鉄道模型ガッコンGO
鉄道模型ガッコンGO
  • Видео 214
  • Просмотров 227 239
12系客車 オハ12 国鉄仕様 KATO 5302 スハフ12 100 前期形 国鉄仕様 KATO 5304 紹介 新旧比較
KATOより12月末に発売されました オハ12 KATO 5302、スハフ12 100 前期形 国鉄仕様 KATO 5304 を手に入れましたので紹介します。
また、旧製品である国鉄12系との比較をしておりますので、購入の是非について参考にしていただければ幸いです。
気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、よろしくお願いいたします。
ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g
twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。
GO88063111
インスタグラム【instagram】も始めました。
URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。
gakkongoh
#12系 #客車 #国鉄 #比較 #前期 #オハ12 #スハフ12 #100 #KATO #nゲージ #鉄道模型
Просмотров: 1 028

Видео

DD51 後期 暖地形 KATO 7008-N 紹介 部品取付 走行動画
Просмотров 1,1 тыс.День назад
12月末に発売されました KATO 7008-N DD51 後期 暖地形 を手に入れましたので紹介します。 部品取付と走行動画も合わせてお楽しみいただければ幸いです。 購入の是非の参考にしていただければ嬉しいです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g X (旧 twitter 鉄道模型ガッコンGO)もよろしくお願いいたします。 GO88063111 インスタグラム【instagram】も始めました。 URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。 gakkongoh #DD51 #暖地 #nゲージ #後期 #鉄道模型 #7008-N #部品取付 #走行動画 #紹介 #1000 #kato
381系 スーパーやくも パノラマ編成 6両セット KATO 10-1936 紹介 走行動画
Просмотров 56314 дней назад
KATO 10-1936 381系 スーパーやくも パノラマ編成 6両セット が届きましたので紹介します。 また、ライトチェックを実施した後に走行動画を制作しました。 合わせて楽しんで頂ければ幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g X (旧 twitter 鉄道模型ガッコンGO)もよろしくお願いいたします。 GO88063111 インスタグラム【instagram】も始めました。 URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。 gakkongoh #381 #スーパーやくも #6両セット #パノラマ #クロ #やくも #kato #10-1936 #n #nゲージ #鉄道模型
381系 スーパーやくも 4両セット KATO 10-1937 紹介 試走動画
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
KATO 10-1937 381系 スーパーやくも 4両セット が届きましたので紹介します。 また、ライトチェックを実施した後に試走動画を制作しました。 合わせて楽しんで頂ければ幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g X (旧 twitter 鉄道模型ガッコンGO)もよろしくお願いいたします。 GO88063111 インスタグラム【instagram】も始めました。 URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。 gakkongoh #381 #スーパーやくも #4両セット #クモハ #やくも #kato #10-1937 #n #nゲージ #鉄道模型
JR DE15 2500形 ディーゼル機関車 (JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付) 紹介 部品取付
Просмотров 965Месяц назад
11月末に発売されましたTOMIX 2240 JR DE15 2500形 ディーゼル機関車 (JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付) を手に入れましたので紹介します。 内容紹介はもちろんですが、部品取付の注意事項等も解説しております。 お役に立つことができれば幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 インスタグラム【instagram】も始めました。 URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。 gakkongoh #DE15 #2500 #ラッセルヘッド #部品取付 #ディーゼル機関車 #TOMIX #J...
Nゲージ 購入予定品紹介 12月に発売購入品が集中。出費が膨大に!どうする鉄道模型ガッコンGO!!
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
10月から予約していた製品が12月に延期になるなど、12月に予約製品が集中してしまいました。今月の購入品の多さにさすがに驚きを隠せません。 今回は、鉄道模型ガッコンGOがどの製品を予約して今後どのような製品を購入する予定かを説明します。 また、現在のレイアウトを撮影しながら予約製品に関連する所持品を今回は撮影しておりますので合わせて楽しんで頂ければ幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 インスタグラム【instagram】も始めました。 URLは以下の通りです。よろしくお願いいたします。 gakkongoh...
キハ181系 やくも 11両編成 走行動画
Просмотров 411Месяц назад
前回キハ181系による「やくも」11両編成を再現した動画を配信しました。 今回は、折角なのでその走行動画を撮影しております。 情緒あふれる背景を盛り込み走行動画を制作してみました。 気動車であるキハ181系「やくも」を楽しんで頂ければ幸いです。 米子市街、国立公園大山の風景も取り入れておりますので、そちらも合わせて楽しみ頂ければ幸いです。 【お詫び】 編成について誤りがありましたことをここにお詫び申し上げます。 誤)キハ181 キハ180 キロ180 キサシ180 キハ180 キハ180 キハ181 (付属)キハ180 キハ180 キハ180 キハ181 正)キハ181 キハ180 キハ180 キロ180 キサシ180 キハ180 キハ180 キハ181 (付属)キハ180 キハ180 キハ181   岡山-米子間 11両編成   米子-出雲・浜田間 付属編成を外した編成のみの8両で...
キハ181 KATO 6081 単品 やくも11両編成 再現
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
KATO 6081 キハ181 を手に入れました。 1970年代から90年代に活躍したキハ181の紹介になります。 中間車として利用します。 そして特急やくも11両編成を再現します。 気に入って頂ければ幸いです。 【お詫び】 編成について誤りがありましたことをここにお詫び申し上げます。 誤)キハ181 キハ180 キロ180 キサシ180 キハ180 キハ180 キハ181 (付属)キハ180 キハ180 キハ180 キハ181 正)キハ181 キハ180 キハ180 キロ180 キサシ180 キハ180 キハ180 キハ181 (付属)キハ180 キハ180 キハ181   岡山-米子間 11両編成   米子-出雲・浜田間 付属編成を外した編成のみの8両で運転 気に入って頂けましたらぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UC...
【追加塗装効果大】TOMIX 92010 国鉄電気検測車 クモヤ193系 塗装によるグレードアップ加工
Просмотров 6272 месяца назад
以前に古い製品であるTOMIX 92010 国鉄電気検測車 クモヤ193系を手に入れましたが、色褪せ、旧塗装のため、少し塗装加工してみることにしました。 塗装のみで大幅に見た目が変わります。グレードアップの参考にしていただければ幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #クモヤ193系 #塗装 #グレードアップ #鉄道模型 #加工 #nゲージ #92010 #tomix #国鉄電気検測車
JR 100系 東海道・山陽新幹線基本セット 紹介 TOMIX 98874 走行動画あり
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
