【漫画】こういう話し方をしている人はASDかもしれません!会話に表れるASDの特徴【発達障害 アスペルガー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 сен 2022
  • ASDの独特な話し方とは?
    ※この動画はあくまでも一例で、表れる症状は人によって違います。
    当てはまるかもと気になった方は、自己判断せずに専門家を訪ねてください。
    ◆おすすめ書籍
    マンガでわかる もしかしてアスペルガー!? ~大人の発達障害と向き合う~
    amzn.to/3Nukwow
    最新図解 女性の発達障害サポートブック
    amzn.to/3LyiZN2
    ◆おすすめ動画
    ADHDの私の話し方の特徴【発達障害 漫画】
    • 【漫画】ADHDの私の話し方の特徴【発達障害...
    【発達障害グレーゾーン】隠れアスペルガーの特徴とは?
    • 【漫画】発達障害グレーゾーン 隠れアスペルガ...
    ◆このチャンネルでは発達障害やHSPなどの現場の生の声を漫画で紹介していますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!→bit.ly/38GaMXi
    ◆発達花子チャンネルの登場人物たちのかわいいミニキャラグッズはこちら!
    suzuri.jp/Hanako_Labo
    ◆Twitter
    / hattatsu_hanako
    ◆TikTok
    vt.tiktok.com/ABpwfP/
    ◆Instagram
    hattatsu_hanako...
    ◆音楽
    RUclipsオーディオライブラリー
    MotionArray
    dova-syndrome
    Oto-Logic
    #漫画#発達障害#ADHD#ASD#アスペルガー#HSP#神経発達症#自閉スペクトラム症
  • ХоббиХобби

Комментарии • 80

  • @kjkjkjkj-l3w
    @kjkjkjkj-l3w 5 месяцев назад +17

    淡々と話す割に、自分の嫌いなことはズバッと全否定。
    の割に自分の好きなことは長々と話す上に聞き手が嫌がってることは気づかないから嫌われるんだよね。

  • @user-bu2np7cv1s
    @user-bu2np7cv1s Год назад +55

    自閉症の症状は人によって異なります。
    1番はこだわりが目立つことだと思います。
    共感はしますが、興味のない話は覚えていないことが多いです。
    少しでも興味のある話だと、何年も覚えていることがあります。
    自閉症は嫌われることが多いです。

  • @KS-vq5sq
    @KS-vq5sq Год назад +22

    1から10まで話すはすごい共感できる

  • @YK_Paul-J
    @YK_Paul-J 3 месяца назад +8

    「いじめられる側にも原因がある」という怖い言葉があるけれど、それを使う人は多分こういうことを指しているんだろうな…と思う。
    これによって「浮く」ことが、=「寒い」「ダサい」になってハブられる流れができるのは正直学生時代には仕方ないと思ってしまう。
    自分もさることながら同級生もまだ大人になりきれていないわけだし、本当はみんな話の合う子と居たいだろうけど、その時間を奪ってしまったり、良い空気になっているところを壊してしまったりしていくと、やっぱり相手にストレスを与えてるし、耐えてもらわなきゃいけない義務も正直無い。
    それが重なっていくと「いい加減うざい」ってなるわけで…難しい

  • @user-hf4bl4tt7p
    @user-hf4bl4tt7p Год назад +47

    否定から入るってめっちゃわかる!笑

  • @unknown_x6
    @unknown_x6 Год назад +71

    もう自分なんて誰とも話さないほうが誰も傷つかないからそのほうがいいのかな

    • @user-zd8fz8gi4e
      @user-zd8fz8gi4e Год назад +10

      そんなことないよ

    • @kasumi2546
      @kasumi2546 Год назад +11

      私もASDです
      高校生の頃は
      誰とも話をしてませんでした
      傷つかないから

    • @user-wm6vx3jf8o
      @user-wm6vx3jf8o Год назад +4

      わかる!自分のそれ

    • @user-kv6sg3gq2d
      @user-kv6sg3gq2d Год назад +3

      はいそうです

    • @user-wi1mq2go6c
      @user-wi1mq2go6c 10 месяцев назад

      そんなわけないだろ😢

  • @marin829
    @marin829 Год назад +27

    言った後後悔するのめっちゃ分かる

  • @user-mugichan.s
    @user-mugichan.s Год назад +19

    興味の無い話しでも相手に失礼だから相槌をうたないとと思っていますが、いつの間にか耳がシャットアウトしていて内容が全く入ってないことがしばしばあります。後日、相手から話しを聞いていたことを追求され「返事してたじゃない」と身に覚えのないことを言われたりするくらいです。興味の無いことは全力で聞いていない、かえって失礼な人になってしまってます。

