【下道&高速道チェック】スズキワゴンRスマイルに試乗!ノンターボで問題ない?【SUZUKI WAGON R SMILE HYBRID X】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 271本目の動画です。GOOD CARLIFE Channelのゼミッタです。
ノンターボにマイルドハイブリッドを組み合わせるスズキワゴンRスマイル!走りは果たして?
とにかくクルマ情報が知りたい!クルマを買おうか悩んでいる…なんて方は必見!
動画がイイネ!と思った方はチャンネル登録よろしくお願いします!!
気になるあのクルマは果たして買いなのか?
■見積もり編
• 【金額は超魅力的!だけど!!】スズキワゴンR...
■内外装編
• 【ブリティッシュスタイル仕様】スズキワゴンR...
■試乗編
• 【下道&高速道チェック】スズキワゴンRスマイ...
■記事
goodcarlifech.c...
■撮影車両
モデル:スズキワゴンRスマイル
グレード:HYBRID X
駆動方式:2WD
金額:¥1,592,800
ボディカラー:インディゴブルーメタリック2×ホワイト [¥44,000]
メーカーオプショ:全方位モニター付きメモリーナビ [¥187,000]
■ぶろぐ
■ついったー
/ zemitta_f20
■いんすた
/ zemitta_f20
~音源提供元 ~
RUclips Audio Library
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
d-elf.com www.d-elf.com/
OtoLogic otologic.jp
~撮影協力~
スズキアリーナ京都西
www.suzuki.co....
10月はリクエスト強化月間!
国産輸入車問いません
見たい車種のコメントお待ちしています
↓撮影決定車種↓
マツダMAZDA3(来週予定)
レクサスIS(来週予定)
思ってた事を代弁してくれるレビューで嬉しいです。
そうなんですよ、160万でこの静かさ、走り、申し分ないですね
一昨日、ワゴンRスマイル試乗しました、マイルドハイブリッドが効いてスムーズな発進、加速が感じられました、エクステリアも可愛く丸目のヘッドライトが可愛さを主張していましたね、軽ワゴンというより可愛いセダンに乗ってるって感じでした
マイルドハイブリッドの効果は絶大です(^_^)
9月の終わりにワゴンRスマイルを購入しました!
母の病院の送り迎えとか、買い物だったり、足腰が弱って来たので買い替えを決意しました!
スライドドアが欲しくて、ムーヴキャンバスが欲しかったのですが、友だちも乗ってるし同じ車に乗ってもなー。と思って、前に友だちに次買う車はキャンバスにしようかなー?と言ったら嫌がられたのでスマイルにしました!
まだ家族以外には誰にも言ってなくて、納車したら教えようかと思ってます!
色は、クリーム色と白のツートンです!納車が楽しみです!
ご契約おめでとうございます😊👏🎉
ツートン良さそうですね(^-^)v
@@goodcarlifech ありがとうございす😊
メインは街乗り、
そして年に1~2回あるかないかの高速道路っていう使い方でも良さそうですね!
アリだと思います。
高速や合流での加速感がわかって良かったです
(^-^)v
スズキもフロントストラットになったならリアも変えて欲しいですね。
軽自動車に於いては燃費は元より乗り心地も重要視されますね。
初コメ(多分?)です。
ワゴンRスマイルとは違いますが、免許をとって初めてホンダのN-BOXで高速道路を100キロほど走ってきました。
ノンターボ車ですが、加速も必要十分で、全然怖いと感じなかったです。Honda SENSINGも搭載されていて快適でした。本当に最近の軽自動車は侮れないですね!
車好きなので今までもゼミッタさんの動画はすべて見させてもらっていますが、免許をとってマイカー購入が現実味を帯びてきたので、より一層じっくりと動画見させてもらっています。動画投稿これからも頑張ってください、応援しています。
いつも楽しく観てます。
ワゴンRスマイルいいですね。
でもアイドリングストップはもういらない!
