Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「ナナチは可愛いから女の子!」「ナナチはカッコイイから男の子!」っていう議論がめちゃくちゃ可愛いのでスレ民は皆女の子です
草
girl
この返し大好きw
関係性によって人間が形作られる。この言葉をそのまま解釈するなら、仮に、目の前に女の子がいたとして、自分は「お兄ちゃん」だと認識出来れば、目の前の女の子は自動的に「妹」になる。他人でも、年上でもだ。 つまり、他者の属性とは、その他者に対する自分自身の解釈によって決定すると言える。 言語だけの誰かに対して、自分は「彼氏」だと認識出来れば、スレ民は全員女の子になるし、さらに抽象度を上げて、人類に対する「父親」のように、自分を見ることが出来るなら、見知らぬ他人を我が子のように可愛がれるだろう。
@多分荒らさない人 スレ民「んなぁ,,,ぶっ殺すぞ(殺意)」
まとめて女性だと思う理由→○○男性→○○みたいに言うんじゃなくて、毎回「女性で間違いありませんね!」とか言い切ってるのに次のターンで男性で間違いありませんね!って交互に意見変わってくの意志が弱くておもろいww(語彙力)
ミルクボーイのそれ
多分左にいるちっちゃい白い人達が言い争ってるみたいな感じじゃね?キャラ同じだからわからんけど
@@monuaka67106 なるほど!エグいくらい納得の雨☔
手のひらくるっくるっ
え、こう言う意見があるって読み上げてるだけでしょ
「ナナチ」のナナは文字通り数字の7から取ったものである。その「ナナ」を英語に変換すると「seven」そこに「チ」を付け加えると「seventi(セブンチ)」となり、これは数の70を表す「seventy(セブンティ)」に酷似している為「ナナチ」=「seventy」と置き換えることができる。seventyとは先程述べた通り「70」という意味である為、日本に於いて年齢が70歳であることを示す「古希」という言葉に置き換えることもできる。古希とは中国の詩人である「杜甫(とほ)」の『人生七十古希稀なり』という言葉が由来である為、杜甫との関連性も認められる。そして杜甫という漢字はそれぞれ「杜」は「もり」と読み、これは神社の周りに広がる樹木が沢山生えているような場所、つまり神秘的な森を表す言葉である。「甫」は「ほ」と読み、これは男子に対する敬称・美称を表す言葉である。つまり杜甫という字は、漢字単体でそれぞれ考えると「神秘的な森にいる美しい男子」と置き換えることができる。よって神秘的な森のような場所に長らく住んでいたナナチは美しい少年(男)であり、オーゼンは私の妻である。Q.E.D. 証明終了
(訳) オーゼンはオレの嫁
最後ww
深い教養をこんなことに……
オーゼン推しということしか分からなかった
流し読みしてたらオーゼンの照明になってて草
「お前の触り方がいやらしいからだろぉー!!」のシーンリコはレグを飼ってたから撫で方が犬の撫で方でレグは素がむっつりなのにリコのせいで欲求不満になってたから撫で方がいやらしくなるのは納得なのかもしれない
リコの治療のシーンも、ミーティは女の子だし、一緒に暮らしていたから慣れていた説もあるかな〜と思った
そういやレグって犬の名前だったなw
@@野獣先輩01 did they just fukn say dog?
@@futaba8601 残酷なことですが、ボンドルドのところでカートリッジを作る手伝いをさせられていたから人間の裸に慣れているという説もあります…
@@miisoma The name of the dog which Riko had is leg.And Leg forget his name.So Riko named his name leg.
マルルクくんで新しい「何か」に目覚めた私はどちらでも大歓迎なのですよ…。これこそアビスの祝福なのです。
メイドインアビスのおかけでケモナーと男の娘という素晴らしい扉が2つも開いてしまった
@@ターニャデグレチャフ-e8z 素晴らしい!(l)
@@ターニャデグレチャフ-e8z ショタも開けろ!ついでにリョナも開けろ!オープンセサミいいい!!!
可愛い子にはチンを付けろということわざがあるくらいだ
マルルクと同じ「女っぽいけど実は男」なキャラクターを同作品に2人も登場させるとは考えにくいから、やっぱりナナチは女で間違いないな
ナナチは女の子って作者が言ってもケモナーはショタ愛好家が多いから事実もねじ曲げれると言う対立議論
ナナチの性別は君の心の中に。と言ってはったはずやで
@@関西クレーマー 仮に、の話で真実では無いど…奈落の底に何があるのかを問う事と理解しとるやで
(仮に)ナナチは女の子って作者が言ってもケモナーはショタ愛好家が多いから事実も捻じ曲げれるという対立議論
@@英訳ニキ えらいぞッ
上昇不可の影響で性別変わった説
もう成れの果てになった時に性別が無くなったっていうか、雌雄同体になったて事にしようよ(諦め)
ふたなり!?
@@TANAKAchan026 そそるぜ...
おしりで妊娠できるんでしょ(適当)
@@カイト1218 オメガバースか
人がメスだと思えばメスだし人がオスだと言えばオス、つもりシュレディンガーのナナチ()
女の子でも非常に興奮するし、男の子でも非常に興奮するし、どっちでもなくても非常に興奮するから大丈夫。
ケモノなら何でもいい
先生が『ナナチの性別は君の心の中に。』て語ってるてことは、認識によっては、オスにも、メスにもなるて、ことだよね。つまり、ナナチは雌雄同体。レグに興奮していたのは、レグが『強いオス♂』だから…
シュレディンガーの猫だね
朝凪理論やめろw
ナナチはアマゾネスかなんかなの笑
つまりナメクジみたいなもんか
ナナチはふたなりだった…?
「お前の触り方がいやらしいからだろぉー!」は異性のリコに触られて内心嬉しく思っているのを指摘されて、性別ではなく触り方の問題だと言って誤魔化しているのかも
reg touches nanachi in a lewd way, tahts why she don like
女の子であって欲しいけど結局可愛いから男の子でもいい気がしてきた
@Goアイス山口 そんなオモチャ感覚でついてて良いのか…
@Goアイス山口 どっちにでも対応出来る機能美
可愛いの前には性別など些末なことさ
ちなみに原作者のTwitterの発言で女の子であることが否定されてます、、女の子、、である事がです大事なことなので2回書きました
ヴェルズマンドラゴラと同じ感じ
元は男だったけど、成れ果てになる過程で性別が消失(生殖器が消滅)した説を推すね
男だと思ってたけど、この論争を経てトランスジェンダー(体:女子 心:男子)派になった。成れ果て後の判別不能説には同意する。
この発想しっくり来た!
そして私はこの論争を経て人類を超越した高次元の存在へと昇格した………
後ろの穴はちゃんと残ってることを願う
ななちは性別という枠に収まる器ではないっ!!
じゃあマルルクは?
@脳味噌メルトダウン そうゆうことー
@爆散しじみ それじゃ男やん…てかあの格好は日に弱いマルルクの国の国文化が反映されたれっきとした衣装や…
個人的に、ナナチは第二次性徴前の段階で「祝福」を受け、身体が変質してしまったので、(人間時の性別はともかく)現在は「男とも女とも分類できない」が正解だと思ってます。ナナチは見た目的にも人間と獣のミックスのような見た目ですし、言動も幼さを感じさせる所もあれば妙に達観した所もあります。いわば「不安定な状態で安定している」、それこそがボンドルド卿の言う「祝福」であるように私には感じられるのです。
きみ前線基地に居なかった?