  • @takeshi_sensei
    @takeshi_sensei Год назад +24

    私も興味の無いことにはだんまりを決めてしまうか適当な相づちをしてしまいます。

  • @user-vv3yz2wx7w
    @user-vv3yz2wx7w Год назад +12

    話がとても細かい、自分の考えに固執する、そういうケースはよくありますね。

  • @Hiiragi_Tsuki
    @Hiiragi_Tsuki Год назад +16

    マシンガントークは家族にいつも言われますww

  • @roji30527
    @roji30527 Год назад +37

    だから人と話すって怖いですよね…。

    • @KS-vq5sq
      @KS-vq5sq Год назад +5

      難しいですよね~

  • @user-qj7ry3gj8k
    @user-qj7ry3gj8k Год назад +40

    昔はすぐに正論を言って話の腰を折ってしまうことが多々ありました、、、
    それをめちゃくちゃ注意されてから出来るだけ正論を言わないように心掛けてます!!

  • @user-uq5uy6jr4q
    @user-uq5uy6jr4q Год назад +15

    私はアスペルガー一色です。頭の中では上手く説明出来ても、いざ言葉に出すと掻い摘んだような切り抜きの言葉しか出てこず、誤解を与える事もあります。これだけ話せたら良いのにと、逆に羨ましく思いました😊
    いつか、ワーキングメモリーの低い方の事例動画もご紹介お願いします。

    • @KS-vq5sq
      @KS-vq5sq Год назад +1

      僕も説明するときに単語単語でしか言葉が出なくなるのでわかります

  • @amano-kazu
    @amano-kazu Год назад +31

    こういう特徴のために、発達障害って生きにくいんですよね・・・。解決法としては、定型発達の人以上に「愛」「思いやり」を大事にすることが有効だったりする。そんな風に個人的には思います。

    • @winwin7590
      @winwin7590 9 месяцев назад

      愛も思いやりも大事なのはわかるけど具体的にどう大事にするのかASDの私にはわからない。具体例がないと。
      しかもこっちが良かれと思って行動したことが裏目に出るので。

    • @user-uw2wr8go3m
      @user-uw2wr8go3m 6 месяцев назад

      その行動はすぐやると自殺行為または社会的に排除または除外される危険にすぎないのでやるならChatGPTやBingAiに確認や質問を取りつつ、
      人間心理学や軍事的心理学を最低でも3年以上、熟読する必要があります。

    • @user-uw2wr8go3m
      @user-uw2wr8go3m 4 месяца назад

      まだ初めにこのことを言うのは非常に残酷かもしれませんが、「既に嫌われている可用性」を考えてください。
      (Example:)
      1.最初から人としての好感度が-9999以上に移行している。または犯罪者予備軍として不正にタグ付け。
      *(1は、主に発達障害の男性が経験しやすいと考えられます。)*
      2.生理的無理としてリマークされた。
      3. ドイツ軍の(ゼークト4大軍事理論)を知っており、すでに「やる気のある無能として認識」されている。
      4.よかれと思ってものは、「なにかしらの悪意のある行動」として悪印象を記録されてしまった。
      *(4に関しては お手数おかけしますが転職を早急検討するレベルでしょう。)*
      という可能性も考える必要があります。

  • @user-tv8ix8wp5d
    @user-tv8ix8wp5d Год назад +38

    1から10まで細かく話すのよくわかります〜!そのためにあらすじとか説明し始めるとすごい長くなっちゃう、要約できない😥

    • @KS-vq5sq
      @KS-vq5sq Год назад +5

      ほんとにわかります。
      細かく話しすぎてかえって伝わらないという…
      あと僕は情報の取捨選択とか順序よく説明することとかが苦手です…

    • @winwin7590
      @winwin7590 9 месяцев назад +1

      初めに結論、一番伝えたいことを言ってから補足していく感じだと伝わりやすいかと思います。
      私も余計なことまで話してだらだら長かったり脱線したりするので要約の練習しました。

