国道425号線の奥に15年間利用者0人の郵便局が!誰もいない村で営業し続けた理由とは?あかでみっくモーターカレッジで調査してきました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 502

  • @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
    @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE Год назад +107

    旧東ノ川簡易郵便局ですね
    電話線すらありませんでしたが、マニアによって年間約600件の取引がありました。
    末期には無線公衆電話が整備され、
    2005年4月1日の廃局までしっかり営業していました。
    集落と共に移転した上北山村立東ノ川小中学校は建設から5年で学生0になり休校、それから29年間学生0のまま廃校になりました

  • @saredo
    @saredo Год назад +92

    この部落の子孫の方は今でも上の神社に年に一回はお参りに行ってますよ。
    40年ぐらい前には、老夫婦がそこで住んでましたね。畑で野菜作ったりしてましたが、その方の息子さんが定期的に買い物を届けてました。その息子さんも今では80歳過ぎですね。郵便局には公衆電話もあって、有線でなく電波で繋いでましたね。
    電話があったので、唯一の連絡手段として貴重な存在でした。郵便局を管理してた人も知り合いですが、秘境郵便局マニアが結構来てたそうですよ。
    ちなみにトイレは、全戸、水洗便所でしたよ。この当時としては、最先端だったかも知れませんね。部落の人も時々は家を開けに訪れてましたが、鉄が高騰し出してから泥棒が入って蛇口が盗まれたり、イタズラでガラスが破られたり、だんだん荒れてしまいましたね。少し前も神社の屋根の銅板が盗まれました。

  • @error5291
    @error5291 2 года назад +39

    こういう所はオッサンのレポートだと郷愁があって良いですね。
    若いyoutuberが面白おかしく「ヒャッハー、何これウケる~w」とかやって良いようなものではないように思います。
    怪我や不測の事態も有り得る撮影だと思いますので無理はしてほしくありませんが、いつかまたこういう動画を作っていただけると嬉しいと思います。
    良い動画でした。

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 4 месяца назад +2

      たしかに若い人のは見たくないですね。
      懐かしい〜なんて言ってるけど、君たちは生まれた時からガラケー、スマホあったやろって思いますもんね。

  • @taka9015
    @taka9015 2 года назад +96

    上北山村、人口は少ないですが村民の方達はみんないい人だらけですね。
    自分は村民運動会の時に毎年上北山村行きますが、気持ち良く歓迎してくれますよ。

  • @ほめほめ-y1o
    @ほめほめ-y1o 2 года назад +56

    こういった集落から離れられることが忍びない人は「先祖代々受け継がれてきた土地・家だから」だったり、「家族で過ごしてきた所だから離れられない」と話す人が多いですね。
    私も田舎に住んでいますが、祖父や祖母、親が残してくれたものは愛着があるものです。

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v 2 года назад +234

    杏仁さんが一言も喋らず映像にも写って無ければ博士とジョージの演技だけで杏仁さんが居なくても居るように動画を作れますね。

    • @Sono_Manma
      @Sono_Manma 2 года назад +31

      バタヤン氏による替玉演技w

  • @nejimakitaro
    @nejimakitaro Год назад +81

    大抵の廃墟マニアがタイヤを見ても(製造年の見方が分からず)スルーなのに、ちゃんと年代を伝えてくれるのはさすがです。

  • @arahard25017
    @arahard25017 2 года назад +8

    自衛隊関係者ですが、二槽式洗濯機はいいです。
    壊れても簡単に修理できますからね。
    現役で私の部隊は二槽式です。

  • @ヨネある
    @ヨネある 2 года назад +28

    こういった集落は全国にいっぱいあるんでしょうね。何か哀愁漂います。往復10時間かけての撮影お疲れ様でした。次の動画も楽しみにしてます。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 года назад +5

    7:50
    人が住んでいなくても建物(家屋)がある以上、火災予防の為に見回りは必須なのですよ。
    自然発火が起こる事もありますし、人気(ヒトケ)が無い所だからこそ無断侵入して放火される可能性もありますから。
    そうなった場合、大規模な山火事に発展しかねないので。

