Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
FinderのサイドメニューからDockに移動中にドラッグが外れるとアイコンが消えてしまいますが、Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
ないす
〇人中0
0
今のMacbookAirを使い出して1年以上経ちますが、知らないことばかりでした。ありがとうございます!すごく役立ちました!
直ぐに聞けると思い孫と同じこの機種にしました。ある程度の初期設定はしてもらいましたが機械音痴な私でもこのRUclipsはとても為になりました。わかりやすい説明ありがとうございました😊
参考にしていただきありがとうございます😆
説明丁寧でばかわかりやすくて役に立ちました!やっぱこういう動画はケチらず20分以上ある動画の方がいいですね。
おお!嬉しいです😆
初めてのmacbookの購入でしたが、非常に参考になりました!!
よかったです😆
一昨日MacBook Air を買ったばかりで、最初どうすればいいのか分からない事が多すぎて、探していたらシンスペースさんのここにたどりつきました。分かりやすい説明で、使いやすくなってきたかなって思っています。ありがとうございました😊
M1チップのMac Book airを購入したところでした。わかりやすい説明で、知らないことも多々あるので助かりました。
ありがとうございます😊
バッテリー%表示は環境設定のDockとメニューバー→バッテリー項目にレ点を入れる項目があります
ありました!ありがとございます😆
設定次第で可能性は無限大に広がりますね!ありがとうございます!
参考になってよかった😆
昨日初めてMac book proを買いました!おかけさまで色々勉強できました!ありがとうございます。
macまだわからないことだらけなので非常に助かりました!
参考になってよかったです!
何これめちゃくちゃ凄いやんワクワクが止まらないんですけど!mac買ったものの使いづらかったけど一気に使いやすくなりました。感謝!
初期設定状態はなぜか使いづらいですよね..!解決してよかったです!
トラックパッド派の自分はデスクトップの表示はホットコーナーではなく指をふわっと広げるジェスチャーの方が楽です
今回、初めてMac Bookを購入したのですが、Windowsとは操作が違うので悪戦苦闘しております。大変参考になりました。これからも視聴させていただきます。
ありがとうございます😆
11:38システム環境設定から「Dockとメニューバー」→サイドバーから「バッテリー」→「割合(%)を表示」をチェック
大学3年にして、初めてのマイノートパソコンだったので右クリックをコントロールキーを押しながら押すということも恥ずかしながら初めて知りました、、、すごくわかりやすかったですありがとうございます!🤲
参考になってよかったです😆
macを買って設定で苦戦していたところとても参考になりました。
今開いて動画を見ながら初期設定終わりました!✋🏻🙏
ためになりました!面白いです!ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます。60歳近くなって初めてパソコンを手に入れ色々困ってましたが楽しく自分でやって見たい気持ちになりました。説明も分かりやすく私でも出来ました。これからも宜しくお願い致します。
参考になってよかったです!ありがとうございます😄
昨日Airを購入したばかりです。参考に初期設定してみました。ありがとうございました😊
参考になってよかったです😄
初Macに苦戦していたのでとても助かりました!!
新参Macbookがとても使いやすくなりました...!ありがとうございます!
明後日MacBook Pro届きます😃💕動画見てたらとってもワクワクしてきました✨開封したらまた見にきます😌
お!ワクワクしますね😆ありがとうございます!
去年からマックに換装したのですごく助かりました。ありがとうございました。
Dockのサイズは設定から入らなくても、この前変に弄ってたらなんか調整自由に出来ました笑笑
Mac歴長いくせに知らない事ばかりで驚きました!ありがとうございます!
ありがとうございます!僕自身もまだ知らないことがあって驚くことありますw
Safariのタブ固定など、知らない機能もあって助かりました!
参考になります、これからも楽しみにしてます
MacBook Air M1を購入予定です。今まで、ウィンドウズしか使っていなかったので、目茶苦茶、勉強になりました。有難うございました。チャンネル登録&高評価ポチッと!させて頂きました。
ありがとうございます!参考になってよかったです!
