地方の高校生、日芸を知らなすぎ問題

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 56

  • @焼き立てパン-s5o
    @焼き立てパン-s5o 2 дня назад +26

    美術:コナンの青山剛昌、文芸:吉本ばなな、林真理子、演劇:爆笑問題、三谷幸喜、放送:小山薫堂、映画:真田広之
    間違いなく名門です

  • @MY-oy4bc
    @MY-oy4bc 2 дня назад +18

    日芸はズバリ立地がイイ、他の芸術大は郊外で制作に集中はできるが、やっぱり大都会の第一線の芸術や文化を常に目にする位置にある日芸は凄くアドバンテージ高い。美術館や個展、ステージ、演劇など手に届く位置に全て揃っているし、まわりの環境も洗練されている。こういう「環境」が一番才能開花に影響するんですよね。

  • @しんみり-f7z
    @しんみり-f7z 2 дня назад +24

    日芸も武蔵美も多摩美もいい大学なんだけど、学費高くて地方の一般家庭じゃ学費と生活費考えるとキツいんだよなぁ…。そういう意味で早慶~MARCHレベルの芸術やメディアを学べる学科なら私立の芸大より学費安いし、就職もそれなりにいいから親を説得しやすいんで、そういう道もあるってのは知られて欲しいですね。

  • @ゆん-f2o3g
    @ゆん-f2o3g День назад +6

    日芸通ってましたが、入学式でここにいる人のほぼ全員(たしか9割)が第1志望で入ってますのでその自覚持ってくださいねと言われたのを覚えてます。

  • @baguz69
    @baguz69 2 дня назад +19

    信じられないかもしれませんが、40年程前の日芸(放送学科?)の一般入試倍率は、200倍越え。そう、200倍以上の倍率だが200倍までしか表示してなかった。信じられないでしょ?本当だよ。

  • @立風tachikaz
    @立風tachikaz 23 часа назад +2

    日芸は神だよな⤴︎
    日芸のオーキャンで演劇学部の洋舞のワークショップ参加したりとかしたんだけど、やっぱり設備がいいし、アクセスもいい。なにより、最悪これまでの技術の積み重ねが無くても学力オンリーでも入れる枠がある。

  • @HM-do1hd
    @HM-do1hd 2 дня назад +5

    明治の演劇は受けました。「実技はありません」と大学案内にしっかり書いてあったのを覚えています。
    学問としての演劇も絶対面白いと思います。

  • @jibetap
    @jibetap 2 дня назад +9

    日芸や大阪芸大は知ってる進学校の世界だと、今度は芸人や俳優が多いイメージで、定職につかずフラフラしてしまうんではと行かせてくれない親の方が多そうよね…

  • @takahisakojima
    @takahisakojima 2 дня назад +7

    日本大学芸術学部は名門中の名門 だと思います 。写真家の篠山紀信 さん、 脚本家だと 三谷幸喜さんにコメディアンだと 爆笑問題の太田光さん 。座学だと 鹿児島から東京の明治学院大学 文学部 芸術学科 の上白石 萌歌さん。 彼女は写真や映像に 興味があって 鹿児島から東京に上京してきた と聞いたことがあります。

    • @大学イノベーション研究所
      @大学イノベーション研究所  2 дня назад +7

      ただ、日芸を出てもアーティストで食べて行けるのは一握りです。日芸で授業をしたこともありますが、思ったより志が低い学生も多いなと。

  • @naruponn7390
    @naruponn7390 2 дня назад +10

    東京工芸大学の出自は
    1923年4月、小西六本店(→小西六写真工業→現コニカミノルタ)社長の
    七代目杉浦六右衞門が先代の遺言に基づき設立した小西寫眞専門学校

  • @itomichihiro4090
    @itomichihiro4090 2 дня назад +10

    写真家の宮嶋茂樹さんが明石から上京して日芸写真学科に入る話は参考になりますね。

  • @のんちゃん-p4k
    @のんちゃん-p4k 2 дня назад +13

    わざわざ日芸っていうくらいですからね。日芸の人は日大とは絶対に言わない←医学部もだが。今回はいつにもましてズバズバと切れ味鋭いコメント腑に落ちた。世の中綺麗事では済まされずなので大人が現実の厳しさをおしえないと。