  • @sotetsu-travel
    @sotetsu-travel 2 года назад +10

    郵便オタクです!
    最後のオフライン局「東の川簡易郵便局」いいですねぇ…!!
    簡易郵便局なので、受託者という民間局長さんがいるはずなのですが、どこから来てるのか気になる部分です。まぁ、たしかに何もせずに月にウン十万入るなら僕も受託したいって思うかもですね

  • @payokko
    @payokko 2 года назад +78

    懐かしいですね、東の川簡易郵便局。現存していた20年前に行ったことがあります。
    電話線もなく最後まで郵便貯金のネットワークに接続できずオフラインで処理をしているのでマニアには有名な郵便局でした。
    簡易郵便局なので村が受託しての運営でした。ちゃんと記念撮影もしました。
    ちなみに携帯ではないNTTの無線電話はありました。

    • @takana4381
      @takana4381 2 года назад +18

      オフ局最後の2つの内の1箇所ですね。東の的場、西の東の川として郵貯趣味者には有名でした。この局への訪問は酷道であっても行く事は可能でしたが、東京のど真ん中にある宮内庁内郵便局はその場所の特殊性から関係者のみしか利用出来ず、縁あって使えた人はマニアから羨望の眼差しで見られたそうです。

  • @ore-ore
    @ore-ore Год назад +11

    東の川簡易郵便局
    営業最終日に行きました
    通帳を近所の郵便局まで行ってオフライン化しないと入出金も出来なかったので往復したのを思い出しました

  • @tatemiti5137
    @tatemiti5137 2 года назад +31

    お疲れ様です❗️個人的に廃校とか好きなので、このシリーズ良いですね😃

  • @ミニコンポの世界
    @ミニコンポの世界 Год назад +3

    いちばん最後に写ってたスパイクタイヤ、E70系カローラ/スプリンターの純正スチールホイールですね。
    子供の頃父親が乗ってたスプリンターがこのホイールだったので懐かしいです。

  • @中村-r2v
    @中村-r2v 2 года назад +30

    尾鷲から和歌山まで全線走破したことありますが、8時間かかりました。この集落は行きたかったのですが、私が行った時は県道が通行止めでしたね、集落の建物は元住人が今も管理されてるので、比較的綺麗なのだと聞いたことがあります。換気しないとカビなどで朽ちてしまうので、扉が開放されてるんでしょうね。。

  • @ボサボサマサ
    @ボサボサマサ Год назад +2

    3:37 めちゃくちゃテンション上がってますねw
    自分も楽しみに観てますwワクワク

  • @TAICYOUG8
    @TAICYOUG8 Год назад +1

    21:05“引っ搔くのは氷だけでいいの!”
    さすがタイヤ屋さん。スタッドレスは吸い付きも大事だけど引っ掻きも大事ですもんね。

  • @arw1j449k
    @arw1j449k 2 года назад +103

    杏仁さんカメラに映るどころか一言もしゃべらないの草
    こういう廃道廃墟の紹介好きなのでもっとお願いします!

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き 2 года назад +11

    ためになる動画をありがとうございます‼️

  • @猫山-w4l
    @猫山-w4l 2 года назад +5

    あ、ココ他所のチャンネルでも見たことあります。でも、こんなにつぶさに見てはらへんかったなぁ。博士って感受性が高くて語彙も豊富で、ここがどんな場所なのか、だったのか、が良く伝わって来ました。ね、杏仁さん⁉

  • @TADANOBUNGU_BMWSUKI
    @TADANOBUNGU_BMWSUKI 2 года назад +19

    ラバーさんとジョージさんだけって珍しい…

  • @みやびん
    @みやびん 2 года назад +18

    洗濯と脱水が同時に行える二槽式洗濯機は今でも理髪店や医療関係でも現役ですよ

  • @tashi8684
    @tashi8684 2 года назад +34

    自分の生きて来た環境と違う世界…ましてや廃集落ともなると色んな思いが錯綜しますね。それにしても博士の整然たる語り、ジョージさんの妄想込みの合いの手、そして語らずとも存在が気になり過ぎる杏仁さん(笑)  今回も美味しい三色丼でした! 二人だけが語るカレッジの企画も斬新でしたが…杏仁さん、良く喋るのを我慢されましたね(笑)

