天才の俺が大学受験の意味を教えるやつ

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 115

  • @ハルカ-l6r
    @ハルカ-l6r 7 лет назад +27

    久々にsasukeさん見たけど敢えてウソみたいなカッコつけたことを言わない格好良さに惚れ直しました。
    お子さんとの幸せな家庭を心より祈っています。

  • @スパイシーチキン-l6y
    @スパイシーチキン-l6y 7 лет назад +83

    全国模試でトップクラスだったから本当に頭いいんだよなぁ、さすけは

  • @ちちはは-h8i
    @ちちはは-h8i 7 лет назад +100

    さすけは大学に4年間在籍してました。
    1年生、2年生、2年生、2年生。

    • @almost5540
      @almost5540 5 лет назад

      ちちはは いやだからなに

  • @鼻セレブ-w4c
    @鼻セレブ-w4c 5 лет назад +1

    すごく納得する話の中に面白さも交えながら話せるの本当すごい

  • @むさりーの
    @むさりーの 7 лет назад +2

    好きなことを見つけろ。これが一番択が生まれて理不尽な言葉だと思う。好きなことは見つけられるために確かにあるが血眼になってまで探す必要はさらさらない。運命的に会うだけだから探す努力だけは怠らないほうがいいぞ

  • @sfor7317
    @sfor7317 7 лет назад +12

    何年か前パズドラしてる時トークおもしろくてさすけ好きになってやめてからみなくなったけどこれ見つけてみてますやっぱおもしろい

  • @ちひゃー72
    @ちひゃー72 7 лет назад +3

    サスケパパかっこいいと同時にオチがしっかりしてて面白い

  • @しょくあい-w5q
    @しょくあい-w5q 7 лет назад +29

    そんな親父欲しかった

  • @無名-e3b1j
    @無名-e3b1j 5 лет назад +7

    2021年の自分へ
    慶應義塾大学合格しました。

  • @t.s.0705
    @t.s.0705 7 лет назад +13

    ライブ配信での話の焼き直しやつだが、安定の面白さ

  • @onir593
    @onir593 7 лет назад +9

    慶應経済中退マンは素直に尊敬するわ

  • @ヒカキソン
    @ヒカキソン 7 лет назад +3

    本当に頭いい人は話し方でわかるよね

  • @サボり大学生
    @サボり大学生 7 лет назад +1

    パズドラ分かりやす過ぎた
    やりたいこと無かったけど大学来てなんとなく見つけれてる気がする
    サボってるけど、大学行って良かった

  • @user-fw7lr2jv2h
    @user-fw7lr2jv2h 7 лет назад +13

    慶應経済今年受験しますがまさかsasukeさんも慶應とは…
    絶対合格します!

  • @kite_0726
    @kite_0726 7 лет назад +2

    例えよかった

  • @_freedomyossy1710
    @_freedomyossy1710 7 лет назад +8

    これからのためになる話を有難うございました

  • @ゆうとりん
    @ゆうとりん 7 лет назад +1

    例えが分かりやすすぎる

  • @majamir-3210
    @majamir-3210 7 лет назад +4

    久々に見ましたけど、さすけさんの喋りやっぱり好きです('ω')

  • @ポーカー-c8r
    @ポーカー-c8r 6 лет назад +1

    マジでサスケ大好き!

  • @kaleup6164
    @kaleup6164 7 лет назад +11

    オチまで完璧

  • @4ki191
    @4ki191 6 лет назад +4

    やりたいこと分からないからとりあえず大学受かりました

  • @aiueo1997
    @aiueo1997 7 лет назад +2

    こういう動画のコメント欄には、学歴コンプの人たちが必死に頑張ってコメントしてて面白いwww

    • @06aghwee96
      @06aghwee96 6 лет назад

      あいうえお それ。まじで面白い

  • @blastonepiece
    @blastonepiece 7 лет назад +68

    さすけが天才なのは否めないよなー

    • @たわたんた
      @たわたんた 7 лет назад +5

      間違いない。

    • @べる-u2t
      @べる-u2t 7 лет назад

      plz ww2 何が天才なん?インキャメガネやん

    • @Ayumuww
      @Ayumuww 7 лет назад

      天才要素がない

    • @たそねむ-h8v
      @たそねむ-h8v 6 лет назад +5

      鈴屋什造 まぁ、インターネットで二次元アイコン使ってる陰キャよりかは才能あるんじゃないかなぁと思う

  • @田中久美-d9o
    @田中久美-d9o 5 лет назад

    つまりサスケさんはヨグソトースを使わなかったんですね(笑)