TOMIXから10月30日発売されました JR 100系 東海道・山陽新幹線基本セットを手に入れましたので紹介します。 車両の各部、部品内容、転写シートの内容等を詳しく説明しておりますので購入の一助になれば幸いです。 走行動画も合わせてお楽しみください。 気に入って頂けましたらぜひ、高評価、チャンネル登録、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #新幹線 #100系 #東海道 #山陽 #98874 #鉄道模型 #nゲージ #紹介 #走行動画 #JR #tomix
チキ5500 長尺レール 自作 反射板 改善
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
以前にTOMIXのJR チキ5500形貨車(JR西日本仕様)セットを購入しました。しかし、レールも何も載せていない状態で運用するには少し寂しい気がしましたので、チキ5500に載せる長尺レールを自作することにしました。 また、チキ7000に付属しているレールに塗装を施して実物の色に仕上げてみました。 レール製作の参考にしていただくことができれば幸いです。 気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #チキ5500 #チキ7000 #ロンチキ #長尺 #レール #自作 #ロングレール #塗装 #鉄道模型 #nゲージ #TOMIX
オハ35 ブルー 一般形 KATO 5127-2 紹介 比較 走行動画
Просмотров 4702 месяца назад
KATO 5127-2 オハ35 ブルー 一般形を手に入れましたので紹介します。 合わせて以前に紹介しましたTOMIX 国鉄客車 オハ35形 (戦後型・折妻・青色)と比較しております。室内灯取付も実施しております。 走行動画も制作しましたの楽しんで頂ければ幸いです。 気に入って頂けましたらぜひ、高評価、チャンネル登録、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #オハ35 #一般形 #青色 #ブルー #旧客 #鉄道模型 #nゲージ #普通列車 #旧型客車 #国鉄 #5127-2 #kato #tomix
キハ47-0形 (JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)室内灯取付 TOMIX キハ40系 ハイグレードの歴史
Просмотров 8353 месяца назад
前回、前々回でキハ47-0形 (JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)の紹介をさせて頂きました。 今回は室内灯をセットに取り付けていきます。 そして現在所持しているキハ40系列のHG仕様を確認し、これまでどのような進化を遂げてきたかを確認してみました。 気に入って頂けましたらぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #室内灯 #JR西日本更新車 #後藤総合車両所 #国鉄 #キハ47 #キハ40 #0 #1000 #ハイグレード #鉄道模型 #nゲージ #TOMIX
JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)(T) TOMIX 7427 紹介、インレタ貼付、パーツ取付作業
Просмотров 8203 месяца назад
TOMIX 7427 JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)(T) を手に入れましたの紹介します。 中国鉄道管理局鳥取支所配置で山陰地方の車輌です。 先回はセット内容でしたが、今回はキハ47-0形のトレーラー車の単品紹介・パーツ取り付け、インレタ貼付け動画となります。 楽しんで頂ければ幸いです。 気に入って頂けましたらぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 GO88063111 #鳥取支所 #JR西日本更新車 #後藤総合車両所 #米トリ #キハ47 #0 #T車 #ハイグレード #新製品 #鉄道模型 #nゲージ #TOMIX
JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)セット TOMIX 98141 紹介、パーツ塗装・取付作業
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
TOMIX 98141 JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)セット を手に入れましたの紹介します。 中国鉄道管理局鳥取支所配置で山陰地方の車輌です。 ジャンパホースの塗装をホース部分と金具部分で分けて実施しております。 地域特化型の車両であるため思いのほかボリュームが多く、内容説明と紹介、そしてパーツ塗装・取付、チェックを行ったところかなりの長丁場の動画になってしまいました。 楽しんで頂ければ幸いです。 途中で雑音が入っており、聞き苦しいとは存じますがどうかご理解のほどお願い申し上げます。 気に入って頂けましたらぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。 ruclips.net/channel/UCI6ubvmDhoIAyKysMq-MD8g twitter 鉄道模型ガッコンGOもよろしくお願いいたします。 twitter.co...
国鉄客車 オハ35形 (戦後型・折妻・青色) TOMIX 2515 紹介 再生産 旧製品 比較動画
Просмотров 6303 месяца назад
国鉄客車 オハ35形 (戦後型・折妻・青色) TOMIX 2515 紹介 再生産 旧製品 比較動画
クモヤ193系 国鉄電気検測車 TOMIX 92010 紹介 カクつき動力 車両整備
Просмотров 4714 месяца назад
クモヤ193系 国鉄電気検測車 TOMIX 92010 紹介 カクつき動力 車両整備
簡単完全 木材製作 Nゲージ 木材輸送貨車を実現 木材配給列車 チキ7000 ウェザリング 【ラワン材】
Просмотров 4704 месяца назад
簡単完全 木材製作 Nゲージ 木材輸送貨車を実現 木材配給列車 チキ7000 ウェザリング 【ラワン材】
ヨ5000 kato 8046-1 紹介 室内灯取付 詳細説明します。【走行動画あり】
Просмотров 4744 месяца назад
ヨ5000 kato 8046-1 紹介 室内灯取付 詳細説明します。【走行動画あり】
ヨ8000 TOMIX製品 室内灯 点灯化 KATO TOMIX 比較【走行動画あり】
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
ヨ8000 TOMIX製品 室内灯 点灯 KATO TOMIX 比較【走行動画あり】
トレインマーク点灯化 キハ187-10系 スーパーまつかぜ2号 (T車) 光漏れなし
Просмотров 4425 месяцев назад
トレインマーク点灯 キハ187-10系 スーパーまつかぜ2号 (T車) 光漏れなし
ヨ8000 KATO 8065 紹介 室内灯取付 【再生産】
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
ヨ8000 KATO 8065 紹介 室内灯取付 【再生産】
20系客車 急行だいせん 下り 編成実現 走行動画 12系反射板改良
Просмотров 8045 месяцев назад
20系客車 急行だいせん 下り 編成実現 走行動画 12系反射板改良
急行さんべ 夜行 編成実現 走行動画
Просмотров 9705 месяцев назад
急行さんべ 夜行 編成実現 走行動画
DD51 0 暖地形 KATO DD51 後期 暖地形 KATO 及び DD51 米子運転所 TOMIXを比較してみよう
Просмотров 1,2 тыс.6 месяцев назад
DD51 0 暖地形 KATO DD51 後期 暖地形 KATO 及び DD51 米子運転所 TOMIXを比較してみよう
JR キハ187 10系特急ディーゼルカー スーパーまつかぜ2号 セット TOMIX 98565 紹介 部品取付 走行動画【新製品】
Просмотров 1,6 тыс.6 месяцев назад
JR キハ187 10系特急ディーゼルカー スーパーまつかぜ2号 セット TOMIX 98565 紹介 部品取付 走行動画【新製品】
EF58 150 宮原運転所 KATO 3049-1 紹介 部品取付 走行動画【再生産】
Просмотров 9707 месяцев назад
EF58 150 宮原運転所 KATO 3049-1 紹介 部品取付 走行動画【再生産】
スユニ50 KATO 5141 山陰本線の様々な普通列車編成を紹介 & 夜行鈍行山陰 上り 走行動画
Просмотров 1,6 тыс.7 месяцев назад
スユニ50 KATO 5141 山陰本線の様々な普通列車編成を紹介 & 夜行鈍行山陰 上り 走行動画
夜行鈍行 山陰 9両セット KATO 10-1879 紹介 走行動画
Просмотров 5 тыс.7 месяцев назад
夜行鈍行 山陰 9両セット KATO 10-1879 紹介 走行動画
DD51 0 暖地形 KATO 7008-K 紹介 部品取付 試運転
Просмотров 4 тыс.7 месяцев назад
DD51 0 暖地形 KATO 7008-K 紹介 部品取付 試運転