  • @nemocchi
    @nemocchi Год назад +1

    めちゃくちゃ面白いです。
    チャンネル登録させていただきました。

  • @Full_moon0712
    @Full_moon0712 2 года назад +23

    二層式洗濯機は、洗濯層で洗いながら乾燥層で乾燥させることができるので、
    連続して洗い物が出る『現場』等では、全自動洗濯機より便利なんですよね~

    • @Full_moon0712
      @Full_moon0712 2 года назад +6

      誤:乾燥層
      正:脱水層
      まちがえちった😅

    • @DD54-901
      @DD54-901 Год назад +3

      @@Full_moon0712様
      ご自身のコメント欄の右上にある縦並びを押すと「編集」の項目が出るので
      使ってみては如何でしょうか( “編集済み” の文字が表示されますが)。
      私もけっこう使っています。

    • @古川武-h7z
      @古川武-h7z Год назад

      なんかさぁ、バカにするなよ!

  • @グッピー-w7l
    @グッピー-w7l 2 года назад +11

    この近くに廃校ありましたね!
    私の所も西日本豪雨の影響でダムに埋まってしまう地域があります😢

  • @よこけん-b7t
    @よこけん-b7t 2 года назад +28

    杏仁さん居ない撮影って珍しくて何か新鮮でしたwラバーさんとジョージさんお疲れ様でした^ ^また和歌山来て下さい

    • @Keropyongemetrain
      @Keropyongemetrain Год назад +2

      @よこけん
      15:23辺りで杏仁さんの笑い声聞こえる

  • @福田陽子-h5f
    @福田陽子-h5f 2 года назад +26

    博士が社会科の先生に見えました😊
    郵便局員の方は居なくなる住民の方々を、最後まで見送ったんでしょうね😢
    なんか切ないなぁ…。

  • @drone1014
    @drone1014 Год назад +9

    昭和38年生まれです。
    20代の頃は旅行先で100円郵便局で入金して、各地方のスタンプを記念にするぅ〜なんて趣味の人いました。

  • @emmy203
    @emmy203 2 года назад +15

    上北山村は奈良県です。
    大台ヶ原や大峰山の参道の一つがあり、遠足や登山で奈良県では割と知られています。
    でもこの廃村は知りませんでした!

  • @yoo833
    @yoo833 8 месяцев назад +1

    今は物流が進化してますが、30年ほど前までは、こういった山間地などでは、月に数回、市街地まで行って食料や日用品を、まとめ買いしていましたね〜
    現在では見かけませんが、こういった地区で販売されていたパンなどの食料品は、消費期間が、とても長かったことを思い出しました。

  • @すーさん-t4e
    @すーさん-t4e 2 года назад +8

    昔の祖父母の家を思い出しました。面白い企画ですね!杏仁さんは忙しかったのかな?

  • @トオルーバイク好き
    @トオルーバイク好き 2 года назад +7

    杏仁さんが一言もしゃべらずに居られる訳がないww

  • @noyuzaki6548
    @noyuzaki6548 2 года назад +5

    2人だけって珍しいですね‼そして遠足みたいで楽しかった😊完全にソレでしたねとか言葉のチョイスが面白い😂

  • @刺身昆布
    @刺身昆布 2 года назад +6

    二層式洗濯機はウツボやタコなどの魚介類洗浄機に使われるので
    需要はずっとあると思う
    昔二層式壊れた時構造も非常に簡単故、うちに転がってたネジ一本で
    直してしまいました

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 года назад +7

    50人足らずの公民館としては偉く立派だな。最初は役所かと思った。
    土地の広さについては、平地の多い農業系集落と、平地の貴重な林業系集落で違うかも。

  • @石原剛-l1p
    @石原剛-l1p 2 года назад +17

    限界集落に近いところ知ってますけど、だいたい子供たちは仕事の多い都会に行って年寄りだけ残って、その年よりも介護や病気で子供や病院に厄介になって人がいなくなるってパターンが多いですね~

  • @ハム太郎のオカン
    @ハム太郎のオカン 2 года назад +8

    夜とかなら肝試しとかにされそうだけど、ここまで綺麗に残ってる集落ってなかなかないような気がします。
    電波届かないって怖いですよね💦北海道でも峠とかで電波微妙〜ってトコはマジで怖い😱(せめて誰か住んでるとか周りに車が居るとかなら多少安心しますが)

