Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます😊○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋①【個人向け剪定レクチャー】②【草木のお手入れZoom相談室】ホームページでお申し込み可能📩詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱greenunicorn.my.canva.site/初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
新しい梅の木さんの登場ですね。立枝の多いモデルさんこれからどのように落ち着いていくのか楽しみです。家の梅もじゅんさんの動画のおかげで徒長枝がほとんどなくなり 梅の実も今までで1番収穫出来ました🙏ありがとうございます🎶🍀🍒
こちらこそ、ありがとうございます😊はい、新しいモデルさんです🌳お宅の梅が落ち着いてきて、しかも実もたくさん成ってくれてよかったですね✨️的を得た剪定の結果なのだと思います👏これからもお手入れを楽しんでくださいね🎵
どこを切るのか予想しながら見ました。サントーシャじゅんさんって、やっぱりすごいなと思いました。
ありがとうございます😊そう言っていただけて光栄です✨どこを剪るか?考えながら観ると楽しいですよね🎵
梅の木はありませんが、好きです!尾形光琳の紅白梅図のモデルになったと言われる下賀茂神社の紅梅を見てきました。梅は枝の武骨さが老練な感じで絵になると思います。またグネグネとうねるような枝もダイナミックさが出ていてカッコイイですね。今年の初め、長浜盆梅展のリクエストに応えて頂きましてありがとうございました。樹齢百年を超える梅の木たち、素敵でした。
こちらこそ、ありがとうございます😊下賀茂神社の紅梅、素晴らしいでしょうね👀老練と力強さの共演が、梅の古木の魅力とも言えますね✨️長浜の盆梅もご紹介いただき、感謝いたします🙏
綺麗に仕上がりましたね。
ありがとうございます😊
梅は難しいですね〜😊すごく勉強になりました📖
ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨
梅剪定の動画有難う御座いました。明日自宅の紅梅の剪定しようと思っておりましたので良いタイミングの動画になりました。梅の木は枯淡の味わいを残しつつ剪定したいと思いますので、そのあたりの枝の残し方は難しいですね。それでも動画見まして明日の剪定が楽しみになりました。またの動画楽しみにしております。
こちらこそ、ありがとうございます😊ナイスタイミングでお役に立ててよかったです✨梅はどう剪っても耐えてくれるほど逞しいため、逆に剪定が難しい面がありますね💦安全に気を付けて、木と対話しながら剪定を楽しんでくださいね🎵
とてもわかり易い説明を有り難うございました。たいへん参考になりました。
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨
さまざまなウメの剪定動画はこちらからご覧いただけます🎥①できるだけ小さく維持しているウメの木ruclips.net/video/Kl6LdHmU2EU/видео.html②存在感のある大きなウメの木ruclips.net/video/q0xTZ5fwjf0/видео.html③枝の流れが特に大切なシダレウメの木ruclips.net/video/3T7dTJJU-Ak/видео.htmlどうぞお役立てください🙏
いつも分かりやすい動画をありがとうございます😊 この時期は花芽を見ながら剪定出来るので有効ですね! 花が咲いた時のイメージを浮かべながら切る... それが楽しいんですよね〜
こちらこそ、ありがとうございます😊そう言っていただけて、うれしいです✨花芽が見分けられるのが、この時期のメリットですよね👍イメージしながら楽しめますね🎵