Комментарии

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 2 дня назад

    だいたいの客車は持っていますが、確認したら、「だいせん」は持ってない状態です。「山陰」は持っていますが。今度は、「さんべ」を購入する予定です。(中古品)やはり、客車って魅力ある車両と列車ですね。カトー製は、印刷、塗装、走行申し分ない製品だと思っています。多少省略している箇所が有りますが、それも味がある部分だと思います。全体的に、いい仕上がりの客車又は、製品だと思っています。(長文で失礼)

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 дня назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 さんべは購入しました。なかなか味がありますよ。50系郵便車と荷物車、そして20系のセットです。 今週配信しますので購入の是非について参考にしていただければ嬉しいです。 和多志もKATOさんの製品は良い製品だと思います。 長文ありがとうございます。このチャンネルにお時間を取って頂き本当に感謝です。 わくわくするコメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

    • @康彦川崎
      @康彦川崎 2 дня назад

      @@gaccongo さん。コメント有りがとうございます。だいぶ前にホビーセンターカトー東京に「みまさか」の製作の要望を出しました。昭和51年高校の修学旅行が山陰・山陽でした。この頃の山陰は、ディーゼルカーや、ディーゼル機関車の宝庫として名をつらねていた時代でした。DD54が活躍していました。カトーNゲージでDD54全機種揃えました。山陰本線と聞くと懐かしい思い出です。

  • @日野クルージングレンジャー大好き

    ガッコンGOさんのこの動画で6両セットが欲しくなり購入しました。すでに同時期に発売のカトーDD51暖地型を2両出雲用に購入済みでしたが、何か他に牽引をと考えていました。又12系はJR東海ユーロライナー (トミックス)しか持っていなかったこともあり欲しくなりました。今回のDD51で12系をプッシュプルで牽引し臨時列車をやりたいと思います。ちなみにこのDD51のプッシュプルは地元の名古屋で国鉄末期に貨物の西臨港線(現在 あおなみ線)で貨物線旅客化構想の一環で試験的に3日ほどの限定で営業されていました。列車名は おもしろ列車 かたつむり号でした。当時の西臨港線の線路の状態が高速向けではないため時速30キロくらいしか出せなかったためかたつむり号と名付けられたそうです。現在もかたつむり号のヘッドマークはJR貨物が保管しておりイベントで活躍しています。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 дня назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 あら、消費を促してしまい申し訳ございません(笑) 西臨港線って30キロだったんですね。 3日ほどの限定運用でも実際に走ってたのであれば再現したくなりますよね。 調査して独自のの編成が自分のレイアウトに入線するのはうれしいですよね。 かたつむり号とは可愛いですね。 楽しいコメントありがとうございます。

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 4 дня назад

    こんにちは。KATOさん国鉄仕様12系客車、やっと発売されましたね。以前にJR西日本仕様が出たのですが、やっぱり12系は国鉄だよなーと思い、その時は購入を見送りました。待っていてよかったです。今回は奮発して6両セットを購入しました。旧製品から変わっているところもあるんですね。スハフ・オハフの車掌室側連結面は、ジャンパ栓とかが良い感じでしたね。次は50系客車でも出て欲しいかなぁ。北海道仕様の51形は今年発売されるみたいですので、一般形も待ちたいと思います。「KATOは寝て待て」ですね。それではまた…。

    • @gaccongo
      @gaccongo 4 дня назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 6両セット購入されたのですね。乳腺おめでとうございます。12系がかなり充実しますね。 国鉄12系は進化を続けていますね。JR12系はどうしても山陰路号を再現したくて購入しています。 12系のジャンパ栓が今回購入を決断させました。とはいってもさんべ編成には使わないのですけどね。 はい(^^)50系、和多志も待っています。山陰本線の普通列車、短命でしたが再現してみたいと思っています。 いつも楽しいコメントありがとうございます。

  • @tetsudoukeiyoutuber
    @tetsudoukeiyoutuber 6 дней назад

    残りすくなくなりましたが、山陰本線にはDD51ですね。

    • @gaccongo
      @gaccongo 5 дней назад

      いつもコメントありがとうございます。 2台だけになってしまいました。 いつまで運用してくれるかですね。 お時間とって頂きいつもありがとうございます。

  • @SchrodingerY
    @SchrodingerY 10 дней назад

    車両の詳細な展示、非常に参考になった

    • @gaccongo
      @gaccongo 10 дней назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 展示と記述して頂き恐縮です。 励みになるコメントありがとうございます。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 12 дней назад

    とても良いですね。 ウチの山陰セットの中見たら、7008のKとHが入ってました。 北斗星色はFだったかな。 なんかライトの導光部が短いとか見たけど大丈夫かな。 14系いなばとか牽引させてみたいです。

    • @gaccongo
      @gaccongo 12 дней назад

      明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 山陰セット、なんか良いですね。わたしはほとんどが山陰セットになるのでパッケージはできませんが(笑) 14系いなば 、実現してみたいですね。調査したのですけどね。その編成記録はあります。 編成実現に向けて動いてみようかと考えてしまいますね。 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @SUNIN18158
    @SUNIN18158 12 дней назад

    今までのKATO製7008形シリーズのDD51を購入していつも気にしてます。それが前面及び側面の手すりが買っているたんびに変形してます。多分メーカー側の変形対策がなされて無いと考えられこちらで対策を講じるならば普通紙をボディとの間隔分程度の厚さに折っておくといいと思います。実際にTOMIX製DD51のさよなら出雲で対応取っています

    • @gaccongo
      @gaccongo 12 дней назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 手すりの変形、私も気になってはいます。どうしても内側に変形してきますね。形状としては変形した形がバランスが取れているのでしょうね。 紙を挟むのは良い方法ですね。参考にさせていただきます。 情報コメント感謝します。 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 12 дней назад

    新年あけましておめでとうございます。DD51 後期 暖地形…まだセットアップしていませんが私も購入しましたよ。だいせんや山陰を引いているなら、車体番号は1172が良さそうですね。情報ありがとうございます。 カプラー交換、KATOさんの板バネは私も苦労します。特に、ELでスカートのくり抜きにカプラーを通す必要がある時は、もう勘弁してくれって感じです(苦笑)。 KATOさんのスロットレスモーターが、TOMIXさんの電動ポイント誤作動を引き起こす件、困りものですよね。ただ、ポイント向きが曲線側の時には直線側に変わってしまいますが、最初から直線側でしたら変わりません。つまり、レイアウトでは側線に入れずに直進だけだったら、一応問題なく走行させることが出来ます。 私は、ポイントの電動部品下にブリキ板を敷いて誤作動を防いでいるのですが、そうすると逆にポイントの切り替えがスムーズにいかなくなる場合があり、「どうしたものかなぁ。」と悩んでおります。線路は、やっぱりKATOさんのほうが良いのですかねぇ?まあ、いろいろ困り事はありますが、今年もマイペースで鉄道模型を楽しんで行きたいと思っております。それでは、気ままにやっておりますが今年もどうぞよろしくお願い致します。長々と失礼致しました。

