[鉄道 前面展望] TRAIN SUITE 四季島 8006M 木古内〜蟹田

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2022
  • 2022/06/01 撮影
    JR東日本 E001系 TRAIN SUITE 四季島 8006M
    3泊4日コース 3日目旅程内で通過する青函トンネル通過を、トンネル手前の木古内駅から、本州側蟹田駅までの前面展望を撮影しました。
    途中、トンネル区間では2倍速もしくは4倍速となっています。
    また、吉岡定点通過中にカメラがずれたため、映像が一部途切れます。
    #前面展望 #四季島 #青函トンネル
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 164

  • @everydayday
    @everydayday 2 года назад +62

    これはとてつもなく貴重で、しかも最良の角度(運転台やATC速度計まで映っている)で撮られていて素晴らしいですね
    110しか出せないのに、速度計は新幹線と同じく320まで刻まれているのも面白いですね

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +11

      どのような画角で撮るのがよいのか迷ったのですが、新幹線区間用機器はこの区間だけ使用とのことで、入れることにしました。

  • @user-ws5tk6ij9x
    @user-ws5tk6ij9x 2 года назад +19

    貨物列車や新幹線とのすれ違いがたまらない

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      貨物列車の通過は夜だけだろうと思っていたので、昼間も運転があったことに驚きました。

    • @user-ws5tk6ij9x
      @user-ws5tk6ij9x 2 года назад +3

      貨物列車は昼夜関係なく走ってますよ
      3080レ、3051レ、3063レ、95レ、3084レ、3062レ3065レなど見ましたよ

    • @user-vo2wp3yv1l
      @user-vo2wp3yv1l 2 года назад +1

      新幹線のすれ違いなんてありました?

    • @user-ws5tk6ij9x
      @user-ws5tk6ij9x 2 года назад +3

      34:32

  • @user-fl2gi6ex6c
    @user-fl2gi6ex6c 2 года назад +31

    いゃ〜、E001系の北海道新幹線区間(旧・津軽海峡線)での、しかも昼間帯の前面展望はマジで貴重だと感じました。
    今の海峡線区間で在来線車両が入線するのは、夜行寝台特急の廃止後はしばらくは前まではカシオペア紀行もありましたが現在はまさにこのトランスイート四季島だけですから。
    興奮しながら当時の北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレス、日本海、はまなす、スーパー白鳥、白鳥、海峡号を思い出しながら観ました。
    木古内を過ぎた新幹線分岐点をはじめ、新湯の里知内信号所、徐行した吉岡海底、海面下最深部140m地点、竜飛海底、奥津軽いまべつ(津軽今別)での在来線分岐など、見どころ満載でした。
    四季島は社内で推薦選抜された方でないと乗務できないんですよね、トヨタ社からレクサス店に出世するのと同じように。
    青函区間で蟹田までは函館運輸所だと思いますね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +4

      ありがとうございます。
      せっかくなら新幹線との合流地点を含めて撮影したほうがと思い、スマホを展望前面に押さえ、約1時間ほど撮影していました。
      本来ならもう少し前の新幹線ATCスイッチを入れるところから撮ればよかったのかなぁと思っています。
      おっしゃるとおり、JR北海道・東日本ともに、選抜された方が乗務されているようです。

  • @Shimoyana0701
    @Shimoyana0701 Месяц назад +2

    落ち着く車内BGM聴きながら全面展望見れるの最高やな

    • @teichan1969
      @teichan1969  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!!
      撮影機材もほぼ無い状態で、緊張したままでの撮影だったのですが、撮影を終えたあとは、席に座りくつろいでいましたよ。

  • @RHAOZUME
    @RHAOZUME 2 года назад +7

    貴重な動画ありがとうございます!

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      ご覧いただき、ありがとうございます。

  • @kennethchung4857
    @kennethchung4857 Год назад +6

    興味があった区間を撮影してありがとうございます。いつか自分で乗って欲しいな!