とっても分かりやすく参考になりました!いつも丁寧な解説の動画ありがとうございます。古い大きな梅の木があり、昨年思い切って強剪定したのですが、大暴れしております。この冬は古い木だからこその趣きを活かしてみたいと思います。
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨強剪定の後は、やはり枝が暴れますよね💦残す枝を厳選しながら、年月を掛けて趣き深い梅になっていったらよいですね👍
早速有難うございます😭前もコメしたかもですけど、小生は梅園のある茨城県水戸圏の者ですが界隈の業者さんは「今は個人宅へはやってない」「組合の業者は多分どこもそう」という事でしたので困ってたんです😭参考になりましたし何より質問させて貰えてちゃんとした回答を頂けるのが心強いです有難うございます😭徒長枝(上向きの枝)はですね、それ自体には余り花つかないですけど次のシーズン以降に横方向に細い短枝が沢山出て来てそこに花芽が沢山つくんですね☺そうやって放置しちゃうと上向きの枝も切るのが名残惜しくなってしまう訳です😂なるほどー😳幹から枝先に行くにつれて太→中→細と枝の太さにも目をやるとよいのですね👍うんうん剪定したら柔らかい感じになりましたよね😆👍風情の為に敢えて半端な所で切ってある枝、うちにもありますけど梅さんは全然元気ですよね☺🏵立派な臥竜梅に辿り着かせてあげたいです頑張ります😊
こちらこそ、ありがとうございます😊そう言っていただけて、よかったです✨ステキな臥龍梅を目指して、これからも剪定を楽しんでくださいね🎵
梅の木、すごく良くなりましたね✨どの枝を切ったら良いかがだんだん分かってくると、本当に楽しくお手入れが出来ますね。我が家の梅はまだまだ小さいので大したことはできませんが、それでも基本が分かると嬉しいものです❣どの木でも1つとして同じものはありませんから、まだ沢山のレクチャーを受けたいと思います。とても楽しみにしています。梅の花が咲いた頃、また見せてくださいね!
ありがとうございます😊そう言っていただけると、とても励みになります✨️花の時期のレポート、よいですね🌸これからも様々なモデルさんを紹介していこうと思いますので、ぜひご参考くださいね🎵
😊解りやすい解説を有難うございます🙇 50年近い古紅梅の剪定をしました✂️ 2、3年まえに幹の脇からでた新芽をそのままに育てたら今年2月、初めて花が咲いたら…エッ⁉️白い花が咲きました😱なんで❓️ 来年の花が楽しみです😂❤ これからも参考にさせて頂きます😊🍀BGMも素敵です🎶
こちらこそ、ありがとうございます😊それは立派な木でしょうね🌳剪定作業、お疲れさまでした👏白い花の理由は、台木に使用されている白梅から伸びた枝に由来しているのかもしれませんね👀2色の咲き分けも面白そうですね🔴⚪✨BGMも楽しんでいただけてよかったです🎵
お疲れ様です。剪定は切る人によって、センスがあって違うから味が出ていいですね😊梅農家ですが農家同士でも違いますから😅基本の考えが変わらなければ、あとは丁寧な樹の切り口にする事ですね😊動画ありがとうございました🙇
こちらこそ、ありがとうございます😊プロの生産者さんから、そう言っていただけて安心しました✨️剪定はさまざまな要因によって、本当に千差万別で奥深いですよね👀
お早うございます🌛剪定してた梅さんですが、よく観ると、よーく観ると、狩野山雪や下村観山みたいなところ、いっぱいありました…😭足りないのは、スペースでした…😭(日本画の梅はおっきな木の様に見える)日本画の梅が大きな木の様に見えるので、不思議に思いちょっと調べてみたら、梅って、本来は10m位になる木なんですね…知りませんでした😭😭😭本当のお姿は二階建てよりも高い木な訳です、道理で徒長枝を沢山出す訳です…(←本来の姿に常に戻ろう戻ろうとしているのかと)私達の中で”梅”と言えば、思い浮かべるのは精々5-6mクラスの木ではないでしょうか…(TOT)(TOT)(TOT)「梅を描け」と言われたら、描くのは精々2-3mクラスの木ではないでしょうか…(TOT)(TOT)(TOT)誰も本当の梅の姿を知らない…😭😭😭そんな大きな木を誰が一体、低木なのが常識になってしまう位、低木にしとくのが当り前になってしまう位、低木に収めたのか知りませんけども(←恐らく江戸徳川が”工業梅”生産の為全国に梅園を造らせて”実”重視の梅木管理を普及させたのが要因でしょうね…「梅はこうする!」