@カモ火星人が前線基地にいると思ったか?
これ、ボンボルドの裏垢じゃん?
何だ、ただのボンドルドか
5層の上昇不可わりとショボかったよw
ナナチがリコの服を平気で脱がしてたのは、ボンドルドの手伝いで余計なモノを剥ぎ取る作業(実験?)してたから、人体を見慣れてたのでは?
ぶっちゃけると、性別はおへその部分で分かる。男性はくびれの真横。女性はくびれの少し下ぐらいにある。つまりそれを踏まえればナナチの性別は簡単に…か…………え?おへその場所が分からない…
だって犬とかもおへそないじゃないの
犬にもあるぞ
@@monuaka67106 ありますよ。うちの子(犬)デベソでしたわ。基本的に哺乳類は子宮内でへその緒で繋がれていますのでへそがありますよ。
@@solbianca. えっそうなの…?私犬飼ってるけど知らなかった…探してみたらうっすら肌の色が違うところがあったからそこかな…?教えてくれてありがとうございます(* ´ ꒳ `* )
「エロければ、どっちでも構わないさ!性別不明のポケモンと同じ!」と割り切る事に成功した人へようこそ・・・
ワロタ
もう抜いちゃったからなんでもいいよね
おじゃまします…
ケモナーの世界に…()
メタグロス…おやおやおやおやおやおやおやおや
「ミーティ”も”こうなる前は女の子だったんだぜ」って言ってるから女の子なんだよぉぉぉ
いや、その言葉は多分「ミーティもこうなる前は(リコと同じ)女の子だったんだぜ」という意味では無いでしょうか!リコは歳が近いし、女の子で同じだから気に入ったんだろうって言ってるんだと思うよってこの発言からナナチの性別を決定するのは不可能だと主張します!
お前ら裁判でもしてんの
@@どむに 脳内で逆転裁判のBGMが流れてきた
@@どむに 我は学級裁判中の音楽が………
@@memunemu2298 ダンガンロンパ
4:03のオイラの話の時、右のナナチのとこにうっすらひろゆきおるの草
女の子派はスッと受け入れられるが、男の子派は並々ならぬ性癖の歪みを感じる
ナナチはカートリッジの作成をしていたので、いずれにせよリコの裸程度に動じないでしょうね。
ナナチの成れ果て前が自分は初見時男性に見えた(スラムとかの劣悪な環境下のショタって髪が結構長い描かれ方をされる方が多いから)からアニメをすべて見終わって色んな人の考察を聞くまでずっと男性だと思ってた。考察聞いてから性別が分からなくなった……()
俺は女の子だと思って見てましたww男の子って意見もあって面白い!
成れ果て前の服装よく見たらワンピース(?)着てるから男の確率は低そう()
@@hermes5864それな
ナナチの性別はナナチ。他の性別が明らかになっていない人物は皆ナナチなんだ……
マルルクもナナチなの草
@@tomoniyoakewo マルルクは公式で男だったはず男の娘なんすよぉ
@@アマンクイニー-o7t あれ、マジ?もう公式で決まってるの?
@@tomoniyoakewo 決まってなくね
@@クラムボン-c7i はっきりと文字で「男」とは書かれてないですが、ジルオがマルルクの服装について言及しているのでほぼほぼ確定かと。それにマルルクの一挙手一投足からも男の娘だと読み取れますので。 まぁ可愛いのでマルルクも性別マルルクでいいと思いますけど。
やべぇ、ずっと女性だと思って見てたからこんな論争が存在してたことに驚きを隠せない全く逆で今まで男性だと思ってた人とかもいて面白いな
一人称の時に右下に薄くひろゆきさんがいるのがどうしても笑ってまうw
3:14〜「多い」の所にひろゆきいて笑う
汚れかと思ってひろゆき擦ってたわ
くしゃみしたからその時画面にひろゆきが付いたのかと思った
ナナチにしてもマルルクにしてもどっち性でもおいしい要素あるのすき
ちんちんきらい
常にブーメラン投げてるの好き
こういう考察動画って途中から飽きてくること多いけどこれはテンポ良くて見やすいしおもろい
テンポ、、、、、、気持ちよすぎだろ!
漫画読んでるときずっと女だと思ってたけどつくし先生の性癖は業が深いからどっちも持ってそう…
性別わからん系キャラは想像広がって大好物
人間の時は男の子で、成れ果て化したときに性別が男の子では無くなったと勝手に思ってます。ただ男の子では無くなったけどじゃあ女の子かっていうと… アビスの呪いは人知を超えたものだし…
リコの裸に興奮しなかったのはボンの所で人体実験してたからだと思う
作者的にはリョナれる子供だったらどっちでも良さそう・・・リアルボ卿だもんなぁ
軽々しくそういう言葉を言うのは良くないよ…
@@ドレ-o7k もとカートリッジの方ですか?
リョナがダメなのかボ卿がダメなのか分からん…どっちだ…
@@びたー-f3p もうどっちもでいいから……()
どっちでもいいのでは無いどっちかを選べないのだ
6:45というか、ミーティが早熟すぎる件について
祝福ミーティのデザインは胸があってブラもしている事から考えると男の子かなと女の子であれば胸が育つ前だったとしても普段から胸元をあけたデザインは違和感ありますしねただ、祝福を受けた際に生殖の概念からは外れている可能性もありえるので現在においてはどちらの性にも属さないというのが正解かなぁと
ナナチは女だとなんとなく認識してたけど、言われてみればどっちなのかわからないよね因みにどっちでもいい派です
ナナチソ一本の有無の問題でここまで論争が巻き起こるとは思ってなかった
ナナチがミィティを紹介する時「元は女の子」と言っていたのを覚えているだろうか?姿形が変わっても元は女の子なら紹介する時「ミィティはこう見えても女の子なんだぜ」って言うのが妥当なのに“元は”を付けている要するに《成れ果て化すると肉体的な雌雄は喪失する》と考えていいと思うそもそも雌雄があるのは生命を紡いでいく事が前提の理で永遠に(または半永久的に)生きられる成れ果てでは雌雄は必要無くなるからではと推測出来る。ボンドルドが成れ果てを「祝福」と言ったのはこの事も含まれるからではないだろうか?現に成れ果て村の住人も村が出来て150年も生きているがそれも奈落時間での話で地上ではもっと時間がたっているはずである。長生き出来る肉体になる代わりに子孫を残す必要がなくなり、その為性別は消失すると考えてもいいと言う事である。更に成れ果て村での赤子は描写されていないので雌雄区別出来そうな描写のキャラは成れ果てる前の性別や生活環境が依存していると思われる。女の子っぽく描写されている成れ果て民は人の時に女性だったという訳だ。しかし、ナナチは男が多い所で育ったからか口調も男っぽくなっている。成れ果てと言うのは主にその人の欲望が具現化されるとボンドルドも言っているのでナナチが成れ果てた時いい匂いなのがとても印象深いのは、人の時に男の子に‘’お前臭い!あっち行け!”と言われたのがショックだったのでは無いだろうか。異性に臭いと言われて成れ果てた時それが無意識に発動したのだとしたら元は女の子だったと考えられなくもない。その後、しばらくボンドルドの所で働いているがアンブラハンズで女性を見たことがない。正確にはプルシュカが居たのだがプルシュカはアンブラハンズでは無いしナナチとは面識がない。そこで言葉が男性化してしまった事に拍車がかかったのだと思うとそう不思議なことではない。結果、元は女の子だったナナチは成れ果てた事により性別が喪失したと考えられるので性別は‘’ナナチ”である。