MacBook Pro 13インチ購入したので早速やってみます。参考になりました!WindowsからMacに乗り換えです
ありがとうございました!!とても役に立ちました!
私も非常に参考になりました。ありがとうございました。🙇🏻♂️
M1 iMac 購入しました。非常に参考になりました。登録させていただきました。
素晴らしい動画です!とても参考になりました!!👍
素晴らしい動画。Macって使いづらいイメージあったけど設定次第なんですね。
ありがとございます😆
最近MacBook air 購入したのですがフルスクリーンにならないアプリがあるのですが仕様って事で諦めるしか無いのでしょうか…??ちなみにアプリはmarket speed for macです💦
緑のボタンを押しても全画面にならないなら仕様かもですね!
これは神すぎる!
明日買うのでとても為になりました!ありがとうございます😊
良かったです🥺
今からMacBookを買いたいのですがとれがおすすめか教えてください。やりたいことは動画編集の仕事です。
MacBook Air M1(メモリ16GB)、M2(メモリ16GB)でも動画編集できますが、4Kもゴリゴリに扱うってなるとMacBook Pro 14インチ(M1 Pro)または(M2 Pro)がおすすめです!
初マックなので参考にさせていただきます!チャンネル登録させていただきました!
ファインダーって言うんですね!ティンダーのやりすぎで、フィンダーかと思ってました
Finderの使い方には知らないことがこんなにあった!!と、目から鱗です。スッキリしました。ありがとうございました!
めっちゃ参考になりました!充実した大学生活が遅れそうです😍
充実できそうでよかったです😆
遅刻しないように気をつけてね
使い方分からなすぎて萎えてたので本当に助かりました
私も同じ考えでMac miniの購入を考えています。
勉強になりました。
近々新しいMacBookPro13inchが届くので参考にさせて頂きます!
すごい助かった
おおー色々為になりました!
私はトラックパッドを使うときはナチュラル(iPad等と同じ)、マウスはアンナチュラル(夢ならば~(違う)が良いので、Scroll Reverserを入れています。
あまり初期設定はしなかったけど、知らないことも多々ありました。ありがとうございました。
念願のMacBookを購入したのですが、使い方がいまいち分からなくて動画を拝見させていただき、すごく分かりやすくて助かりました!!ありがとうございます^_^
とてもためになりました。
非常に参考になりました。
フルネーム映ってますが、大丈夫ですか?
macbookproをもらいました、windouws10に置き換えて使っていますが、マウスに慣れているので、トラックパッドがじゃまになりこまつてます、システム環境がでてこないのです、なんとかならないのかなー、教えてください先生、よろしくお願いします。
ありがとうございます!とても助かりました!!!!
参考になりました!ありがとうございます😊
有り難うございました。
こちらこそ!
ためになるわ〜いろいろ設定してみるわ〜ありがとうございます。だわ〜w
ありがとうございますw
M1を始めるにあたり参考になります、ありがとうございました。
参考なります
わかりやすい説明でとても参考になりました。ありがとうございます!
この動画のおかげでmacを買うきっかけになりましたありがとうございます
おお!よかったです😆
@@sinspace 19:37 あたり要確認です。問題なかったらこのコメント消していただいて大丈夫です。
カメラが使えません。どーすれば良いでしょうか。
FaceTimeアプリを起動したら自撮りできますよ!
@@sinspace いや、内蔵カメラが認識されてないです。
早速試してみます。ありがとうございました😊
自分MacBook使い始めたばっかなのですが、アプリケーションホルダーを移動させようとしたらどっかに行ってしまったのですがもう一回出す方法はありますか?
「Finder」のメニューバーに「移動」という項目があるので「ホーム」を選択すると「アプリケーション」のフォルダが出てくので、これをサイドバーにドラッグ&ドロップで復活できます!
ありがとうございました。
勉強になりました ありがとう^^
Mac購入して使い勝手が少し悪くて悩んでいたのですが、めっちゃ便利になりました!ありがとうございます!