みたいな…😣)、うちの梅も、ずーっと樹高を1-2mに抑えられて来てて、本当のお姿は10mである事を思うと、人間に利用されまくってて、お労しやって感じです…😭😭😭そりゃ梅さんも怒りますよね…(うちの梅は怒髪天のビーム枝を沢山出して怒っている様に見える)木の為に、木がその木らしく在る為に、なるべく大きな空間を与えてあげたいです😭😭😭
おはようございます☀️そうでしたか💦おっしゃるように梅の木は大きく育つ木なので、徒長枝が出るのも納得ですよね🌳庭木としてはスペースの都合上、小さく引き締めて剪定することが多いですが、やはり本来の野趣溢れる力強い姿は魅力的だと思います✨️怒髪天ビームを上手く活用しながら、格好よい樹形になっていけたら素晴らしいですね👍
先生こんばんは。私も今日梅の木の剪定をしました。ひどく枯れ込んだり内部が腐って虫の住処になっていたりで、思ったよりも強く切ることになってしまいました。花芽もかなり飛ばしてしまったので、今年の花はあまり期待できないですが、一度はこれも必要な処置なのかなと来年以降を楽しみにすることにしました。あと、先日見て頂いた紅葉も頑張って切りました。先週は大丈夫でしたが、今週残りの太めの2本を切ったところ樹液が吹き出して驚きました😳次は柿…やります!!いつも動画ありがとうございます🙏楽しみにしています。
こんばんは!先日はありがとうございました😊ウメとモミジの剪定、お疲れさまでした✨暖かい日が続いたから樹液が流れ始めてしまったのかもしれませんね💦みんな大きな木なので、大変な作業だったかと思います👀引き続き安全に気を付けて、カキの手入れも楽しんでくださいね🎵
@@santosha_jun ありがとうございます🙏手をかけることを楽しみながら大切にしていきたいと思います😄
梅の木はありませんが、流れとして全体像は把握できました。
ありがとうございます😊そう言っていただけてよかったです✨
こんばんは。 夏に枝が柔らかいうちにと思って徒長枝を剪定したのですが、中央付近は枝葉が多くどこを切っていいのかわからずに断念しました。 葉が落ちてみると気になって気になって😅何時切ろうか、花前or花後?〜どうしよう。先週はよっぽど秦野に行ってイベントで相談してみようかと写真まで撮ったのですが、思わぬ来客で行けませんでした。 動画、ありがたかったです。今週頑張ってみます。
おはようございます🌿ありがとうございます😊葉が落ちると枝の流れがよく見えて気になりますよね👀安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵またイベントなどでチャンスがありましたら、お会いできたらよいですね🌈
梅の木は徒長枝から整理していくのが楽ですね!全体のバランスを確認しながら形を作るのが大切なのを再認識しました。太い枯れ枝を風情の為に残した方がいいと仰有ってたのに納得です。実家に梅畑があるんですが、梅の実を成らす目的なら樹形はあまり考える必要はないんでしょうか?因みに今日の私の自己採点は95点でした。😉
ありがとうございます😊95点、素晴らしいですね👏楽しんでいただけてよかったです✨枯れ枝も味になるのが梅の趣き深いところだと思います☝️梅の実を成らすには逆に徒長枝を残して成熟させることも有効なため、樹形に重きは置かない面もありますが、収穫しやすさとの兼ね合いで必要にはなってくるのでしょうね👀ご参考いただけましたら幸いです🙏
このモデルの梅は果樹園の梅でしょうか?
