鉄道ファンも注目! 15年で消えた愛知の「ピーチライナー」 再塗装で“食堂車”に!?三重県で進む復活プロジェクト 驚きの変身

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 201

  • @Kiyoutansan_MAD
    @Kiyoutansan_MAD Год назад +86

    現代でこんなに綺麗なピーチライナーが見れるとは

  • @jausp13
    @jausp13 Год назад +140

    普通にいい計画ですね。
    鉄道があったことを示す、重要な遺構を残してほしいです。

  • @新妻王朗
    @新妻王朗 Год назад +18

    思い出と懐かしさだけで残り続けるってなんか幸せな車両だなぁ

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Год назад +256

    地下鉄平安通線の開業がもうちょっと早ければピーチライナーの未来も変わっていたかもしれない
    それでも車両を有効活用してくれるのはうれしいなあ…

    • @蒼く優しい人
      @蒼く優しい人 Год назад +18

      上飯田線ですね

    • @zakky-x9w
      @zakky-x9w 11 месяцев назад +10

      第1期区間で桃花台から高蔵寺まで作ってたら今でも残ってたかも

    • @1.01バージョン
      @1.01バージョン 6 месяцев назад +6

      @@zakky-x9wその通りすぎる。市民が春日井に取られるとか、客がJRに行っちゃうとか、結局利権ばかりでこの有様

    • @zakky-x9w
      @zakky-x9w 6 месяцев назад +4

      @@1.01バージョン 敦賀延伸にも同じことが言えるな

  • @Peppermint_vic
    @Peppermint_vic Год назад +37

    3歳のとき、廃線になるからといって乗せてもらい、楽しかったようなぼんやりとした記憶がある
    物心ついたときは既に廃線になってたし、もう一度その姿を見てみたいね

  • @Tusinyan0815
    @Tusinyan0815 Год назад +39

    ピンチライナー…じゃなかったピーチライナーのその後が気になってたから残されるのは嬉しいね。

  • @monji0316
    @monji0316 Год назад +18

    1:10 ピーチライナーの名残よりも沿線住民から親しまれたというのは違うと思いますよ
    そんなことよりもかつて走っていた車両を生かして蘇らせる取り組みは車両にとっては嬉しいから良いですよね

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji Год назад +30

    ここのピーチライナーも復活したんですね!
    後ろ側の車両はここにしかないので貴重ですね!

  • @39_パンサー_ジャンポケ
    @39_パンサー_ジャンポケ Год назад +63

    ピーチライナー乗ったことないから乗ってみたかった(泣)RUclipsで前面展望の動画見るとなんかテンション上がるのと廃線跡見るのもテンション上がる(伝われ)

  • @inuo_maika
    @inuo_maika Год назад +43

    ちょうど小牧駅のループ線が解体始まったところですね
    開業当初から1度も黒字化した事のない路線と聞きますが
    車両がこういった形で残ってるのはある意味では歴史ですね

  • @ussr-sakuC62
    @ussr-sakuC62 Год назад +31

    随分昔から近くを通る度に何であれが置いてあるのかずっと思っていて
    前までボロボロだったのに最近になっていつの間にか再塗装されていて
    こんなことが行われているとは知りませんでした

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Год назад +23

    車両後部のフィン?スリット?が歪んでいたのも綺麗になりましたね

  • @user-gg1kk3hr7v
    @user-gg1kk3hr7v Год назад +64

    皆んなから嫌われてバカにされた路線かもしれない。けどその路線を愛してた人もいるという証なのではないかと思う。ピーチライナーは失敗ではなくむしろ希望と勇気を与える路線であったと思う。

  • @hirokasa9353
    @hirokasa9353 Год назад +6

    ピーチライナーを解体せずに、こうやって保存しているのを見ると感動しますね。
    僕の自宅にはかつて実際に使われていた電球式の信号機があるので、古くなったものを残したいという思い、すごく分かるし伝わってくる動画でした。

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq Год назад +35

    せめて高蔵寺とかから走らせれば
    少しは需要あったのかな…

  • @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
    @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE Год назад +89