ありがとうございます!気付いてますが動画は変更できないのでそこは触れないでいただけると嬉しいですw
@@sinspace 了解しました!RUclips Studioの機能でモザイクまではできるので一応にと…!コメントの方は消しときます…!笑
キーボードがおしゃれでいいなと思ったんですが元々からそうゆうキーボードなんですか?
元々、こーいうキーボードです!ただ、キーボード配列はJISじゃなくてUSにしてます!
Mac買って困ったこと、x印が見当たらなくてウィンドウがどんどん増えてくこと
iPhoneばっかり弄ってるせいで、Windowsに慣れなかったけど。MacBook ならすぐに馴染めそう!
iPhoneとの連携もいいので馴染めるといいですね!☺️
めっちゃわかりやすい!!一つひとつの説明が丁寧でまじで感謝しかないです!最初20分もあるのかと思った自分を殴りたい
ありがとうございます笑!!
めちゃくちゃ参考になりました、ありがとうございます!(一瞬名前の黒塗り外れてるところがあるので、直された方がよいかもしれません。)
Mac Book Airを購入したので、大変参考になりました。仕事でclassicを初めて使って、家ではたぶん、化石のMac、PowerMacintosh G3 Desktopを使用しているので、(まだ現役)どれほどの違いがあるのか、いまからたのしみです。
ありがとうございます!PowerMacintosh G3 Desktop...!!いいですね!欲しい...w
質問です。キーボード上部にあるボタン全て反応しなくなりました。多分調べ方が悪いんだと思いますが全然出てこなくてお手上げ状態です。またボタンが使える状態に戻すことは可能なのでしょうか。
初期状態では右クリック(2本指タップ)は無効だった様な……
1400いいね頂きました!最近遠隔で授業とか受けることも多くて、色々手探りで困っていたので助かりました!!
新作Air買って届いて昨日開いた!
おめでとうございます😆
アプリケーションフォルダドラックで移動中に指が離れて消えてしまいました😓どなたか対処法教えていただきたいです
、Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
戻せました!ありがとうございます!
電池のパーセント表示できますよ
ここにきてMacBook Air2013買った高校生です。昔のPC未だに使えてるよって方いますか??
MBA 2013はまだサポート内ですし大丈夫だと思います!SSDを高速タイプのものに交換したら速度向上したりするので延命させることできたります!
@@sinspace ありがとうございます!!
明日人生初のMBP届く予定、偶々この動画見て良かったです、丁寧な説明で分かりやすくすぐ役になつと思います、明日動画見ながら、設定します、どうもありがとうございました
ドック設定のドロップが上手く行きません。原因分かりますか?
Big SurからDockの下の部分に空白ができたので、カーソルを少しDockの真ん中あたりでドロップして持ってくると上手くいくかと思います。で合ってるかな??
Safariの"履歴を消去"が灰色で押せないんですけどどうすれば直りますか?
MacBook Proを持っているのですが、バッテリーの設定が一つも変更出来ないのですが何か対処方法はありますでしょうか?
新○さん、名前気をつけて!動画はとても為になりました。ありがとう!
最後の項目のデスクトップを増やすことは出来ましたが、移動の仕方が分かりません。教えていただけると嬉しいです!
カーソルで長押ししながら左右に動かしたら移動できます!
これって2017のMacBookAIRでもできるんですか?
できます!同じです!
今、アプリケーションのものを真似しようとしたんですが、よく使う項目からアプリケーションが消えてどこにもなくなってしまいました。もう一度出すことはできないですか?
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください!
すみません! システム環境設定の中にtouch ID ないです。どうすれば良いですか。よろしくお願いします。
Touch ID搭載機種なら項目があるはずですが、もしM1 mac miniを使っていてTouch ID内蔵のMagic Keyboardを使う場合は、ケーブル接続して電源ボタンを2回押すことでTouch IDの項目が出現します。
デスクトップを増やした状態でPhotoshopを開きながらダヴィンチやfinalcutを起動したら8GBで重くなりますか?そして3つ目でRUclipsや音楽を流していたら重くなったりしますか?切り替えや一つ一つの動作に違いが出るか知りたいです!