最後でワロタ
答えやん
お前長々と読ませて結論いい加減にしろよ一行目に書いたら全部読まなかったのに
てことは一人称が私のボンドルド卿は女の子なのか( )
実際女の子の祈り手に乗り移れば性転換できるから……
@@推しでお米食べろ その発想は無かったわw
@@推しでお米食べろ 天才すぎて草
@@推しでお米食べろ 見てみたい
@@推しでお米食べろ 声に出して読みたいかは分からない日本語
最初は普通に男の子だと思ってたし、今も男の子であって欲しいとは思ってるけどナナチはナナチなので不毛な争いはやめよう↓以下個人的な意見です。男の子だと思ってる理由は祝福化したミーティやプルシュカは、果てぬ姫ファプタには胸があるのに対してななちには胸がないから。ぺたん娘でも胸がないというのはありえないよって男の子だと考察しています
ひろゆきさんがオイラを使うってことを聞いて話が途中入ってこなかった( ˙-˙ )
文章上では一人称がオイラらしいです
昔心中事件起きたときのコメントでもオイラでした
ひろゆきはオイラナナチもオイラよってナナチはひろゆき
@@mirror8367 やめろやww
まじでやめてほしいww
ナナチは可愛いから女の子だと、作者は重度のショタコンなので男の子のほうが可愛く描くんじゃねぇかなぁ…
つくし卿がナナチの性別を(決まってるのに)言わないのは、・色んな性別の同人誌が見たい・え!うそ、わかんなかった?そっかぁ(放置・みんなの論争がめちゃくちゃ楽しい(放置⬆これだと思う
第六層の負荷は…人間ではいられなくなるっていう描写があるし。人間でなくなったということは中性って自分は思ってるけど、ナナチはナナチであるっていうのがしっくりくるなぁ。どちらの性別でも取れるってとこが作者のいやらしさをかんじますよね。
人間姿で女性だと思う人いてびっくりしたむしろ自分は人間姿で男性だと確信したレベルだったけどそうでもないのかな
逆になんで男だと確信したのか不思議
@@user-mhukmb.言語化ムズいがショタショタしてるデザインだから 短髪だからとかでは無いよ人間態みて男子なのか〜って勝手に受け入れてたしミーティとの関係性も相まって男子だな(確信)ってなった
@@さしみ-r8r マジで?ナナチワンピース着てたし髪の毛長かったし逆にミーティとの関係性で女の子だなって確信したわリコのパンツ平然と脱がしてるとことかも、ボーイッシュっぽいロリなんだーって思ってる
オスだろうとメスだろうと、“ナナチ”という生き物が好きです。もう一度言います。ナナチが好きです。
一人称の所に隠れひろゆきがいるのが草
口調の端々に女性っぽさが出てるよーな…ミーティを見送る時に咄嗟に出た言葉が「待ってくれ」ではなく「待って」だしレグへの反応も異性への反応そのものだし
ナナチがリコの服を躊躇なく脱がせたりできるのは、普通に治療目的で尚且つボンさんの所で実験等していたから平気なのかなって。あといやらしい触り方って思うのは同性にねちこく触られたら誰でも思うのでは。よって!!!ナナチ最高!!!ナナチ可愛いよぉ!!!!IQ3
明らかにボ郷はナナチを女の子っぽく描いてるだろ
この方の動画どれも面白く興味深いものばかりですが、このナナチ論争が圧倒的に中毒性高くて好きですw
これは作者の言葉の通りに考えるのがベストかもしれない結論がでないところに面白さがある
9:04 のめちゃくちゃの論法で吹いたww
愛が先にあって性別は後についてくる結論どっちでもイケる
いやぁ、この動画の伸び具合を見てもナナチは本当にすごい。性別なんて小さなことですね!
つくし卿の描くロリって結構たわわなんですよね(プルシュカやミーティ)いやイルミューイやファプタ、リコやマルルクちゃんはぺったんこやろって思うじゃん?まずイルミューイは多分2人より幼いのと、こどもが出来ない事のメタファーとして意図的にぺったんにされてて、それに伴いイルミューイを元にして生まれたファプタも親に似させる為にぺったんこなんそすよ。次にリコは元々死んでるのに遺物で蘇生されてるので、少なくともまともな人間じゃあないから、今後明かされるであろう何らかの影響で胸がぺったんこなんすよね、多分。また真っ当な人間での可愛い担当のマルルクちゃんは様々な観点からちそちそが生えてる可能性大なんすよね(もちろん胸もぺったん)これらをまとめると、普通じゃない子は胸がぺったんに描かれてるが、元々普通の人間である子はたわわに育ってることがわかる。以上の事から元々普通の子だったのにぺったんに描かれてるナナチは男の子であり俺たちはナナチの無尽槌を攻略する憧れが止められなくなる。
憧れは止められねぇんだ
わ、ワズキャン!?
オイラは他にもひろゆきが使っていますで笑ってしまった他の例はキャラクターなのに人間で使ってるのやば
石原裕次郎氏が「オイラ」と言っていました。あくまでも歌の中で、歌詞としてですが。
バカテスの「秀吉」という性別のように「ナナチ」という性別ということにしよう(迷案)
新学説『ひろ●き氏は成れ果てだった?』つくし氏はかわいい男の子が大好きだから、かわいい絵柄だからといって女の子と断じるのは早計なのでは🤔結論 かわいければOKです
1年前の動画に今頃コメントするのもアレですが、最近メドアビにハマってしまった者です。ナナチの性別論争に関してですが、つくし卿がツイッターで書かれていたこの一言が最大の答えだと自分は考えます。『ねとらぼちゃん、ナナチのこと女の子だと思ってたの?』こういう発言は、原作者が男として描いていないと出て来ないのではなかろうかと推察します。元々女として描いていたならこんな事を言おうというきっかけにすらならない訳で。ただ、その後同人出身の彼らしく、『性別不詳のままの方が面白い反応が見れる』と踏んだ。不詳のままであれば、自分の作品の二次創作品の幅も広がり多くの秀作に出会えますし、彼の性癖から鑑みて百合や男の娘ジャンルもアリな訳ですから、不詳でも何ら問題は無いとwナナチの性別について、作中でどうしても限定せざるを得ない状況が今後来ない限りは、作者としてはナナチの性別にそこまで拘らないという事なのでしょう。自分は男派ですが。
男説が割と無理矢理で好きw
女説の方が無理矢理じゃ…
@@umaiumai7420 そうかな…男性側の主張は口調だの作者の性癖だのメタ的な意味だのどうとでもなりそうな部分ばかりやったが一人称も僕っ娘とか二次だと結構いるし…対して女性側は描写として納得できるところが多い
@@shigo9balsan 人間ミーティーの谷間に興奮してる時点で男だろ
@@うるティ 胸ない女子からしたら興奮するだろ
@@shigo9balsan どうとでもなるは女説にこそ当てはまるよ!お触りの反応はそれこそ人によるものだからどうにでもなるし、そもそも性別の問題にするのがこじつけ感ある。特になれはて前の容姿が女の子だってのは、見たところ明らかに胸無くて特に女性と判断しきれる要素は無いからだいぶ無理矢理感あるし、長髪もこの環境ならどちらであろうと寧ろそうでなければ違和感出る。そもそもショタとロリの両方を価値とするつくし卿が、安易に可愛く、かっこ良くで性別を表現するとは言い難い。よって物語全体の流れやバランスを見て感じとるのが一番の近道なのでは?リコとレグ、ミーティとナナチの対比など。そう考えれば、男説の方がかなり理にかなってると自分は思う!!クソ長文になったこんな筈なかったのに!!
