【保存版】ステアリング・コラム・カット作業の詳細手順

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 40

  • @kasu1033
    @kasu1033 Год назад +1

    AL4納車一周年記念でコラムカットしてみました。この動画を1年保存しておいたおかげて道具の準備から作業まで滞りなく完了できて大変助かりました。
    2度のカット後のそれぞれのバリ取り工程に予想外に時間がかかり、TREKのアルミコラムの堅牢性と工作精度を垣間見ることができました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Год назад +1

      コメントありがとうございます。お役に立ったようで大変うれしく思います。

  • @kurohyouedono1635
    @kurohyouedono1635 2 года назад +3

    私の懸案とドンピシャでした❗
    説明も理系な感じで明快です。
    ありがとうございました!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      どうもありがとうございます。お役になったようで、何よりです。

  • @hidesana1741
    @hidesana1741 2 года назад +2

    懇切丁寧なコラムカット動画、誠にありがとうございます。自分のリムブレーキバイクもコラムカットしたかったですが、この動画を見てトライしようかなぁ、と思い始めました。またCycle Walkさんの素顔がバーエンドミラーにチラリと拝見できました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。私はセルフメンテを動画で紹介していますが、全員に「ぜひ自分でメンテしてください」と言っているわけではありません。「やれる。やりたい」という方の参考になるように情報発信しています。もしご自身でやる場合は、ステアリングコラムは大事な部分ですので作業は万全にお願いします。

    • @hidesana1741
      @hidesana1741 2 года назад

      @@CycleWalk さん、もちろんセルフメンテは自己責任であることは、当然と理解していますのでご安心を。

  • @TheXjrr0918
    @TheXjrr0918 2 года назад +3

    コラム 見た目 大事です。ありがとうございました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      こちらこそご視聴ありがとうございました。

  • @ponponpuripuri8852
    @ponponpuripuri8852 2 года назад +4

    ミラーに一瞬チラッと(笑)
    丁寧な解説こりゃホントに保存版ですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      評価いただき、どうもありがとうございます。対象者は少ないでしょうが、いざやりたいと意を決した人には役立つことを願っています。

  • @スミスアロエ-t8h
    @スミスアロエ-t8h 2 года назад +3

    19路!
    囲碁されるんですね。
    工具もさることながら、らしいです😁
    ささやかながら、軽量化に寄与!
    表現も微笑ましい🤣
    頃合いは、
    トルクで良いと思いますぅ!
    私は手感覚ですけど、ガタがなけれはOK🙆‍♂️
    良いお手前でございました🙇🏻
    お疲れ様でした😉

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +2

      いつもありがとうございます。碁は子供のころ父とやっただけ。お見せした碁盤はいわば「遺品」のようなものです。それにしては扱いが粗雑ですが。

  • @tubemtd
    @tubemtd 2 года назад +4

    アルミの切削粉が隙間に入って悪さをするので フレームから外せないならマスキングすると良かったですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます。手間を惜しまず、マスキングテープで隙間をふさげばよかったです。

  • @user-gk9dy1ev6x
    @user-gk9dy1ev6x 28 дней назад +1

    フォークを外さずにスターナットを叩き込んでもヘッドパーツやフレーム本体にダメージはないのでしょうか?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  27 дней назад

      コメントありがとうございます。フォークを外さないとするとタイヤが地面に接地している状態です。ダメージは気にしなくて良いとおもいますが、そこでスターナットを打ち込んだとしても、空気の入ったタイヤがハンマーの力を吸収してしまい、うまくナットが入っていかないと思います。

  • @kurocco1582
    @kurocco1582 2 года назад +1

    アンカーナットセッター、同じの使ってますわ♪
    購入時は何度も使わないものだしどうかなぁ??なんて感じだったのですが、半年で4回使用でショップまで持って行ったりすること考えると大活躍です。
    僕はなんとなくですがスターファングルナットは換えればいいやのノリで徐々に降ろさずにサクッと切って新品入れてましたが・・なるほどなぁという感じです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。動画ではたいそうなことを言っていますが、実はスターファングルナットの予備を持っていなかったという…(笑)。