  • @user-of9er9qr5p
    @user-of9er9qr5p Год назад +12

    いや、一呼吸したあと、結局意見言っちゃうんだよなぁ…笑
    一呼吸とは…笑

  • @user-ok1hm2xi1i
    @user-ok1hm2xi1i 6 месяцев назад +2

    喋ったらうるさいとか言われたりし続けて自分でもどうすれば解らなかったので喋らない方が誰も傷付かないから良いやって結論に至りました

  • @OA-5599
    @OA-5599 Год назад +6

    最後の先生とあすかちゃんの距離が近くてw

  • @user-jg5nq5ub3b
    @user-jg5nq5ub3b Год назад +5

    ADHDに悩みクリニックに行きましたが、問診中は聞かれもしない細かいことを話しまくったのでASD味がっつり出てたかも😂
    カウンセリングちゃんと参加して少しでも改善目指します。

  • @user-px2tw8br7w
    @user-px2tw8br7w Год назад +13

    心霊、占い、スピリチュアル、ギャル、DQN、アニメ、バイク等興味のある分野は話し出したら一方的になり止まらないから気を付けたいです。

  • @user-cx5di9kd9i
    @user-cx5di9kd9i Год назад +5

    自分にも当てはまる部分がある!
    特に1から10まで話さないと落ち着かないところ。
    否定から入るのは気をつけるようにはしている。

  • @user-zl6bc7kx8i
    @user-zl6bc7kx8i Год назад +29

    人に教えるの向いてるとは思えない。要点かいつまんで、教えた方が相手はわかりやすいのでは?

  • @user-dh8nd5bp3j
    @user-dh8nd5bp3j Год назад +5

    声優さん変更されたんでしょうか?
    今まで担当されていた声優さんの声をまたいつか聴きたいです!

  • @inuwasieagles
    @inuwasieagles Год назад +8

    聞き役に回りすぎて知ったぶりにもならないようにと思う

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 Год назад +4

    おしゃべりなのはASDの特徴に当てはまりますか。何かひとつ話題を提示すると堰を切ったように唾を飛ばす勢いで話す知り合い(女性)がいます。今は慣れたので問題なく会話ができますが、初めはどうコミュニケーションをとればいいか悩みました。

  • @user-fc4tw9jl6k
    @user-fc4tw9jl6k Год назад +23

    若い頃は自分もこんな感じ😅大人になると経験して大分変わりますよー✨ちなみに自分も発達障害☝何事も経験でーす\(^o^)/練習すれば出来るようになりますよ✌️気にしない気にしない😊それが良いって言う人もいるからね💕

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u Год назад +1

      わかります。22歳で発達障害と診断されて早十数年。おっさんになれば経験も積んで余裕が出てきますよね。
      今日も病院の看護師、職員さんと雑談してきました。昔は雑談全くできなかったけど。

    • @user-fc4tw9jl6k
      @user-fc4tw9jl6k Год назад +2

      @@user-sz7pt4hw9u 日々練習ですよね💦生きずらいけど気楽にいきましょ🎵

    • @winwin7590
      @winwin7590 9 месяцев назад

      ホントに辛いけど日々練習でだんだんと出来てきますね。あとホントに苦手なことムリなことは諦める事も大事ですね。出来ることを一生懸命のばす。

    • @user-fc4tw9jl6k
      @user-fc4tw9jl6k 9 месяцев назад

      @@winwin7590 落ち込んでもいいんです。出来ない事と出来る事が理解出来ればいいのですから。辛い経験をしたからこそ今の自分がありますからね😊自分はダメな人間だと嫌な風にとらえない。悲観的になって自分を責めない。人は人、自分は自分です(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @gin-paris
    @gin-paris Месяц назад +1

    家系大好きASDです。つわりのときにずっと食べてました。

  • @ZZz-ms3ys
    @ZZz-ms3ys Год назад +4

    姿勢じゃなくて話聞いてくれー!!心の声

  • @littleboy6608
    @littleboy6608 Год назад +11

    当てはまる
    当てはまりすぎる(笑)‼️
    興味のない話は苦痛なんですよ。
    顔と態度にモロに出るし。
    この話興味無いですか? と言われてしまいます。
    もう諦めました。

    • @user-oq4hf3tv9j
      @user-oq4hf3tv9j Год назад +3

      もう開き直ってもいいと思います

    • @user-gz6se5cs2o
      @user-gz6se5cs2o Год назад +2

      健常者と共感し合えない点ですよね。 健常者と比較して他人に好かれたりするのは難しいですよね。

    • @user-mf6ko9lv7i
      @user-mf6ko9lv7i Год назад +1

      『諦めました』この1文でアスペとか関係なくただのクズだって分かって草

  • @user-ro1kw7mk7c
    @user-ro1kw7mk7c 11 месяцев назад +5

    集団の中で否定する人がいなければ、その集団は、悪い方向に進むかも知れないよ

    • @winwin7590
      @winwin7590 9 месяцев назад

      否定というか違う考えを意見するのは大事ですね。
      ASDは固執した考えで柔軟性がなく攻撃的な否定をしてしまうのが問題かなと思います。
      私がそうでした。けど自覚して気を付けていくとだんだん良くなり今はその点においてはかなり柔軟性を持てたと思います。