こちらは庭木の梅になります🌳
剪定をする時は、時期を表明をして欲しい、しろとですから。
ありがとうございます😊タイトルの末尾と動画の冒頭部分に剪定時期(12月)を記載してありますので、ご参考いただけましたら幸いです🙏
ご視聴ありがとうございます😊
○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋
①【個人向け剪定レクチャー】
②【草木のお手入れZoom相談室】
ホームページでお申し込み可能📩
詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱
greenunicorn.my.canva.site/
初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
新しい梅の木さんの登場ですね。立枝の多いモデルさんこれからどのように落ち着いていくのか楽しみです。家の梅もじゅんさんの動画のおかげで徒長枝がほとんどなくなり 梅の実も今までで1番収穫出来ました🙏ありがとうございます🎶🍀🍒
こちらこそ、ありがとうございます😊
はい、新しいモデルさんです🌳
お宅の梅が落ち着いてきて、しかも実もたくさん成ってくれてよかったですね✨️
的を得た剪定の結果なのだと思います👏
これからもお手入れを楽しんでくださいね🎵
どこを切るのか予想しながら見ました。
サントーシャじゅんさんって、やっぱりすごいなと思いました。
ありがとうございます😊
そう言っていただけて光栄です✨
どこを剪るか?考えながら観ると楽しいですよね🎵
梅の木はありませんが、好きです!
尾形光琳の紅白梅図のモデルになったと言われる下賀茂神社の紅梅を見てきました。
梅は枝の武骨さが老練な感じで絵になると思います。
またグネグネとうねるような枝もダイナミックさが出ていてカッコイイですね。
今年の初め、長浜盆梅展のリクエストに応えて頂きましてありがとうございました。
樹齢百年を超える梅の木たち、素敵でした。
こちらこそ、ありがとうございます😊
下賀茂神社の紅梅、素晴らしいでしょうね👀
老練と力強さの共演が、梅の古木の魅力とも言えますね✨️
長浜の盆梅もご紹介いただき、感謝いたします🙏
綺麗に仕上がりましたね。
ありがとうございます😊
梅は難しいですね〜😊すごく勉強になりました📖
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
梅剪定の動画有難う御座いました。明日自宅の紅梅の剪定しようと思っておりましたので良いタイミングの動画になりました。梅の木は枯淡の味わいを残しつつ剪定したいと思いますので、そのあたりの枝の残し方は難しいですね。それでも動画見まして明日の剪定が楽しみになりました。またの動画楽しみにしております。
こちらこそ、ありがとうございます😊
ナイスタイミングでお役に立ててよかったです✨
梅はどう剪っても耐えてくれるほど逞しいため、逆に剪定が難しい面がありますね💦
安全に気を付けて、木と対話しながら剪定を楽しんでくださいね🎵
とてもわかり易い説明を有り難うございました。たいへん参考になりました。
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
さまざまなウメの剪定動画はこちらからご覧いただけます🎥
①できるだけ小さく維持しているウメの木
ruclips.net/video/Kl6LdHmU2EU/видео.html
②存在感のある大きなウメの木
ruclips.net/video/q0xTZ5fwjf0/видео.html
③枝の流れが特に大切なシダレウメの木
ruclips.net/video/3T7dTJJU-Ak/видео.html
どうぞお役立てください🙏
いつも分かりやすい動画をありがとうございます😊 この時期は花芽を見ながら剪定出来るので有効ですね! 花が咲いた時のイメージを浮かべながら切る... それが楽しいんですよね〜
こちらこそ、ありがとうございます😊
そう言っていただけて、うれしいです✨
花芽が見分けられるのが、この時期のメリットですよね👍
