Nゲージ モーター車 メンテナンス 【TOMIX】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 7

  • @bustetsudou-saitamakenmin
    @bustetsudou-saitamakenmin 2 года назад +1

    こんばんは。
    やはり、日々のメンテナンスは重要ですね。👍

    • @gaccongo
      @gaccongo  2 года назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます。1時間走行した場合にメンテするだけで、
      車両の持ちはかなり良くなると思います。
      重要なコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

    • @bustetsudou-saitamakenmin
      @bustetsudou-saitamakenmin 2 года назад +1

      @@gaccongo 様
      こちらこそ、今後とも何卒、宜しくお願い致します。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 2 года назад +1

    動画作成お疲れ様です。最新型の動力台車は分解が難しくなったのでしょうか。自分最新型のモータの車両はほとんど持っていません・・・(JR東海の313-5000系のみ)下手に台車枠から外し分解せず、初心者に方にとっても分かりやすく行いやすいメンテ方法だと思います。中にはギア等が入っており紛失したりしたら大変な事になりますからね。30分走らせてメンテナンスをするというのは早いですね。これは車両が長持ちしますよ。自分は193系クリーニングカー(ヤスリ台車付き)を30分以上走らせてもそのままですから・・・。台車周りに着いた埃をふき取る程度です。

    • @gaccongo
      @gaccongo  2 года назад +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます。車両を走らせるときに連続して運転時間が30分になることは、撮影に時間を費やす時は別ですが、あまりないと考えています。ユーザーが30分運転するというのはかなりの時間になると思っています。最終的には運転回数と運転時間のバランスだとは思いますが(^^;)
      結局、走行環境に左右されるので、一概には結論は出ませんが、動力車を長持ちさせる1つの基準として、参考になれば幸いだと考えています。
      提案コメント誠にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • @青電-n2m
    @青電-n2m 2 года назад +2

    どうもこんにちは(*´▽`*)、大学の90分授業に慣れるのがやっとの青電です。肩凝りました(汗)
    メンテナンス作業ですね
    模型を長く持たせるためにはメンテナンスは必須。。。
    どうしてもロングランさせると、汚れますよね~
    TOMIX車は台車を取ると、車輪が回転するので、清掃しやすいですが、KATOさんだと台車を外しても、車輪が回転しないのでちょっち大変です。車両には多少負荷がかかりますが、通電状態で、車輪を回転させながら清掃すると楽だし、汚れ取れるので、、、(;・∀・) 
    ゴム輪は良く磨いておかないと、1両なら問題ないのですが、長編成なると坂で空転起こしちゃうんですよね。あとは、軸受けの銅板!!これが埃も巻き込むし、汚れも付くので車輪が綺麗でもここが汚れていると上手く通電しないんですよね。。。
    あとTOMIXさんの車両にはついているスプリング。。。あれが時々錆て、車輪や軸受けが綺麗でも通電不良起こすんです。お酢で錆取りしました。←かなり改善しました!(おそらく、他部の銅板の錆取りにも使えます!)
    次回も楽しみにしております!

    • @gaccongo
      @gaccongo  2 года назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。大学の講義1時間半は長いですよね。和多志は大講堂の場合は抜けて休憩してたことがありましたけどね。←オイオイ(^^;) 大学生活を楽しんでくださいね。
      さて、スプリングは清掃し難いですよね。今回は問題なかったですが、放置すればするほど、スプリングに負荷が掛かって汚れてきて、結果酸化(錆びる)しますよね。こまめに清掃しましょう(^^)ノ
      お酢はまだ試していませんので機会があれば使ってみたいと思います。
      情報提供、コメント感謝します。またよろしくお願い致します。