  • @user-nh4kb6rh2y
    @user-nh4kb6rh2y Год назад +13

    血液型占いはナンセンス

    • @user-sz7pt4hw9u
      @user-sz7pt4hw9u Год назад +6

      血液型は免疫力の違いでああなってるだけだから性格占いじゃないですね。
      ちなみに、我が子が本当の子供かどうか、お父さんが、男の子供を疑ってる場合、y染色体ハプログループ検査で一発でわかります。お父さんがとあるy染色体ハプログループなら、本当の息子なら絶対同じy染色体ハプログループになります。女性はy染色体を持ってないので使えない技ですがw

  • @mn-mm9wb
    @mn-mm9wb 11 месяцев назад +3

    ASDです。血液型診断は単純に人間は4種類ではないですよね。95パーセントは同じ考えかと。ASDでないひとは同じ考えでもそーだねーと話しにのるのかな。

  • @-mitsuki864
    @-mitsuki864 Год назад +11

    血液型(占い)の話は、自分も嫌いだよ。〇〇型は~で、っていじめとかの原因になるだけだし、あんなのいまだにやってんのが腹立つ。

  • @uers-yu3hk6lu2h
    @uers-yu3hk6lu2h Год назад +6

    心許せる相手だけでもなんも考えずに話させてくれ、、、、
    ただでさえ重要な部分が分からないなりに仕事で苦労しとるんや。

  • @ab-to-risugari.
    @ab-to-risugari. Год назад +3

    血液型の話は雑談だからアドバイスできないとって思っている時点で違う気がする。

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ Год назад +3

    外国人に血液型の話をしてはいけない。訪問先の会社で待ち時間が出来て血液型の本が置いてあったから読んでみようかと提案したら、血液型占いなんて今は古代かよみたいな事を言われた(相手は女性)。そもそも自分の血液型を把握していない外国人も結構いるので話が進まない意だよね。
    オーストラリア人(また女性)に血液型の話というより日本人はそれが好きという話をすると、国民性もあるのか個人差なのかわからないけれど、こっちは血液型占いとは何かと聞かれた。大雑把に血液型を特徴とこの子の血液型の傾向を話すと当たっているときゃっきゃ話して意外に盛り上がった。この子は人に合わせて楽しく話をしてくれるから楽だったなあ。

  • @user-is1nc2kg3i
    @user-is1nc2kg3i Год назад +2

    相手の話に適度に乗っておけば問題なさそうだけど、多分難しいんだろうな…うちの親も興味なければ気付いてすらなさそう。
    ただ、科学的に根拠からなかったことが証明されている、血液型の話とかは、いつも適当にあしらってるけど、それで不当な処遇を余儀なくされる集団からは、距離をとるかな。
    興味がないから、世間が広がらないんだよねえ、うちの親は。

  • @伊弉冉世白
    @伊弉冉世白 25 дней назад

    自分も血液型の話したら否定されたことあるなぁ・・
    1から10まで説明しないとって思うのはちょっと分かる。
    そうしないと誤解されることが多いなぁと思うことはありますね。

  • @vodca9890
    @vodca9890 Год назад +12

    否定から入る。
    自分が考えた仕事と違うと、まず否定から入るw

    • @user-mf6ko9lv7i
      @user-mf6ko9lv7i Год назад +2

      それはASDじゃなくただのクズです

    • @vodca9890
      @vodca9890 Год назад +2

      @@user-mf6ko9lv7i なぜクズなのですか?

  • @user-yn4wo9gq3m
    @user-yn4wo9gq3m Год назад +5

    自閉症スペクトラムとADHDを抱えており、まだ未経験ですが乃木坂の握手会でメンバーと話す際にその症状が出るのは否めないですね。

  • @KA-Hello
    @KA-Hello Год назад +8

    いつもありがとうございます:.* ♡(о´∀`о)/ ♡ *.:
    次の動画も楽しみにしています!