M1チップを搭載したモデルなら8GBでもサクサク動作しますが、Intelモデルは16GBでないとキツいです。ただ、可能ならM1でも16GBにしておいた方が安心かと思います!
ドックの方にアプリケーションフォルダーを写そうとしたんですけどサイドバーから外に出したとき消えてしまいました…サイドバーからも消えてしまって困ってますどうやって戻したらいいでしょうか?
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せます!
内部音声を設定して画面録画する方法お分かりになりますか、?
Background Musicとかサードパーティ製のアプリ使えばできるそうですよ!
@@sinspace ありがとうございます🙇
今日MacBook Air買ってもらいました💻🧡この動画観ながら今少し設定してみました😊ありがとうございまーす🐰✨🙏
おーよかったですね😆
@@sinspace 良かったすぎるー💓嬉しい〜🤩ありがとうございます〜🐰✨
いきなり失礼しますアプリケーションをドックの方にドラック?して移動させていたらどこかに消えていきました。ドックにもありません、どこに行ったのでしょうか不安です
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」のアイコンがあるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
目からでっかい鱗がボロボロ落ちていきました。ありがとうございました。
こんにちは、相談なのですが、動画を拝見しながら、5番のDOCKの設定を行おうとして、アプリケーションフォルダをドラッグ&ドロップしていたのですが、移動させている途中で手を離してしまい見失ってしまいました。そうしたら、元のFINDERの場所にも、DOCKにもなくなってしまったのですが、どうしたら良いでしょうか?😭すみません🙇🙇🙇
FinderのサイドメニューからDockに移動中にドラッグが外れるとアイコンが消えてしまいますが、Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
ないす
〇人中0
0
今のMacbookAirを使い出して1年以上経ちますが、知らないことばかりでした。ありがとうございます!
すごく役立ちました!
直ぐに聞けると思い孫と同じこの機種にしました。
ある程度の初期設定はしてもらいましたが
機械音痴な私でもこのRUclipsはとても為になりました。
わかりやすい説明ありがとうございました😊
参考にしていただきありがとうございます😆
説明丁寧でばかわかりやすくて役に立ちました!やっぱこういう動画はケチらず20分以上ある動画の方がいいですね。
おお!嬉しいです😆
初めてのmacbookの購入でしたが、非常に参考になりました!!
よかったです😆
一昨日MacBook Air を買ったばかりで、最初どうすればいいのか分からない事が多すぎて、探していたらシンスペースさんのここにたどりつきました。分かりやすい説明で、使いやすくなってきたかなって思っています。ありがとうございました😊
参考にしていただきありがとうございます😆
M1チップのMac Book airを購入したところでした。わかりやすい説明で、知らないことも多々あるので助かりました。
ありがとうございます😊
バッテリー%表示は
環境設定のDockとメニューバー→バッテリー項目にレ点を入れる項目があります
ありました!ありがとございます😆
設定次第で可能性は無限大に広がりますね!ありがとうございます!
参考になってよかった😆
昨日初めてMac book proを買いました!おかけさまで色々勉強できました!ありがとうございます。
macまだわからないことだらけなので非常に助かりました!
参考になってよかったです!
何これめちゃくちゃ凄いやんワクワクが止まらないんですけど!
mac買ったものの使いづらかったけど一気に使いやすくなりました。感謝!
初期設定状態はなぜか使いづらいですよね..!
解決してよかったです!
トラックパッド派の自分はデスクトップの表示はホットコーナーではなく指をふわっと広げるジェスチャーの方が楽です
今回、初めてMac Bookを購入したのですが、Windowsとは操作が違うので悪戦苦闘しております。
大変参考になりました。
これからも視聴させていただきます。
ありがとうございます😆
11:38
システム環境設定から「Dockとメニューバー」→サイドバーから「バッテリー」→「割合(%)を表示」をチェック
大学3年にして、初めてのマイノートパソコンだったので右クリックをコントロールキーを押しながら押すということも恥ずかしながら初めて知りました、、、すごくわかりやすかったですありがとうございます!🤲
参考になってよかったです😆
macを買って設定で苦戦していたところとても参考になりました。
今開いて動画を見ながら初期設定終わりました!✋🏻🙏
参考になってよかったです!