  • @ぷにき-q1h
    @ぷにき-q1h 7 лет назад +1

    まいどのやつほんとにすき。

  • @supersonic4578
    @supersonic4578 7 лет назад

    まぁ慶應経済は私大文系としては異常なまでの留年率ほこってるからね〜
    中退でもそれなりの評価は得られるかも

  • @user-gb3rd6wk7z
    @user-gb3rd6wk7z 7 лет назад +8

    大学行ったやつの4年間と行く必要がなくて自分で勉強したやつの4年間の間には10倍くらいの差は出るよ。
    だから大学をもっと勉強させる場所にすべき。

  • @sora6850
    @sora6850 7 лет назад +3

    最高です

  • @user-en3xw6dy4s
    @user-en3xw6dy4s 7 лет назад +3

    今回の話1000グッド押したい

  • @さる-y9r
    @さる-y9r 7 лет назад +40

    パズドラの例えめっちゃわかりやすい
    大学行かんとニートなろ

    • @さる-y9r
      @さる-y9r 7 лет назад

      あかん友達いねーや

  • @マッチ売りの少年-o6f
    @マッチ売りの少年-o6f 7 лет назад +1

    オチ好きw

  • @疲れた小池
    @疲れた小池 7 лет назад +1

    サスケ頭良いの知らなかった、

  • @おなき-g7x
    @おなき-g7x 7 лет назад +1

    オチで爆笑しましたwww

  • @rikukh8112
    @rikukh8112 7 лет назад +5

    大学で知り合った友人大切にしよ

  • @佐々木-p2u
    @佐々木-p2u 7 лет назад +9

    あれ?サスケさん爪やってます?

  • @isseikurokawa8994
    @isseikurokawa8994 6 лет назад

    さすけさん文系?理系?

    • @06aghwee96
      @06aghwee96 6 лет назад

      Issey Kurokawa 経済学部だった気がするので文系では?