    普通は「忘れないよう保存していく」が
    ピーチライナーに限っては
    「ネタとして保存していく」
    って表現が正しい気がする()

    • @MrTakabin
      @MrTakabin Год назад +4

      ネタ的な保存ってあるのか?と思ったけどDD54とかあったな・・・あれもある意味ネタ的な保存に近い

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 Год назад +3

    優しい人がいて良かった

  • @猿鷹
    @猿鷹 Год назад +10

    懐っつ…。
    園児時代にばあちゃんと何回も乗ってたわ。

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 Год назад +12

    これはいいね。ピーチライナーの廃線跡もどんどん解体されて、跡影を失いつつあるからね

  • @育和平野-f2c
    @育和平野-f2c Год назад +20

    素晴らしい‼️ 良く仕事で神奈川~小牧まで 行っていた時は、既に廃線で見た事は、ないですが 素晴らしい❗また 小牧 辺りで展示して欲しい

  • @samantha-DAN564
    @samantha-DAN564 Год назад +11

    実家が沿線にあるので帰省の際は利用してましたが座れなかったことがなかったですね。当時父が森下(上飯田から徒歩!)まで通勤してた時も「VONA(当時地元ではこう呼んでました)にはラッシュなんてなかった」と言ってました

  • @train1777
    @train1777 Год назад +7

    めちゃくちゃ嬉しい、廃線跡がなくなってきてピーチライナーの要素がどんどん薄れていくからこれは、ありがたい

  • @ajmpmjgtmgt
    @ajmpmjgtmgt Год назад +5

    素晴らしいですね

  • @マルデムリ
    @マルデムリ Год назад +4

    地域住民は初めからピーチライナーが不便な小牧駅につながるのを不満に思っていた。
    政治的な力で無駄なものができる代表の一つ。

  • @いち六-n8q
    @いち六-n8q Год назад +2

    ピーチライナー懐かしい(笑)
    小さい頃に利用させてもらっていましたが、無くなった時は寂しい感じがありましたね。

  • @itsuka1650
    @itsuka1650 Год назад +39

    地元RUclipsrにも声をかけてみてはいかがでしょう?
    意外と愛情を持つ方々が多いと思います。
    わざわざ現状の車両を見に行き題材にしているほどの
    方々がいますので話題性には上がりますよ(^^)

  • @towa1919
    @towa1919 Год назад +4

    4:02 カッコイイMR-S

  • @洋平浅野-b9w
    @洋平浅野-b9w Год назад +10

    路線が無くなってしまったのは仕方ないけど
    車両が残っていたのが喜ばしい☺

  • @啓佑-b8c
    @啓佑-b8c Год назад +7

    0:08のMR-Sが気になる

  • @biketsr-r2h
    @biketsr-r2h 29 дней назад

    ピーチ誕生の時、私は小学生でした。学校をあげて応援に行こうと小牧に石碑を立てた思い出があります。
    児童がパネルに絵と名前を描いてパネルを石碑に貼り付けてあります。
    運行が開始すると先生がみんなを記念にピーチに乗せてくださいました。
    みんながワクワクするような計画もあったのかもしれません。
    今は取り壊していますけど夢を語るには相当いい計画だったと思いました。
    学校の授業でもピーチライナーの仕組みということで運行方式を学びました。
    そういう教育があったことも思い出として語りつがないといけません。ピーチはワクワクしますね!

  • @ごろうかず
    @ごろうかず Год назад +6

    学生時小牧市民でしたが、いつか乗ってみたいと思いながら廃線を迎えました。
    当時は”桃鉄”と呼んでいましたね。
    今見るとおもちゃみたいにかわいかったんだなぁ。
    TVなどジブリパークの関係でリニモを見るとどうしても古さを感じてしまいますが、
    当時は画期的だったんですよ!
    雪降ると、坂登れなくて…

    • @E3つばさ
      @E3つばさ Год назад +1

      日本三大ももてつ 桃太郎電鉄、桃花台線ピーチライナー、太ももが鉄のように固い男てつじ。

  • @enoponp
    @enoponp Год назад +4

    線路や電源容量の問題で無理だったみたいですが、山万ユーカリが丘線線が同じシステムなので譲渡できれば良かったのに。

  • @joker_2020
    @joker_2020 Год назад +3

    ピーチ先輩から学ぶことは多い.....