このエンジンとマイルドハイブリッド、かなり燃費よりの設定にされてるようです。マイルドハイブリッド無しのGグレードでも良さそう。
燃費重視なのですがモーターが良い働きしてますよ(^_^)
NAのフレアワゴン(スペーシア)借りて乗ったことあるのですが流石に高速はキツかったです。ワゴンRスマイルは高速でも楽そうですね
意外といけちゃうもんです(^_^)
ターボが無いからこの値段、街乗りメイン、標識認識機能。サンダル代わりの車悩みます。
Everyはエコスコア99点連発しても燃費は11.5km/㍑汗。原油高円安でガソリン高騰。11500キロで8万円違うんです、これは大きい。
お買い物車に欲しいなあ😁
軽自動車のノンターボは、4人乗ると、残念なんですよね^_^
1人だと全く気にならないんですが。
登りの坂道を知りたい。
一般道の初速で普通車に抜かされてるのがやっぱり加速が不安ですね。
燃費はこの原油高の中最高ですね!
早くスライドドアのEV出て欲しいです。
ターボエンジン、欲しい!
あれば良いですね(^^)v
ガラス面積広っ(笑)見通しが良さそうですね‼️
こんばんは🌙😃❗ スズキは電動パーキングブレーキ&オートホールドはまだ入れてこないですね。まぁ消極的というか、開発中ですって感じになんでしょうけど。 ワゴンRスマイル良いですよね~ ワゴンRスマイルも納期は未定で今のところ年内行けるかどうかっぽい雰囲気ですけどね。ランクルに関しては年内無理そうですけどね(笑) アクアはもうすぐ来ますしオーラは来たのでまぁまぁといったとこですかね。
マイルドハイブリッドて、昔の60馬力ターボ位の実力あるかと思う siターボとかその辺と同じ感覚です。 今マイルドハイブリッド乗ってますが、高速も80から100なら良好 自分のはa型だからd型はどうなんだろ
特に発進時のアシストは大きいですね。
内・外装共に大人しめのデザインがねぇ。MCの時にカスタムVerを出して選択肢を増やして欲しいですなぁ。
(^-^)v
もうすぐ契約する予定なのでめっちゃ勉強になります✌️
今乗ってるのが18年式のワゴンRやから
ターボないからめっちゃ走りにくいです(•ᴗ•; )
身長が153cmでも乗れるかな……😭
そこだけか心配です🥺💦
自分の体格に合うかはぜひ実車でご確認ください!
車自体は可愛くて使いやすくて素敵です♪
WagonRを乗っていますが、ターボ無しで高速道路はパワー不足ですね
首都高は怖くて走れません
気のせいか疲れます。
やはり高速道路は普通車が良いですね
ノンターボオデッセイは余裕でした。
結論は高速道路を余り使わない人はNAの軽自動車で良いと思います。
最近、古いcubeを荷物運びと高速用に買いました。
カスタムタイプが出るまで待ちます。
出ないんじゃね?
ブラックスタイルあるよ
R06Dエンジンはマジで加速悪いです。何がマイルドハイブリッドだって思いますね。妹のR06Aハスラーの方が全然出足しが良いです。
同感です、このスマイルこの前、試乗しましたがアクセルをかなり踏まないと加速が××です。エンジンがうなります。🐝乗り心地はハスラ―よりフワッとしてます。もう少し力が有ればスマイルはいい車なんですが
。私はR06Aのエンジン音が気に入りハスラ―迷いましたがタ―ボの方を買いましたアクセルを少し踏むだけ下道は大丈夫なので運転が楽です。
En version 4wd el motor tiene turbo o hay version con turbo saludos desde Chile
4WD=not. turbo
思ってたんとちゃう
(^^;
慣れたらイライラするよ?エンジンのパワーのなさに
車体も重そう。
車体が870キロなので意外と平地は問題ない。
坂道の0キロ発進はGだとキツイ。
それに比べてエブリイはうるさいよね
俺は一年立たないワゴンRで命を失い掛けた スズキにはもう乗らない 燃費が良いんでしょ アピール頑張ってください
新型ワゴンR乗ってるが、ハイブリッドは、100%意味ない!燃費も、ほぼ関係ないよな!
効果あると思うけどなー
動画の内容が参考にならないレビューじゃなく宣伝じゃん。 高速走行全然スムーズに見えない。高速レビューするなら120k/hまでの加速が見たいです。この内容じゃ、20年前に営業で乗ってた三菱ミニカのノンターボより加速感を感じません
無料で見れるコンテンツに文句つけんな。自分で試乗しろ