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад

      コメントありがとうございます。

  • @KeruskKu
    @KeruskKu 2 года назад +17

    凄い
    四季島ってずっとBGM流れてるんですね
    流石は豪華列車

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      ラウンジも就寝時間以外は何かが流れていたと思います。

  • @sanbenio6431
    @sanbenio6431 2 года назад +18

    JR北乗務員も四季島ユニフォームなんですね。素敵です。

  • @traveltravelchannelt3278
    @traveltravelchannelt3278 2 года назад +45

    モニターが、東の新幹線の速度表示モニタ〜と同じなのが意外!

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +8

      クルーの方にも説明を受けたような記憶もあります。

    • @user-ti7zf2no5d
      @user-ti7zf2no5d 2 года назад +4

      DS-ATC信号だね

    • @dc581047
      @dc581047 2 года назад +1

      モニタはE5・6と共通化することでワンオフパーツにする事を避けたそうです。

    • @Kyushu-railfan
      @Kyushu-railfan 2 года назад +2

      青函ATC?

  • @ユウジ-t9i
    @ユウジ-t9i 10 месяцев назад +1

    貴重な動画をありがとうございます。
    前に、羽越本線の羽後牛島駅前にある牛島踏切で停まっていたら四季島が通過して行ったと云うことがありました。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      羽越本線の通過は、ツアー初日夜かもしれません。
      なにぶん一年以上前の乗車でしたが、たしか秋田駅でおもてなしを受けたかと思います。

  • @takamidao
    @takamidao 11 месяцев назад +1

    貴重な北海道の風景どうもありがとうございました。すべて見いってしまいました。九州福岡にすんでいますが、幼少時代2才で家族で北海道に3泊きていました。30年も時が進んで、きずけばもう30になっていました。北海道室蘭市、釧路市など訪問経験があります。昔の写真も残っていました。簡単にはいけない北海道です。しかも豪華列車にて❗大興奮で終始動画を見ていました。普段は九州でも北海道を身近に感じて、お土産程度でいった気分に浸っていました。仕事がどうも忙しく、長期旅行は諦めていました。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道は、2022年夏、初心者?のような周り方をし、ノースレインボーエクスプレスや留萌や宗谷岬、運転終了となったディーゼル特急車両の乗車などをしてきました。
      廃線の噂のある路線も多いようで、それまでに、色々と乗車しておきたいなと思っています。

  • @kenjiibuki2332
    @kenjiibuki2332 10 месяцев назад +2

    画角が終始安定しているのでとても快適です。右側からしかカメラを置けないので斜め左に向けられているの正解ですね。類似の動画は色々ありますが、ていちゃんのものが最高だと思うのです。前方の景色と運転の様子が見えて、画角を場所に合わせて随時変えないのが大正解! 青森に出て新幹線から分岐した左カーブで、左方向で手を振っている人に、運転士さんが、手を振りミュージックホンで応えているところが大好きです。津軽の不思議な魅力、別の方の夜明け前の北海道方の動画とかいろいろ見ましたが、ていちゃんの動画には大いに魅了されています。 音声もバランスがいいですね! オトナの動画につきます。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      なんとか、アングルを変えないようにと1時間展望部分に張り付き、あぐらをかきながらかぶりついていました。

  • @user-uc1tu6ud1s
    @user-uc1tu6ud1s 5 месяцев назад +7

    四季島じゃなく、庶民的な夜行の復活を切望。
    電化と非電化が対応できるんだから、サンライズみたいなのがあっても良い。

    • @teichan1969
      @teichan1969  5 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      夜行列車の復活、そうですよね。
      運転性能はとても高いので、乗りやすい車両もあると楽しみが広がりますよね。

  • @485miyajima6
    @485miyajima6 2 года назад +11

    ちなみに、スーパー白鳥はある時期からスーパーカムイの事故の影響で前面展望が撮影出来るスペースに入れなくなり、2010年代(?)以降、車内から真正面に青函トンネルを見れる乗客は残念ながら1人もいませんでした。
    また、四季島運行開始により再びその光景を見れるようになったものの、前面展望をあげる人はいなかったはずなので、これはかなり貴重な映像です。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      スーパー白鳥でも前面展望が出来た時期があったんですね。

    • @485miyajima6
      @485miyajima6 2 года назад +1

      @@teichan1969
      キハ281、キハ283、789系などのような設計の車両は、貫通扉に窓がある為、前面展望撮影が何年か前までほとんどの特急で可能でした。今はキハ183系でないと前面展望撮影は不可能です。