  • @noumitomohiro7964
    @noumitomohiro7964 7 лет назад

    とりあえず大学入ったのに学歴コンプ。関関同立に編入したいのー。

  • @yasaino5200
    @yasaino5200 7 лет назад +73

    要約すると
    本当にやりたいことがあるなら大学になんて行かなくてもいい。
    何もやりたいことがないならとりあえず大学行っとけ。

    • @ri_1067
      @ri_1067 7 лет назад +7

      Yasaino おくら とりあえずに全力を注げよ、やりたいことないんだから可能性を広げるために
      と、付け足しさせていただきます。

    • @supersonic4578
      @supersonic4578 7 лет назад

      やりたい事があるから大学行くと思うんですけど

    • @d___1500
      @d___1500 7 лет назад

      Yasaino おくら す

    • @absolado126tr
      @absolado126tr 7 лет назад +5

      NANA /// やりたいことをやるために、大学が必要なら、行きます

    • @Tasukete__---____609
      @Tasukete__---____609 7 лет назад

      何もないなら 海外行くのが一番かと

  • @かりんとう-m5j
    @かりんとう-m5j 7 лет назад +10

    講師いけるでw

  • @たかはしたかし-f9s
    @たかはしたかし-f9s 7 лет назад

    さすけさん久しぶりにみた

  • @アキーラ-o4p
    @アキーラ-o4p 7 лет назад +1

    TGSから名前変わったんだ

  • @06aghwee96
    @06aghwee96 6 лет назад

    最初の下ネタw

  • @ああ-d2y6r
    @ああ-d2y6r 7 лет назад +9

    落とし決まりましたね

  • @ショーンオマリー-m6r
    @ショーンオマリー-m6r 7 лет назад +3

    大学卒プロ野球選手は失敗してもコーチ球団スタッフで雇われやすい

  • @わをん-z5t
    @わをん-z5t 7 лет назад +4

    例えが上手すぎて引くわ

  • @ramune5768
    @ramune5768 7 лет назад

    久しぶりに観た

  • @ケケケの奇多浪
    @ケケケの奇多浪 7 лет назад

    良い落とし!www

  • @dhiasu1
    @dhiasu1 7 лет назад +1

    ただそのカードを手に入れるために数百万の学費だったり、数年間かかるので一概に持っておけばいいとは言えない

  • @user-xe1vm8fu4g
    @user-xe1vm8fu4g 7 лет назад +5

    またあの生放送見たくなった

  • @あまま-v1h
    @あまま-v1h 7 лет назад +4

    ポイズンは笑った

  • @3きょろ
    @3きょろ 7 лет назад +1

    立命館やと思ってたわ

  • @コメント仙人
    @コメント仙人 7 лет назад +10

    慶應だったのか。
    なめてた

  • @アツ-u3n
    @アツ-u3n 7 лет назад +4

    やりたいことなかったけど就職したで

  • @113ssk8
    @113ssk8 7 лет назад +2

    sasuke天才

  • @ショーンオマリー-m6r
    @ショーンオマリー-m6r 7 лет назад +2

    ドラフトは一球団、約6~7人くらいで+育成選

  • @shameshame9505
    @shameshame9505 5 лет назад

    高卒でプロになれるのは20人もいないな

  • @またたび-c4k
    @またたび-c4k 7 лет назад +9

    この話5万回聞いた

  • @じょん-o1v
    @じょん-o1v 7 лет назад

    やっぱりジンくんに似てるわ…w

  • @しーゆーあげいん
    @しーゆーあげいん 7 лет назад +3

    僕は理系なんで私立はちょっと抵抗あります

  • @息抜きランド
    @息抜きランド 7 лет назад

    おれが→おれのに変更したほうがいいよ。上からすぎて立場おかしいよ。おれがおしえてあげるよ?

  • @もんたろ-n7d
    @もんたろ-n7d 7 лет назад

    確かに頭の良さをなんとなく感じるw

  • @ムシューダくん
    @ムシューダくん 7 лет назад

    大学に行く意義を見出せないまま指定校使っちゃったけど卒業がんばろ

  • @homuhomu3622
    @homuhomu3622 7 лет назад

    ポイズン分かるやついない説

    • @ccmelon1232
      @ccmelon1232 7 лет назад

      ウィンナーTV 反町ちゃん

  • @justinbarbie3138
    @justinbarbie3138 7 лет назад

    紳助の話と似てるな

  • @田川喜浩
    @田川喜浩 7 лет назад

    ルシファーsasuke

  • @fifa8917
    @fifa8917 7 лет назад +1

    え?東大だと思ってた

  • @shu6513
    @shu6513 7 лет назад +2

    sasukeさん顔変わった?

  • @ゆーや-p3y
    @ゆーや-p3y 7 лет назад +2

    慶應入ったやつでも大手の内定1社も取れなかったやつもいるし、逆に平均以下の大学にいたやつでも、大手企業に入れるんだからわからないもんだな。

    • @andrewjohnwiles3118
      @andrewjohnwiles3118 7 лет назад +2

      ゆーや まあ稀だけどな

    • @himenyarinn1008
      @himenyarinn1008 6 лет назад +1

      そんなん少数派やんけ
      単純に偏差値高い大学と低い大学で大企業入るやつどっちが多いよ?

  • @ぽんやの雑談
    @ぽんやの雑談 7 лет назад +5

    いうことまとめて喋って欲しい。あらかじめ台本考えてないでしょ。話があちこちいってわかりにくい。
    上から失礼しました。

  • @ryyaha3265
    @ryyaha3265 7 лет назад

    東工大中退の俺が通ります

    • @toto-wg3pp
      @toto-wg3pp 7 лет назад +1

      ry yaha 瀬戸と同じやな

  • @ゆたんぽ-p4u
    @ゆたんぽ-p4u 7 лет назад +1

    ワイ底辺国立志望、落ちそう

  • @もこうの飼育員
    @もこうの飼育員 7 лет назад +12

    大卒してないの!?

    • @長い鼻毛
      @長い鼻毛 7 лет назад +1

      録画ぽぽちゃん 中退した

  • @セルヒオラモス-l7h
    @セルヒオラモス-l7h 7 лет назад +1

    私立馬鹿にするやつ甘すぎだわ

  • @むらたか-x2u
    @むらたか-x2u 5 лет назад

    6:03

  • @ツウィペン-b8z
    @ツウィペン-b8z 7 лет назад

    初見なんですけどなんかマホトの喋り方に似てる

  • @extraway770
    @extraway770 4 года назад +1

    笑い方が異様。ビックリした。

  • @malgtgd248
    @malgtgd248 7 лет назад

    この人ほんとに成功してるの?あたまくそわるそうw

    • @藤井油断-s8p
      @藤井油断-s8p 7 лет назад +5

      うあ 成功か失敗かと言われたら成功の部類でしょ

    • @06aghwee96
      @06aghwee96 6 лет назад +4

      慶應大学ご存知?

  • @tennkamuso57
    @tennkamuso57 7 лет назад +3

    高橋由伸って亜細亜大学じゃなかったっけ...。

  • @KT-hd4tc
    @KT-hd4tc 7 лет назад +9

    sasukeって慶応!?

  • @1号コメントマン-h3e
    @1号コメントマン-h3e 7 лет назад +1

    さいごわろたwwwwww