    • @kurocco1582
      @kurocco1582 2 года назад

      がはは(笑) 正直なところのハナシありがとうございます。
      アマチュアはそういう感じで楽しいと思うんですよね~♪僕は揃えておかないと不安なほうなので、揃えるのに時間がかかって遅々として進まないタイプなので、それはそれで感心しますわ♪

  • @スタミナ二郎-r8o
    @スタミナ二郎-r8o 2 года назад +2

    こんばんは。お疲れ様です。スターファングルナットは懐かしいですね。構造的にはこの仕様の方が安心ですよね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      どうもありがとうございます。恐らく一般的シェアでは金属コラムの方が多いはずなのですが、どうやらこのチャンネルを見ている方々だと、その趨勢が違う可能性もあり…(笑)。新鮮な気持ちで見ていただいた方も多いと思います。

  • @matmat3681
    @matmat3681 2 года назад +2

    作業を依頼すると幾ら、工具を買うと…私も考えて、工具が増えていきますねー😅 いじるのも自転車趣味の内と思うのでその方針は変わりません😄 自転車いじりのスキルが身に付くのが、楽しいです😄

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。自分でやって楽しいと思える人と思えない人がいると思います。損得勘定プラス自分の趣向の合わせ技ですね。

  • @馬並馬雄
    @馬並馬雄 2 года назад +2

    五目版、万能ツールですねw

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      どうもありがとうございます。本来の用途で「ない」領域で活躍しています(笑)。

  • @nao-nob
    @nao-nob 2 года назад +2

    スッキリしましたね!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      どうもありがとうございます!

  • @旭軽工業
    @旭軽工業 2 месяца назад

    ステムナットを適当に締めたんですが、やばいですか?
    トルクレンチなんて持ってませんし買うつもりもないです。自分で施工しました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。「適当」と言われてしまうと「心配ですね」と返さざるを得ません。
      前輪ブレーキをかけながら車体を前後に揺すり、フロントフォークにガタがなく、前輪を膝で挟み、ハンドルを左右に回したときにハンドルがずれなければとりあえず合格です。あとはボルトを力いっぱい締めてなかったか思い起こしてください。☺️

    • @旭軽工業
      @旭軽工業 2 месяца назад

      @@CycleWalk
      力いっぱい締めると部品が割れてしまうことは知っていましたので、やはり最初と同じぐらいの硬さに適当に締めたと記憶しています。

  • @おじやおやじ-q3p
    @おじやおやじ-q3p 2 года назад +2

    ステムカットをすると、もう後戻りはできませんね。
    (自分専用)

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。その通りでして、カットすると、もう長くすることはできません。慎重な決断が必要です。

  • @waki3355
    @waki3355 2 года назад +1

    ノギスは反対側のシャフトを使うとデプスゲージとして使えますよ。
    あ、すみません後の方ではデプスとして使われてました。最初のマジックの時は、どちらが良かったかなぁと考えてます。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      コメントありがとうございます。日曜大工とかで腕を磨くと、もう少し技が身に付くのですがまだ足りないです。

    • @waki3355
      @waki3355 2 года назад

      @@CycleWalk さん、いえいえ、いつも技量の高さ、知識の豊富さには感心させられています。今後とも私のいい師匠であってください。

  • @nyankuchan
    @nyankuchan 2 года назад +2

    トップキャップ締めの時に、ミラーに顔写ってますよ

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます。動画差し替えは避けます。RUclips のオンラインエディタで対応中です。反映には数時間かかるらしいです。

  • @あく-d2h
    @あく-d2h 2 года назад +1

    ミラーに顔一瞬写っちゃってますよw

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  2 года назад

      ご指摘ありがとうございます。重大事故ではないので差し替えはしません。RUclips のオンラインエディターで対応予定です。