ためになりました!面白いです!ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます。
60歳近くなって初めてパソコンを手に入れ色々困ってましたが
楽しく自分でやって見たい気持ちになりました。
説明も分かりやすく私でも出来ました。
これからも宜しくお願い致します。
参考になってよかったです!ありがとうございます😄
昨日Airを購入したばかりです。
参考に初期設定してみました。
ありがとうございました😊
参考になってよかったです😄
初Macに苦戦していたのでとても助かりました!!
よかったです😆
新参Macbookがとても使いやすくなりました...!ありがとうございます!
参考になってよかったです😆
明後日MacBook Pro届きます😃💕動画見てたらとってもワクワクしてきました✨開封したらまた見にきます😌
お!ワクワクしますね😆
ありがとうございます!
去年からマックに換装したのですごく助かりました。
ありがとうございました。
Dockのサイズは設定から入らなくても、この前変に弄ってたらなんか調整自由に出来ました笑笑
Mac歴長いくせに知らない事ばかりで驚きました!ありがとうございます!
ありがとうございます!僕自身もまだ知らないことがあって驚くことありますw
Safariのタブ固定など、知らない機能もあって助かりました!
参考になります、これからも楽しみにしてます
ありがとうございます!
MacBook Air M1を購入予定です。今まで、ウィンドウズしか使っていなかったので、
目茶苦茶、勉強になりました。
有難うございました。
チャンネル登録&高評価ポチッと!させて頂きました。
ありがとうございます!参考になってよかったです!
MacBook Pro 13インチ購入したので早速やってみます。参考になりました!WindowsからMacに乗り換えです
ありがとうございました!!とても役に立ちました!
ありがとうございます😊
私も非常に参考になりました。ありがとうございました。🙇🏻♂️
よかったです😆
M1 iMac 購入しました。非常に参考になりました。登録させていただきました。
ありがとうございます😆
素晴らしい動画です!とても参考になりました!!👍
ありがとうございます😆
素晴らしい動画。Macって使いづらいイメージあったけど設定次第なんですね。
ありがとございます😆
最近MacBook air 購入したのですがフルスクリーンにならないアプリがあるのですが仕様って事で諦めるしか無いのでしょうか…??
ちなみにアプリはmarket speed for macです💦
緑のボタンを押しても全画面にならないなら仕様かもですね!
これは神すぎる!
明日買うのでとても為になりました!ありがとうございます😊
良かったです🥺
今からMacBookを買いたいのですがとれがおすすめか教えてください。
やりたいことは動画編集の仕事です。
MacBook Air M1(メモリ16GB)、M2(メモリ16GB)でも動画編集できますが、4Kもゴリゴリに扱うってなるとMacBook Pro 14インチ(M1 Pro)または(M2 Pro)がおすすめです!
初マックなので参考にさせていただきます!チャンネル登録させていただきました!
ありがとうございます😊
ファインダーって言うんですね!
ティンダーのやりすぎで、フィンダーかと思ってました
Finderの使い方には知らないことがこんなにあった!!と、目から鱗です。スッキリしました。ありがとうございました!
参考になってよかったです😆
めっちゃ参考になりました!充実した大学生活が遅れそうです😍
充実できそうでよかったです😆
遅刻しないように気をつけてね
使い方分からなすぎて萎えてたので本当に助かりました
私も同じ考えでMac miniの購入を考えています。
勉強になりました。
近々新しいMacBookPro13inchが届くので参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!
すごい助かった
おおー色々為になりました!
ありがとうございます!
私はトラックパッドを使うときはナチュラル(iPad等と同じ)、マウスはアンナチュラル(夢ならば~(違う)が良いので、Scroll Reverserを入れています。
あまり初期設定はしなかったけど、知らないことも多々ありました。ありがとうございました。
参考になってよかったです😆
念願のMacBookを購入したのですが、使い方がいまいち分からなくて動画を拝見させていただき、すごく分かりやすくて助かりました!!