    • @gaccongo
      @gaccongo 12 дней назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 昨年は多大なご愛顧をいただきまして本当にありがとうございました。 今年も精進して参りたいと思いますので何卒よろしくお願いします。 メーカー別の機関車とポイント運用に関してはやはりうまくいかないことが多いですね。 これは計画なんですが、ホーム周り線路のみKATOのユニトラックで1回組んでみようかと思ってます。 もちろんネタとしてはどにように長さを合わせていくかなんですけどね。 予算があればですけど。。。(^^;) マイペースでお互いに楽しんでいきましょうね。 今後ともよろしくお願いいたします。

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 12 дней назад

      失礼します。 カトーELのカプラー交換は、スカートを本体から取り外し、スカートにカプラー交換後本体にスカート取り付けの様な方法を京都模型さんか何処かの動画で見ました。

    • @カサブランカ-v7y
      @カサブランカ-v7y 11 дней назад

      @@tydeentetuota5514 さん スカートを外すのに手間取らないなら、その方法が良さそうですね。試してみます。ありがとうございます。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 12 дней назад

    動画作成お疲れ様です。2025年もよろしくお願い致します。 長編成のチキ5500は迫力がありますね。公式を見ましてセットで12両ありますが、積荷のレールは付属していなかったのですね。 角材を用いて制作は結構大変な作業だったとおもいます。チキ車体自体軽くなってしまい模型でも運転には制限がついてくると感じました。実車のレール輸送は見た事がありません。名古屋ではキヤ97が名古屋港線から輸送されていましたがトラック輸送に切り替えて名古屋港線は2024/04/01で廃止となりました。

    • @gaccongo
      @gaccongo 12 дней назад

      いつもご視聴いただきありがとうございます。 昨年は本当にお世話になりました。 今年2025年も何卒よろしくお願いいたします。 「タケボーの朝PON Nゲージ・鉄道模型 TOMIX 3279 単線曲弦トラス鉄橋S420(F)(深緑)」 早速拝見させて頂きました。 和多志もまだまだですが精進していきたいと思います。 これからもよろしくお願いします。

  • @muranoblack-rd5dx
    @muranoblack-rd5dx 16 дней назад

    綺麗な動画ありがとうございます。 当方動力台車二つとも外れていました… 不良品とも言い切れず,なんかもやもやしながら復旧してますが, 公式にはなにかアナウンスあるんですかね?…

    • @gaccongo
      @gaccongo 16 дней назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 動力台車外れは私も経験しました。しっかり固定されていると良いのですが、輸送時の衝撃が不安ですよね。 今のところは公式アナウンスは確認しておりませんが、早急にチェックをして不具合があれば、写真を撮って連絡すると良いと思います。 法律上、民法95条の錯誤を主張すれば向こうは対応する義務があります。 問題がなければそれに越したことはありませんよね。 お互い情報交換していきましょう。コメントありがとうございます。

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 17 дней назад

    こんばんは。パノラマ編成6両セットも手に入れておられたんですね。先頭車側面のアルファベット表記も綺麗に印刷されて良い感じ…最近のKATOさんは381系に力を入れていますね。先日の新商品発表では、JR仕様『しなの』が発売されるとありましたし。個人的には、381系は国鉄仕様の『くろしお』か『しなの』が出たらいいのになぁとは思っています。 先日届いた国鉄仕様12系客車のセットアップを済ませて、今日自宅のレイアウトで少し走らせてみました。牽引機はもちろんDD51です。EF58と迷いましたけどね(笑)。良い感じなのですが、ポイントでの脱線がしばしば…何か不具合でもあるのかな?しばらく様子を見てみます。 今年もあと1日ですね。来年の動画も楽しみにしております。それでは良いお年をお迎え下さい。

    • @gaccongo
      @gaccongo 17 дней назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 「くろしお」と「しなの」これも良いですよね。わたしの地域から外れているので購入することはないですが、しなのとかは色々とバリエーションが増えそうですね。 12系の単品を和多志も少ないですが購入しました。これから開封して撮影したいと思っています。 DD51によって牽引される12系は本当に趣がありますね。 脱線の問題ですが、KATOの機関車等でTOMIXのポイントレールを通過すると磁力反応を起こして動いてしまう場合があり、それが原因で脱線するようですね。 わたしも何回か経験しています。ポイントを外して運転することもあります。 KATOレールに替えればそれも解決するようですが、メーカー別のことなので要望も出しにくいですけどね。 今年はお世話になりました。来年も頑張って配信していきたいと思います。 励みになるコメント本当にありがとうございます。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 19 дней назад

    動画作成お疲れ様です。 DE15のディーゼル機関車本体の正面は転写シートなんですね。私にとって苦手な作業です・・・。それにしてもDE15も何回かリニューアルされましたね。ラッセルヘッドにダミーカプラーが付いたのは見栄えが良いですね。リニューアルの度にパーツが増えていく感じですがその分取付作業に時間がかかりますね。特にとても小さなパーツのホイッスルは難しいです てんてんてん

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 23 дня назад

    おはようございます。スーパーやくもの入線、おめでとうございます。動力台車はずれは私も時々あります。大きな問題はないとはいえ、見た瞬間はやっぱりドキッとしますよ。仕方ないんですかね。 381系のやくも系列はバリエーションが多いので、全て揃えるとなると大変ですよね。私は、お財布の事情からくろしお系列に絞って購入…やくも系列は泣く泣く全てパスしています。 もうすぐ、KATOさんの国鉄仕様12系客車が発売されますね。当初の予定からはかなり遅れましたが、予約しているので楽しみに待っています。TOMIXさんの近鉄30000系ビスタカーも予約しているので、出費が多くて大変…。 今年も残り一週間ですね。いろいろ気忙しい時期ですが、どうぞお身体に気を付けてお過ごし下さい。

    • @gaccongo
      @gaccongo 23 дня назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 台車が外れたときはドキッとしました。見たときは何ともなかったのですが、取り出したときに外れました。 何もなかったので良かったです。かえって床下の映像が撮れましたので良かったと思います。 国鉄12系は当初10月発売だったので予約したのですが、12月になってしまい今月はなかなか火の車になりますね。 10月から購入分は貯金しているので問題は無いのですが。 いつもコメントお時間を取って頂きありがとうございますm(_ _)m

  • @y-et6ql
    @y-et6ql Месяц назад

    ラッセル付くとカッコいいですね 。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      ご視聴頂きましてありがとうございます。 ラッセルヘッド付くとリアル感結構良いですよね(^^) これからもよろしくお願いします。

  • @Unseenbreen
    @Unseenbreen Месяц назад

    私も今日購入しましたが、価格とスペースの問題で基本セットしか買えませんでした。😢 基本セットでは100系のダブルデッカーの特徴が発揮できないのが残念です。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 和多志と同じですね。二階建て車両をいつか購入したいと思ってますが、 今回は予算の関係で基本セットのみの購入でした。 本当に編成実現したいですよね。悔しさはわかります。 せめて12両でも良いですけどね。 共感コメントありがとうございます。