  • @面白くない人
    @面白くない人 Год назад +7

    接続の悪いピンチライナーに乗るよりは中央線に乗った方が便利だったんかな。
    新路線計画は夢があって良いけど同じことを繰り返さないような慎重さも大切ですよね。

  • @かいじヘンリー
    @かいじヘンリー Год назад +13

    ピーチライナー これからも残してほしいです。

  • @旅猫-w9t
    @旅猫-w9t Год назад +7

    ピンチライナーと揶揄され、廃線が公表されても存続運動すら起こらなかったピーチライナー。

  • @Yu_Spoptsfan_YT
    @Yu_Spoptsfan_YT Год назад +2

    まだ残ってたんだな。ありがたい

  • @kutakichi
    @kutakichi Год назад +14

    ここまでしてもらったのなら、今度こそ屋根を付けてあげてほしいですね。雨ざらしではいずれまた朽ちてきます。

  • @atx8600
    @atx8600 Год назад +9

    おお。最後尾車まで残ってるとは貴重ですぞ。ピーチライナーならぬピンチライナー、1度でいいから乗りたかったな。

  • @奥村耕平-g7z
    @奥村耕平-g7z Год назад +8

    屋根つけやなあかんのよホント…
    野ざらしで放置すると劣化が半端ないスピードで進行する

  • @hatsukoi_syoujo
    @hatsukoi_syoujo Год назад +3

    今日ちょうど廃線跡見たんですけど、小牧駅のループ線無くなっててぴえんでしたよ、ええ。

  • @calcnoon
    @calcnoon Год назад +30

    小牧から桃花台まででなく、
    春日井や高蔵寺まで開業していれば
    まだ違っていただろうか。
    岩倉や果ては一宮まで伸びて
    欲しかったな。

    • @Sハイチュウ
      @Sハイチュウ Год назад +1

      順番間違えたな

    • @daisukenakayama375
      @daisukenakayama375 7 месяцев назад

      一宮まで無理としても岩倉まで行けたと思います。
      順番としては
      ①桃花台→高蔵寺
      ②桃花台→小牧
      ③小牧→岩倉
      に、なるんでしょうね。

  • @NonmaruTransit
    @NonmaruTransit Год назад +14

    目先の需要予測だけで作ってはいけないことを、身を持って教えてくれた路線でしたね。
    三木鉄道といい、市民の総意が早期廃線を下せたのは、ある意味奇跡で必然だと思いました。
    公共交通が二の舞を繰り返さないためにも、保存された意義はあったと思います。あの電気機関車のように…

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n Год назад +5

    ピーチライナーも活用してもらって喜んでるよ

  • @massun2121
    @massun2121 Год назад +1

    最近小牧に引っ越してきました
    モノレールの線があって何かと思ってたら
    ピーチライナーがあったんですね

  • @koza710
    @koza710 Год назад +11

    155線の撤去が一番面倒でしょう。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Год назад +4

    せめて高蔵寺まで延伸してJRと接続していれば違った未来もあっただろうに
    当時の小牧線は地下鉄上飯田線が無かったので名城線の平安通駅まで歩く必要があったし

  • @rona1806
    @rona1806 Год назад +5

    1:15 いいえ、「ピンチライナー」と蔑まれていました…

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki Год назад +3

    豊田市にも車両置いてあるよね…

  • @さくら大福-z7e
    @さくら大福-z7e Год назад +3

    貴重な車両を残して
    くれるのはいいですね!