    • @大学イノベーション研究所
      @大学イノベーション研究所  2 дня назад +11

      サブカル専門学校に行く人の大半は才能が無いし努力しないのです。ただ、目の前の生徒に君がそうだとは言えない。

    • @おかやまひろき
      @おかやまひろき День назад +3

      高田文夫先生が日大卒のコンプレックスがあるが、日芸卒のプライドがあるとのコメント。

  • @Momoa-eh9jg
    @Momoa-eh9jg 2 дня назад +10

    日芸、武蔵美、多摩美は初年度納入金が200万円近くと理系以上に学費がかかる。
    芸術を学んでその後実際に成功すればいいけど、そんな人はごく一部だからぶっちゃけコスパ悪い。
    今は物価高でこういう芸術系の大学も運営はかなり厳しいと思うよ。

    • @大学イノベーション研究所
      @大学イノベーション研究所  2 дня назад +6

      美大に行かなくてもメディアクリエイターになれる可能性は広がった時代かなと思います。

    • @Momoa-eh9jg
      @Momoa-eh9jg 2 дня назад +4

      @@大学イノベーション研究所 DX化が進んでますし、必ずしも美大でないとクリエイティブなことが学べないってわけでもないですからね。
      コスパや潰しがきくって意味でも美大は選択肢としてあまり入らなくなる時代になりそうです。

  • @大賛辞
    @大賛辞 2 дня назад +3

    大学は教授から学ぶだけでなく学友から学ぶ機会も多いだけに学校選びの選択になりますね。

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h День назад +4

    美術なら金沢美術工芸大は名門なんだけど、見た目だと他の公立美術系大学と見分けがつかないよね。
    東京芸大、京都市立芸大が超名門なのは誰でも知ってると思うんだけど、国公立で次は金沢。
    東京に行きたい人は武蔵野、多摩美術、日大芸術に行くと良いが、俺は金沢までならおー、って思う。

  • @あまえるニャニィ
    @あまえるニャニィ 2 дня назад +13

    地方住みは本当何も無い。せいぜいイオンモールが遊び場。
    その点、群馬や栃木、茨城なんてまだ恵まれてるよ。電車1本で東京だからな。
    一番何が悲しいかって田舎者は「都会にはこんなものがある」と言う事すら知らない。

  • @sityuusujiniku738
    @sityuusujiniku738 2 дня назад +7

    東京工芸大は、高校時代の私は、学科名などを調べて、「自分の機電系の志望とは違いそうだなー。芸術系っぽい」と思って、東京工芸は受験しなかったな。

  • @ht9sy
    @ht9sy День назад +2

    ここで言われていることは芸術専攻だけでなく、文系全般に言える。世界ランキングのようなほとんどの日本人にあまり関係のない指標をもとに地方国立大学を賛美したり進学するのも悪くはないが、早慶のような東京の私学とその人脈が持つ文化資本の価値が低く見積もられすぎている。夢のない世の中になったということでもあると思う。

    • @Nekotyanloveme
      @Nekotyanloveme 5 часов назад

      東京や首都圏に住んでるだけで、有名大の指定校が配布されやすいというメリットがある。地方は進学実績が積みづらく、配られづらい

  • @Dr.Kei_YouTube
    @Dr.Kei_YouTube 2 дня назад +7

    東京都大田区蒲田にある日本工学院とかの専門学校で2年通うか大学で4年通うかっていう選択肢ですかね。

  • @st-sk5ds
    @st-sk5ds 2 дня назад +8

    基本が「東京で成功するためには」という軸で語られていることには賛同できない。
    地元の公立芸術系で地方で活躍する選択肢だってあっていいし、これだけDXだDXだ言っているんだから、地方の才能もネット上で都市部に見つけられる時代なのでは。
    ただ、地方では刺激がないのは事実

  • @USA-rd2ur
    @USA-rd2ur 2 дня назад +8

    わ!昔の受験を思い出しました!
    日芸の放送学科に行きたかったですが、現役、浪人と2回面接で落ちましたね💦倍率高いし、才能が無かったんだろなーと今思いましたけど、当時は憧れましたね!
    (結局、早稲田の二文に落ち着きましたけど、日芸で学んでみたかった)

  • @veoh6991
    @veoh6991 2 дня назад +9

    芸大や美大に進んでも開花するのは一握りの人間のみ。
    お金に余裕があって自分のやりたい道なら全然いいと思うけど、奨学金借りて卒業後に莫大な返済抱えるリスクも高いから注意が必要。