イメージしながら楽しめますね🎵
とっても分かりやすく参考になりました!いつも丁寧な解説の動画ありがとうございます。古い大きな梅の木があり、昨年思い切って強剪定したのですが、大暴れしております。この冬は古い木だからこその趣きを活かしてみたいと思います。
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
強剪定の後は、やはり枝が暴れますよね💦
残す枝を厳選しながら、年月を掛けて趣き深い梅になっていったらよいですね👍
早速有難うございます😭前もコメしたかもですけど、小生は梅園のある茨城県水戸圏の者ですが界隈の業者さんは「今は個人宅へはやってない」「組合の業者は多分どこもそう」という事でしたので困ってたんです😭参考になりましたし何より質問させて貰えてちゃんとした回答を頂けるのが心強いです有難うございます😭
徒長枝(上向きの枝)はですね、それ自体には余り花つかないですけど次のシーズン以降に横方向に細い短枝が沢山出て来てそこに花芽が沢山つくんですね☺そうやって放置しちゃうと上向きの枝も切るのが名残惜しくなってしまう訳です😂
なるほどー😳幹から枝先に行くにつれて太→中→細と枝の太さにも目をやるとよいのですね👍
うんうん剪定したら柔らかい感じになりましたよね😆👍
風情の為に敢えて半端な所で切ってある枝、うちにもありますけど梅さんは全然元気ですよね☺🏵立派な臥竜梅に辿り着かせてあげたいです頑張ります😊
こちらこそ、ありがとうございます😊
そう言っていただけて、よかったです✨
ステキな臥龍梅を目指して、これからも剪定を楽しんでくださいね🎵
梅の木、すごく良くなりましたね✨
どの枝を切ったら良いかがだんだん分かってくると、本当に楽しくお手入れが出来ますね。
我が家の梅はまだまだ小さいので大したことはできませんが、それでも基本が分かると嬉しいものです❣
どの木でも1つとして同じものはありませんから、まだ沢山のレクチャーを受けたいと思います。とても楽しみにしています。
梅の花が咲いた頃、また見せてくださいね!
ありがとうございます😊
そう言っていただけると、とても励みになります✨️
花の時期のレポート、よいですね🌸
これからも様々なモデルさんを紹介していこうと思いますので、ぜひご参考くださいね🎵
😊解りやすい解説を有難うございます🙇
50年近い古紅梅の剪定をしました✂️ 2、3年まえに幹の脇からでた新芽をそのままに育てたら今年2月、初めて花が咲いたら…エッ⁉️白い花が咲きました😱なんで❓️
来年の花が楽しみです😂❤
これからも参考にさせて頂きます😊🍀
BGMも素敵です🎶
こちらこそ、ありがとうございます😊
それは立派な木でしょうね🌳
剪定作業、お疲れさまでした👏
白い花の理由は、台木に使用されている白梅から伸びた枝に由来しているのかもしれませんね👀
2色の咲き分けも面白そうですね🔴⚪✨
BGMも楽しんでいただけてよかったです🎵
お疲れ様です。
剪定は切る人によって、センスがあって違うから味が出ていいですね😊梅農家ですが農家同士でも違いますから😅基本の考えが変わらなければ、あとは丁寧な樹の切り口にする事ですね😊動画ありがとうございました🙇
こちらこそ、ありがとうございます😊
プロの生産者さんから、そう言っていただけて安心しました✨️
剪定はさまざまな要因によって、本当に千差万別で奥深いですよね👀
お早うございます🌛剪定してた梅さんですが、よく観ると、よーく観ると、狩野山雪や下村観山みたいなところ、いっぱいありました…😭
足りないのは、スペースでした…😭(日本画の梅はおっきな木の様に見える)
日本画の梅が大きな木の様に見えるので、不思議に思いちょっと調べてみたら、梅って、本来は10m位になる木なんですね…知りませんでした😭😭😭
本当のお姿は二階建てよりも高い木な訳です、道理で徒長枝を沢山出す訳です…(←本来の姿に常に戻ろう戻ろうとしているのかと)
私達の中で”梅”と言えば、思い浮かべるのは精々5-6mクラスの木ではないでしょうか…(TOT)(TOT)(TOT)
「梅を描け」と言われたら、描くのは精々2-3mクラスの木ではないでしょうか…(TOT)(TOT)(TOT)