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y Месяц назад

    こんにちは。動画投稿お疲れ様です。私は関西在住なので積雪とはほとんど無縁なのですが、積雪のある地方でしたら鉄道も除雪が欠かせませんよね。ラッセルヘッドにはごついながらも頼もしさを感じます。私もそうですが、付属パーツの取り付けはやっぱり大変…前面のナンバープレートは左右に分割されてしまうんですね。 余談ですが、子供の頃に鉄道図鑑で見た『ロキキマロキ』という言葉を今でも覚えています。ロータリー車+機関車+機関車+マックレー車+ロータリー車+機関車 と連なる除雪の最強編成でしたかね。Wikiでは、キマロキ編成という言葉がすぐに出てきました。ラッセルで雪を左右に除けるだけでは対処し切れない時の運用…実際に活躍している姿を見てみたかったものです。名寄や小樽に静態保存車があるようなので、それだけでもいつかは見に行きたいですね。 またまた長々と失礼致しました。適当に読み流して下さい(笑)。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます 長文にてお時間を取って頂き恐縮です。 ロキキマロキとか初めて聞きました。「なるほど」と思いましたね。なかなか楽しい呼び名になりますね。 最近は見る機会もなくなってしまいましたけど昔はよく見てました。 このDE15とラッセルヘッドは実物は本当にかっこいいですよ。見たことあるので模型を見たときにはびっくりしましたね。 購入して良かったと思ってます。 読み流しませんよ。しっかり熟読させて頂きますからね(笑) 楽しいコメントありがとうございます。

  • @日野クルージングレンジャー大好き

    カトー キハ181 キハ82は中古でも希少になっていきましたね。自分は前回のカトーキハ181はまかぜJR西日本色 車両セットを新品で購入しました(このセットに おわら ヘッドマーク入っていますね)。既に持っているカトーの国鉄色の7両セットから拝借し西日本色と国鉄色を混在させて編成組んだりしています。7両セットは単品と合わせてしなの編成にしてあります。カトーキハ82はリニューアル後の製品でひだ編成とまつかぜ編成です。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 色々な編成を作れるのは楽しいですよね。しなの編成ですか。楽しそうです。 混在編成も圧巻でしょうね。 キハ82のまつかぜは良いですよね。リニューアルしてくれないかと思ってしまいますね。 楽しいコメントありがとうございます。

  • @田内正勝
    @田内正勝 Месяц назад

    瑞風の室内表現をしたいのですが、それは何処で購入したのですか?教えて頂きたいです。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      (N) 10064 KATO 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 室内表現コンプリートセットは、 現在「みやこ模型」のHPで取り扱ってるようですね。 残り1個らしいですね。 参考までにURLを載せておきます。 shop.miyakomokei.com/view/item/000000012639

    • @田内正勝
      @田内正勝 Месяц назад

      教えて頂き有難う御座いました。早速注文しました。今日発送との事です。本当に有り難う御座います。

    • @gaccongo
      @gaccongo 26 дней назад

      ドレスアップ頑張ってくださいね。

    • @田内正勝
      @田内正勝 26 дней назад

      有難う御座います。けど、実は瑞風だけじゃ無いんです。サンライズと四季島も有るので、これから頑張って取り付けたいと思います。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 Месяц назад

    困るんなら買わない事です。 ウチはガス止まりました。 ケータイ止まると仕事が困ります。 買える時に買えば良いんです。 買える時になかったら縁がないんです。 まだトミックスの489系なども模型屋さんに置きっぱなしで、店に出されてしまうかもしれません。 生活が大事ですよ。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうですね。模型は趣味なので生活を優先すべきですね。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 Месяц назад

    お疲れ様です。自分も欲しい物が沢山あって散財してしまいました。特に2024年7月からコキを30両以上(殆ど中古)購入してしまいかなり費やしましたね・・・。新製品ではありませんが、今日(12/08)TOMIX<8711>タキ1000が6両来て(2次増備)10両になりました。(コメント書いてる途中にヤマト宅急便が来た・笑)ある程度タキが揃ったので今度はDF200-200番台も欲しくなりますねぇ。ネタバレ防止で具体的に記載しませんが国鉄型車両の増備を計画されていますね。自分も気に入った商品は結構すぐに購入してしまうのでガッコンさんの気持ちはよく分かります。最近はTOMIXに限らず、相次ぐ値上げ(特にコンテナ・ストラクチャーの値上げ幅が大きい)ので気楽に買えるものでは無くなってきたと感じます。使わない車輌(鉄コレ初期・買っても殆ど走らせない)などは売却しようかと思います。それで資金を作ろうかとおもいます。自分は鉄道模型だけでなくもう一つの趣味も動画にしているので尚更コストがかかります てんてんてん

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 最近は値上げが続いて大変ですね。こちらで取捨選択する必要があります。 もちろん自ら歳出と歳入はチェックしていますが、延期となるとコントロールできませんので少し計画的な要素が多くなりますね。 コキ等は車両数が多いですから大変だと思います。お互い鼓舞しながら頑張っていきましょうね。 励みになるコメントいつもありがとうございます。m(_ _)m

  • @平井一光-o2y
    @平井一光-o2y Месяц назад

    前回、DD51米子仕様出雲重連で買いました。😮

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 重連で使用されている番号もありますね。1121はそうですね。ほかにもあったと思います。1119ですかね。 もう1台手元に置きたいところですが、迷っています。 コメントありがとうございます。

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y Месяц назад

    こんばんは。動画投稿お疲れ様です。山陰エリアに絞っても、かなりの出費になりそうなんですね。最近は、新商品の発売が当初の予定よりも遅れることがしばしばありますよね。私も、DD51後期暖地形と12系客車は予約していました。キハ58系列は、前にKATOさんで6両揃えたので、今回のTOMIXさんはキハ58(M付)1両のみの購入し、手持ちのキハ35や47と繋げます。まあ、それを考えると、出来れば冷房無し車のほうがよかったのですが。 欲しい車輌はいろいろありますが、予算の都合で泣く泣く見送るものも多くあります。悩みますね。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうですね。分S何してくれれば良いですが、まぁそうはいかないようですね。 こればっかりは仕方がありません。後に購入するしかないようです。新鮮さはなくなりますけどね。 キハ58は混成編成を楽しむことができる気動車ですね。本当に魅力的な車両ですね。 楽しいごコメントありがとうございます。いつもお時間を頂きましてありがとうございます。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 Месяц назад

    381系は食堂車無いですからねえ、キハ181系は良いですね。中間に先頭車入るの好きです。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうですよね。食堂車があるのはもう珍しいですよね。良い時代でした。 中間に先頭車が入ると重厚感がありますよね。 それだけパワーが必要みたいな感じですよね。 楽しいコメントありがとうございます。 追伸:動画少しずつ拝見させて頂いています。