  • @tobu_ryo-mo_exp
    @tobu_ryo-mo_exp 8 месяцев назад +6

    当たり前かもですが、青函トンネル区間は在来線でも「ATC」なんですね!
    四季島で信号受信音を聴くのなんか新鮮😊
    そして、ジョイント音がすごく重音。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      私も気付かなかったのですが、この区間は新幹線ATCと同一だとか。
      実はこの動画に寄せてくださったコメントを読みながら、新たに知識が広がり、見てくださった方々の見識の広さに驚くとともに、感謝しています。
      是非、皆さんのコメントもお読みになられると楽しみが倍増すると思います。

  • @mitu5290
    @mitu5290 17 дней назад +1

    10:40くらいに入ったトンネルは青函トンネルではなくて第1湯の里トンネルです。
    長さ約1.2 kmの第1湯の里トンネルの先にシェルターで覆われたコモナイ川橋梁の
    先が青函トンネルで第1湯の里トンネルから青函トンネルは一体化されているため、
    分かりづらいですがこの動画ではトンネルに入った瞬間にトンネル断面左側に
    「第1湯の里」と「青函」の名盤が縦に表記してあるのが確認できます。コモナイ川
    橋梁を通過するのも音で判断できますが11:24頃にトンネルのサイズが変わって、
    左側に明かり採りの窓か照明みたいなのを過ぎるとここからが青函トンネルとなります。
    走行音も変わるし、下り勾配になるため、列車の速度も上がります。

    • @teichan1969
      @teichan1969  16 дней назад

      ご視聴ありがとうございます!!
      詳細なコメント、ありがとうございます。
      @mitu5290 さんを含め、ご見識のある皆さまからのコメントをいただけるのがとても嬉しく、また楽しみでもあります。

  • @takamidao
    @takamidao 11 месяцев назад +1

    貴重な北海道の映像でした。チャンネル登録好評か押しています。福岡からいつになるかわからないですが、訪問したい第二位にしております。一番は関東です。そのつぎに2025年大阪万博、大阪観光です。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      高評価もありがとうございます。
      九州、西日本にもクルーズトレインもあるようですね。

  • @alfayoko
    @alfayoko 2 года назад +8

    知内信号所は狭軌でも本線を通過できるのに対して、奥津軽いまべつ駅は本線に狭軌がなく駅の外側を走らされるんですね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      そういえば、奥津軽いまべつの通過は駅横の外側ですね。

  • @jackken3837
    @jackken3837 2 года назад +10

    凄い。これは貴重すぎる

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +2

      三線軌条になるところや、トンネル前後の消火設備など、意外に知らなかった部分もあり、隣にいらした方と二人で興奮状態でした。

  • @ririkikivivi9373
    @ririkikivivi9373 Год назад +73

    木古内駅構内、駄洒落になってて草

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад +6

      あ!確かにそうですね(^^)。
      木古内駅のプラットホームに横付けではなかったので「構内」が適切かなと。

  • @mook462
    @mook462 8 месяцев назад +2

    今年7月に「JR東日本 クレヨンしんちゃん スタンプラリー」に行った時にたまたま王子駅を通過する四季島を初めて生で見ました!!
    数10万円以上するので高いのであまり乗れない電車ですが、Nゲージなら5万円以内で済みます。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます!
      四季島の通常の旅程ですと、上野を月曜日昼前くらいに出発し、木曜日夕方にまた上野に戻ってくるようです。
      車内設備は勿論のこと、食事、クルーの接客を含めて、全てが素敵でしたよ。
      Nゲージだと5万、それでも通常車両よりも高そうですね。

  • @user-ps1oc5bf5b
    @user-ps1oc5bf5b 2 года назад +5

    ♬ビュワーン ビュワーン 走る TRAIN SUITE 四季島号♬

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      ミュージックホーンもよいですよね。

  • @WhereisYusuke
    @WhereisYusuke Год назад +3

    チャンネル登録しました

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад +1

      登録ありがとうございます。
      これからも、音楽と鉄と、ゆっくりなペースになってしまうかと思いますが、お楽しみいただければと思います。

    • @WhereisYusuke
      @WhereisYusuke Год назад +1

      @@teichan1969 こちらこそ有難う御座います

  • @user-gt7ps3ev6q
    @user-gt7ps3ev6q Год назад +5

    四季島には一度乗ってみたいですね。高いけど。

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      意を決してという感じで申し込みをしたのですが、多分もう二度と乗れないかもしれないと思い、青函トンネル通過時に撮影してきました。