男(レグ)に触られ慣れてないから女性説を推したい。ミーティがナナチと話すとき、けっこう距離が近かったのにナナチは動じることがなかった。ナナチのミーティに対する好意も未熟な年齢とはいえ、男の子が女の子に対する感情とはまったく違い、同姓の同じ夢を持つ友達という描写に感じる。ボンドルド戦でもナナチに触れ匂いを嗅いだレグがおっきしていたことに恥ずかしさではたいていることから女性説が濃厚だと思います。
メイドインアビスは全くわからないけど、こんなに可愛い娘が女の子な訳がない
俺男だけど男に触ったら「お前の触り方いやらしい!」って言われたことあるからナナチも男だゾ
そうだよ(便乗)
そいつが女なんだぞ(暴論)
語尾のせいで汚いゾ
ファプタがナナチに嫉妬してたって事はナナチはメスだと思うだけど僕はナナチはオスであって欲しいです、去勢済みでもOKです
男の娘はNG
両性具有説を推したい
ふたなり……ってコト?!
私は男性派です。コミックを読んでいても無意識に男性だと思ってました。ナナチがハダカに動じないのは、医者だからでしょう。医者は処置や手術などの治療をやっているときは患者を「人間」ではなく「すごく貴重な物体」として捉える様に意識が切り替わります。そうでなければ感情移入して何もできなくなってしまいます。カートリッジ作成を手伝っていたわけですから、患者としてみている間はリコのハダカなど全く気にならないレベルに達しているんだと思います。それから嫉妬は男女関係ないと思いますよ。
あれ?つくし先生が某メディアに対してツイートした「ナナチのこと女の子だと思ってたの?」ってやつで論争終結したんじゃ無かったっけ?
ナナチの性別はナナチ(公式)多分つくし卿がショタケモもロリケモも好きだから両方欲しいなって事でこう言ったんだろうなw
男の娘でもいいよもう…可愛いは、正義!!!
ナナチ「お前らは性別で論争出来るくらい嫌な記憶無いだけマシやん、こっちは目の前でミーティ上昇負荷で死んどんのやぞ」
もはや性別など関係ない。ナナチはナナチ。どちらでも最高なのよ。ナナチの前では争いなど無意味。崇めろ。
レグはリコやファプタのスキンシップには度々照れるが、ナナチに対しては照れない。(あそこが立つことあるけどw)あとリコとレグがお風呂に入る時、レグはナナチに「卑怯だぞ!君も入れ!」と言ってます。それはつまり。。。ナナチにも付いているという事では。。。?リコに対してあそこが大変な事になってるレグが、わざわざナナチもお風呂に呼ぶとは思えません。ボンにやられたミーティ♀とナナチ♂の実験の時に、性別が混じった可能性もありますが。。。
同化が進んでる、で不覚にも吹いてしまったwww
つくしあきひとはショタ大好きなので♂
何言ってんだ?つくし郷はロリの裸人形持ってんだぞ?ロリも大好きに決まってんだろよって♀
ナナチのなれ果て前の姿、めっちゃ男の子なんだが普通に可愛いショタやろ。女の子だなんてとんでもない
「同化が進んでいる事が予想できます」 笑笑
自分の意見としてはナナチが成れ果てになる時にミーティと混ざってどっちでもない存在って感じなんだけど…可愛い男の子もかっこいい女の子もいるし髪が長い男の子もいるし短い女の子もいる絵を描くのが好きな男の子もしかしたら一人称がオイラの女の子もいるかもしれないあとはリコとレグの間の性別がどちらでもないを推す結論ナナチは男の子であり女の子また、どちらでもないって感じかな…異論は全然認める他の人の意見も聞きたい
この動画を今ほんとたまたま見つけて、メイドインアビスに一目惚れしました。ありがとうございます。やっぱまだ知らないだけで素敵なアニメって沢山あるんですね〜これから見てみたいと思います
ミーティを燃やす直前にナナチが発した「待って!」の言い方や声音が完全に女の子のものだったのでワタクシは女の子だと思いますめぇ。
子供の頃は女の子みたいな男の子は居るし、髪が長いのもスラムで生活しているナナチには気にならないだけかも知れないし、それまで異性が近くに居なかったファプタと違ってナナチが女性なら多少は胸元を隠そうとする反応や痕跡があっても良い気がする。何よりナナチが男前なのは皆の知る所。
同化が進んでるはマジで草
実はつくし先生も分からなくてナナチに会って性別を聞きたいなんて思ってそう
裸で動揺しないのは前職の経験だろうなあ
久々の動画嬉しいです!よりによって私の推しが題材なんて....最高ですね!
帰って(切実)
上弦、下弦は弓の弦のように見える部分が上か下かで覚えると覚えやすいよ
十代の頃、夕方に出てるんだから上弦に決まってんだろ、と友人に言い放った事ある
自分的には人間のナナチの姿が男の子にしか見えないんだよねー髪が長いのも環境が環境だからで何とかなっちゃうし
ナナチはなれ果てる前の環境が酷くて女性らしい、男性らしいとか考える暇もなく生きるのに必死だったから口調とか一人称はあんまり関係ないように見えるけどなぁ…
絵を描く以外に楽しみがない‼️だろうし
つくし先生が言っている通り自分が好きなように性別を変えて自分の解釈で原作を読んでいいというのになぜどちらかで争うんだーー
ガバガバ理論すき
ひろゆきの性別大論争♂♀も頼む
男派女派どっちの意見も通りそうだなぁと思ったけど収まりがいいから説は流石に暴論すぎて吹いたw
【ナナチの性別はナナチ】これはバカテスの【秀吉は秀吉】というのと一緒のパターンでは?