  • @城山半蔵
    @城山半蔵 Месяц назад

    遅ればせながら100系新幹線の入線おめでとうございます👍 凄く100系らしさが出てて、興奮してしまいました😀 実物車輌のデビュー当時はかなり衝撃を受けたものです。 僕は昔々30年程前の新動力ユニットに刷新された量産型の7輌編成セットを父親に誕生日か何かで購入して貰い、単品で揃えましたよ~。当時は全車輌が単品で販売されてました。 むちゃくちゃ懐かしい😅 ちなみに前照灯・尾灯のレンズ部分が試作型のままで斜めだったのは知らずに居ました……。 当時の製品としても良い出來ですし、思い出深いので売却は考えられません。 集電機能の刷新と基板のLED化、床下と台車をねずみ色1号での塗装に各所墨入れに扉ゴムとパンタグラフ廻り塗装をしての更新を計画して居ります。 パンタグラフも現行品へ装着可能なら交換したいですね。 古い製品の経年変化として、可動式外幌の劣化が有るんです😢 ※昔から新幹線が好きで、JR東日本の車輌も含めて〇系以外の新幹線はかなり購入して居ります。 手軽さから400系・E3系・E6系の運転頻度は高めです😅 今回の新製品では、これまで製品化されて居なかったG編成で揃えたいです。 2階立て車輌の1階部分がどこまで再現されてるのか、気になってます🤔

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 100系の思い出話、いいですね。わたしは昔の製品はカタログでしか見たことないですが、単品で売ってましたね。 今回の製品は、ライト周りなど、細部までこだわって作られていて感動しました。 昔の製品のライトの上り等はもちろん知りませんでした。 400系もかっこいいですよね。G編成ですか、良いですね。 お時間を取って頂きありがとうございました。 楽しいコメント感謝します。

  • @石田ゆうと-d1s
    @石田ゆうと-d1s Месяц назад

    チャンネル登録していつもためになる動画を楽しませていただいてます。しかし今回はちょっと惜しいですね。私は岡山県民ですが少しアドバイスさせてください。キハ181系のやくも11両編成は、基本編成8両+付属編成3両です。 ←米子 基本 キハ181.キハ180.キハ180 .キロ180.キサシ180.キハ180.キハ180.キハ181 + 付属 キハ180.キハ180.キハ181 となります。 因みに11両編成で運転されてたのは岡山―米子間で、米子―出雲・浜田間は付属編成を外した基本編成のみの8両で運転されていました。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      ご視聴頂きましてありがとうございます。 石田様のおっしゃる通りです。確認不足でした。 8両+3両ですね。 ご指摘感謝いたします。概要欄にて誤情報の件、記載した上でお詫びさせて頂きます。 貴重なコメントありがとうございます。

    • @石田ゆうと-d1s
      @石田ゆうと-d1s Месяц назад

      どういたしまして。今後とも楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。 キハ181系は私も大好きでした。カッコいいですよね。まだ中学生の頃でしたが伯備線電化で振り子電車の381系に置き換えられるのを知った時はショックでした。

  • @みかちん-b1c
    @みかちん-b1c Месяц назад

    こんばんわ(^-^ゞ 11両、フル室内灯素晴らしいです(*^^*) 往年のやくも号ですね(^_^)v

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 走行動画のみでどうしようか迷ったのですが、小学校の時に祖母と乗ったこの特急をどうしても再現してみたかったのですね。 どのような結果でも満足すると思います。 「往年のやくも」というフレーズは励みになります。 ありがとうございました。

  • @taku7172
    @taku7172 Месяц назад

    何気に茶道床のデカポイントマシンが良いですね。高架橋も手すり付きの最古しようではないですか😂

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      ご視聴頂きましてありがとうございます。 かなり古いポイントになります。模型屋さんで40年前に購入したものです。 今でも現役なのは運が良かったです。高架も同じ時期です。折れているところもあるのですけどね。(^^;) これからも大切に使っていきたいと思います。 励みになるコメントありがとうございます。

  • @平井一光-o2y
    @平井一光-o2y Месяц назад

    ケース入れ替えするので、気にならない。😮

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      たびたびのご視聴ありがとうございます。 パッケージが紙ですからね。少し物足りないですが、ケースを購入すれば確かに良いですね。 たびたびのコメントありがとうございます。

  • @平井一光-o2y
    @平井一光-o2y Месяц назад

    墓参りにお世話になる車両でキハ121系キハ127系も鉄コレ以外に製品化して欲しいし、カトー273系8両予約します。😮

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      当チャンネルにお時間を頂き本当にありがとうございます。 鉄コレ以外でキハ120系列を出してほしいですね。鉄コレはライトが点灯しませんからね。 273系8両ですか。すごいですね。わたしは4両にしようかと思ってます。 3動画のご視聴とコメント記載に関し感謝申し上げます。 ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @平井一光-o2y
    @平井一光-o2y Месяц назад

    富山八尾のおわらまつりですね。柴田理恵の生まれ故郷です。😮

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      ご視聴頂きましてありがとうございます。 富山八尾のおわらまつり、柴田理恵さんの生まれ故郷なんですね。知りませんでした! 情報ありがとうございます。少し祭りの状況を見てみたいと思います。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 Месяц назад

    配信ありがとうございます。 キハ181は大好きで、TOMIXの単品キロ動力車の頃お金なくて少し購入し、TNカプラー対応になって国鉄色、はまかぜ色を2セットづつ購入したので、カトーのは欲しいけど購入は控えておりました。 先頭車が中間に入った編成はとてもカッコよいと思います。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 実は和多志も子供のころにTOMIXキハ181系を少し購入したのですが3両のみの購入で挫折してしまいました。 少し前にキハ181系7両セットを安く購入して実現をしてみました。今回単品で売っていましたので手に入れてみたところこの動画の内容に至りました。40年で実現したという現実があります。 中間に入ったキハ181の編成は良いですよね。 励みになるコメントありがとうございます。

  • @tetsudoukeiyoutuber
    @tetsudoukeiyoutuber Месяц назад

    やくも のキハ181 津山鉄道まなび館のキハ181 ヘッドマークは やくも  伯備線電化前を教えられますね。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます。 伯備線電化前を再現したやくもが残っているという事実は、少しうれしいですね。 気動車がターンテーブルの機関庫にたくさんありますね。 いつもお時間を取って頂きましてありがとうございます。

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y Месяц назад

    こんにちは。動画投稿お疲れ様です。キハ181…キハ82と並んで良い車両ですよね。後に、はまかぜとかJR塗装に変更されましたが、やっぱり国鉄塗装が良いです。しなのでも中間車として運用されていたかな。 KATOさんから7両セットの商品が出ていたのは知りませんでした。11両繋ぐと圧巻ですね。TOMIXさんの車両も繋いでいるんですか?メーカー間でのカプラーの違いは難儀なことです。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 キハでも181と82は特急ですので特別感がある方がおおいのではないでしょうか(笑) 国鉄色はやはり良いですよね。 TOMIX車両であるキハ180には、以前にKATOの密連型のものを手に入れてレベルを合わせて付けておきました。 今回はその内容に触れてはおりませんが(^^;) いつもコメント励みになります。ありがとうございます。