  • @yuumabeatbox
    @yuumabeatbox 2 месяца назад +3

    15:42凄い警笛ですね

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!!
      今は緊急時以外下車できなくなった定点通過ということで、なかなかの轟音ですよね。

  • @C2H6O_MusuiEthanol
    @C2H6O_MusuiEthanol 2 года назад +4

    トンネルまだかなぁって言ってる人達かわいい

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +2

      私は動画撮影、居合わせてカメラで撮影されていた方とで、話しながら撮影していたのですが、見返すと、青函トンネルに入るときは、列車も合図を鳴らすんですよね。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 6 месяцев назад +3

    吉岡海底駅に快速海峡時代に一度降りたので懐かしいです。
    またあそこで降りたいものです。
    たまに臨時でH5系使ってやれば、当時まだ生まれてない鉄道少年達がたくさん来ると思うんですけど難しいんですかね?
    北海道新幹線の良い集客材料になると思うんですが。

    • @teichan1969
      @teichan1969  6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      海底駅に降りられたんですね。このときには既に『駅』ではなく『定点』と言っていたと思うのですが、非常時には降りられるのかもしれませんね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  3 месяца назад

      @swimmer3000 特例法によって立ち入れなくなったというのは、知りませんでした。

  • @user-yf8sx9cz6y
    @user-yf8sx9cz6y 2 года назад +8

    スーパー白鳥で青函トンネル通ったの懐かしい……

    • @user-sx7tj6vj7u
      @user-sx7tj6vj7u 2 года назад +1

      私は485系はつかりで通りました。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад

      素敵な経験をされていますね。

  • @user-cg7oc7cx4m
    @user-cg7oc7cx4m 2 года назад +7

    新幹線開業前はトンネル最深部に青と緑のライトが点灯してましたが、今は違うんですね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад

      そんな目印があったんですか?。今はキロ程の数字のみでしか判断できないようでした。

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m 2 года назад

      @@teichan1969 そうです。でも、よ~く見ないと分からなかったでしょうね。ちなみに、特急スーパー白鳥に充当されていた789系電車のテーブル裏面(テーブル収納時の表側)に竜飛海底駅とトンネル最深部の通過予定時刻が載ってましたので、それを参考にする事もできました。ちなみに、当方は、竜飛海底駅(下り)、旧吉岡海底駅(上り)通過後、窓の外を見てました。なお、新幹線運行にあたり、それらは撤去された様(別の方が投稿した「四季島」の前面展望動画から確認)ですので、北海道新幹線車内からは、もうその目印は見る事はできません。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      乗車中はキロ程は追いかけていたのですが、動画撮影でいっぱいいっぱいでした。
      新幹線は高速で通過ですし、見つけにくそうですね。

  • @user-hv3eo3hs9u
    @user-hv3eo3hs9u 10 месяцев назад +1

    四季島乗車してみたい羨ましい。

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      年老いた母が無理なく旅行できるものをと思い、事前のステーションホテル宿泊以降フルアテンドでした。
      少々強引だったのですが、連れ出せてよかったと思っています。

  • @maru_trains
    @maru_trains 2 года назад +10

    四季島乗ってるのいいですね

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      乗車からは少し経ってしまいましたが、普段の乗り鉄では経験できない色々を思い出します。

  • @ZAKKMEN
    @ZAKKMEN 6 месяцев назад +1

    すごい人気の車両なんですか?のんびり
    大画面で見たくなりますね^_^

    • @teichan1969
      @teichan1969  6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます!
      ほとんどがトンネル内ですが、現在旅客で走っている車両で前面展望が見られるのは、四季島だけなんですよ。

  • @chaguma98
    @chaguma98 24 дня назад +2

    15:30 自分用
    28:30
    34:20
    36:00
    39:35
    46:20

    • @teichan1969
      @teichan1969  24 дня назад +1

      ご視聴ありがとうございます!!
      私もこのチャプター、利用させていただきます。
      ありがとうございます。

  • @user-ce9xg3uj7i
    @user-ce9xg3uj7i 4 месяца назад +1

    超非常に長いトンネルでした!