ありがとうございます^_^
ありがとうございます😆
とてもためになりました。
よかったです😆
非常に参考になりました。
ありがとうございます😆
フルネーム映ってますが、大丈夫ですか?
macbookproをもらいました、windouws10に置き換えて使っていますが、マウスに慣れているので、トラックパッドがじゃまになりこまつてます、システム環境がでてこないのです、なんとかならないのかなー、教えてください先生、よろしくお願いします。
ありがとうございます!
とても助かりました!!!!
参考になりました!
ありがとうございます😊
よかったです😆
有り難うございました。
こちらこそ!
ためになるわ〜
いろいろ設定してみるわ〜
ありがとうございます。だわ〜w
ありがとうございますw
M1を始めるにあたり参考になります、ありがとうございました。
よかったです😆
参考なります
わかりやすい説明でとても参考になりました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
この動画のおかげでmacを買うきっかけになりましたありがとうございます
おお!よかったです😆
@@sinspace 19:37 あたり要確認です。問題なかったらこのコメント消していただいて大丈夫です。
カメラが使えません。どーすれば良いでしょうか。
FaceTimeアプリを起動したら自撮りできますよ!
@@sinspace いや、内蔵カメラが認識されてないです。
早速試してみます。ありがとうございました😊
ありがとうございます😆
自分MacBook使い始めたばっかなのですが、アプリケーションホルダーを移動させようとしたらどっかに行ってしまったのですがもう一回出す方法はありますか?
「Finder」のメニューバーに「移動」という項目があるので「ホーム」を選択すると「アプリケーション」のフォルダが出てくので、これをサイドバーにドラッグ&ドロップで復活できます!
ありがとうございました。
勉強になりました ありがとう^^
Mac購入して使い勝手が少し悪くて悩んでいたのですが、めっちゃ便利になりました!ありがとうございます!
ありがとうございます!気付いてますが動画は変更できないのでそこは触れないでいただけると嬉しいですw
@@sinspace 了解しました!RUclips Studioの機能でモザイクまではできるので一応にと…!
コメントの方は消しときます…!笑
キーボードがおしゃれでいいなと思ったんですが元々からそうゆうキーボードなんですか?
元々、こーいうキーボードです!ただ、キーボード配列はJISじゃなくてUSにしてます!
Mac買って困ったこと、x印が見当たらなくてウィンドウがどんどん増えてくこと
iPhoneばっかり弄ってるせいで、Windowsに慣れなかったけど。
MacBook ならすぐに馴染めそう!
iPhoneとの連携もいいので馴染めるといいですね!☺️
めっちゃわかりやすい!!
一つひとつの説明が丁寧でまじで感謝しかないです!
最初20分もあるのかと思った自分を殴りたい
ありがとうございます笑!!
めちゃくちゃ参考になりました、ありがとうございます!(一瞬名前の黒塗り外れてるところがあるので、直された方がよいかもしれません。)
参考になってよかったです!
Mac Book Airを購入したので、大変参考になりました。仕事でclassicを初めて使って、家ではたぶん、化石のMac、PowerMacintosh G3 Desktopを使用しているので、(まだ現役)どれほどの違いがあるのか、いまからたのしみです。
ありがとうございます!PowerMacintosh G3 Desktop...!!いいですね!欲しい...w
質問です。
キーボード上部にあるボタン全て反応しなくなりました。
多分調べ方が悪いんだと思いますが全然出てこなくてお手上げ状態です。
またボタンが使える状態に戻すことは可能なのでしょうか。
初期状態では右クリック(2本指タップ)は無効だった様な……
1400いいね頂きました!最近遠隔で授業とか受けることも多くて、色々手探りで困っていたので助かりました!!
ありがとうございます!
新作Air買って届いて昨日開いた!
おめでとうございます😆
アプリケーションフォルダドラックで移動中に指が離れて消えてしまいました😓どなたか対処法教えていただきたいです
、Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
戻せました!