誰も本当の梅の姿を知らない…😭😭😭
そんな大きな木を誰が一体、低木なのが常識になってしまう位、低木にしとくのが当り前になってしまう位、低木に収めたのか知りませんけども(←恐らく江戸徳川が”工業梅”生産の為全国に梅園を造らせて”実”重視の梅木管理を普及させたのが要因でしょうね…「梅はこうする!」みたいな…😣)、うちの梅も、ずーっと樹高を1-2mに抑えられて来てて、本当のお姿は10mである事を思うと、人間に利用されまくってて、お労しやって感じです…😭😭😭そりゃ梅さんも怒りますよね…(うちの梅は怒髪天のビーム枝を沢山出して怒っている様に見える)
木の為に、木がその木らしく在る為に、なるべく大きな空間を与えてあげたいです😭😭😭
おはようございます☀️
そうでしたか💦
おっしゃるように梅の木は大きく育つ木なので、徒長枝が出るのも納得ですよね🌳
庭木としてはスペースの都合上、小さく引き締めて剪定することが多いですが、やはり本来の野趣溢れる力強い姿は魅力的だと思います✨️
怒髪天ビームを上手く活用しながら、格好よい樹形になっていけたら素晴らしいですね👍
先生こんばんは。
私も今日梅の木の剪定をしました。ひどく枯れ込んだり内部が腐って虫の住処になっていたりで、思ったよりも強く切ることになってしまいました。花芽もかなり飛ばしてしまったので、今年の花はあまり期待できないですが、一度はこれも必要な処置なのかなと来年以降を楽しみにすることにしました。
あと、先日見て頂いた紅葉も頑張って切りました。
先週は大丈夫でしたが、今週残りの太めの2本を切ったところ樹液が吹き出して驚きました😳
次は柿…やります!!
いつも動画ありがとうございます🙏楽しみにしています。
こんばんは!
先日はありがとうございました😊
ウメとモミジの剪定、お疲れさまでした✨
暖かい日が続いたから樹液が流れ始めてしまったのかもしれませんね💦
みんな大きな木なので、大変な作業だったかと思います👀
引き続き安全に気を付けて、カキの手入れも楽しんでくださいね🎵
@@santosha_jun ありがとうございます🙏手をかけることを楽しみながら大切にしていきたいと思います😄
梅の木はありませんが、流れとして全体像は把握できました。
ありがとうございます😊
そう言っていただけてよかったです✨
こんばんは。
夏に枝が柔らかいうちにと思って徒長枝を剪定したのですが、中央付近は枝葉が多くどこを切っていいのかわからずに断念しました。
葉が落ちてみると気になって気になって😅何時切ろうか、花前or花後?〜どうしよう。先週はよっぽど秦野に行ってイベントで相談してみようかと写真まで撮ったのですが、思わぬ来客で行けませんでした。
動画、ありがたかったです。今週頑張ってみます。
おはようございます🌿
ありがとうございます😊
葉が落ちると枝の流れがよく見えて気になりますよね👀
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
またイベントなどでチャンスがありましたら、お会いできたらよいですね🌈
梅の木は徒長枝から整理していくのが楽ですね!
全体のバランスを確認しながら形を作るのが大切なのを再認識しました。
太い枯れ枝を風情の為に残した方がいいと仰有ってたのに納得です。
実家に梅畑があるんですが、梅の実を成らす目的なら樹形はあまり考える必要はないんでしょうか?
因みに今日の私の自己採点は95点でした。😉
ありがとうございます😊
95点、素晴らしいですね👏
楽しんでいただけてよかったです✨
枯れ枝も味になるのが梅の趣き深いところだと思います☝️
梅の実を成らすには逆に徒長枝を残して成熟させることも有効なため、樹形に重きは置かない面もありますが、収穫しやすさとの兼ね合いで必要にはなってくるのでしょうね👀
ご参考いただけましたら幸いです🙏
このモデルの梅は果樹園の梅でしょうか?
こちらは庭木の梅になります🌳
剪定をする時は、時期を表明をして欲しい、しろとですから。
ありがとうございます😊
タイトルの末尾と動画の冒頭部分に剪定時期(12月)を記載してありますので、ご参考いただけましたら幸いです🙏