルをご覧下さり誠に有難うございます。コメントも大変嬉しいです♪
ピンクレッドは大変気に入っていますよ。ふんわりとした咲き方をしてとても美しいクレマチスです。
ピンクレッドの苗は毎年はみませんが、数年前までは間違いなく流通していましたよ。ラベルからすると、クレマチス専門ナーセリーではなく、色々な花卉を生産されているナーセリーさんが生産されているのでは?と思っていますよ。
参考までにラベルが掲載されているブログをご紹介しておきますね。このラベルの物を購入しました。
02memo.seesaa.net/article/435275880.html
このラベルの苗は、ホームセンターなどでアソートセットの形で入荷するのは去年も見たので、多分流通していると思いますよ。
ちなみに、私のチャンネルでピンクレッドを大変気に入って頂いて、一昨年、偶然ホームセンターで苗をみつけて、育てて開花された方がいらっしゃいます。
クレマチス専門ナーセリーの苗とは違って、とても安い苗なので専門の園芸店よりも、ある意味クレマチスならば何でも良いと考えているホームセンターの方が見つけられる可能性が高いように思います。
出逢えるようお祈り申し上げます♪
これからもどうぞご愛顧の程、宜しくお願い致します。
こんばんは
早々に返信いただきましてありがとうございます🙂ラベルまで探していただき恐縮です
一昨年購入された方がいらっしゃるなら、今年も流通しているかもしれませんね~
このブログの新苗は3月19日となっているのでまさに今ごろですね 引き続き近隣のホームセンターをしてみます
ご縁がありますように・・・
沒有翻譯,聽不懂😢
感谢您观看视频。 我们将考虑翻译字幕。