  • @ushu_muramasa
    @ushu_muramasa 2 года назад +16

    お疲れ様です。ジョージラバー仲良しコンビ、珍しいですね~😀この動画かなりレアですね。山奥はこういう廃墟とか多いですね。過疎化とかで見捨てられたこういう建物は田舎にはザラにあると思いますよ😀

  • @春野筑志
    @春野筑志 2 года назад +2

    二槽式洗濯機、脱水槽は基本的に右ですね。右利きの人が多いので水を吸った洗濯物を右に移す方が楽ですね。左利きの人用に左脱水槽型が作られたのか、見たことはありません。二槽式の前は二本のローラーの間に洗濯物を通して脱水する洗濯機もありました😊

  • @晋吾上野
    @晋吾上野 2 года назад +4

    最後のスタッドタイヤ、素通りかと思ったら触れてくれて嬉しかったです。
    70カローラあたりのホイールでしたね。

  • @Mir-Unyusuke
    @Mir-Unyusuke 2 года назад +26

    こういう廃墟めっちゃ好き!!!

  • @kanekoisao7964
    @kanekoisao7964 2 года назад +1

    凄いですね。
    素晴らしい場所の紹介また、楽しみにしてます。

  • @ami_peko
    @ami_peko 2 года назад +4

    😯✨博士さんの話聞いてるとほんとどうやって日常送ってたんですかね〜1日を見てみたかった

  • @コージ-e4g
    @コージ-e4g 2 года назад +3

    こう言ったまた歴史動画楽しみに待ってます🤩🙌

  • @take2s728
    @take2s728 2 года назад +28

    うわー😂
    こういう廃墟探索系大好きです!!
    定期的に企画して貰えると嬉しいっす!❤

  • @亮ダッフィー
    @亮ダッフィー 2 года назад +32

    生活感残った ままの廃村って、何か寂しい感じがありますね。
    山奥だけでなく、平坦地でも空き家が増えて来てるので、人口がこのまま減り続けると不安しか無いです😭

  • @hirogurea06
    @hirogurea06 2 года назад +12

    想像しながら散策するの楽しいですね。

  • @AshikagaHimetama214
    @AshikagaHimetama214 Год назад +5

    二層式は洗濯・脱水が並行に出来るために多量の洗濯が可能、MT的に洗濯をコントロール出来るとかでプロが使うらしいです。

  • @トラック乗りひでやん
    @トラック乗りひでやん 2 года назад +20

    三重県人ですがここは秘境なので行ったことないですね~(汗)
    冬場は積雪もある地域ですね!

  • @pepomaru
    @pepomaru 2 года назад +9

    車やバイクが事故まで行かなくても故障しただけで命の危機を感じるエリア

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ 2 года назад +3

    いろんなタイヤ見れて嬉しい!
    自然がめっちゃ良い集落だったんですね~

  • @Book-eNitroExpress
    @Book-eNitroExpress 2 года назад +13

    ここじゃないけど、父方の実家がこの更に奥の奈良県下北山村。
    ここの建物はかなり新しい部類に入りますね。
    ああいう所の買い物は自ら足を運ぶのもありましょうが、業者さんの宅配もしくは移動販売がメインであろうかと思われます。
    尚、綺麗になっている…との事でしたが、無人の村といってもお盆の墓参りなどで定期的に帰ってこられる方もいらっしゃる事かと思います(実際にそういう一見空き家の建物がある)。
    建物内部への立ち入りや周囲に残った物に触れる行為は慎まれるのが賢明かと存じ上げます。

  • @ゆき-l3b1c
    @ゆき-l3b1c 2 года назад +9

    宮城のとある山奥に住んでいますが過疎化がすすみ、若い人は自分を含め数える程です。いつかは出て行く考えでいますがやっぱりこういう光景は寂しくなりますね…

  • @milacleyan
    @milacleyan 8 месяцев назад +2

    昔は地方に旅行行くときは郵便局に口座作っておけと言われたもの
    今みたいにATMがそこらにあるような時代ではなかったので、一定の集落ごとに必ずある郵便局のほうが便利だった