  • @烈火抜刀
    @烈火抜刀 5 месяцев назад

    物を大事にする...日本の心ですね😊

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki Год назад +4

    「レオライナー」は製造から38年経過していても現役で有ると思います。

  • @user-qk4yw6fi8w
    @user-qk4yw6fi8w Год назад +2

    近所のピーチライナーの線路もだいぶ解体されてきてるわ
    春日井まで伸ばして欲しかった

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user Год назад +1

    小牧ジャンクションから中央道に入ってすぐに車窓から見えた廃線跡もなくなってしまったので寂しいですね。

  • @darakerukusagame
    @darakerukusagame Год назад +1

    後ろにあるmr2かっこいい

  • @アカタニ
    @アカタニ Год назад +8

    あの迷列車が再び日の出を浴びる日が来るなんて...

  • @松井雅実-d2j
    @松井雅実-d2j Год назад +5

    ひさしぶりにみました。

  • @yyyyyuuuuzzzz
    @yyyyyuuuuzzzz Год назад

    2:30
    ほんとこれ!

  • @nightscreenfuture3560
    @nightscreenfuture3560 Год назад +3

    2:23 ここほんと草

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d Год назад +1

    蘇るピーチライナー、2両編成が既存の塗装で復活を遂げました。現在は、三重県桑名市にある金型製造工場の株式会社ナガラ三重工場にて社員食堂として親しまれるがかつては休憩所として使われています。

  • @aaa-j2y4w
    @aaa-j2y4w Год назад +1

    ピーチライナーってずっと放置されてると思ってたらちゃんと解体作業やってるんやな

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Год назад +10

    6両ぐらい生き残ってたけどもうこの2両だけなのね・・・・・ロシア欧州方面はまあまああるけど日本唯一のループ式交通
    65億の赤字で撤去の途中で38億・・・・その38億で必要な町まで延伸してゆとりーとと繋げて利便性改善でリニモぐらいにはなってたんちゃうか
    この車両もそこまでおもくはなかったんやから、一律の高架橋の耐震と強度適用じゃなくて、耐震だけそのままで強度は軽量な高架橋に緩和できたら、新都市交通の維持もできてたおもう
    故障救援まで想定して30t4両対向2本 ぐらいの荷重しかかからないのに、一律で何万トンの荷重に対応できなきゃならんでは、地上の渋滞はなくならんおもう 
    普通の自動車高架の橋には2t以上禁止とか4禁とか大型禁止とかの橋もあるのに
    小牧は・・・・自動車免許が大型2種含めてドンドン厳しくなっていくので陸の孤島のモデルケ-スになってもらいましょう あおい交通も空港リムジンの事故の影響でそんな持たないおもうし名鉄もやりたがらんおもう
    ちょっと離れた三重だけど、軽便鉄道3社というか過去形含めた現存で4社もあるんだから、この車両の復活で、三重県の交通インフラの礎に
    コレとKTV市長さんの頑張りが、愛知県より成長してくれるはずやおもう

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 Год назад +3

      名古屋に行く場合ピンチランナーつかうより別ルートのバス+JR使うほうが利便性が良かった理由じゃ無かったですかね確か
      車両売却しようにもコストダウンで片側にしかドアを設置しなかったので売れなかったようですし

  • @イッシー-x3y
    @イッシー-x3y Год назад +2

    山万ユーカリが丘線と違って、ちゃんと冷房装置もあったのに・・・

  • @rona1806
    @rona1806 Год назад +5

    休憩室として購入したのか。でも、その為には照明だけでなく空調等が無いとなぁ…

  • @愛知るおじさん
    @愛知るおじさん 6 месяцев назад

    名古屋市との連系もなかったんですかね〜😁

  • @株式会社山川商事
    @株式会社山川商事 Год назад +20

    あの時ケチらずに高蔵寺まで開業すれば便利だったのにね。

    • @kayou-222
      @kayou-222 Год назад +4

      ん〜無理だったかと。
      春日井市と小牧市って犬猿の仲なので、協力するとか夢のまた夢😅

  • @にちれい
    @にちれい Год назад +1

    札幌の地下鉄以外にもゴムタイヤの列車があったんだ

  • @shiro7732
    @shiro7732 Год назад +1

    ピーチライナーが復活した気分で良いですね!
    桃花台線廃線
    これに関しては当時の小牧市と春日井市の市長の足の引っ張り合いが本気でキモかった。

    • @daisukenakayama375
      @daisukenakayama375 7 месяцев назад +1

      両市の市長さん
      変な意味で名前が残るでしょうね。

  • @日本野獣先輩協会
    @日本野獣先輩協会 Год назад +2

    1:18黒歴史の幕開け

  • @花井海璃
    @花井海璃 Год назад

    愛知県豊田市堤本町にも、
    ピーチライナー保存させてます。

  • @user-nanarehananare
    @user-nanarehananare Год назад +5

    ピーチライナーの進化!