つくし卿の性格とか好みとか考えれば一癖も二癖もあるキャラが多いから、男説をおす
ちなみに作者が一番最初に渋でブクマしたのはナナチ♀(投稿者削除済)
映画のシーンで、ナナチに抱きついたレグのティンティンが大きくなってたので女の子説を推す。
ミーティに対して愛慕ってボ卿が言ってたから男の子なんだぁってなった…ぺったんこだったしなんか納得してた…
なれ果てはもう普通の生物じゃないし、無性や両性の可能性も十分にあるんじゃないかなぁ
どんどん濃ゆくなる論法
「ナナチは可愛いから女の子!」
「ナナチはカッコイイから男の子!」
っていう議論がめちゃくちゃ可愛いのでスレ民は皆女の子です
草
girl
この返し大好きw
関係性によって人間が形作られる。この言葉をそのまま解釈するなら、仮に、目の前に女の子がいたとして、自分は「お兄ちゃん」だと認識出来れば、目の前の女の子は自動的に「妹」になる。他人でも、年上でもだ。
つまり、他者の属性とは、その他者に対する自分自身の解釈によって決定すると言える。
言語だけの誰かに対して、自分は「彼氏」だと認識出来れば、スレ民は全員女の子になるし、さらに抽象度を上げて、人類に対する「父親」のように、自分を見ることが出来るなら、見知らぬ他人を我が子のように可愛がれるだろう。
@多分荒らさない人
スレ民「んなぁ,,,ぶっ殺すぞ(殺意)」
まとめて女性だと思う理由→○○男性→○○みたいに言うんじゃなくて、毎回「女性で間違いありませんね!」とか言い切ってるのに次のターンで男性で間違いありませんね!って交互に意見変わってくの意志が弱くておもろいww(語彙力)
ミルクボーイのそれ
多分左にいるちっちゃい白い人達が
言い争ってるみたいな感じじゃね?
キャラ同じだからわからんけど
@@monuaka67106 なるほど!エグいくらい納得の雨☔
手のひらくるっくるっ
え、こう言う意見があるって読み上げてるだけでしょ
「ナナチ」のナナは文字通り数字の7から取ったものである。
その「ナナ」を英語に変換すると「seven」
そこに「チ」を付け加えると「seventi(セブンチ)」となり、これは数の70を表す「seventy(セブンティ)」に酷似している為「ナナチ」=「seventy」と置き換えることができる。
seventyとは先程述べた通り「70」という意味である為、日本に於いて年齢が70歳であることを示す「古希」という言葉に置き換えることもできる。
古希とは中国の詩人である「杜甫(とほ)」の『人生七十古希稀なり』という言葉が由来である為、杜甫との関連性も認められる。
そして杜甫という漢字はそれぞれ
「杜」は「もり」と読み、これは神社の周りに広がる樹木が沢山生えているような場所、つまり神秘的な森を表す言葉である。
「甫」は「ほ」と読み、これは男子に対する敬称・美称を表す言葉である。
つまり杜甫という字は、漢字単体でそれぞれ考えると「神秘的な森にいる美しい男子」と置き換えることができる。
よって神秘的な森のような場所に長らく住んでいたナナチは美しい少年(男)であり、オーゼンは私の妻である。
Q.E.D. 証明終了
(訳) オーゼンはオレの嫁
最後ww
深い教養をこんなことに……
オーゼン推しということしか分からなかった
流し読みしてたらオーゼンの照明になってて草
「お前の触り方がいやらしいからだろぉー!!」のシーン
リコはレグを飼ってたから撫で方が犬の撫で方でレグは素がむっつりなのにリコのせいで欲求不満になってたから撫で方がいやらしくなるのは納得なのかもしれない
リコの治療のシーンも、ミーティは女の子だし、一緒に暮らしていたから慣れていた説もあるかな〜と思った
そういやレグって犬の名前だったなw
@@野獣先輩01 did they just fukn say dog?
@@futaba8601 残酷なことですが、ボンドルドのところでカートリッジを作る手伝いをさせられていたから人間の裸に慣れているという説もあります…
@@miisoma The name of the dog which Riko had is leg.
And Leg forget his name.
So Riko named his name leg.
マルルクくんで新しい「何か」に目覚めた私はどちらでも大歓迎なのですよ…。
これこそアビスの祝福なのです。
メイドインアビスのおかけでケモナーと男の娘という素晴らしい扉が2つも開いてしまった
@@ターニャデグレチャフ-e8z
素晴らしい!(l)
@@ターニャデグレチャフ-e8z
ショタも開けろ!ついでにリョナも開けろ!オープンセサミいいい!!!
可愛い子にはチンを付けろ
ということわざがあるくらいだ
マルルクと同じ「女っぽいけど実は男」なキャラクターを同作品に2人も登場させるとは考えにくいから、やっぱりナナチは女で間違いないな
ナナチは女の子って作者が言ってもケモナーはショタ愛好家が多いから事実もねじ曲げれると言う対立議論
ナナチの性別は君の心の中に。と言ってはったはずやで
@@関西クレーマー 仮に、の話で真実では無いど…
奈落の底に何があるのかを問う事と理解しとるやで
(仮に)ナナチは女の子って作者が言ってもケモナーはショタ愛好家が多いから事実も捻じ曲げれるという対立議論
@@英訳ニキ えらいぞッ
上昇不可の影響で性別変わった説
もう成れの果てになった時に性別が無くなったっていうか、雌雄同体になったて事にしようよ(諦め)
ふたなり!?
@@TANAKAchan026 そそるぜ...
おしりで妊娠できるんでしょ(適当)
@@カイト1218 オメガバースか
人がメスだと思えばメスだし人がオスだと言えばオス、つもりシュレディンガーのナナチ()
女の子でも非常に興奮するし、男の子でも非常に興奮するし、どっちでもなくても非常に興奮するから大丈夫。
ケモノなら何でもいい
先生が『ナナチの性別は君の心の中に。』て語ってるてことは、認識によっては、オスにも、メスにもなるて、ことだよね。
つまり、ナナチは雌雄同体。
レグに興奮していたのは、レグが『強いオス♂』だから…
シュレディンガーの猫だね
朝凪理論やめろw
ナナチはアマゾネスかなんかなの笑
つまりナメクジみたいなもんか
ナナチはふたなりだった…?
「お前の触り方がいやらしいからだろぉー!」は異性のリコに触られて内心嬉しく思っているのを指摘されて、性別ではなく触り方の問題だと言って誤魔化しているのかも
reg touches nanachi in a lewd way, tahts why she don like
女の子であって欲しいけど結局可愛いから男の子でもいい気がしてきた
@Goアイス山口 そんなオモチャ感覚でついてて良いのか…
@Goアイス山口 どっちにでも対応出来る機能美
可愛いの前には性別など些末なことさ
ちなみに原作者のTwitterの発言で女の子であることが否定されてます
、、女の子、、である事がです
大事なことなので2回書きました
ヴェルズマンドラゴラと同じ感じ
元は男だったけど、成れ果てになる過程で性別が消失(生殖器が消滅)した説を推すね
男だと思ってたけど、この論争を経てトランスジェンダー(体:女子 心:男子)派になった。成れ果て後の判別不能説には同意する。
この発想しっくり来た!
そして私はこの論争を経て人類を超越した高次元の存在へと昇格した………
後ろの穴はちゃんと残ってることを願う
ななちは性別という枠に収まる器ではないっ!!
じゃあマルルクは?
@脳味噌メルトダウン そうゆうことー
@爆散しじみ それじゃ男やん…てかあの格好は日に弱いマルルクの国の国文化が反映されたれっきとした衣装や…
個人的に、ナナチは第二次性徴前の段階で「祝福」を受け、身体が変質してしまったので、(人間時の性別はともかく)現在は「男とも女とも分類できない」が正解だと思ってます。
ナナチは見た目的にも人間と獣のミックスのような見た目ですし、言動も幼さを感じさせる所もあれば妙に達観した所もあります。
いわば「不安定な状態で安定している」、それこそがボンドルド卿の言う「祝福」であるように私には感じられるのです。
きみ前線基地に居なかった?