ありがとうございます!
電池のパーセント表示できますよ
ここにきてMacBook Air2013買った高校生です。
昔のPC未だに使えてるよって方いますか??
MBA 2013はまだサポート内ですし大丈夫だと思います!SSDを高速タイプのものに交換したら速度向上したりするので延命させることできたります!
@@sinspace ありがとうございます!!
明日人生初のMBP届く予定、偶々この動画見て良かったです、丁寧な説明で分かりやすくすぐ役になつと思います、明日動画見ながら、設定します、どうもありがとうございました
ドック設定のドロップが上手く行きません。原因分かりますか?
Big SurからDockの下の部分に空白ができたので、カーソルを少しDockの真ん中あたりでドロップして持ってくると上手くいくかと思います。で合ってるかな??
Safariの"履歴を消去"が灰色で押せないんですけどどうすれば直りますか?
MacBook Proを持っているのですが、バッテリーの設定が一つも変更出来ないのですが何か対処方法はありますでしょうか?
新○さん、名前気をつけて!
動画はとても為になりました。ありがとう!
最後の項目のデスクトップを増やすことは出来ましたが、移動の仕方が分かりません。教えていただけると嬉しいです!
カーソルで長押ししながら左右に動かしたら移動できます!
これって2017のMacBookAIRでもできるんですか?
できます!同じです!
今、アプリケーションのものを真似しようとしたんですが、よく使う項目からアプリケーションが消えてどこにもなくなってしまいました。もう一度出すことはできないですか?
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください!
すみません! システム環境設定の中にtouch ID ないです。どうすれば良いですか。よろしくお願いします。
Touch ID搭載機種なら項目があるはずですが、もしM1 mac miniを使っていてTouch ID内蔵のMagic Keyboardを使う場合は、ケーブル接続して電源ボタンを2回押すことでTouch IDの項目が出現します。
デスクトップを増やした状態でPhotoshopを開きながらダヴィンチやfinalcutを起動したら8GBで重くなりますか?
そして3つ目でRUclipsや音楽を流していたら重くなったりしますか?
切り替えや一つ一つの動作に違いが出るか知りたいです!
M1チップを搭載したモデルなら8GBでもサクサク動作しますが、Intelモデルは16GBでないとキツいです。ただ、可能ならM1でも16GBにしておいた方が安心かと思います!
ドックの方にアプリケーションフォルダーを写そうとしたんですけどサイドバーから外に出したとき消えてしまいました…サイドバーからも消えてしまって困ってますどうやって戻したらいいでしょうか?
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せます!
内部音声を設定して画面録画する方法お分かりになりますか、?
Background Musicとかサードパーティ製のアプリ使えばできるそうですよ!
@@sinspace ありがとうございます🙇
今日MacBook Air買ってもらいました💻🧡この動画観ながら今少し設定してみました😊ありがとうございまーす🐰✨🙏
おーよかったですね😆
@@sinspace 良かったすぎるー💓嬉しい〜🤩ありがとうございます〜🐰✨
いきなり失礼します
アプリケーションをドックの方にドラック?して移動させていたらどこかに消えていきました。ドックにもありません、どこに行ったのでしょうか不安です
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」のアイコンがあるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せるので試してみてください。
目からでっかい鱗がボロボロ落ちていきました。ありがとうございました。
ありがとうございます!
こんにちは、相談なのですが、
動画を拝見しながら、5番のDOCKの設定を行おうとして、
アプリケーションフォルダをドラッグ&ドロップしていたのですが、移動させている途中で手を離してしまい見失ってしまいました。
そうしたら、元のFINDERの場所にも、DOCKにもなくなってしまったのですが、どうしたら良いでしょうか?😭
すみません🙇🙇🙇
Finderの上部メニューの「移動」から「コンピューター」→「Macintosh HD」を選ぶと「アプリケーションフォルダ」が表示されるので、これをFinderのサイドバーにドラッグ&ドロップすることで元に戻せます!