  • @examsystem
    @examsystem Год назад +1

    小牧市は自治体としては裕福なイメージ

  • @BlackThunder20p
    @BlackThunder20p Год назад +2

    動画内で「車両復活」の文字が目立ったので、また走らせるものだと早合点してしまいました。
    往年のカラーリングになったのは喜ばしいのですが、屋根の無い野ざらしだといずれまたボロボロになりませんか?
    この車両が初めて置かれた時や、従業員による全塗装が行われた時のどちらも、そう長くは持たず、
    早い段階でサビが発生していたように見えましたから。

  • @luisalbertoolverarivera8354
    @luisalbertoolverarivera8354 Год назад +5

    no sabia a ciencia cierta que haya un tren de neumaticos, es muy diferente al metro de la CDMX y queriendo ser como el de miami

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 9 месяцев назад

    一度は乗車しなかった
    新交通システム、桃花台線の
    車両が再び戻って来ました🎵

  • @野獣先輩INM
    @野獣先輩INM 6 месяцев назад

    16年くらいで成仏したピンチライナーじゃん

  • @ATASHINOWADAI
    @ATASHINOWADAI Год назад

    懐かしい

  • @eastie926
    @eastie926 9 месяцев назад

    廃線になってから有名になった珍しい鉄道

  • @夢見る眠り猫
    @夢見る眠り猫 Год назад +2

    足周りは千葉のユーカリが丘線に譲ってくれませんかね。VONAシステムはもう生産しておらず、動いているのは山万ユーカリが丘線だけだからパーツ取りで・・・って言いたいけど、もう中はボロボロだろうな。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル Год назад

    伝説のピーチライナー

  • @すけ社長-z1h
    @すけ社長-z1h Год назад +2

    ピーチライナーの愛称で親しまれていました(大嘘)

  • @マズルパピヨン
    @マズルパピヨン Год назад

    車両が面白い形

  • @yosi1989
    @yosi1989 Год назад +3

    どうしても動いているのに乗りたければ千葉行くしかないんだよね…

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Год назад

      似たようなのは関東にも中部にも関西にも北海道にもありますよ。

    • @yosi1989
      @yosi1989 Год назад +1

      @@大木慎太朗 おなじ方式のAGTは千葉にしかないです。

  • @rikudou-asuma
    @rikudou-asuma Год назад

    ピンチライナーは本で知って
    気が付いたら廃線になっていた

  • @剣客アーサー
    @剣客アーサー Год назад

    これ、一般公開とかしてくれないのかなぁ〜🤔

  • @fusinsya
    @fusinsya Год назад +2

    こういう協力とかも得ながら保存されていくというのも良いけれども、山万ユーカリが丘線での再活躍も支援するところが現れて実現してたらなとも。
     
    (同一方式の先行事例かつ唯一の路線である)
    ユーカリが丘線の車両は古い上に元々無かった空調を設計上新設出来ない為今でも空調が無く(おしぼり&うちわの配布にて対応)、
    新車両もほぼ唯一な方式故コスト的に難しいという状況にあり、
    ピンチな車両を廃線時に入手するという手も有ったが、ソレも方式は同じでも運用方法とか路線・駅舎形状等の部分で使用可能にする為にもコストが掛かるというのがあり断念している現状なので、
    スクラップになって無いのは良かったけれども問題解決出来るなら車両が欲しい路線が有るのでそこで活躍出来てたらなと。