@カモ火星人が前線基地にいると思ったか?
これ、ボンボルドの裏垢じゃん?
何だ、ただのボンドルドか
5層の上昇不可わりとショボかったよw
ナナチがリコの服を平気で脱がしてたのは、ボンドルドの手伝いで余計なモノを剥ぎ取る作業(実験?)してたから、人体を見慣れてたのでは?
ぶっちゃけると、性別はおへその部分で分かる。
男性はくびれの真横。女性はくびれの少し下ぐらいにある。
つまりそれを踏まえればナナチの性別は簡単に…
か…………え?おへその場所が分からない…
草
だって犬とかもおへそないじゃないの
犬にもあるぞ
@@monuaka67106
ありますよ。
うちの子(犬)デベソでしたわ。
基本的に哺乳類は子宮内でへその緒で繋がれていますのでへそがありますよ。
@@solbianca.
えっそうなの…?私犬飼ってるけど
知らなかった…探してみたらうっすら肌の色が違うところがあったからそこ
かな…?
教えてくれてありがとうございます
(* ´ ꒳ `* )
「エロければ、どっちでも構わないさ!性別不明のポケモンと同じ!」と割り切る事に成功した人へ
ようこそ・・・
ワロタ
もう抜いちゃったからなんでもいいよね
おじゃまします…
ケモナーの世界に…()
メタグロス…
おやおやおやおやおやおやおやおや
「ミーティ”も”こうなる前は女の子だったんだぜ」
って言ってるから女の子なんだよぉぉぉ
いや、その言葉は多分
「ミーティもこうなる前は(リコと同じ)女の子だったんだぜ」
という意味では無いでしょうか!
リコは歳が近いし、女の子で同じだから気に入ったんだろうって言ってるんだと思う
よってこの発言からナナチの性別を決定するのは不可能だと主張します!
お前ら裁判でもしてんの
@@どむに
脳内で逆転裁判のBGMが流れてきた
@@どむに 我は学級裁判中の音楽が………
@@memunemu2298 ダンガンロンパ
4:03のオイラの話の時、右のナナチのとこにうっすらひろゆきおるの草
女の子派はスッと受け入れられるが、男の子派は並々ならぬ性癖の歪みを感じる
ナナチはカートリッジの作成をしていたので、いずれにせよリコの裸程度に動じないでしょうね。
ナナチの成れ果て前が自分は初見時男性に見えた(スラムとかの劣悪な環境下のショタって髪が結構長い描かれ方をされる方が多いから)からアニメをすべて見終わって色んな人の考察を聞くまでずっと男性だと思ってた。
考察聞いてから性別が分からなくなった……()
俺は女の子だと思って見てましたww男の子って意見もあって面白い!
成れ果て前の服装よく見たらワンピース(?)着てるから男の確率は低そう()
@@hermes5864それな
ナナチの性別はナナチ。
他の性別が明らかになっていない人物は皆ナナチなんだ……
マルルクもナナチなの草
@@tomoniyoakewo
マルルクは公式で男だったはず
男の娘なんすよぉ
@@アマンクイニー-o7t あれ、マジ?もう公式で決まってるの?
@@tomoniyoakewo 決まってなくね
@@クラムボン-c7i
はっきりと文字で「男」とは書かれてないですが、ジルオがマルルクの服装について言及しているのでほぼほぼ確定かと。
それにマルルクの一挙手一投足からも男の娘だと読み取れますので。 まぁ可愛いのでマルルクも性別マルルクでいいと思いますけど。
やべぇ、ずっと女性だと思って見てたからこんな論争が存在してたことに驚きを隠せない
全く逆で今まで男性だと思ってた人とかもいて面白いな
一人称の時に右下に薄くひろゆきさんがいるのがどうしても笑ってまうw
3:14〜
「多い」の所にひろゆきいて笑う
汚れかと思ってひろゆき擦ってたわ
くしゃみしたからその時画面にひろゆきが付いたのかと思った
ナナチにしてもマルルクにしてもどっち性でもおいしい要素あるのすき
ちんちんきらい
常にブーメラン投げてるの好き
こういう考察動画って途中から飽きてくること多いけどこれはテンポ良くて見やすいしおもろい
テンポ、、、、、、
気持ちよすぎだろ!
漫画読んでるときずっと女だと思ってたけどつくし先生の性癖は業が深いからどっちも持ってそう…
性別わからん系キャラは想像広がって大好物
人間の時は男の子で、成れ果て化したときに性別が男の子では無くなったと勝手に思ってます。
ただ男の子では無くなったけどじゃあ女の子かっていうと… アビスの呪いは人知を超えたものだし…
リコの裸に興奮しなかったのはボンの所で人体実験してたからだと思う
作者的にはリョナれる子供だったらどっちでも良さそう・・・
リアルボ卿だもんなぁ
軽々しくそういう言葉を言うのは良くないよ…
@@ドレ-o7k もとカートリッジの方ですか?
リョナがダメなのかボ卿がダメなのか分からん…どっちだ…
@@びたー-f3p もうどっちもでいいから……()
どっちでもいいのでは無い
どっちかを選べないのだ
6:45
というか、ミーティが早熟すぎる件について
祝福ミーティのデザインは胸があってブラもしている事から考えると男の子かなと
女の子であれば胸が育つ前だったとしても普段から胸元をあけたデザインは違和感ありますしね
ただ、祝福を受けた際に生殖の概念からは外れている可能性もありえるので
現在においてはどちらの性にも属さないというのが正解かなぁと
ナナチは女だとなんとなく認識してたけど、言われてみればどっちなのかわからないよね
因みにどっちでもいい派です
ナナチソ一本の有無の問題でここまで
論争が巻き起こるとは思ってなかった
ナナチがミィティを紹介する時「元は女の子」と言っていたのを覚えているだろうか?
姿形が変わっても元は女の子なら紹介する時「ミィティはこう見えても女の子なんだぜ」
って言うのが妥当なのに“元は”を付けている
要するに《成れ果て化すると肉体的な雌雄は喪失する》と考えていいと思う
そもそも雌雄があるのは生命を紡いでいく事が前提の理で永遠に(または半永久的に)生きられる成れ果てでは雌雄は必要無くなるからではと推測出来る。
ボンドルドが成れ果てを「祝福」と言ったのはこの事も含まれるからではないだろうか?