  • @user-bw8pw5gm9u
    @user-bw8pw5gm9u Год назад +8

    あるあるですね😅
    たしかに、この動画あすかの様な
    話し方を嫌う人は大嫌いでしょうけれど花子さんの別な動画にあった様に面白がって受け入れてくれる方もたくさんいるのですよね😉私も昔は嫌われるのが嫌で
    色々対策していましたがもう地です(笑)そんな私ですが大切にしてくださる仲間も少数いてありがたいです
    私も大切にします✨
    動画いつも楽しく観ています
    ありがとうございます🤗

  • @yurayura7231
    @yurayura7231 26 дней назад

    こんなタイプ近くにいたら、ひっそりと距離を置いてフェイドアウトするわ。ボランティアじゃないんだから、こっちが我慢する筋合いもない。

  • @henshinsoundmaker.ridersound
    @henshinsoundmaker.ridersound Год назад +9

    受身・イエスマン過ぎず
    否定しすぎず、何事も適度に。
    ………………しかし『適度』とは?

  • @so8803
    @so8803 10 месяцев назад +1

    声が全員似てて誰が誰の声かわからない・・・

  • @user-sz7pt4hw9u
    @user-sz7pt4hw9u Год назад +17

    いつもお世話になっております。週一回病院の精神科に通って治験してます。(waisⅢの結果が異常だったため)
    実は愚癡を聞くのがだいすきで、大体人と話す時は聞き役に徹してます。
    血液型は、O型ですが、性格というより免疫力が高いため大雑把になります。
    傷の治りも早く、この間も釘をふんじゃって足の裏がパンクして血がダラダラ出ましたが、アルコールは苦手なので、イソジンをぶっかけて手ぬぐいで縛ったら半日で塞がりました。口の中を切ってしまっても口内炎になりません。傷は膿みません。
    こういうのが、O型の生態なので、性格も大雑把になります。
    で、私は話すと意味不明といわれているので、臨床心理士には、自分の言いたい事をはっきりと話します。
    あすかちゃんはXXなのでミトコンドリア遺伝子は持ってますが、XYではないので、y染色体遺伝子は持っていません。
    日本人男性の38%が持っているy染色体ハプログループd1a2aは日本固有です。推定発生年代81000年前。7万年前くらいに出アフリカし、いち早く東アジアに進出し、チベット人のy染色体ハプログループd1a1と分岐したのが5万年前、4万年前くらいには日本列島に陸封されました。恐らく旧石器時代を通じて縄文人の主流なy染色体です。で、親系統のy染色体ハプログループDEグループのみ、y染色体DNAの中にRNAが逆転写されているYAP変異というものを持っています。人によってはそのYAP変異を「親切遺伝子」などと言ってますが、YAPは全く性格には関係ありません。
    また、日本固有のc1a1(DEグループでないのでYAP変異はありません。親系統はCFグループ。またモンゴルに多いc2とは分岐してから途方も無い時間経っている)ですが、移動経路は謎に包まれていて、おそらく最も近いクロマニヨン人のc1a2と分岐してから5万年以上経っています。最近拡散されたのが12000年前なので、縄文人の傍系のy染色体ハプログループと考えられていますが、現代人の中では北海道アイヌ0%、関東地方5%、四国10%と西日本に多いので、d1a2は北から、c1a1は西から日本列島に入ってきたのではないか?
    とか、まくしたてると、臨床心理士の先生も「ちょっと意味がわからないですね(笑)」

  • @doremifadon
    @doremifadon Год назад +6

    空気読む人間ばっかりだと集団が間違った方向に進みっぱなしになる(例:旧日本軍)だから、実は空気読めない人がいた方がいいんだよ
    ただし思いやりは大切にね

  • @ayaayano531
    @ayaayano531 Год назад +20

    最近、発達障害より中高年のほうが問題だと思う。基本的な会話が成立しないもん。

  • @user-nh4kb6rh2y
    @user-nh4kb6rh2y Год назад +6

    今テレビで血液型やらないよ

    • @ひよっぴーhiyoppyrappy
      @ひよっぴーhiyoppyrappy 4 месяца назад

      日本だけですね。外国人は血液型は基本的にA型とO型しかいないので成立しません。

  • @user-nf1fu9fk1n
    @user-nf1fu9fk1n Год назад +1

    この動画の主軸とズレてしまうけど、血液型占いに信憑性がないと決めつける人は浅はかだと思う。
    エビデンスが少ないからと言って決めつける浅はかな人たちに、頭が悪いという印象を持ってしまう(私はASD)
    血液型占いの信憑性について考えだことのある人いますか?