    • @teichan1969
      @teichan1969  4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      長いトンネルですしたが、アテンダントの方が色々とお話をしてくださったりしたので、楽しい時間でもありました。
      この動画のコメントには、皆さん、それぞれの視点でお詳しいコメントがあり、それも観ながらというのも楽しいと思いますよ。

  • @H4499ucchaririantrafficmuseum
    @H4499ucchaririantrafficmuseum 2 года назад +11

    今や青函トンネルを前面展望できるのはこのE001系のみ。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +6

      そうみたいですね。
      昔は前面に限らず、展望できた列車の運転はあったんでしょうか。

    • @H4499ucchaririantrafficmuseum
      @H4499ucchaririantrafficmuseum 2 года назад +4

      @@teichan1969 かつてスーパー白鳥という車両も前面展望できたんですよ。
      「スーパー白鳥」「前面展望」で検索してください。

  • @user-ei7ge2hh8l
    @user-ei7ge2hh8l 6 месяцев назад +6

    四季島って北海道新幹線無線システムに対応してるんだ

    • @teichan1969
      @teichan1969  6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます!
      青函トンネル区間でしか動作させないと思うのですが、フル装備だということを当時乗車したクルーから伺いました。
      おかげさまで、お詳しい方からのコメントを沢山頂けましたので、動画に付くコメントもお楽しみくださいませ。

  • @e14030
    @e14030 2 года назад +12

    34:29 北海道新幹線はやぶさ号すれ違い

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      本当は地上でのすれ違いだったようですが、四季島のほうが遅れたとのことで、トンネル内でのすれ違いになったようです。

  • @d51498sl
    @d51498sl 2 года назад +6

    11:26からの部分が正式な青函トンネルですね!

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      そういえば、トンネル名のプレートより少し後というのは何かで見たような気がします。

    • @user-rs9ko3nu5d
      @user-rs9ko3nu5d 2 года назад +1

      @@teichan1969
      木古内側から入った時は最初に「第1湯の里トンネル」を通り、
      途中にある「外の光が入る、壁が四角い部分」の先が正式な「青函トンネル」です。

  • @RHAOZUME
    @RHAOZUME 2 года назад +2

    34:24

  • @Sho-Chanexe
    @Sho-Chanexe 10 месяцев назад +1

    小学の頃、トワイライトのサロンカーで海底の青い蛍光灯探してたの思い出して今回も見てみたけど無くなってたのか、、、

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      トワイライトエクスプレス、ですか?
      現在、青函トンネルを通過する在来線旅客列車は四季島だけになってしまったようです。

    • @mizukaze-1Channel
      @mizukaze-1Channel 7 месяцев назад +1

      北海道新幹線の工事の際に撤去されたそうで

    • @teichan1969
      @teichan1969  7 месяцев назад

      @@mizukaze-1Channel ご視聴ありがとうございます!
      青色の蛍光灯もあったんですね。

  • @user-qm9zu4uh8d
    @user-qm9zu4uh8d 2 года назад +4

    四季島がブザー式で発車するのはJR北海道ならではですね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад

      そうだったんですね。
      旅程では停泊箇所がいっぱいあったんですが、前面展望室にいたのは、この時くらいで、こういうものだと思っていました。

    • @user-fl2gi6ex6c
      @user-fl2gi6ex6c Год назад

      団臨だからですよ

  • @Suzuki_ryohei_TASHUMI_OTAKU
    @Suzuki_ryohei_TASHUMI_OTAKU 2 года назад +3

    四季島って音楽かかってるんすね?!

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +5

      そういえば・・・、ラウンジや展望室、食堂などではうっすら音楽がかかっていました。
      何故か、ラ・カンパネラとクーブランの墓が含まれていました。
      もしかすると、四季島のテーマ曲なのかもしれません。

  • @hiyoppyrappytoho
    @hiyoppyrappytoho 2 года назад +2

    四季島の運転席の上ってガラスになってますか?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад

      運転席の真上はガラスだったような、そうでなかったような。
      Web 上で見られる外装の写真ではガラスのようですね。
      撮影中は、前面に夢中でした。

  • @user-ph2kz9ns9l
    @user-ph2kz9ns9l 2 года назад +12

    46:25

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      손을 흔들어주는 사람이 있습니다.