  • @k.i2365
    @k.i2365 2 года назад +9

    2005年が、17年前ってのが怖い😱😱😱

  • @p3113
    @p3113 2 года назад +4

    本当に杏仁さんはここにいたんだろうか・・・

  • @user-norinori2
    @user-norinori2 2 года назад +7

    お疲れまです。現地近くの酷道425は一度だけ走破したことがあります。ところで、奈良県十津川村にある瀞郵便局は現役ですが、近くに人が住んでいないそうですよ。ちゃんとATMもあるそうです。

    • @user-norinori2
      @user-norinori2 2 года назад +5

      この東の川簡易郵便局の利用者ですが、住民はゼロでも年間取引件数は600件ほどあって、ほとんどが旅行貯金目的だったそうです。まだ営業していたときに訪問したことのある方のサイトでそのような記載がありました。あの酷道425を経由してそんなにも利用者がいたとはすごい。

  • @noritoshisasada7930
    @noritoshisasada7930 9 месяцев назад +2

    郵政民営化前に、僻地において自宅を改造して郵便業務を代行してくれる方を郵便局長に任命していたようです。この地方郵便局は、定年退職の際、次の局長を指名できるので、世襲制が多かったようです。なので、集落人口0人になっても自分の定年退職まで営業していたのでしょうね。
    無駄と言われればそうかもしれませんが、休日、祝日以外は9:00~15:00まで営業していたので、正直言って平日はどこにも行けず、苦労されたと思いますよ。
    その程度は、大目に見てあげてもいいのではないでしょうか。

  • @MANIARC
    @MANIARC 2 года назад +2

    懐かしいです。以前月1でここに仕事で行ってました。

  • @makomarut2009
    @makomarut2009 Год назад +4

    簡易郵便局に現金が沢山置かれているような発言がありましたが、ありませんよ。郵便局の大きさ(取扱量)によって違います。

  • @Motors-Gian
    @Motors-Gian 2 года назад +8

    ポツンと一軒家みたい😅
    郵便局へ出勤するのが大変そうです😵

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 года назад +2

      尾鷲市から通勤していたんでしょうね。途中の廃棄物処分場まではトラックも走れるようです。

  • @okoge5050
    @okoge5050 Год назад +1

    郵便局もですが69年に開校から5年で休校。その後2017年に廃校になるまで生徒、教員0の現役学校があるのでも有名でしたね。
    その郵便局、集落住んでいる人が0以降も郵便局マニアで有名でしたもんね。オフライン郵便局って事で

  • @めぐたん-q8b
    @めぐたん-q8b 10 месяцев назад +1

    3人とも、かっこよくて楽しい😊この頃毎回見てます😊まぢ楽しい😊私も一緒に行きたいです😅

  • @HODAREMATSURI
    @HODAREMATSURI 2 года назад +4

    福井~岐阜県境の酷道・廃村跡に時々行きます
    無人の集落も元住民の方が夏の間だけ戻ってきて過ごす事があるそうです

  • @恩田脩雅
    @恩田脩雅 2 года назад +4

    JAFも呼べない過酷な命懸けの撮影ご苦労様です🙇
    博士&ジョージコンビ最高✨
    そして杏仁ロボの存在は画面に写ってなくてもやっぱすごいですねw
    確かにワイルドスピードだったら確実に襲ってますww

  • @aloneAroha
    @aloneAroha Год назад +1

    10:05
    ❌パノラマ
    ⭕️パラボラ(アンテナ)
    衛星放送(BS)のアンテナです。
    地上波は電波自体は入らないんじゃないかな?なので淡路島は関係ないです。

  • @snufkin39
    @snufkin39 2 года назад +2

    大昔、東ノ川の流れ込みでブラウントラウトを釣りに行ったなぁ~。
    今は禁漁ですけどね。当時は有名なポイントでしたよ。

  • @islander058
    @islander058 2 года назад +26

    自分が住んでいる離島でも診療所・役場・郵便局は光回線は20年前にはあったらしいので、驚きました。(一般の島民のご家庭への光回線は5年ぐらい前に敷かれました)

  • @ichiro3241
    @ichiro3241 2 года назад +113

    局員一日何してたんだろう。

    • @1strider103
      @1strider103 2 года назад +34

      周辺住民の安否確認と、配達物の集荷と配達。
      郵貯関連の手続き及び最寄り郵便局へのほうれん草。
      まじめにしていたと思うよ。きっと。

    • @まぁしぃまみれ
      @まぁしぃまみれ 2 года назад +4

      DS

    • @しゅのん-s8e
      @しゅのん-s8e 2 года назад +8

      前の国道や県道の交通調査や報告もされていたのでは?