  • @yy-lk3cn
    @yy-lk3cn День назад +4

    こんにちは。MOSTの大学職員です。毎日楽しく見させてもらっており、メンバーシップにも加入しております。他の動画でも少し気になっていた点ですか、学科名称で多摩美は演劇舞踊デザイン学科が正しく、舞踏ではありませんのでご注意ください。舞踊の名称がつく学科名をたいはんの人が舞踏と読み違えており、山内さんには正しい情報を発信してもらいたいと思い、失礼ながら指摘させていただきました。今後も動画を楽しみにしております。

  • @出育田徹
    @出育田徹 2 дня назад +5

    この動画で用いられた基準で
    大正大学は どう位置付けられるでしょうか?。
    あそこの芸術系コースは あなどれないと思うのですが・・・。

    • @大学イノベーション研究所
      @大学イノベーション研究所  2 дня назад +5

      大正大学の表現学部は、日芸を意識していて、良いと思います。

    • @bluegreenwater888
      @bluegreenwater888 2 дня назад +1

      話は逸れますが…大正大学がもう少しイケてる大学になるにはどうしたら良いでしょうか?​
      地方創生みたいな学科は一つにして、改組して仏教学部、文学部、表現学部、人間科学部(この中に社会学科、臨床心理学科、地域創生学科、社会福祉学科)、新しく経営学部を作るというのはどうでしょうか?今更、理系学部を作るのは難しいと思うので。
      どうせ新しく作る経営学部なら特色ある、お寺を含む特殊な組織・団体も含めた中小企業経営学みたいなのをやったらいいんじゃないですかね!?どうでしょう?生き残って欲しいんです。@@大学イノベーション研究所

    • @大学イノベーション研究所
      @大学イノベーション研究所  День назад +1

      @@bluegreenwater888 今さら理系学部、作りますよ。

    • @bluegreenwater888
      @bluegreenwater888 День назад

      @@大学イノベーション研究所 あの後、大正大学のホームページを見ました。情報系を作りますかね?

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 дня назад +1

    武蔵美の大学マスコットキャラクタームササビと思いきやそうではないし、マスコット自体いないの知らなかった。警視庁のマスコットキャラクターのピーポー君デザインしたのは武蔵美の出身の方なんですね。東京芸大、財務指標良いのに、前にピアノ買えなかったなんて。今は改善されたのかな。
    東京造形大はまるでトトロの森みたい所にあるキャンパスでなにかスピリチュアルなインスピレーションを感じられそうです。多摩美のキャンパスのある多摩境野猿街道鑓水あたりはかつての処刑場や八王子横浜の絹の道にあり、堂了跡などの心霊スポットや約50年前にR大学の教授が教え子と駆け落ちしてぬんたらなんたらで実際事件が起きていたりと、歴史あるいわく付きの土地だとされてますが、一番の奇妙は多摩美のキャンパス内にあるサークル施設で、散らかっていて汚すぎるし、霊が出るとか出ないとか。

  • @青江又八郎-r5x
    @青江又八郎-r5x 2 дня назад +2

    大阪芸大もお願いします。庵野秀明氏などが卒業してます。マンガの「アオイホノオ」を読むと90年代の芸大生の日常?が面白く描かれています。😊😊

  • @youma1
    @youma1 2 дня назад +5

    知らなかった,,,,,

  • @shunkawa2900
    @shunkawa2900 2 дня назад +1

    東京造形もすごくいい大学だと思いますよ。
    とくに最近、私の周りでは武蔵美より造形に行きたいって人、美術予備校で増えてきてます。

  • @さんじゅうだい
    @さんじゅうだい День назад

    国政政党、みんなでつくる党の党首、大津綾香さんの出身大学ですね。

  • @user-nw8bm3nk9j
    @user-nw8bm3nk9j 2 дня назад +4

    女子美もまぜてください😊

  • @エールフィッシュ
    @エールフィッシュ 2 дня назад +5

    長岡造形や秋田公立美術行けば褒められる世界でわざわざ評価されない日芸に行く必要はない

    • @j4m-e8v
      @j4m-e8v День назад +3

      他の学部もそうだけど東京や首都圏の高校生はわざわざ地方国公立にいくよりも東京の(有名)私大に行きたいって子が多い。

  • @ikoiko2661
    @ikoiko2661 2 дня назад

    新聞で子役を募集してるプロダクションですね😊