  • @みかちん-x1g
    @みかちん-x1g Месяц назад

    おはようございます🌅 リニューアルお疲れ様です(^-^)ゝ 古い設計のモデルですので今のものとは構造が随分違いますね👀✨ 分解シーン興味深く拝見しました(ღ✪v✪) 窓からちらりと見える淡緑色も効いています(*^^)v

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      おはようございます。いつもご視聴いただきありがとうございます。 この車両は結構古いので、今の製品とは構造が全然違いますね。 そのように感想を抱いて頂ければ分解して塗装した甲斐があったと思います。 励みになるコメント感謝します。 これからもよろしくお願いします。(^^)っ

  • @tamio1976
    @tamio1976 2 месяца назад

    おお!白が目立ちますね。うちもやろうかなあ

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 白は良いですよ~。スプレーの方がいいですね。周りはマスキングして塗装すると均一になりますからね。 和多志は筆だったので少し偏りがありますね。 ぜひやってみてくださいね。コメントありがとうございます。

  • @tetsudoukeiyoutuber
    @tetsudoukeiyoutuber 2 месяца назад

    キヤ191 と間違えてしまいますね。 パンタグラフで違いがわかりました。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます。 本当にそっくりですよね。 自分の地域に来たのはどっちだろう? そう考えてしまいますね。

  • @城山半蔵
    @城山半蔵 2 месяца назад

    黒っぽい下地への塗装は、白系のサーフェイサーを塗装してからやると手間が減りますよ👍 メーカー問わず、古い鉄道模型って細かい部分の塗装が抜けてる事がけっこう有りますから、その部分の塗装を加えるだけでも見違えりますよねぇ。 それだけ車体に関しては昔からディテールに拘って金型を製造してたのでしょう。 下廻りの台車がカプラーマウントも兼ねて居たので、そこが現行製品と大きく違う処でしょうか🤔 後は灯火類が発光タイオードに変わり、熱対策と消費電力の削減されたのは鉄道模型として非常に大きいと思います。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうですね。薄い色はグレーのサーフェイサーを塗ってからでも良かったですね。 できれば照明関係も改善したいと思っていますが、今回は電装系は保留にしました。 詳細な説明を感謝します。ありがとうございます。

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT 2 месяца назад

    11:36 この製品出るまでガイシがない中間車の存在に気が付きませんでした

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 改めて見てみました。結構スッキリしてますね125-0は(^^)。 これはこれで良いですよね。 細かいところを再認識することができるコメントありがとうございます。

  • @2347394
    @2347394 2 месяца назад

    別売りで屋根が出るらしいですね 標準装備で再販されると良いのですが...

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      ご視聴頂きましてありがとうございます。 再販してくれればある程度購入しますけどね。 KATOは寝て待てって言われますから待ってみます(^^) 屋根のウェザリングの練習には良いかもしれませんね。 コメントありがとうございます。

  • @tetsudoukeiyoutuber
    @tetsudoukeiyoutuber 2 месяца назад

    100系も何回か乗りました。 全盛期 2階建4両のグランドひかり でしたね。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます。 2階建て4両のグランドひかり乗りたかったですね。食堂車は利用したことあるのですが。 良い思い出です。 懐かしいコメントありがとうございます。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 2 месяца назад

    動画作成お疲れ様です。初の新幹線ですね。自分は新幹線は16両フル編成(東海道新幹線の場合)でないと絵にならないので購入はしません。この動画で初めて新幹線車両の裏側を見ましたが、床下機器はなくスッカスカなんですね・・・。大きな車体なのでR=280ミリ以上でないと走行出来ないようですね。これこそ複線スラブレールが似合う車両です。新幹線は修学旅行で使ったくらいです(しかもこの100系でなく0系)

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 X編成の増結セットが購入できれば良いのですが、予算の関係上保留しております。 16両集めても場所がないのですよね。今は我慢ですね。 0系も出ますからその8両も魅力的です。沼にはまらないように気を付けます。 床下機器はスッカスカでしたね。「ここは仕方がないかな(^^;)」といったところです。 いつもコメントありがとうございます。

  • @城山半蔵
    @城山半蔵 2 месяца назад

    僕の生まれる少し前の頃なので知りせんでしたが、銀帯100番台が【出雲】編成にも運用に充てられてたんですね。 考えたら金帯200番台は後年にグレードアップ改造で製造されたのですから、当然ですよね🤔 個人的に1・2号は金帯の印象しか無いですので、TOMIX製品の【さよなら出雲】で揃えましたが、旧製品の床板なのでボディマウント式密連型TNカプラー非対応です。カニ24形100番台・オハネフ25形100番台〜は現行品の床板に交換する処までやりました😅 中間車のオハネ25形などはカプラー側の加工と精密ネジでの固定方式でボディマウントを実現するつもりでして、準備だけは済ませてます。 14系で運用されて居た3・4号も欲しくて、中古美品で探してます。※メーカーから再生産の報が出てましたが昨今の傾向から価格高騰してそうなので、そちらでの購入は無いかなと。 インレタ転写ですが、専用のバーニシャを用意される事をオススメいたします。 適度な太さも有り握り易く、手への負担も少なくなるので。 長文・乱文で失礼いたしました。 ※誤字・脱字が散見されたので、訂正編集いたしました😓

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 長文ありがとうございます。このチャンネルにお時間をいただきまして本当に感謝しまております。 早速バニッシャーを調べて良いものを見つけました。購入を検討している次第です。 24系出雲の金帯と14系白帯出雲は和多志も乗ったことがあるのですが、24系の銀帯は乗ったことがないです。知り合いが乗った写真を見せてくれたので、その記憶しかありません。 でも確かに小学校の低学年から高学年では銀帯でしたね。その時は出雲、はやぶさ、富士が全盛期でかっこよかったですね。 色々とお気遣い感謝します。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 2 месяца назад

    こんばんは。新幹線100系の入線、おめでとうございます。山陰フリークであろう主様が新幹線を購入されるとは思っていなかったので、ちょっと驚いた…みたいな(笑)。旧製品と比べて改善点も多く、かなり良い出来栄えの様ですね。パンタ撤去後の姿も再現も出来るとは、なかなかマニアックな仕様です。 最近のTOMIXさんの製品は、転写シートが2枚入る様になったみたいで、失敗の多い私には有り難いです。車番を入れるのは結構大変なんですけどね。ぜひ、16両フル編成を揃えて、レンタルレイアウトででも走らせてください。 1985年に100系最初の編成がデビューした時、京都・新大阪間で乗車し、車内の写真をたくさん撮った記憶があります。普通車は奇数車と偶数車で座席の色が違っていたかと。二階の食堂車も在来線と比べて広々していたように思います。 0系のだんご鼻からシャープでスマートなお顔になったので、とても感動しましたよ。かっこよかったなぁ。 私は、新幹線は東海道山陽のみ&KATOさんオンリーで縛っており(TOMIXさんでしか製品化していないものは除く。レールスターやキティラッピング等)、またグランドひかりを持っているので、今回の製品は今のところ購入を考えてはいません。しかし、東海のX編成・G編成ということで、とても魅力的ではあります。 そして、来年1月頃には0系1000番台も出るんですよねぇ…いやぁ、参った参った。年末ジャンボ宝くじでも当たれば…かな(笑)。長々と失礼致しました。それではまた。次の動画を楽しみにしております。