  • @karaagesan9789
    @karaagesan9789 9 месяцев назад +2

    この動画の早送りがないバージョンも公開して欲しいです!

    • @teichan1969
      @teichan1969  8 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      途中でカメラがズレ落ちてしまうところはどうしようもないのですが、全編等速のものを作成してみようと思います。

  • @justday1253
    @justday1253 2 года назад +10

    あっ青函トンネルだ!違った。あっ青函トンネルだ!違った。を繰り返す動画w

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      すみません。
      やはり、前面で観ていると、ついつい興奮してしまいます。よい旅の思い出にはなっていますよ。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 2 года назад +9

    新幹線滅茶苦茶少ないですね‥‥
    そして貨物は滅茶苦茶多い‥‥
    札幌延伸したときに東京〜札幌の需要を満たせるのか心配になります。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      確かに、貨物の本数は思っていた以上に多かったです。
      新幹線のは道内移動がそれなりにあればいいなぁと思いますが。

  • @Ch-hw6vd
    @Ch-hw6vd Год назад +13

    ATC表示が360刻みまである…
    スペック的に四季島さんは出せないだろうけど

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад +7

      新幹線と同一の機器とのことですよ。

  • @oochanozil10
    @oochanozil10 2 года назад +8

    青函ATCだから速度計が新幹線みたいな感じになっとるんか?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      木古内停車中にスイッチを入れていましたよ。

  • @pikakas
    @pikakas 2 года назад +2

    三線軌条でレールは新幹線と併用できているのは分かりますが、架線電源まで新幹線と共有なんでしょうか?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      電源も対応しているのかもしれません。

    • @m_R_N_A_virus
      @m_R_N_A_virus 2 года назад +4

      この区間を走行する在来線列車は全て新幹線同様に交流25000Vの電圧になりますね

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      @@m_R_N_A_virus そうだったんですね。

  • @user-em7pb8el6t
    @user-em7pb8el6t Год назад +14

    このぐらいの速さで動いてくれれば便利、別にその速さは在来線の電車だって問題ないはず!?!?!?

    • @teichan1969
      @teichan1969  Год назад +6

      ご視聴ありがとうございます!
      蟹田〜木古内は、新幹線のダイヤの邪魔にならない程度に在来線電車の運転をしてほしいですよね。
      景色はあまり楽しめませんが、やはり、観光資源という感じもしますし。

    • @user-em7pb8el6t
      @user-em7pb8el6t Год назад +2

      @@teichan1969 在来線だからって300km/hはちょっと、しかし現国鉄での基本速度、『100~130km/h』の倍速でも良い気がします!?!?

    • @leonpano
      @leonpano 5 месяцев назад

      @@user-em7pb8el6t1000/1067mm mostly have vmax speed 100km/h
      Is not safe to go faster with 1000/1067mm tracks
      Or you might derail

  • @user-pd5hn5lc5k
    @user-pd5hn5lc5k 2 года назад +1

    運転士さんが警笛を鳴らして手を振ってましたが何だっんですか(・_・?)

    • @user-kl6lu8gx8p
      @user-kl6lu8gx8p 2 года назад +5

      橋の下に手を振ってる人がいますよ!

    • @user-kl6lu8gx8p
      @user-kl6lu8gx8p 2 года назад +4

      46:29

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +4

      実は、橋の下に手を振ってくれている方がいらして、その方に向けて・・・だと思います。

  • @neko_mania6733
    @neko_mania6733 2 года назад +9

    え、そこ通ったの!?
    新幹線は?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +8

      はい、通りました。
      新幹線はトンネル内でですが、すれ違いますよ。

  • @user-te7sf6rz8f
    @user-te7sf6rz8f 2 года назад +6

    新幹線の線路に在来線ってずごいね

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      青函トンネルは、様々な特殊な事情が詰まっている感じですよね。