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 года назад +6

      郵便局巡りをするマニアの相手?

  • @pnm2lv
    @pnm2lv Год назад +1

    RUclipsによく出てくる郵便局ですね!行ってみたかったですねー。

  • @八重高倉
    @八重高倉 Год назад +1

    二層式は今でも全然売れてると思いますよ、作業着や育児・介護なんかで洗濯物の多い家庭では全自動だと追い付かないんですよ。うちの実家では全自動と二層式両方あって使い分けてます。畑に置いて農作物洗ってる人とかもいます。

  • @takeshijackosaka
    @takeshijackosaka 2 месяца назад

    映像観て気になったのが、郵便局から先の道路・庭がすごく綺麗。誰か掃除しに来ているんでしょうか?撮影されたの恐らく秋口〜初冬だと思うのですが、枯草とかいっぱいあってもおかしくない。普通15年以上経過してる廃墟ならもっと草が生えていそう。書き込みに神社に元村人の方が年一回お参りしてると書いてましたが、それにしても綺麗すぎる。なんか不思議な空間。

  • @poooooh4815
    @poooooh4815 2 года назад +3

    杏仁さん静かでしたね🤣
    利用者ゼロの郵便局、局員さんは毎日大変だったでしょうね💦

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 года назад +2

      職員の追い出しに使えそう。

  • @tasahi8837
    @tasahi8837 2 года назад +8

    タイヤ見て推察するの流石ラバーさん👏

  • @akishimat
    @akishimat 7 месяцев назад

    6:33 125cc以下はスパイクタイヤokです。最近はバイク用スタッドレスタイヤもあるみたいですけど。

  • @ゲルマン民族-g8t
    @ゲルマン民族-g8t 2 года назад +6

    他のRUclipsrより色々な画角で見れる。

  • @rosemary5682
    @rosemary5682 2 года назад +5

    杏仁さんの声も存在も無いの恐怖でしかないでしょ😱立入禁止でも無いのにあれだけ綺麗に残ってるの珍しいですよねぇ😲

  • @堤智之-t6f
    @堤智之-t6f 2 года назад +2

    佐賀県でもATM設置していないオンライン郵便局ありますよ。初めて紙に引き出し金額書いて局員さん渡すシステムに逢いました。ちなみに、カードには郵政省って表記現役です。めっちゃ昭和でしょ?

  • @バンディービンデット-h7k
    @バンディービンデット-h7k 2 года назад +2

    郵便局もそうですがステルス杏仁さんにビックリです。🤣

  • @大幸真田
    @大幸真田 2 года назад +6

    凄い酷道ですね😱大型は無理…😱
    やっぱりタイヤに興奮する博士😂

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう

    放課後を先に見ましたが、こういう企画も大好物です。
    国道425号線や国道439号線は車で走ったことがありますが、なかなか面白かったです。ジョージさんのアルファードで
    全線走破して下さい。この郵便局は坂本ダムの近くなんですね。私はダムマニアで坂本ダムも行ったことがありますが、
    道中の道は殆ど民家が全く無かったです。寡黙な杏仁さんも、きっと満足されたでしょう。お疲れさまでした。

  • @kazukazu4681
    @kazukazu4681 4 месяца назад +1

    杏仁さんいないのにいるかの様な小芝居好き🤣

  • @adfjpn
    @adfjpn Год назад +1

    一軒だけドアが開いたままの家がありまして、中に入ったら鹿の死体が畳の上に転がってた思い出。
    集落の手前にあるつり橋が気になったものの、怖すぎて渡れなかったです。
    集落の奥にあった薬師堂も今はなくなっちゃったらしいです。。。