    • @gaccongo
      @gaccongo Месяц назад

      いつもご視聴頂きましてありがとうございます。 返信が大変遅れてしまったことお詫び申し上げます。 当チャンネルのコメントにて長文を記載して頂き本当に感謝します。 それだけお時間を費やして頂いていることに関して本当に恐縮しております。 新幹線100系は何回も乗ってますので迷いましたが購入を決断しました。 増結セットはまだ購入してませんが、沼にはまらないように気を付けていきます(笑) これからもよろしくお願いします。

    • @カサブランカ-v7y
      @カサブランカ-v7y Месяц назад

      @@gaccongo さん 何か気を遣わせてしまったみたいですみません。長いコメントは返信に困りますよね(苦笑)。ついつい思ったことを綴ってしまうことがあるので、その時はまあ読み流してください。 11月は年末へ向けていろいろと忙しいので、気持ちに余裕がなくコメントを入れてなかっただけで、動画は毎週視聴させていただいております。古い商品も、ちょっと手を加えると随分見栄えが良くなりますね。参考になります。ではでは…。

  • @tamio1976
    @tamio1976 2 месяца назад

    お疲れ様です。パンタグラフ撤去蓋が模型化するとは知りませんでした。200系H編成とにた構成もありましたね、ぜひフル編成に!!

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 とにかくお金貯めなきゃ、増やさなきゃって感じですね。 PCも買い替えなきゃいけないですし、「どうしよう」って感じですね。 折角ですのでX編成で食堂車付きの編成を実現したいですね。実車でスープ飲みましたからね。 気合が入るコメントありがとうございます。(^^)

    • @tamio1976
      @tamio1976 2 месяца назад

      @ でも、JR東海発足時100系は試作車除いて登場時、食堂車もグリーンも一両だけの12両こだま編成が短期間いたんですよ。マニアックな話しですが

  • @maeda_Tv
    @maeda_Tv 2 месяца назад

    モデルアイコンさんから出ているシリコンレールでぜひ再挑戦を レポート期待してます

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      iいつもご視聴頂きありがとうございます。 722Y シリコンレール2 1.5m ロングブラウン こういうのあったのですね。 機会があれば購入して試してみたいと思います。 これがあれば脱線しなさそうですね。 情報感謝します。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 2 месяца назад

    こんばんは。チキにはレールを載せたくなりますよね。あと、TOMIXさんの貨車にKATOさんの反射板を取り付けるのは、私もコキ100系列に実施しています。KATOさんのほうがリアルですよね。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうなんですよね。今回は10本も長尺レールを作ることはできませんでしたが、どのようなものが良いか基準を作ることができたと思っています。寸法等はこれでわかるようになりますね。 反射板はKATOさんの方が良いですね。TOMIXさんの反射板は塗装が必要になりますけどね。 いつもコメントありがとうございます。

    • @tetsudoukeiyoutuber
      @tetsudoukeiyoutuber 2 месяца назад

      走ってるところなかなかみることができない車両の一つだと思いながら見てました。

  • @丹波吉
    @丹波吉 2 месяца назад

    参考になりました。ありがとうございます

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 嬉しいです。コーティングは模型の仕上げに重要ですよね。 スプレーが無くなるか無くならないかの場合にムラができるのでその時は迷わず新しいものを使ってくださいね。 注意点はそれくらいですね。 励みになるコメントありがとうございます。

  • @takeboh1830
    @takeboh1830 2 месяца назад

    動画作成お疲れ様です。お得意の比較動画ですね。オハ35系で思い出すのはやはり原型の木製ドアですが、Hゴムの金属ドアがあるというのをこの動画で初めて知りました。(あとでKATO HPで確認です)ドアの形状が違うだけで別の形式に見えますね。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 そうですね。ドアの形状は結構違いますよね。木製のドアは趣があって好きですけどね。 そして、和多志はこのように違いがたくさんある、沼になってしまう車両だとは気が付かず、 うっかり足を踏み入れてしまいました。 もう手遅れです(笑) 暖かい目で見ていただければ励みになります。 いつもコメントありがとうございます。

  • @tetsudoukeiyoutuber
    @tetsudoukeiyoutuber 2 месяца назад

    青と茶色の組み合わせがいいですね。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます。 この色の組み合わせは、見ているだけで落ち着きますよね。

  • @城山半蔵
    @城山半蔵 2 месяца назад

    ガッコンGO様、お久し振りでございます。 当時中学生の頃に同じく鉄道を趣味として楽しんでた友人から、80年代の製品を彼の好意で無料で譲って頂いて、今も実家で大事に保管・運用してます。 その友人も10年以上会ってないので、改めて会ってうまい飯屋にでも一緒に行きたいもんてす😅 僕の譲って貰ったロットは、レールをガリガリする車輪の台車が単品ケースの発泡スチロールが抜かれて入ってます。 昔はそこまでの影響も無知だったので、メーカーの説明書をそのまま受け留めレールをガリガリしてました😱 前後灯火類は点灯しないのですが、ロットに依っては点灯するので基板さえ準備して仕込んで行けるのが検討してみたいと思います。 分解洗浄してから10年程経ってるので、今度実家に帰省したらお手入れします😓 部屋の断捨離も依頼されてるので、それも進行させながらの模型弄りと成ります。 この頃のTOMIX製品の鉄道模型は現行製品依り構造が単純なので汚れ落としと注油をして馴染ませると、部品の破損さえ無ければ少しうるさい音を出しながらも調子良く走行してくれますよね😇 僕の鉄道模型を始めた原点なので、集電機構を現行品に更新しながら当時の模型も大事にしてます。 長文・乱文で失礼いたしました🙏

    • @城山半蔵
      @城山半蔵 2 месяца назад

      連続コメント失礼いたします。 部品の水洗浄ですが、細かい網目のザル内でやられる事をオススメいたします😅 油断して手元から滑り落ちても安心でございます👍 もっと言ってしまうと、後のサビ被害を配慮すると無水エタノールでの洗浄が依り良いかと感じます。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。 一緒に友人と久しぶりに鉄道模型談話でもできると良いですね。 点灯作業頑張ってくださいね。できなくても良いのです。自分を変化させることも楽しいですからね。 これからもよろしくお願いします。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 месяца назад

      危なかったです本当に(^^;)

    • @城山半蔵
      @城山半蔵 2 месяца назад

      @@gaccongo 返信コメント頂き、ありがとうございます。 そうですね。久し振りに彼と会えたら鉄道談義したいです🤗 この30年程で国鉄型が殆ど廃車に成ってしまいましたが、鉄道博物館が出来たのは大きい意味が有ると感じます。 人生の殆どを神奈川県住まいなので、今は無き秋葉原の交通博物館も彼とはたまに行ってました。 照明の点灯化は電気の知識と半田付けの技でなんとか出来れば良いのですが、やれるだけやってみるつもりです。 何事も経験ですよね👍 こちらこそ、よろしくお願いいたします。