  • @user-xv1fn9zo3e
    @user-xv1fn9zo3e 2 года назад +1

    新幹線開通したら廃止される並行在来線区間をもう走らなくなるんですか?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      北海道内の旅程は長万部から室蘭本線に入りましたし、残っていそうな感じもありますよね。

  • @Kebasand__GS.F
    @Kebasand__GS.F 2 года назад +5

    これが青函トンネルかぁ。
    あ、ちがうのね、
    をくりかえしてたわw

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +2

      実は、横に写真撮影をされていた方と二人で前面展望にかぶりついていまして、二人で、まだか?まだか?と話していました。

  • @user-qg8sj1uw2s
    @user-qg8sj1uw2s 2 года назад +7

    ATCも新幹線と同じベルなんですね。

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      さすがに新幹線のスピードとはいかないようです。
      むしろ吉岡定点は徐行してくれましたよ。

  • @Exp.meolac
    @Exp.meolac 2 года назад +7

    四季島は通せて、トワイライト・カシオペア・北斗星通れないのなんなん?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      そういえば、他の客車は聞きませんね。

    • @user-ln4jz4rb8y
      @user-ln4jz4rb8y 2 года назад +5

      今の青函トンネル内の電圧に耐えられる釜がEH800しかなく、そうなると牽引釜の運転士はJR貨物所属の人になる為、乗務員訓練が必要とか保安装置の関係ですかね?

    • @user-fv9io5ir2j
      @user-fv9io5ir2j 2 года назад +3

      防火設備と防湿機能の観点じゃないですか?

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i 2 года назад +5

    ブザーが鳴った後に警笛ベタ鳴らししてるのはなんで?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +4

      0:50 あたりでしょうか?

    • @user-we3tn2sl1i
      @user-we3tn2sl1i 2 года назад +1

      @@teichan1969 15:41

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +1

      @@user-we3tn2sl1i 乗車時には定点通過直前だからか?と思っていたのですが、たしかにブザーのあと、警笛が。
      どなたかご存知でしょうか。

  • @Saga.Kintetsu
    @Saga.Kintetsu 2 года назад +5

    相鉄直通っぽいなw

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +2

      もしかして、羽沢国大駅周辺の雰囲気に似ているんでしょうか。

  • @user-vn2of7ly8y
    @user-vn2of7ly8y 2 года назад +1

    運転士は、JR貨物の運転士?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +12

      蟹田での交代まで JR北海道の方が乗務されていました。
      手稲にいらっしゃる整備の方も含めて、四季島に関わる方々は特別に組成されているようです。

    • @user-fl2gi6ex6c
      @user-fl2gi6ex6c Год назад

      函館支社函館運輸所?

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n 2 года назад +1

    線形が良いから早いですか?

    • @teichan1969
      @teichan1969  2 года назад +3

      トンネルはほぼ直線でしたよ。

    • @user-fl2gi6ex6c
      @user-fl2gi6ex6c Год назад

      スーパーロングレールを敷いてます

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n 2 года назад +2

    まずは北海道新幹線旭川~札幌~新函館北斗と通して頂きたかった

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n 2 года назад +2

    2020年前に瀬戸大橋を新幹線が通れるようになって頂きたいです。

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n 2 года назад +3

    失敗として新幹線は瀬戸大橋を通る又豊予海峡や紀淡海峡は後にして頂きたい何故なら騒音対策で速度を落としせざるを得ないから

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h Год назад +6

    四季島は廃止になったので現在の青函トンネルは貨物列車と新幹線以外は走らない

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n 2 года назад +1

    北海道~本州の自動車道4車線や四国~九州の自動車道4車線や複線新幹線(他は本州~四国)を通して頂きたいです。それで4車線~8車線に拡げるや高速バス札幌~函館付近~青森~大阪や東京や大阪~和歌山付近~淡路島~徳島~高松~松山・高知~大分~鹿児島・長﨑を生み出すや九州横断新幹線熊本~肥後大津~阿蘇~豊後竹田~大分や北海道南回り新幹線岩見沢~苫小牧~東室蘭~長万部や北海道新幹線札幌~岩見沢~滝川~深川~旭川を促すことが将来大切だと考えています。凄いでしょう