現に成れ果て村の住人も村が出来て150年も生きているがそれも奈落時間での話で地上ではもっと時間がたっているはずである。
長生き出来る肉体になる代わりに子孫を残す必要がなくなり、その為性別は消失すると考えてもいいと言う事である。
更に成れ果て村での赤子は描写されていないので雌雄区別出来そうな描写のキャラは成れ果てる前の性別や生活環境が依存していると思われる。
女の子っぽく描写されている成れ果て民は人の時に女性だったという訳だ。
しかし、ナナチは男が多い所で育ったからか口調も男っぽくなっている。成れ果てと言うのは主にその人の欲望が具現化されるとボンドルドも言っているのでナナチが成れ果てた時いい匂いなのがとても印象深いのは、人の時に男の子に‘’お前臭い!あっち行け!”と言われたのがショックだったのでは無いだろうか。異性に臭いと言われて成れ果てた時それが無意識に発動したのだとしたら元は女の子だったと考えられなくもない。
その後、しばらくボンドルドの所で働いているがアンブラハンズで女性を見たことがない。正確にはプルシュカが居たのだがプルシュカはアンブラハンズでは無いしナナチとは面識がない。そこで言葉が男性化してしまった事に拍車がかかったのだと思うとそう不思議なことではない。
結果、元は女の子だったナナチは成れ果てた事により性別が喪失したと考えられるので性別は‘’ナナチ”である。
最後でワロタ
答えやん
お前長々と読ませて結論いい加減にしろよ
一行目に書いたら全部読まなかったのに
てことは一人称が私のボンドルド卿は女の子なのか( )
実際女の子の祈り手に乗り移れば性転換できるから……
@@推しでお米食べろ
その発想は無かったわw
@@推しでお米食べろ 天才すぎて草
@@推しでお米食べろ
見てみたい
@@推しでお米食べろ 声に出して読みたいかは分からない日本語
最初は普通に男の子だと思ってたし、今も男の子であって欲しいとは思ってるけどナナチはナナチなので不毛な争いはやめよう
↓以下個人的な意見です。
男の子だと思ってる理由は祝福化したミーティやプルシュカは、果てぬ姫ファプタには胸があるのに対してななちには胸がないから。ぺたん娘でも胸がないというのはありえない
よって男の子だと考察しています
ひろゆきさんがオイラを使うってことを聞いて話が途中入ってこなかった( ˙-˙ )
文章上では一人称がオイラらしいです
昔心中事件起きたときのコメントでもオイラでした
ひろゆきはオイラ
ナナチもオイラ
よってナナチはひろゆき
@@mirror8367 やめろやww
まじでやめてほしいww
ナナチは可愛いから女の子だと、作者は重度のショタコンなので男の子のほうが可愛く描くんじゃねぇかなぁ…
つくし卿がナナチの性別を(決まってるのに)言わないのは、
・色んな性別の同人誌が見たい
・え!うそ、わかんなかった?そっかぁ(放置
・みんなの論争がめちゃくちゃ楽しい(放置
⬆これだと思う
第六層の負荷は…人間ではいられなくなるっていう描写があるし。人間でなくなったということは中性って自分は思ってるけど、ナナチはナナチであるっていうのがしっくりくるなぁ。どちらの性別でも取れるってとこが作者のいやらしさをかんじますよね。
人間姿で女性だと思う人いてびっくりした
むしろ自分は人間姿で男性だと確信したレベルだったけどそうでもないのかな
逆になんで男だと確信したのか不思議
@@user-mhukmb.
言語化ムズいがショタショタしてるデザインだから 短髪だからとかでは無いよ
人間態みて男子なのか〜って勝手に受け入れてたしミーティとの関係性も相まって男子だな(確信)ってなった
@@さしみ-r8r マジで?ナナチワンピース着てたし髪の毛長かったし逆にミーティとの関係性で女の子だなって確信したわ
リコのパンツ平然と脱がしてるとことかも、ボーイッシュっぽいロリなんだーって思ってる
オスだろうとメスだろうと、“ナナチ”という生き物が好きです。もう一度言います。ナナチが好きです。
一人称の所に隠れひろゆきがいるのが草
口調の端々に
女性っぽさが
出てるよーな…
ミーティを見送る時に
咄嗟に出た言葉が
「待ってくれ」
ではなく
「待って」だし
レグへの反応も
異性への
反応そのものだし
ナナチがリコの服を躊躇なく脱がせたりできるのは、普通に治療目的で尚且つボンさんの所で実験等していたから平気なのかなって。あといやらしい触り方って思うのは同性にねちこく触られたら誰でも思うのでは。
よって!!!ナナチ最高!!!ナナチ可愛いよぉ!!!!IQ3
明らかにボ郷はナナチを女の子っぽく描いてるだろ
この方の動画どれも面白く興味深いものばかりですが、このナナチ論争が圧倒的に中毒性高くて好きですw
これは作者の言葉の通りに考えるのがベストかもしれない
結論がでないところに面白さがある
9:04 のめちゃくちゃの論法で吹いたww
愛が先にあって性別は後についてくる
結論どっちでもイケる
いやぁ、この動画の伸び具合を見てもナナチは本当にすごい。
性別なんて小さなことですね!
つくし卿の描くロリって結構たわわなんですよね(プルシュカやミーティ)
いやイルミューイやファプタ、リコやマルルクちゃんはぺったんこやろって思うじゃん?
まずイルミューイは多分2人より幼いのと、こどもが出来ない事のメタファーとして意図的にぺったんにされてて、それに伴いイルミューイを元にして生まれたファプタも親に似させる為にぺったんこなんそすよ。
次にリコは元々死んでるのに遺物で蘇生されてるので、少なくともまともな人間じゃあないから、今後明かされるであろう何らかの影響で胸がぺったんこなんすよね、多分。
また真っ当な人間での可愛い担当のマルルクちゃんは様々な観点からちそちそが生えてる可能性大なんすよね(もちろん胸もぺったん)
これらをまとめると、普通じゃない子は胸がぺったんに描かれてるが、元々普通の人間である子はたわわに育ってることがわかる。
以上の事から元々普通の子だったのにぺったんに描かれてるナナチは男の子であり俺たちはナナチの無尽槌を攻略する憧れが止められなくなる。
憧れは止められねぇんだ
わ、ワズキャン!?
オイラは他にもひろゆきが使っています
で笑ってしまった
他の例はキャラクターなのに人間で使ってるのやば
石原裕次郎氏が「オイラ」と言っていました。あくまでも歌の中で、歌詞としてですが。
バカテスの「秀吉」という性別のように「ナナチ」という性別ということにしよう(迷案)
新学説『ひろ●き氏は成れ果てだった?』
つくし氏はかわいい男の子が大好きだから、かわいい絵柄だからといって女の子と断じるのは早計なのでは🤔
結論 かわいければOKです
1年前の動画に今頃コメントするのもアレですが、最近メドアビにハマってしまった者です。
ナナチの性別論争に関してですが、
つくし卿がツイッターで書かれていたこの一言が最大の答えだと自分は考えます。
『ねとらぼちゃん、ナナチのこと女の子だと思ってたの?』
こういう発言は、原作者が男として描いていないと出て来ないのではなかろうかと推察します。
元々女として描いていたならこんな事を言おうというきっかけにすらならない訳で。
ただ、その後同人出身の彼らしく、『性別不詳のままの方が面白い反応が見れる』と踏んだ。
不詳のままであれば、自分の作品の二次創作品の幅も広がり多くの秀作に出会えますし、
彼の性癖から鑑みて百合や男の娘ジャンルもアリな訳ですから、不詳でも何ら問題は無いとw
ナナチの性別について、作中でどうしても限定せざるを得ない状況が今後来ない限りは、
作者としてはナナチの性別にそこまで拘らないという事なのでしょう。自分は男派ですが。
男説が割と無理矢理で好きw
女説の方が無理矢理じゃ…
@@umaiumai7420 そうかな…男性側の主張は口調だの作者の性癖だのメタ的な意味だのどうとでもなりそうな部分ばかりやったが
一人称も僕っ娘とか二次だと結構いるし…
対して女性側は描写として納得できるところが多い
@@shigo9balsan
人間ミーティーの谷間に興奮してる時点で男だろ
@@うるティ 胸ない女子からしたら興奮するだろ
@@shigo9balsan
どうとでもなるは女説にこそ当てはまるよ!