    • @ひなせ-b1c
      @ひなせ-b1c Год назад

      たしか桃花台の車両は特殊すぎて引き取り手がなかったんでしたね

    • @fusinsya
      @fusinsya Год назад

      @@ひなせ-b1c
      (前述の通り)桃花台の路線方式の先行事例かつ唯一の採用路線(=特殊過ぎる車両が特殊過ぎない・同じ仲間同士)が、
      ちょうど車両が古いのに加えて空調設備の設置が出来ないので新車両にしたいけれどもコスト等の理由から新車両に出来ずにいる所だったので、
      引き取れたら本当に丁度良かったのだろうけれど、
      引き取って使用するにしても結局は微妙な差異の部分とかに対するコスト等の問題が出てくるので引き取れなかったそう。

    • @fusinsya
      @fusinsya Год назад

      @MAX Bomber その辺りも問題に上がってるとは思うけど、鉄道自体の方式的には特殊だけども丁度同一方式なので特殊過ぎる車両が多少でも特殊過ぎない状態になる訳で、鉄道の方式以外の部分の問題が無かったら現行車両の置き換えに丁度良かったのでは無いかなと。(現行車両は空調設備を搭載出来ない・車両が古いといった問題があるものの、車両新造は鉄道方式が特殊なのもあり費用がかかるので新車両が登場していない)

    • @fusinsya
      @fusinsya Год назад

      @MAX Bomber そっち側の問題も有ったと。
      そうなってくると革新的な空調設備が登場するとかして電力的・重量的に問題の無い空調が搭載できるようにならない事には難しそう。

    • @201色目の白
      @201色目の白 Год назад

      ​@@fusinsya山万への譲渡も考えられましたが、ドアが片側にしかないため断念されました。

  • @根本総一-n1s
    @根本総一-n1s Год назад +1

    ピーチライナもゴムタイヤだったんですね。札幌みたいですね。走っていればよかったなと思いました。

  • @hatukare
    @hatukare 6 месяцев назад

    小牧の温水プールもなくなって思い出の場所もなくなってしまい 何とか温水プールも治せなかったかなという悲しさはあるかな・・・

  • @トローイ木馬
    @トローイ木馬 6 месяцев назад

    ピンチライナーの車両まだあったんだ

  • @こんぎつね-s8f
    @こんぎつね-s8f Год назад +1

    名鉄犬山線が上飯田で終点だったのが不便すぎた
    春日井駅に出て名古屋市まで行くほうがずっと楽だったから使う理由がなかった
    自分もインタビューの方みたいに小学生のときに2~3回乗っただけ

  • @ijncwhiej0
    @ijncwhiej0 Год назад

    ピーチは抜ける👍

  • @中島朝美
    @中島朝美 Год назад

    ピーチライナーは片側空きだから要らないし他の線に繋がらないのがだめだったのでは❗神戸の海岸も乗る人はほとんど定期だから良くないし毎年赤字だが違いは他の線に繋がるから

  • @Handai446
    @Handai446 Год назад +1

    #中日新聞.ピーチライナーを廃線した車両が
    三重県桑名市の企業が会議室として使う

  • @tubemimimi
    @tubemimimi Год назад +2

    ピーチライナー1回しか乗ったこと無いな、まあ中途半端なとこまでしか行けない残念路線かつ高いから消えるのも仕方なかったのだが

  • @mame_mame00
    @mame_mame00 Год назад

    2:44 白井球審かと思った

  • @watanuki_3330
    @watanuki_3330 Год назад

    ピンチライナーじゃないか!!

  • @kishi1043cbc1053
    @kishi1043cbc1053 Год назад

    RUclipsで鉄道動画を知ったのが
    迷列車のピンチライナーことピーチライナーの動画だった
    実際にピーチライナーの廃線を尋ね解体状況を確認の為に桃源郷?桃花台まで尋ねた事も

  • @motokinisimura9325
    @motokinisimura9325 Год назад

    親しまれていた…😢

  • @th4331h
    @th4331h Год назад +2

    広島の広電みたいに、アストラムに移植すればいいのにw

  • @DD-sl2ep
    @DD-sl2ep Год назад

    ゆっくまーから来た人です。