  • @cafval9609
    @cafval9609 2 года назад +7

    これまたすごいとこに…
    1990年には無人?!自分が
    生まれた年じゃないすか💦
    ここが2005年までやってたとは
    驚きです!!!
    酷道は425ではないですが
    通ったことあります
    ナビの案内通りに進んだら
    いつの間にか酷道に
    入ってました!
    50プリウスで通りましたが、
    めちゃくちゃ
    道幅ギリギリで超焦りました😅
    幸い夜中だったので
    対向車は0でしたが、野生動物が
    すごくてすごくて💦💦💦
    二度と通りたくないですw
    ちなみに岐阜〜福井を通る
    国道157号線ですw
    二層式洗濯機懐かしい!
    祖母宅にありました!
    湯たんぽも祖母が愛用
    してました😆
    ちなみに、「スタッドタイヤ」
    の存在はこのチャンネルで
    知りましたw

  • @ovanchan7489
    @ovanchan7489 2 года назад +3

    オンラインになる前は、金額噐、という金属製の道具でガッチャンガッチャン通帳に打ってたんですよ。
    停電とか、故障とかの時、使った記憶があります。
    でも、後で修正しないといけないので、凄く面倒。なので、極力使わないようになって……今は使ってないですね〜
    オフラインで営業してたってことは、簡易郵便局だったのかな?

  • @K橋の住人
    @K橋の住人 Год назад

    国道425号線は下北山村と龍神村の一部が冬期中通行止め区間ありますよね撮影中雪は降らなくてよかったですね。

  • @user-anastasia46
    @user-anastasia46 2 года назад

    RUclipsもへじさんの動画を観て知ってますけど、一度行ってみたい場所です。

  • @yumi-factory
    @yumi-factory 2 года назад +2

    おそらく簡易郵便局で、簡易郵便局は郵政から業務委託された一般の方が運営するから、無人ではなくその受託者御一家のみが住まれてかのかな?定かではないですけど

  • @山本ケンシ
    @山本ケンシ 2 года назад +2

    このシリーズも好きです 楽しく観てます。

  • @vuruaa
    @vuruaa Год назад +6

    みんなが戻ってきてもいいように郵便局というインフラの要を守り続けていたように思います。

  • @sammy958
    @sammy958 Год назад

    私の母は二層式の洗濯機しか使いません。壊れても買い替えるのは二層式です。他にも二層式洗濯機ファンはたくさんいて 安いし自分の都合で動かせるのがいいんです。初めに白物、次に色物、最後に汚れ物って
    洗い水を使い回せるから節水にもなりますしね👍

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR 3 месяца назад +1

    勉強になります😊

  • @ひつじさん-u7v
    @ひつじさん-u7v 2 года назад +5

    新しい試みで面白かったけど、やっぱAMCでは3人のやり取りが見たいです。

  • @edps05
    @edps05 2 года назад +2

    今で言う簡易郵便局だったんじゃないですかね?街中でもATMがない郵便局は意外と残っています。
    ここが珍しかったのは、携帯電話どころか電話線すら来ていない、ガチの”オフライン”だったのが理由なはずです。
    なので通帳を出すと、おじいちゃんが手書きで入出金の記録をしてくれたそうです。
    ちなみに、コンクリの建物は公民館ではなく、森林組合の事務所になります。

  • @土曜生まれ辰年JiJi
    @土曜生まれ辰年JiJi 2 года назад

    明けましておめでとう御座います!
    ずぅ〜っと視聴者です🙋初めてコメントしますので🙇アカデミック探偵団に拍手👏👏👏これからも、コメさせて頂きます🙋宜しくです🙇🙇🙏🙏

  • @cx-5931
    @cx-5931 2 года назад +5

    杏仁さんいる体で進行するってのもいいですね^_^
    ってかホントにいたのかな?これがミステリーですねぇ

  • @凱神鬼
    @凱神鬼 Год назад +2

    二層式洗濯機は脱水と洗濯が同時にできるから商店や工業関係だと未だに人気みたいですね
    普通のドラム式や縦置き式に比べて耐久性も高いですからね

  • @Darkknight-451
    @Darkknight-451 2 года назад +1

    228号分岐の出合橋ストリートビューで見るとなんで真ん中だけモザイクあるんですかね😅