お触りの反応はそれこそ人によるものだからどうにでもなるし、そもそも性別の問題にするのがこじつけ感ある。
特になれはて前の容姿が女の子だってのは、見たところ明らかに胸無くて特に女性と判断しきれる要素は無いからだいぶ無理矢理感あるし、長髪もこの環境ならどちらであろうと寧ろそうでなければ違和感出る。
そもそもショタとロリの両方を価値とするつくし卿が、安易に可愛く、かっこ良くで性別を表現するとは言い難い。
よって物語全体の流れやバランスを見て感じとるのが一番の近道なのでは?
リコとレグ、ミーティとナナチの対比など。
そう考えれば、男説の方がかなり理にかなってると自分は思う!!
クソ長文になったこんな筈なかったのに!!
男(レグ)に触られ慣れてないから女性説を推したい。
ミーティがナナチと話すとき、けっこう距離が近かったのにナナチは動じることがなかった。ナナチのミーティに対する好意も未熟な年齢とはいえ、男の子が女の子に対する感情とはまったく違い、同姓の同じ夢を持つ友達という描写に感じる。
ボンドルド戦でもナナチに触れ匂いを嗅いだレグがおっきしていたことに恥ずかしさではたいていることから女性説が濃厚だと思います。
メイドインアビスは全くわからないけど、こんなに可愛い娘が女の子な訳がない
俺男だけど男に触ったら「お前の触り方いやらしい!」って言われたことあるからナナチも男だゾ
そうだよ(便乗)
そいつが女なんだぞ(暴論)
語尾のせいで汚いゾ
ファプタがナナチに嫉妬してたって事はナナチはメスだと思う
だけど僕はナナチはオスであって欲しいです、去勢済みでもOKです
男の娘はNG
両性具有説を推したい
ふたなり……ってコト?!
私は男性派です。コミックを読んでいても無意識に男性だと思ってました。
ナナチがハダカに動じないのは、医者だからでしょう。医者は処置や手術などの治療をやっているときは患者を「人間」ではなく「すごく貴重な物体」として捉える様に意識が切り替わります。そうでなければ感情移入して何もできなくなってしまいます。カートリッジ作成を手伝っていたわけですから、患者としてみている間はリコのハダカなど全く気にならないレベルに達しているんだと思います。
それから嫉妬は男女関係ないと思いますよ。
あれ?つくし先生が某メディアに対してツイートした「ナナチのこと女の子だと思ってたの?」ってやつで論争終結したんじゃ無かったっけ?
ナナチの性別はナナチ(公式)
多分つくし卿がショタケモもロリケモも好きだから両方欲しいなって事でこう言ったんだろうなw
男の娘でもいいよもう…
可愛いは、正義!!!
ナナチ「お前らは性別で論争出来るくらい嫌な記憶無いだけマシやん、こっちは目の前でミーティ上昇負荷で死んどんのやぞ」
もはや性別など関係ない。
ナナチはナナチ。
どちらでも最高なのよ。
ナナチの前では争いなど無意味。
崇めろ。
レグはリコやファプタのスキンシップには度々照れるが、ナナチに対しては照れない。(あそこが立つことあるけどw)
あとリコとレグがお風呂に入る時、レグはナナチに「卑怯だぞ!君も入れ!」と言ってます。それはつまり。。。ナナチにも付いているという事では。。。?リコに対してあそこが大変な事になってるレグが、わざわざナナチもお風呂に呼ぶとは思えません。
ボンにやられたミーティ♀とナナチ♂の実験の時に、性別が混じった可能性もありますが。。。
同化が進んでる、で不覚にも吹いてしまったwww
つくしあきひとはショタ大好きなので
♂
何言ってんだ?つくし郷はロリの裸人形持ってんだぞ?
ロリも大好きに決まってんだろ
よって♀
ナナチのなれ果て前の姿、めっちゃ男の子なんだが
普通に可愛いショタやろ。女の子だなんてとんでもない
「同化が進んでいる事が予想できます」 笑笑
自分の意見としては
ナナチが成れ果てになる時に
ミーティと混ざって
どっちでもない存在って
感じなんだけど…
可愛い男の子も
かっこいい女の子もいるし
髪が長い男の子もいるし
短い女の子もいる
絵を描くのが好きな男の子
もしかしたら一人称が
オイラの女の子もいるかもしれない
あとはリコとレグの間の
性別がどちらでもないを推す
結論
ナナチは男の子であり女の子
また、どちらでもない
って感じかな…
異論は全然認める
他の人の意見も聞きたい
この動画を今ほんとたまたま見つけて、メイドインアビスに一目惚れしました。ありがとうございます。やっぱまだ知らないだけで素敵なアニメって沢山あるんですね〜
これから見てみたいと思います
ミーティを燃やす直前にナナチが発した「待って!」の言い方や声音が完全に女の子のものだったのでワタクシは女の子だと思いますめぇ。
子供の頃は女の子みたいな男の子は居るし、髪が長いのもスラムで生活しているナナチには気にならないだけかも知れないし、それまで異性が近くに居なかったファプタと違ってナナチが女性なら多少は胸元を隠そうとする反応や痕跡があっても良い気がする。何よりナナチが男前なのは皆の知る所。
同化が進んでるはマジで草
実はつくし先生も分からなくてナナチに会って性別を聞きたいなんて思ってそう
裸で動揺しないのは前職の経験だろうなあ
久々の動画嬉しいです!よりによって私の推しが題材なんて....最高ですね!
帰って(切実)
上弦、下弦は弓の弦のように見える部分が上か下かで覚えると覚えやすいよ
十代の頃、夕方に出てるんだから上弦に決まってんだろ、と友人に言い放った事ある
自分的には人間のナナチの姿が男の子にしか見えないんだよねー髪が長いのも環境が環境だからで何とかなっちゃうし
ナナチはなれ果てる前の環境が酷くて女性らしい、男性らしいとか考える暇もなく生きるのに必死だったから口調とか一人称はあんまり関係ないように見えるけどなぁ…
絵を描く以外に楽しみがない‼️だろうし
つくし先生が言っている通り自分が好きなように性別を変えて自分の解釈で原作を読んでいいというのになぜどちらかで争うんだーー
ガバガバ理論すき
ひろゆきの性別大論争♂♀も頼む
男派女派どっちの意見も通りそうだなぁと思ったけど
収まりがいいから説は流石に暴論すぎて吹いたw
【ナナチの性別はナナチ】
これはバカテスの【秀吉は秀吉】というのと一緒のパターンでは?
つくし卿の性格とか好みとか考えれば一癖も二癖もあるキャラが多いから、男説をおす
ちなみに作者が一番最初に渋でブクマしたのはナナチ♀(投稿者削除済)
映画のシーンで、ナナチに抱きついたレグのティンティンが大きくなってたので女の子説を推す。
ミーティに対して愛慕ってボ卿が言ってたから男の子なんだぁってなった…
ぺったんこだったしなんか納得してた…
なれ果てはもう普通の生物じゃないし、無性や両性の可能性も十分にあるんじゃないかなぁ
どんどん濃ゆくなる論法